summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/doc/ja/autogen/user/fset_commands.adoc
blob: 7ca6c4bbeef12343cf1de2406d4bd9a42d5d4ba9 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
//
// This file is auto-generated by script docgen.py.
// DO NOT EDIT BY HAND!
//
[[command_fset_fset]]
* `+fset+`: WeeChat とプラグインのオプションを高速設定

----
/fset  -bar
       -refresh
       -up|-down [<number>]
       -left|-right [<percent>]
       -go <line>|end
       -toggle
       -add [<value>]
       -reset
       -unset
       -set
       -setnew
       -append
       -mark
       -format
       -export [-help|-nohelp] <filename>
       <filter>

       -bar: ヘルプバーを追加します
   -refresh: オプションリストを再読込した後、画面全体を再描画します (コマンド: /window refresh)
        -up: 選択行を "number" 行だけ上に移動
      -down: 選択行を "number" 行だけ下に移動
      -left: fset バッファをその幅の "percent" だけ左にスクロール
     -right: fset バッファをその幅の "percent" だけ右にスクロール
        -go: 番号を使って行を選択、1 行目は 0 ("end" で最後の行を選択)
    -toggle: ブール値をトグル
       -add: 整数型と色の場合は "value" を追加 (負の値でも可)、その他の型の場合は値を設定または追加 (負の値を設定、正の値を追加)
     -reset: オプションの値をリセット
     -unset: オプションをアンセット
       -set: オプションの値を編集する目的で /set コマンドを入力に追加 (カーソルを値の先頭に移動)
    -setnew: オプションの新しい値を編集する目的で /set コマンドを入力に追加
    -append: オプションの値に何かを追加する目的で /set コマンドを追加 (カーソルを値の末尾に移動)
      -mark: マークをトグル
    -format: 次の利用可能な書式に切り替える
    -export: 表示されているオプションと値をファイルにエクスポート (各行の書式: "/set name value" または "/unset name")
      -help: エクスポートされるファイルにオプションのヘルプを強制的に書き込む (/help fset.look.export_help_default を参照してください)
    -nohelp: エクスポートされるファイルにオプションのヘルプを書き込まない (/help fset.look.export_help_default を参照してください)
     filter: 表示オプションを制限するフィルタ (このフィルタを fset バッファの入力として使うことも可能です); フィルタの書式は以下の例に従ってください:
               *       すべてのオプションを表示します (フィルタなし)
               xxx     名前に "xxx" が含まれるオプションだけを表示
               f:xxx   設定ファイル "xxx" に含まれるオプションだけを表示
               t:xxx   型が "xxx" (bool/int/str/col) のオプションだけを表示
               d       変更されたオプションだけを表示
               d:xxx   変更されたオプションかつ名前に "xxx" が含まれるものだけを表示
               d=xxx   変更されたオプションかつ値に "xxx" が含まれるものだけを表示
               d==xxx  変更されたオプションかつ値が "xxx" と完全に一致するものだけを表示
               =xxx    値に "xxx" が含まれるオプションだけを表示
               ==xxx   値が "xxx" と完全に一致するオプションだけを表示
               c:xxx   評価された状態が "xxx" に一致するオプションだけを表示、評価は以下の変数に対して行われます: file、section、option、name、parent_name、type、type_en、type_short (bool/int/str/col)、type_tiny (b/i/s/c)、default_value、default_value_undef、value、quoted_value、value_undef、value_changed、parent_value、min、max、description、description2、description_en、description_en2、string_values

オプションの表示書式 (この書式に関しては /help eval を参照してください) を設定するには、以下のオプションを使います:
  - fset.format.option1: オプションに対する 1 番目の書式
  - fset.format.option2: オプションに対する 2 番目の書式

