1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
|
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<!-- retain these comments for translator revision tracking -->
<!-- original version: 48599 -->
<sect3 arch="x86">
<title>ハードディスクへの <command>LILO</command>
ブートローダのインストール</title>
<para>
<!--
The second &architecture; boot loader is called <quote>LILO</quote>.
It is an old complex program which offers lots of functionality,
including DOS, Windows, and OS/2 boot management. Please carefully
read the instructions in the directory
<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename> if you have special needs;
also see the <ulink url="&url-lilo-howto;">LILO mini-HOWTO</ulink>.
-->
第 2 の &architecture; ブートローダは <quote>LILO</quote>と呼ばれています。
DOS, Windows, OS/2 の起動管理といった、
たくさんの機能を持つ古い複雑なプログラムです。
<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename> ディレクトリ中の説明書を、
注意深く読んでください。特別なニーズがあれば、
<ulink url="&url-lilo-howto;">LILO mini-HOWTO</ulink> もご覧ください。
</para>
<note><para>
<!--
Currently the LILO installation will only create menu entries for other
operating systems if these can be <firstterm>chainloaded</firstterm>.
This means you may have to manually add a menu entry for operating
systems like GNU/Linux and GNU/Hurd after the installation.
-->
現在、LILO のインストールでは、
<firstterm>チェインロード</firstterm> できる場合は、
他 OS のメニューエントリのみ作成します。これは、
インストール後に GNU/Linux や GNU/Hurd といった OS のメニューエントリを、
手動で作成しなくてもよいということを表します。
</para></note>
<para>
<!--
&d-i; offers you three choices on where to install the
<command>LILO</command> boot loader:
-->
&d-i; は <command>LILO</command> ブートローダインストール時に、
選択肢を 3 つ提示します。
<variablelist>
<varlistentry>
<term>Master Boot Record (MBR)</term><listitem><para>
<!--
This way the <command>LILO</command> will take complete control of the
boot process.
-->
この方法はブートプロセスを、<command>LILO</command> の完全な制御下におきます。
</para></listitem></varlistentry>
<varlistentry>
<term>new Debian partition</term><listitem><para>
<!--
Choose this if you want to use another boot
manager. <command>LILO</command> will install itself at the begining
of the new Debian partition and it will serve as a secondary boot
loader.
-->
ブートマネージャに他のものを使用したい場合は、これを選んでください。
<command>LILO</command> は、
新しい Debian パーティションの先頭に自分自身をインストールし、
第 2 のブートローダとして動作します。
</para></listitem></varlistentry>
<varlistentry>
<term>Other choice</term><listitem><para>
<!--
Useful for advanced users who want to install <command>LILO</command>
somewhere else. In this case you will be asked for desired
location. You can use
<phrase condition="etch">devfs style names, such as those that start with
<filename>/dev/ide</filename>, <filename>/dev/scsi</filename>, and
<filename>/dev/discs</filename>, as well as traditional names,</phrase>
<phrase condition="lenny">traditional device names</phrase> such as
<filename>/dev/hda</filename> or <filename>/dev/sda</filename>.
-->
<command>LILO</command> をその他の場所にインストールしたい上級ユーザに役立ちます。
この場合、希望の位置を求められます。
<filename>/dev/hda</filename> や <filename>/dev/sda</filename>
といった<phrase condition="etch">従来の名前と同様に、
<filename>/dev/ide</filename>, <filename>/dev/scsi</filename>,
<filename>/dev/discs</filename> で始まるような devfs 形式名を</phrase>
<phrase condition="lenny">従来の名前を</phrase>使用できます。
</para></listitem></varlistentry>
</variablelist>
</para><para>
<!--
If you can no longer boot into Windows 9x (or DOS) after this step,
you'll need to use a Windows 9x (MS-DOS) boot disk and use the
<userinput>fdisk /mbr</userinput> command to reinstall the MS-DOS
master boot record — however, this means that you'll need to use
some other way to get back into Debian!
-->
このステップの後に Windows 9x (または DOS) を起動できなくなっていれば、
Windows 9x (MS-DOS) のブートディスクを使用し、
<userinput>fdisk /mbr</userinput> コマンドで、
MS-DOS マスターブートレコードを再インストールする必要があります。—
しかしこれは、Debian に戻すには他の方法を使う必要がある、
ということを意味します!
</para>
</sect3>
|