summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/doc/ja
diff options
context:
space:
mode:
authorAYANOKOUZI, Ryuunosuke <i38w7i3@yahoo.co.jp>2019-04-01 09:00:00 +0900
committerAYANOKOUZI, Ryuunosuke <i38w7i3@yahoo.co.jp>2019-04-01 09:00:00 +0900
commit80becc9a2958c95a9e4bdc5f15be3ca0925e2381 (patch)
treea68bbff8946fa8f50e23be899bfb9dee4577dfc3 /doc/ja
parentc77bffaa52c7eaab77f8abfe6f8806c1343bf41a (diff)
downloadweechat-80becc9a2958c95a9e4bdc5f15be3ca0925e2381.zip
core: update Japanese translations
Diffstat (limited to 'doc/ja')
-rw-r--r--doc/ja/weechat_dev.ja.adoc24
-rw-r--r--doc/ja/weechat_faq.ja.adoc7
-rw-r--r--doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc72
-rw-r--r--doc/ja/weechat_user.ja.adoc23
4 files changed, 50 insertions, 76 deletions
diff --git a/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc b/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc
index 2bae6bf3e..064900765 100644
--- a/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc
+++ b/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc
@@ -229,22 +229,14 @@ WeeChat "core" は以下のディレクトリに配置されています:
|       alias-completion.c | alias 補完
|       alias-config.c | alias 設定オプション (alias.conf ファイル)
|       alias-info.c | alias の情報/インフォリスト/hdata
-// TRANSLATION MISSING
-|    spell/ | Spell checker plugin.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell.c | Main spell checker functions.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-bar-item.c | Spell checker bar items.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-command.c | Spell checker commands.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-completion.c | Spell checker completions.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-config.c | Spell checker config options (file spell.conf).
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-info.c | Spell checker info/infolists/hdata.
-// TRANSLATION MISSING
-|       spell-speller.c | Spellers management.
+|    spell/ | spell プラグイン
+|       spell.c | spell の主関数
+|       spell-bar-item.c | spell バー要素
+|       spell-command.c | spell コマンド
+|       spell-completion.c | spell 補完
+|       spell-config.c | spell 設定オプション (spell.conf ファイル)
+|       spell-info.c | spell の情報/インフォリスト/hdata
+|       spell-speller.c | spell のスペラー管理
|    buflist/ | buflist プラグイン
|       buflist.c | buflist の主要関数
|       buflist-bar-item.c | buflist バー要素
diff --git a/doc/ja/weechat_faq.ja.adoc b/doc/ja/weechat_faq.ja.adoc
index 05864a9e2..ba4f20228 100644
--- a/doc/ja/weechat_faq.ja.adoc
+++ b/doc/ja/weechat_faq.ja.adoc
@@ -209,10 +209,8 @@ WeeChat バージョン 1.8 以上の場合、link:weechat_user.ja.html#buflist_
_buflist_ バーをスクロールする方法: マウスを有効化しているならば
(キー: kbd:[Alt+m])、マウスホイールでバッファリストバーをスクロールできます。
-// TRANSLATION MISSING
_buflist_ バーをスクロールするデフォルトキーは
-kbd:[F1] (or kbd:[Ctrl+F1])、kbd:[F2] (or kbd:[Ctrl+F2])、kbd:[Alt+F1]、
-kbd:[Alt+F2] です。
+kbd:[F1] (または kbd:[Ctrl+F1])、kbd:[F2] (または kbd:[Ctrl+F2])、kbd:[Alt+F1]、kbd:[Alt+F2] です。
_buffers.pl_
スクリプトをお使いの場合、ニックネームリストをスクロールするキーと似たキーを割り当てることも可能です。 +
@@ -964,9 +962,8 @@ spell プラグインをリロードしてください:
/plugin reload spell
----
-// TRANSLATION MISSING
[NOTE]
-With WeeChat ≤ 2.4, the "spell" plugin was named "aspell", so the command is:
+WeeChat バージョン 2.4 以下では "spell" プラグインは "aspell" と呼ばれていたため、コマンドは以下のようになります:
`/plugin reload aspell`.
[[settings]]
diff --git a/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc b/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc
index f2c11ed4d..ce9e69ad2 100644
--- a/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc
+++ b/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc
@@ -906,12 +906,11 @@ match5 = weechat.string_match("abcdef", "*b*d*", 0) # == 1
==== string_match_list
-_WeeChat ≥ 2.5._
+_WeeChat バージョン 2.5 以上で利用可。_
-// TRANSLATION MISSING
-Check if a string matches a list of masks where negative mask is allowed
-with the format "!word". A negative mask has higher priority than a standard
-mask.
