1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
|
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<!-- retain these comments for translator revision tracking -->
<!-- original version: 39346 -->
<sect3 id="partman">
<title>ディスクのパーティション分割</title>
<para>
<!--
Now it is time to partition your disks. If you are uncomfortable with
partitioning, or just want to know more details, see <xref
linkend="partitioning"/>.
-->
さあ、ディスクのパーティションを分割しましょう。
パーティション分割に不安があったり、詳細を知りたければ、
<xref linkend="partitioning"/>をご覧ください。
</para><para>
<!--
First you will be given the opportunity to automatically partition
either an entire drive, or free space on a drive. This is also called
<quote>guided</quote> partitioning. If you do not want to
autopartition, choose <guimenuitem>Manually edit partition
table</guimenuitem> from the menu.
-->
最初に、ドライブのすべてか、またはドライブの空き領域を、
自動的にパーティション分割するか選択する機会が与えられます。
これを<quote>ガイド</quote>パーティション分割とも呼びます。
自動分割を望まなければ、
<guimenuitem>Manually edit partition table</guimenuitem> を選んでください。
</para><para>
<!--
If you choose guided partitioning, you may have two options: to create
partitions directly on the hard disk (classic method) or to use Logical
Volume Management (LVM). In the second case, the installer will create most
partitions inside one big partition; the advantage of this method is that
partitions inside this big partition can be resized relatively easily later.
Note: the option to use LVM may not be available on all architectures.
-->
ガイドパーティション分割を選択した場合、選択肢が 2 つあります。
ハードディスクに直接パーティションを作成する (クラシック) 方法と、
論理ボリューム管理 (LVM) を利用する方法です。
2 番目の方法では、インストーラが作成するほとんどのパーティションを、
大きなパーティションの中に作成します。
この利点は、大きなパーティションの中にあるパーティションを、
後から簡単に大きさを変更できることです。
注意: LVM を使用する方法は、
すべてのアーキテクチャで使用できるわけではありません。
</para><para>
<!--
After you choose guided partitioning (either classic or using LVM), you
will be able to choose from the schemes listed in the table below.
All schemes have their pros and cons,
some of which are discussed in <xref linkend="partitioning"/>. If you are
unsure, choose the first one. Bear in mind that guided partitioning
needs a certain minimal amount of free space to operate with. If you don't
give it at least about 1GB of space (depends on chosen scheme), guided
partitioning will fail.
-->
ガイドパーティション分割を選択した場合、(クラシックでも LVMでも)
以下の表から分割案を選択できます。
どの案でも賛否両論あり、<xref linkend="partitioning"/> で議論されています。
よくわからなければ、最初の項目を選択してください。
ガイドパーティション分割は、最低限動作する空き領域が必要なことを、
心に留めておいてください。
少なくとも 1GB の空き領域 (選択した方法に依存します) がなければ、
ガイドパーティション分割は失敗してしまいます。
</para>
<informaltable>
<tgroup cols="3">
<thead>
<row>
<entry>パーティション分割方法</entry>
<entry>最低容量</entry>
<entry>作成するパーティション</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry>All files in one partition</entry>
<entry>600MB</entry>
<entry><filename>/</filename>, swap</entry>
</row><row>
<entry>Separate /home partition</entry>
<entry>500MB</entry>
<entry>
<filename>/</filename>, <filename>/home</filename>, swap
</entry>
</row><row>
<entry>Separate /home, /usr, /var and /tmp partitions</entry>
<entry>1GB</entry>
<entry>
<filename>/</filename>, <filename>/home</filename>,
<filename>/usr</filename>, <filename>/var</filename>,
<filename>/tmp</filename>, swap
</entry>
</row>
</tbody></tgroup></informaltable>
<para>
<!--
If you choose guided partitioning using LVM, the installer will also create
a separate /boot partition. The other partitions, except for the swap
partition, will be created inside the LVM partition.
-->
LVM を利用するガイドパーティション分割を行うと決めた場合、
インストーラは独立した /boot パーティションも作成します。
スワップパーティションを除くその他のパーティションは、
LVM パーティションの内部に作成します。
</para><para arch="ia64">
<!--
If you choose guided partitioning for your IA64 system, there
will be an additional partition, formatted as a FAT16 bootable filesystem,
for the EFI boot loader.
There is also an additional menu item in the formatting menu to manually
set up a partition as an EFI boot partition.
-->
IA64 システムに対してガイドパーティション分割を行うと決めた場合、
EFI ブートローダ用に、 FAT16 の起動可能ファイルシステムでフォーマットされた
追加パーティションがあるはずです。
手動で EFI ブートパーティションとしてパーティションをセットアップするよう、
フォーマットメニューに追加メニュー項目があります。
</para><para arch="alpha">
<!--
If you choose guided partitioning for your Alpha system, an
additional, unformatted partition will be allocated at the beginning of
your disk to reserve this space for the aboot boot loader.
