summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja/boot-new/i386.xml
blob: cba5c126b929f707570905178519d09782afdb96 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<!-- retain these comments for translator revision tracking -->
<!-- original version: 11648 -->

  <sect2 arch="i386"><title>&arch-title; ブートローダ</title>
<para>

<!--
If you elect to make the hard disk boot directly to GNU/Linux, <phrase
condition="supports-nfsroot">and you are <emphasis>not</emphasis>
installing a diskless workstation,</phrase> you will be asked to
install a master boot record. You will want to do this unless you are
using a boot manager or you have another operating system on the same
machine.  You won't be able to boot into MS-DOS normally on your
machine, for instance.  Be careful, and see 
<xref linkend="reactivating-win"/>.
-->
ハードディスクから直接 GNU/Linux を起動するよう選択した場合、<phrase
condition="supports-nfsroot">かつディスクレスワークステーション
<emphasis>以外</emphasis>にインストールしている場合は、</phrase>
マスターブートレコードをインストールするかどうかを尋ねられます。
ブートマネージャを使用していない、あるいは同じマシンに別のオペレーティング
システムを入れていない場合、そうする必要があるでしょう。たとえば通常は
MS-DOS などを起動することができなくなってしまうので注意してください。詳しくは
<xref linkend="reactivating-win"/> をご覧ください。

</para><para>

<!--
If you install a master boot record, the next question will be whether
you want to boot GNU/Linux automatically from the hard disk when you
turn on your system. This sets GNU/Linux root partition to be the
<emphasis>bootable partition</emphasis> &mdash; the one that will be
loaded from the hard disk.
-->
マスターブートレコードをインストールすると、次に電源を入れたときに
自動的に GNU/Linux を起動するかどうか尋ねられます。
これは、GNU/Linux を<emphasis>起動可能なパーティション</emphasis>
(ハードディスクから読み込まれるパーティション) に設定します。

</para><para>

<!--
The standard &architecture; boot loader is called <quote>LILO</quote>.
It is a complex program which offers lots of functionality, including
MS-DOS, NT, and OS/2 boot management.  Please carefully read the
instructions in the directory
<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename> if you have special needs;
also see the <ulink url="&url-lilo-howto;">LILO mini-HOWTO</ulink>.
-->
&architecture; の標準ブートローダは<quote>LILO</quote>です。
LILO は、MS-DOS、NT、OS/2 の起動管理など、さまざまな機能を提供する
複雑なプログラムです。何か特別なことをする必要がある場合は、
<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename>
ディレクトリにある説明をよく読んでください。
また <ulink url="&url-lilo-howto;">LILO mini-HOWTO</ulink> もご覧ください。

</para><para>

<!--
If you can no longer boot into MS-DOS, you'll need to use a MS-DOS
boot disk and use the <userinput>fdisk /mbr</userinput> command to
reinstall the MS-DOS master boot record &mdash; however, this means
that you'll need to use some other way to get back into Debian! For
more information on this please read
<xref linkend="reactivating-win"/>.
-->
もし、MS-DOS が起動できなくなったら、
MS-DOS の起動ディスクを用意し、<userinput>fdisk /mbr</userinput> コマンド
を使って MS-DOS マスターブートレコードを再インストールしてください。
しかしこうすると、Debian に戻ってくるには何か別の方法が必要になります。詳しくは
<xref linkend="reactivating-win"/> を参照してください。

</para>
  </sect2>