オプションの表示書式には以下の変数を使うことが可能です:
  - オプションに関するデータ、色をつけたり、スペースで右寄せできます:
    - ${file}: 設定ファイル名 ("weechat" や "irc" など)
    - ${section}: セクション名
    - ${option}: オプション名
    - ${name}: 完全なオプション名 (file.section.option)
    - ${parent_name}: 親オプション名
    - ${type}: オプション型 (翻訳済み)
    - ${type_en}: オプション型 (英語)
    - ${type_short}: オプション型の略称 (bool/int/str/col)
    - ${type_tiny}: オプション型の短縮名 (b/i/s/c)
    - ${default_value}: オプションのデフォルト値
    - ${default_value_undef}: デフォルト値が null の場合に "1"、それ以外の場合に "0"
    - ${value}: オプションの値
    - ${value_undef}: オプションの値が null の場合に "1"、それ以外の場合に "0"
    - ${value_changed}: オプションの値がデフォルト値と異なる場合に "1"、それ以外の場合に "0"
    - ${value2}: オプションの値、null の場合に値は継承されます
    - ${parent_value}: 親オプションの値
    - ${min}: 最小値
    - ${max}: 最大値
    - ${description}: オプションの説明 (翻訳済み)
    - ${description2}: オプションの説明 (翻訳済み)、オプションの説明がない場合は "(説明がありません)" と表示されます
    - ${description_en}: オプションの説明 (英語)
    - ${description_en2}: オプションの説明 (英語)、オプションの説明がない場合は "(no description)" と表示されます
    - ${string_values}: 文字列で設定可能な整数型オプションで使える文字列値
    - ${marked}: オプションがマークされている場合に "1"、それ以外の場合に "0"
    - ${index}: オプションのリストインデックス
  - オプションに関するデータ、色を付けることが可能、スペースを含めることは不可能:
    - 上記変数名の前にアンダースコアを付ける、例: ${_name}、${_type}、...
  - オプションに関するデータ、生情報 (色もスペースもつけられません):
    - 上記変数名の前にアンダースコアを 2 つ付ける、例: ${__name}、${__type}、...
  - オプションに関するデータ、スペースのみつけられます:
    - 上記変数名の前に "empty_" を付ける、例: ${empty_name}、${empty_type}
  - その他のデータ:
    - ${selected_line}: 行が選択されている場合に "1"、それ以外の場合に "0"
    - ${newline}: この位置に改行を挿入します、オプションは複数行に渡って表示されます

fset バッファを操作するキーと入力:
  up                        1 行上に移動
  down                      1 行下に移動
  pgup                      1 ページ上に移動
  pgdn                      1 ページ下に移動
  alt-home          <<      最上部に移動
  alt-end           >>      最下部に移動
  F11               <       水平左方向にスクロール
  F12               >       水平右方向にスクロール

fset バッファでオプションを設定するためのキーと入力:
  alt+space         t       ブール値をトグル
  alt+'-'           -       整数型および色の場合は値を 1 減らす、その他の型の場合は値を設定する
  alt+'+'           +       整数型および色の場合は値を 1 増やす、その他の型の場合は値を追加する
  alt+f, alt+r      r       値をリセット
  alt+f, alt+u      u       値をアンセット
  alt+enter         s       値を設定
  alt+f, alt+n      n       新しい値を設定
  alt+f, alt+a      a       値を追加
  alt+','           ,       オプションをマーク/アンマーク
  shift+up                  上の項目に移動してオプションをマーク/アンマーク
  shift+down                オプションをマーク/アンマークして下の項目に移動
                    m:xxx   フィルタ "xxx" にマッチしたことで表示されるオプションをマーク (オプションの名前や値に対する任意のフィルタが使えます、フィルタの詳細は上を参照してください)
                    u:xxx   フィルタ "xxx" にマッチしたことで表示されるオプションをアンマーク (オプションの名前や値に対する任意のフィルタが使えます、フィルタの詳細は上を参照してください)

fset バッファを操作するその他のキーと入力:
  ctrl+L                    オプションの再読込とスクリーンの再描画 (コマンド: /fset -refresh)
                    $       オプションの再読込 (オプションのマーク状態は変わりません)
                    $$      オプションの再読込 (すべてのオプションをアンマーク)
  alt+p             p       プラグイン説明のオプションをトグル (plugins.desc.*)
  alt+v             v       ヘルプバーをトグル
                    s:x,y   オプションをフィールド x と y でソート (/help fset.look.sort を参照してください)
                    s:      ソートをリセットしてデフォルトの順番に整列 (/help fset.look.sort を参照してください)
                    w:xxx   オプションをファイル "xxx" にエクスポート
                    w-:xxx  ヘルプを含めずに、オプションをファイル "xxx" にエクスポート
                    w+:xxx  ヘルプを含めて、オプションをファイル "xxx" にエクスポート
  ctrl+X            x       オプション表示用の書式を切り替える
                    q       fset バッファを閉じる

fset バッファのマウス操作:
  ホイールの上下                  行を上方向/下方向へスクロール
  左ボタン                        行をクリック位置に移動
  右ボタン                        ブール値をトグル (オン/オフ) またはオプション値を編集
  右ボタン + 左/右にドラッグ      整数型と色の場合は値を増加/減少、その他の型の場合は値を設定/追加
  右ボタン + 上/下にドラッグ      複数のオプションをマーク/アンマーク

注意: 入力の先頭に 1 文字以上のスペースがある場合、以降の文字列はフィルタと解釈されます。例えば " q" はすべてのオプションから名前に "q" が含まれるものを検索しますが、"q" は fset バッファを閉じます。

例:
  変更された IRC オプションを表示:
    /fset d:irc.*
  名前に "nicklist" が含まれるすべてのオプションを表示:
    /fset nicklist
  値に "red" が含まれるすべてのオプションを表示:
    /fset =red
  値が "red" と完全に一致するすべてのオプションを表示:
    /fset ==red
  irc プラグインから整数型のすべてのオプションを表示:
    /fset c:${file} == irc && ${type_en} == integer
----