-->
Alpha マシンに対してガイドパーティション分割を行うと決めた場合、
ディスクの先頭に aboot ブートローダ用の未フォーマット領域を、
追加で予約しなければなりません。
</para><para>
<!--
After selecting a scheme, the next screen will show your new partition
table, including information on whether and how partitions will be
formatted and where they will be mounted.
-->
分割案を選択後、新しいパーティションテーブルが次の画面に表示されます。
ここでは、パーティションがどのようにフォーマットされるか、
どこにマウントされるかといった情報が含まれています。
</para><para>
<!--
The list of partitions might look like this:
-->
パーティション一覧は以下のようになります。
<informalexample><screen>
IDE1 master (hda) - 6.4 GB WDC AC36400L
#1 primary 16.4 MB B f ext2 /boot
#2 primary 551.0 MB swap swap
#3 primary 5.8 GB ntfs
pri/log 8.2 MB FREE SPACE
IDE1 slave (hdb) - 80.0 GB ST380021A
#1 primary 15.9 MB ext3
#2 primary 996.0 MB fat16
#3 primary 3.9 GB xfs /home
#5 logical 6.0 GB f ext3 /
#6 logical 1.0 GB f ext3 /var
#7 logical 498.8 MB ext3
#8 logical 551.5 MB swap swap
#9 logical 65.8 GB ext2
</screen></informalexample>
<!--
This example shows two IDE harddrives divided into several partitions;
the first disk has some free space. Each partition line consists of the
partition number, its type, size, optional flags, file system, and
mountpoint (if any). Note: this particular setup cannot be created using
guided partitioning but it does show possible variation that can be achieved
using manual partitioning.
-->
この例では、2 つの IDE ハードディスクを、
いくつかのパーティションに分割しています。
第 1 ディスクには空き領域がいくらかあります。
パーティション行ごとに、パーティション番号、パーティションタイプ、サイズ、
追加フラグ、ファイルシステム、マウントポイントを (あれば) 表示しています。
注意: こういった詳細なセットアップはガイドパーティション分割では行えませんが、
手動パーティション分割で使用できる変化を示します。
</para><para>
<!--
This concludes the guided partitioning. If you are satisfied with the
generated partition table, you can choose <guimenuitem>Finish
partitioning and write changes to disk</guimenuitem> from the menu to
implement the new partition table (as described at the end of this
section). If you are not happy, you can choose to <guimenuitem>Undo
changes to partitions</guimenuitem><footnote>
-->
これでガイドパーティション分割を終えます。
生成されたパーティションテーブルでよければ、
(本節の最後に書かれているように) 新しいパーティションテーブルを反映するよう、
<guimenuitem>Finish partitioning and write changes to disk</guimenuitem>
をメニューから選べます。
そうでなければ、もう一度ガイドパーティション分割をしたり、
以下に述べる手動パーティション分割で提案する変更を修正をするのに
<guimenuitem>Undo changes to partitions</guimenuitem><footnote>
<para>
<!--
If you selected guided partitioning using LVM, you will not be able to undo
all changes made as some changes will already have been committed to the
hard disk. The installer will warn you before that happens though.
-->
LVM を使用してガイドパーティション分割を行う場合、
ハードディスクにコミットしてしまった変更は元に戻せません。
もっとも、そうなる前にインストーラが警告してきます
</para>
<!--
</footnote> and run guided partitioning again, or modify the proposed changes
as described below for manual partitioning.
-->
</footnote> を選べます。
</para><para>
<!--
A similar screen to the one shown just above will be displayed if you
choose manual partitioning except that your existing partition table will
be shown and without the mount points. How to manually setup your partition
table and the usage of partitions by your new Debian system will be covered
in the remainder of this section.
-->
手動パーティション分割を選択すると、
既存のパーティションテーブルがマウントポイントなしで表示されるのを除き、
前述と同様の画面が表示されます。
パーティションテーブルの手動セットアップの方法と、
新しい Debian システムでのパーティションの使用法については、
本節の残りで扱います。
</para><para>
<!--
If you select a pristine disk which doesn't have neither partitions
nor free space on it, you will be offered to create a new partition
table (this is needed so you can create new partitions). After this
a new line entitled <quote>FREE SPACE</quote> should appear under the
selected disk.