+文字列が否定マスク
+(書式: "!word")
+を含むマスクリストにマッチするか確認します。否定マスクは通常のマスクよりも優先度が高いです。
プロトタイプ:
@@ -923,17 +922,17 @@ int weechat_string_match_list (const char *string, const char **masks,
引数:
-// TRANSLATION MISSING
* _string_: 文字列
-* _masks_: list of masks, with a NULL after the last mask in list; each mask
- is compared to the string with the function <<_string_match,string_match>>
-* _case_sensitive_: 1 for case sensitive comparison, otherwise 0
+* _masks_: マスクリスト、リストの最後には NULL をつけてください;
+ 各マスクは関数 <<_string_match,string_match>> で文字列と比較されます
+* _case_sensitive_: 大文字と小文字を区別する場合は 1、区別しない場合は 0
戻り値:
-// TRANSLATION MISSING
* 1 if string matches list of masks (at least one mask matches and no negative
mask matches), otherwise 0
+* 文字列がマスクリストとマッチした場合 (1 つ以上のマスクにマッチするか、否定マスクに
+ 1 つもマッチしない場合) は 1、それ以外の場合は 0
C 言語での使用例:
@@ -1506,29 +1505,23 @@ char **weechat_string_split (const char *string, const char *separators,
* _string_: 分割する文字列
* _separators_: 分割に使う区切り文字
-// TRANSLATION MISSING
-* _flags_: combination values to change the default behavior; if the value is 0,
- the default behavior is used (no strip of separators at beginning/end of string,
- multiple separators are kept as-is so empty strings can be returned);
- the following flags are accepted:
-// TRANSLATION MISSING
-** WEECHAT_STRING_SPLIT_STRIP_LEFT: strip separators on the left
- (beginning of string)
-// TRANSLATION MISSING
-** WEECHAT_STRING_SPLIT_STRIP_RIGHT: strip separators on the right
- (end of string)
-// TRANSLATION MISSING
-** WEECHAT_STRING_SPLIT_COLLAPSE_SEPS: collapse multiple consecutive separators
- into a single one
-// TRANSLATION MISSING
-** WEECHAT_STRING_SPLIT_KEEP_EOL: keep end of line for each value
+* _flags_:
+ デフォルト動作を変更するビットフラグの組合せ値; 値が 0 の場合、デフォルト動作
+ (文字列の先頭と末尾にある区切り文字を削除しない、連続する区切り文字を 1 つにまとめない)
+ になります。以下のフラグを組み合わせて値を指定してください:
+** WEECHAT_STRING_SPLIT_STRIP_LEFT:
+ 文字列左端 (先頭) の区切り文字を削除する
+** WEECHAT_STRING_SPLIT_STRIP_RIGHT:
+ 文字列右端 (末尾) の区切り文字を削除する
+** WEECHAT_STRING_SPLIT_COLLAPSE_SEPS:
+ 連続する区切り文字を 1 つにまとめる
+** WEECHAT_STRING_SPLIT_KEEP_EOL: 分割後の各値は分割位置先頭から文字列の最後までとする
* _num_items_max_: 分割回数の上限 (0 = 制限なし)
* _num_items_: 分割回数を返す整数型変数へのポインタ
-// TRANSLATION MISSING
[NOTE]
-With WeeChat ≤ 2.4, the _flags_ argument was called _keep_eol_ and took other
-values, which must be converted like that:
+WeeChat バージョン 2.4 以下で _keep_eol_ とされていた引数は現在 _flags_
+引数に変わられました。両引数の値の対応関係は以下の通りです:
[width="100%",cols="1,10",options="header"]
|===
| keep_eol | flags
@@ -14386,10 +14379,9 @@ rc = weechat.command(weechat.buffer_search("irc", "freenode.#weechat"), "/whois
==== command_options
-_WeeChat ≥ 2.5._
+_WeeChat バージョン 2.5 以上で利用可。_
-// TRANSLATION MISSING
-Execute a command or send text to buffer with options.
