diff options
author | Samuel Thibault <sthibault@debian.org> | 2010-09-18 12:26:37 +0000 |
---|---|---|
committer | Samuel Thibault <sthibault@debian.org> | 2010-09-18 12:26:37 +0000 |
commit | 64a455a1fe4c67df1abe0739f8954c7293e1760a (patch) | |
tree | cc6434df8dfec2b2e9ef961aec0e75b993fc728a /po/ja/partitioning.po | |
parent | bfb4f88a51f3ce60a73e1e9e14d6da1415c30342 (diff) | |
download | installation-guide-64a455a1fe4c67df1abe0739f8954c7293e1760a.zip |
Fix "partitioning" part for non-Linux ports.
Diffstat (limited to 'po/ja/partitioning.po')
-rw-r--r-- | po/ja/partitioning.po | 14 |
1 files changed, 7 insertions, 7 deletions
diff --git a/po/ja/partitioning.po b/po/ja/partitioning.po index 97c6edd1b..5cd64c29e 100644 --- a/po/ja/partitioning.po +++ b/po/ja/partitioning.po @@ -848,11 +848,11 @@ msgstr "partman" #, no-c-format msgid "" "Recommended partitioning tool in Debian. This Swiss army knife can also " -"resize partitions, create filesystems <phrase arch=\"x86\"> (<quote>format</" +"resize partitions, create filesystems <phrase arch=\"any-x86\"> (<quote>format</" "quote> in Windows speak)</phrase> and assign them to the mountpoints." msgstr "" "Debian 推奨のパーティション分割ツールです。このアーミーナイフは、 パーティ" -"ションサイズを変更したり、ファイルシステムを作成 <phrase arch=\"x86\"> " +"ションサイズを変更したり、ファイルシステムを作成 <phrase arch=\"any-x86\"> " "(Windows で言うところの <quote>フォーマット</quote>) </phrase> したり、マウン" "トポイントを指定したりすることもできます。" @@ -1168,8 +1168,8 @@ msgid "" "disk access extensions are found to be present, they will be utilized. " "Otherwise, the legacy disk access interface is used as a fall-back, and it " "cannot be used to address any location on the disk higher than the 1023rd " -"cylinder. Once Linux is booted, no matter what BIOS your computer has, these " -"restrictions no longer apply, since Linux does not use the BIOS for disk " +"cylinder. Once &arch-kernel; is booted, no matter what BIOS your computer has, these " +"restrictions no longer apply, since &arch-kernel; does not use the BIOS for disk " "access." msgstr "" "1995〜98 年あたり (メーカーによって異なります) 以降に製造され、 " @@ -1179,7 +1179,7 @@ msgstr "" "に、 いずれも BIOS を利用しなければなりません。 BIOS の int 0x13 ラージディス" "クアクセス拡張が利用できるなら そちらが利用されますが、 できない場合は旧式の" "アクセスインターフェースが利用されます。 そして後者では 1023 シリンダまでしか" -"アクセスできません。 なお、一度 Linux が起動してしまえば、 Linux は ディスク" +"アクセスできません。 なお、一度 &arch-kernel; が起動してしまえば、 &arch-kernel; は ディスク" "アクセスに BIOS を利用しませんから、 お使いの BIOS が何であれ、この制限を気に" "する必要はありません。" @@ -1213,14 +1213,14 @@ msgid "" "used as the boot partition, and then create whatever other partitions you " "wish to have, in the remaining area. This boot partition <emphasis>must</" "emphasis> be mounted on <filename>/boot</filename>, since that is the " -"directory where the Linux kernel(s) will be stored. This configuration will " +"directory where the &arch-kernel; kernel(s) will be stored. This configuration will " "work on any system, regardless of whether LBA or large disk CHS translation " "is used, and regardless of whether your BIOS supports the large disk access " "extensions." msgstr "" "お勧めは、起動用の小さなパーティション (25〜50MB あれば充分です) をディスクの" "先頭に作成し、 残りの領域にお好みに合わせて他のパーティションを作成することで" -"す。 このブートパーティションは、Linux カーネルが収められる <filename>/boot</" +"す。 このブートパーティションは、&arch-kernel; カーネルが収められる <filename>/boot</" "filename> ディレクトリ にマウントしなければ<emphasis>なりません</emphasis>。 " "この設定なら、LBA や ラージディスク CHS 変換を利用していたとしても、 また、お" "使いの BIOS がラージディスクアクセス拡張をサポートしていたとしても、 いずれの" |