-->
パーティションも空き領域もない、素のハードディスクを選択すると、
新しいパーティションテーブルを作成するよう促されます
(新しいパーティションを作成するのに必要)。
すると選択したディスクの下に、
<quote>FREE SPACE</quote> (空き領域) という新しい行が現れます。
</para><para>
<!--
If you select some free space, you will be offered to create new
partition. You will have to answer a quick series of questions about
its size, type (primary or logical), and location (beginning or end of
the free space). After this, you will be presented with detailed
overview of your new partition. There are options like mountpoint,
mount options, bootable flag, or way of usage. If you don't like the
preselected defaults, feel free to change them to your liking. E.g. by
selecting the option <guimenuitem>Use as:</guimenuitem>, you can
choose different filesystem for this partition including the
possibility to use the partition for swap, software RAID, LVM, or not
use it at all. Other nice feature is the possibility to copy data from
existing partition onto this one.
When you are satisfied with your new partition, select
<guimenuitem>Done setting up the partition</guimenuitem> and you will be
thrown back to <command>partman</command>'s main screen.
-->
空き領域を選択すると、新しいパーティションを作成するよう促されます。
サイズやタイプ (基本か論理か) 、場所 (空き領域の先頭からか最後からか)
といった、一覧の簡単な質問に答えなければなりません。
この後、新しいパーティションの詳細な概要が得られます。
そこには、マウントポイントやマウントオプション、起動フラグ、
用途といったオプションがあります。
あらかじめ選択されたデフォルト値が気に入らなければ、
自由にお好みのものへと変更してください。
例えば、オプション <guimenuitem>Use as:</guimenuitem> を選択すると、
スワップ、 ソフトウェア RAID、LVM、またそれ以外のファイルシステムに、
このパーティションを変更できます。
他の便利な機能として、既存のパーティションからこのパーティションに、
データをコピーすることができる可能性があるということです。
新しいパーティションに満足したら、
<guimenuitem>Done setting up the partition</guimenuitem> を選択して、
<command>partman</command> のメイン画面に戻ってください。
</para><para>
<!--
If you decide you want to change something about your partition,
simply select the partition, which will bring you to the partition
configuration menu. Because this is the same screen like when creating
a new partition, you can change the same set of options. One thing
which might not be very obvious at a first glance is that you can
resize the partition by selecting the item displaying the size of the
partition. Filesystems known to work are at least fat16, fat32, ext2,
ext3 and swap. This menu also allows you to delete a partition.
-->
パーティションに対して変更を加えたい場合は、
単にそのパーティションを選択して下さい。
パーティションの設定メニューに入れます。
新しいパーティションを作成するのと同じ画面ですので、
同様の選択肢を変更するだけで行えます。
一見してよくわからないかもしれないのは、
表示されているパーティションのサイズを選択して、サイズ変更ができることです。
動作することがわかっているファイルシステムは、
少なくとも fat16, fat32, ext2, ext3, swap です。
このメニューではパーティションを削除することもできます。
</para><para>
<!--
Be sure to create at least two partitions: one for the
<emphasis>root</emphasis> filesystem (which must be mounted as
<filename>/</filename>) and one for <emphasis>swap</emphasis>. If you
forget to mount the root filesystem, <command>partman</command> won't
let you continue until you correct this issue.
-->
少なくとも 2 つのパーティションを必ず作成してください。
1 つは <emphasis>swap</emphasis> で、
もう 1 つは (<filename>/</filename> にマウントする)
<emphasis>ルート</emphasis>ファイルシステムです。
ルートファイルシステムをマウントし忘れると、
この問題を修正するまで <command>partman</command> は先に進みません。
</para><para arch="ia64">
<!--
If you forget to select and format an EFI boot partition,
<command>partman</command> will detect this and will not let you continue
until you allocate one.
-->
EFI ブートパーティションをフォーマットし忘れた場合は、
<command>partman</command> がそれを検出し、行うまで先に進むことができません。
</para><para>
<!--
Capabilities of <command>partman</command> can be extended with installer
modules, but are dependent on your system's architecture. So if you can't
see all promised goodies, check if you have loaded all required modules
(e.g. <filename>partman-ext3</filename>, <filename>partman-xfs</filename>,
or <filename>partman-lvm</filename>).
-->
<command>partman</command> の機能は、インストーラモジュールで拡張できますが、
システムのアーキテクチャに依存します。
あるはずの機能を確認できなければ、すべての必要なモジュールが読み込まれているか
確認してください。
(例: <filename>partman-ext3</filename>,
<filename>partman-xfs</filename>,
<filename>partman-lvm</filename>)
</para><para>
<!--
After you are satisfied with partitioning, select <guimenuitem>Finish
partitioning and write changes to disk</guimenuitem> from the partitioning
menu. You will be presented with a summary of changes made to the disks
and asked to confirm that the filesystems should be created as requested.
-->
パーティション分割に満足したら、パーティション分割メニューから
<guimenuitem>Finish partitioning and write changes to disk</guimenuitem>
を選択してください。
ディスクに行われる変更内容が表示され、
その通りファイルシステムを作成するかどうか確認することになります。
</para>
</sect3>
|