+バッファにてオプション付きでコマンドを実行またはテキストを送信
プロトタイプ:
@@ -14405,13 +14397,13 @@ int weechat_command_options (struct t_gui_buffer *buffer, const char *command,
(コマンドは指定したバッファで実行されます、現在のバッファで実行するには NULL を指定してください)
* _command_: 実行するコマンド ("/"
で始まっている場合)、またはバッファに送信するテキスト
-// TRANSLATION MISSING
+* _options_: オプションを含むハッシュテーブル (キーと値は文字列です)
+ (NULL は使えません):
* _options_: a hashtable with some options (keys and values must be string)
(can be NULL):
-** _commands_: a comma-separated list of commands allowed to be executed during
- this call; see function <<_string_match_list,string_match_list>> for the
- format
-** _delay_: delay to execute command, in milliseconds
+** _commands_: 指定したコマンドの中で実行を許可するコマンドのカンマ区切りリスト、リストの書式は関数
+ <<_string_match_list,string_match_list>> を参考にしてください
+** _delay_: コマンド実行までの遅延時間、ミリ秒単位
戻り値:
@@ -14420,10 +14412,9 @@ int weechat_command_options (struct t_gui_buffer *buffer, const char *command,
C 言語での使用例:
-// TRANSLATION MISSING
[source,C]
----
-/* allow any command except /exec, run command in 2 seconds */
+/* /exec 以外のコマンド実行を許可、2 秒後にコマンドを実行 */
int rc;
struct t_hashtable *options = weechat_hashtable_new (8,
WEECHAT_HASHTABLE_STRING,
@@ -14437,13 +14428,12 @@ rc = weechat_command_options (NULL, "/some_command arguments", options);
スクリプト (Python) での使用例:
-// TRANSLATION MISSING
[source,python]
----
# プロトタイプ
weechat.command_options(buffer, command, options)
-# example: allow any command except /exec
+# 例: /exec 以外のコマンド実行を許可
rc = weechat.command("", "/some_command arguments", {"commands": "*,!exec"})
----
diff --git a/doc/ja/weechat_user.ja.adoc b/doc/ja/weechat_user.ja.adoc
index d06515c71..bf529445a 100644
--- a/doc/ja/weechat_user.ja.adoc
+++ b/doc/ja/weechat_user.ja.adoc
@@ -203,13 +203,11 @@ cmake に対するオプションを指定するには、以下の書式を使
| ENABLE_CHARSET | `ON`, `OFF` | ON |
<<charset_plugin,Charset プラグイン>>のコンパイル。
-// TRANSLATION MISSING
| ENABLE_MAN | `ON`, `OFF` | OFF |
- Build man page.
+ man ページのコンパイル。
-// TRANSLATION MISSING
| ENABLE_DOC | `ON`, `OFF` | OFF |
- Build HTML documentation.
+ HTML 文書のコンパイル。
| ENABLE_ENCHANT | `ON`, `OFF` | OFF |
Enchant と含めた <<spell_plugin,Spell プラグイン>>のコンパイル。
@@ -259,12 +257,11 @@ cmake に対するオプションを指定するには、以下の書式を使
| ENABLE_PYTHON | `ON`, `OFF` | ON |
<<scripts_plugins,Python プラグイン>>のコンパイル。
-// TRANSLATION MISSING
| ENABLE_PYTHON3 | `ON`, `OFF` | OFF |
- Compile <<scripts_plugins,Python plugin>> using Python 3. +
- This option is not recommended because many scripts are not yet compatible
- with Python 3. +
- You can follow the progress of Python 3 transition on this page:
+ Python 3 で <<scripts_plugins,Python プラグイン>>をコンパイル。 +
+ このオプションの有効化は非推奨です。なぜなら、多くのスクリプトはまだ
+ Python 3 と互換性がないからです。 +
+ Python 3 への移行の進捗状況は以下のページを参照してください:
https://weechat.org/scripts/python3/
| ENABLE_RELAY | `ON`, `OFF` | ON |
@@ -295,10 +292,9 @@ cmake に対するオプションを指定するには、以下の書式を使
| ENABLE_TESTS | `ON`, `OFF` | OFF |
コンパイルテスト。
-// TRANSLATION MISSING
| ENABLE_CODE_COVERAGE | `ON`, `OFF` | OFF |
- Compile with code coverage options. +
- This option should be used only for tests, to measure test coverage.
+ コードカバレッジオプションを有効化してコンパイル。 +
+ このオプションはテスト網羅率を測定するために用意されています。
|===
その他のオプションは以下のコマンドで確認してください:
@@ -1629,8 +1625,7 @@ irc サーバ "freenode" に含まれる全てのバッファに対して設定
| kbd:[Alt+d] | コマンドラインで次の単語を削除 (削除された文字列は WeeChat 専用の内部クリップボードに保存) | `/input delete_next_word`
| kbd:[Alt+k] | キー入力を奪って、コマンドラインにコード (キーが割り当てられていればコマンド) を入力 | `/input grab_key_command`
| kbd:[Alt+r] | コマンドラインへの入力をすべて削除 | `/input delete_line`
-// TRANSLATION MISSING
-| kbd:[Alt+s] | Toggle spell checker. | `/mute spell toggle`
+| kbd:[Alt+s] | スペルチェッカの有効無効を切り替え | `/mute spell toggle`
|===
[[key_bindings_buffers_windows]]