summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/po/ja/using-d-i.po
diff options
context:
space:
mode:
authorvictory .deb <victory.deb@gmail.com>2016-06-01 12:15:39 +0000
committervictory .deb <victory.deb@gmail.com>2016-06-01 12:15:39 +0000
commitb0105064343248d477afcd497a184fc66853f17a (patch)
treebe63461a340e34bab7729cb32c169d4a47a56c02 /po/ja/using-d-i.po
parent1885c56f4596eeb6bf4912ab51970e23cdf56aba (diff)
downloadinstallation-guide-b0105064343248d477afcd497a184fc66853f17a.zip
[doc:ja] apply translations already done in 2014 w/ incorporate changes since then,
unfuzzy remained fuzzy strings.
Diffstat (limited to 'po/ja/using-d-i.po')
-rw-r--r--po/ja/using-d-i.po172
1 files changed, 78 insertions, 94 deletions
diff --git a/po/ja/using-d-i.po b/po/ja/using-d-i.po
index 9369aa0b2..8ab761c73 100644
--- a/po/ja/using-d-i.po
+++ b/po/ja/using-d-i.po
@@ -124,13 +124,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:60
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
-#| "character-based one and a graphical one. The character-based interface is "
-#| "used by default unless you selected the <quote>Graphical install</quote> "
-#| "option in the initial boot menu. For more information about the graphical "
-#| "installer, please refer to <xref linkend=\"graphical\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
"graphical one and a character-based one. The graphical interface is used by "
@@ -139,20 +133,14 @@ msgid ""
"linkend=\"graphical\"/>."
msgstr ""
"このアーキテクチャでは、&d-i; は 2 つの異なるユーザインターフェースをサポート"
-"しています。キャラクタベースのものとグラフィカルなものです。起動時のメニュー"
-"で、<quote>Graphical install</quote> オプションを選択しなければ、デフォルトで"
-"キャラクタベースインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関す"
-"る詳細情報は、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
+"しています。グラフィカルなものとキャラクタベースのものです。起動時のメニュー"
+"で、<quote>Install</quote> オプションを選択しなければ、デフォルトでグラフィカ"
+"ルなインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関する詳細情報"
+"は、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:68
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
-#| "character-based one and a graphical one. The character-based interface is "
-#| "used by default unless you selected the <quote>Graphical install</quote> "
-#| "option in the initial boot menu. For more information about the graphical "
-#| "installer, please refer to <xref linkend=\"graphical\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
"character-based one and a graphical one. The character-based interface is "
@@ -161,10 +149,10 @@ msgid ""
"please refer to <xref linkend=\"graphical\"/>."
msgstr ""
"このアーキテクチャでは、&d-i; は 2 つの異なるユーザインターフェースをサポート"
-"しています。キャラクタベースのものとグラフィカルなものです。起動時のメニュー"
-"で、<quote>Graphical install</quote> オプションを選択しなければ、デフォルトで"
-"キャラクタベースインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関す"
-"る詳細情報は、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
+"しています。キャラクタベースのものとグラフィカルなものです。意識的に <quote>"
+"Graphical install</quote> オプションを選択しなければ、デフォルトでキャラクタ"
+"ベースインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関する詳細情報"
+"は、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:76
@@ -265,10 +253,9 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:132
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Using the &debian; Installer"
+#, no-c-format
msgid "Using the graphical installer"
-msgstr "&debian; インストーラの使用法"
+msgstr "グラフィカルインストーラの使用法"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:133
@@ -278,6 +265,8 @@ msgid ""
"and thus the rest of this manual can be used to guide you through the "
"installation process."
msgstr ""
+"グラフィカルインストーラは基本的にはテキストベースのインストーラと同様に動作"
+"するため、インストールプロセスを通してこのマニュアルの案内を利用できます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:139
@@ -291,22 +280,24 @@ msgid ""
"button after making your selections; hitting enter will toggle a selection, "
"not activate &BTN-CONT;."
msgstr ""
+"マウスよりもキーボードを使いたい場合には、2つのことを知っておく必要がありま"
+"す。省略されている一覧 (例えば大陸内の国の選択に利用されています) を展開する"
+"のに <keycap>+</keycap> や <keycap>-</keycap> キーを利用できます。項目を複数"
+"選択できる質問 (例えばタスクの選択) では選択後にタブで &BTN-CONT; ボタンに移"
+"動する必要があります。Enter を押した場合は &BTN-CONT; が作動するのではなく選"
+"択が切り替わります。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:149
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Some dialogs may offer additional help information. If help is available "
-#| "this will be indicated on the bottom line of the screen by displaying "
-#| "that help information can be accessed by pressing the <keycap>F1</keycap> "
-#| "key."
+#, no-c-format
msgid ""
"If a dialog offers additional help information, a <guibutton>Help</"
"guibutton> button will be displayed. The help information can be accessed "
"either by activating the button or by pressing the <keycap>F1</keycap> key."
msgstr ""
-"ダイアログには、追加ヘルプ情報があるものがあります。ヘルプがある場合、画面の"
-"最下行に表示されています。<keycap>F1</keycap> キーを押してアクセスできます。"
+"ダイアログに追加ヘルプ情報がある場合は、<guibutton>Help</guibutton> ボタンが"
+"表示されます。ヘルプ情報にはこのボタンを作動させるか <keycap>F1</keycap> キー"
+"を押してアクセスできます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:155
@@ -319,6 +310,12 @@ msgid ""
"installer itself runs on VT5, so you can use <keycombo> <keycap>Left Alt</"
"keycap> <keycap>F5</keycap> </keycombo> to switch back."
msgstr ""
+"別のコンソールに切り替えるには X ウィンドウシステムと全く同じように <keycap>"
+"Ctrl</keycap> キーも使う必要があります。例えば VT2 (第一のデバッグ用シェル) "
+"に切り替えるには <keycombo> <keycap>Ctrl</keycap> <keycap>左 Alt</keycap> "
+"<keycap>F2</keycap> </keycombo> を使います。グラフィカルインストーラ自体は "
+"VT5 で実行されているので、<keycombo> <keycap>左 Alt</keycap> <keycap>F5</"
+"keycap> </keycombo> を使うと戻れます。"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:169
@@ -3188,24 +3185,22 @@ msgid ""
"The encryption method supported by &d-i; is <firstterm>dm-crypt</firstterm> "
"(included in newer Linux kernels, able to host LVM physical volumes)."
msgstr ""
+"&d-i; でサポートしている暗号化方法は <firstterm>dm-crypt</firstterm> (新しめ"
+"の Linux カーネルに収録されていて LVM 物理ボリュームをホストできる) です。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1961
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "First, let's have a look at the options available when you select "
-#| "<userinput>Device-mapper (dm-crypt)</userinput> as the encryption method. "
-#| "As always: when in doubt, use the defaults, because they have been "
-#| "carefully chosen with security in mind."
+#, no-c-format
msgid ""
"Let's have a look at the options available when you select encryption via "
"<userinput>Device-mapper (dm-crypt)</userinput>. As always: when in doubt, "
"use the defaults, because they have been carefully chosen with security in "
"mind."
msgstr ""
-"はじめに、暗号化するにあたり <userinput>Device-mapper (dm-crypt)</userinput> "
-"を選択して、オプションを有効にしましょう。いつものように、よく分からなければ"
-"デフォルト値を指定してください。セキュリティを念頭に置いて選択されています。"
+"暗号化するにあたり <userinput>Device-mapper (dm-crypt)</userinput> を選択した"
+"場合に利用できるオプションを見ていきましょう。いつものように、よく分からなけ"
+"ればデフォルト値を指定してください。セキュリティを念頭に置いて選択されていま"
+"す。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:1971
@@ -3470,22 +3465,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2153
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "After returning to the main partitioning menu, you will see all encrypted "
-#| "volumes as additional partitions which can be configured in the same way "
-#| "as ordinary partitions. The following example shows two different "
-#| "volumes. The first one is encrypted via dm-crypt, the second one via loop-"
-#| "AES. <informalexample><screen>\n"
-#| "Encrypted volume (<replaceable>sda2_crypt</replaceable>) - 115.1 GB Linux "
-#| "device-mapper\n"
-#| " #1 115.1 GB F ext3\n"
-#| "\n"
-#| "Loopback (<replaceable>loop0</replaceable>) - 515.2 MB AES256 keyfile\n"
-#| " #1 515.2 MB F ext3\n"
-#| "</screen></informalexample> Now is the time to assign mount points to the "
-#| "volumes and optionally change the file system types if the defaults do "
-#| "not suit you."
+#, no-c-format
msgid ""
"After returning to the main partitioning menu, you will see all encrypted "
"volumes as additional partitions which can be configured in the same way as "
@@ -3499,9 +3479,8 @@ msgid ""
"suit you."
msgstr ""
"メインパーティション分割メニューに戻ると、暗号化ボリュームが、通常のパーティ"
-"ションと同様に追加パーティションとして見えています。以下の例では、2 つの異な"
-"るボリュームを示します。1 番目は dm-crypt で暗号化し、2 番目は loop-AES で暗"
-"号化しています。<informalexample><screen>\n"
+"ションと同様に追加パーティションとして見えています。以下の例では dm-crypt で"
+"暗号化したボリュームを示します。<informalexample><screen>\n"
"Encrypted volume (<replaceable>sda2_crypt</replaceable>) - 115.1 GB Linux "
"device-mapper\n"
" #1 115.1 GB F ext3\n"
@@ -3514,14 +3493,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2165
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Pay attention to the identifiers in parentheses (<replaceable>sda2_crypt</"
-#| "replaceable> and <replaceable>loop0</replaceable> in this case) and the "
-#| "mount points you assigned to each encrypted volume. You will need this "
-#| "information later when booting the new system. The differences between "
-#| "the ordinary boot process and the boot process with encryption involved "
-#| "will be covered later in <xref linkend=\"mount-encrypted-volumes\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Pay attention to the identifiers in parentheses (<replaceable>sda2_crypt</"
"replaceable> in this case) and the mount points you assigned to each "
@@ -3530,11 +3502,11 @@ msgid ""
"process with encryption involved will be covered later in <xref linkend="
"\"mount-encrypted-volumes\"/>."
msgstr ""
-"括弧内の識別子 (ここでは <replaceable>sda2_crypt</replaceable> と "
-"<replaceable>loop0</replaceable>) と、暗号化ボリュームを割り当てるマウントポ"
-"イントに注意を払ってください。後で新しいシステムを起動するときに、この情報が"
-"必要になります。通常の起動プロセスと、暗号を伴う起動プロセスの相違点は、"
-"<xref linkend=\"mount-encrypted-volumes\"/> で扱います。"
+"括弧内の識別子 (ここでは <replaceable>sda2_crypt</replaceable>) と、暗号化ボ"
+"リュームを割り当てるマウントポイントに注意を払ってください。後で新しいシステ"
+"ムを起動するときに、この情報が必要になります。通常の起動プロセスと、暗号を伴"
+"う起動プロセスの相違点は、<xref linkend=\"mount-encrypted-volumes\"/> で扱い"
+"ます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2175
@@ -4123,16 +4095,13 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2546
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Unless you are using the special KDE or Xfce/LXDE CDs, the <quote>Desktop "
-#| "environment</quote> task will install the GNOME desktop environment."
+#, no-c-format
msgid ""
"The <quote>Desktop environment</quote> task will install a graphical desktop "
"environment."
msgstr ""
-"特別な KDE CD や Xfce/LXDE CD を使用しているのでなければ、<quote>デスクトップ"
-"環境</quote> タスクは、GNOME デスクトップ環境をインストールします。"
+"<quote>デスクトップ環境</quote> タスクは、グラフィカルデスクトップ環境をイン"
+"ストールします。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2551
@@ -4144,17 +4113,15 @@ msgid ""
"installation. It is also possible to install multiple desktops, but some "
"combinations of desktop may not be co-installable."
msgstr ""
+"デフォルトで &d-i; は <phrase arch=\"x86\">Gnome</phrase> <phrase arch=\"non-"
+"x86\">Xfce</phrase> デスクトップ環境をインストールします。インストー"
+"ル中に異なるデスクトップ環境を、インタラクティブに選択することが可能です。"
+"デスクトップ環境を複数インストールすることもできますが、組み合わせによっては"
+"互いに排他的でインストールできない可能性もあります。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2559
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Note that this will only work if the packages needed for the desired "
-#| "desktop environment are actually available. If you are installing using a "
-#| "single full CD image, they will need to be downloaded from a mirror as "
-#| "most needed packages are only included on later CDs; installing KDE, Xfce "
-#| "or LXDE this way should work fine if you are using a DVD image or any "
-#| "other installation method."
+#, no-c-format
msgid ""
"Note that this will only work if the packages needed for the desired desktop "
"environment are actually available. If you are installing using a single "
@@ -4164,11 +4131,11 @@ msgid ""
"should work fine if you are using a DVD image or any other installation "
"method."
msgstr ""
-"希望のデスクトップ環境に必要なパッケージが、実際に有効な場合にのみ動作するこ"
-"とに注意してください。フル CD イメージ 1 枚でインストールしている場合、必要な"
-"パッケージが後の CD に入っているので、ミラーサイトからダウンロードする必要が"
-"あります。DVD イメージやその他のインストール方法では、KDE, Xfce, LXDE のイン"
-"ストールがうまくいくでしょう。"
+"希望のデスクトップ環境に必要なパッケージが実際に利用できる場合にのみ動作する"
+"ことに注意してください。フル CD イメージ 1 枚でインストールしている場合、必要"
+"なパッケージが後の CD に入っているために、ミラーサイトからダウンロードする必"
+"要があるかもしれません。DVD イメージやその他のインストール方法では、利用可能"
+"なデスクトップ環境のインストールがうまくいくでしょう。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2569
@@ -4948,7 +4915,7 @@ msgstr ""
#: using-d-i.xml:3096
#, no-c-format
msgid "Making the system bootable with flash-kernel"
-msgstr ""
+msgstr "flash-kernel でシステムをブートできるようにする"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3097
@@ -4962,6 +4929,13 @@ msgid ""
"various devices. It detects whether the current device is supported, and if "
"yes, performs the necessary operations."
msgstr ""
+"全 ARM 基盤に共通となるファームウェアインターフェイスはないため、ARM デバイス"
+"でシステムをブートできるようにするのに必要な手順はデバイスに大きく依存しま"
+"す。&debian; では <command>flash-kernel</command> というツールを使ってこの処"
+"理を行います。flash-kernel は様々なデバイスでシステムをブートできるようにする"
+"のに必要な特定の操作を記述したデータベースを収録しています。デバイスが現在サ"
+"ポートされているものかどうかを検出し、サポートされている場合は必要な操作を実"
+"行します。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3108
@@ -4974,6 +4948,12 @@ msgid ""
"internal flash memory, i.e. running flash-kernel on them usually overwrites "
"the previous contents of the flash memory!"
msgstr ""
+"内部に NOR 型または NAND 型のフラッシュメモリを使っているデバイスからのブート"
+"では、flash-kernel はこの内部メモリにカーネルと初期 RAM ディスクを書き込みま"
+"す。この方法は古い armel 機器で特に一般的です。こういったデバイスはほとんどの"
+"もので、内部フラッシュメモリにカーネルや RAM ディスクを複数置くことは許容して"
+"いない、つまり flash-kernel をこういったデバイスで実行すると、以前にそのフ"
+"ラッシュメモリに存在した内容は通常上書きされることに注意してください!"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3118
@@ -4984,6 +4964,10 @@ msgid ""
"USB mass storage devices or IDE/SATA harddisks), flash-kernel generates an "
"appropriate boot script to allow autobooting without user interaction."
msgstr ""
+"システムファームウェアとして u-boot を利用し、外部ストレージメディア (MMC/SD "
+"カードや USB 大容量ストレージデバイス、IDE/SATA ハードディスク) からカーネル"
+"と初期 RAM ディスクをブートする ARM システムでは、flash-kernel は適切なブート"
+"スクリプトを生成し、ユーザが介入せずに自動起動できるようにします。"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:3134