From 92b9533efe3e467f74d170683879fab838bddfe1 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?S=C3=A9bastien=20Helleu?= Date: Sat, 23 Sep 2017 16:24:52 +0200 Subject: core: fix typo: Javascript -> JavaScript --- doc/ja/weechat_dev.ja.adoc | 8 ++++---- doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc | 8 ++++---- doc/ja/weechat_scripting.ja.adoc | 10 +++++----- doc/ja/weechat_user.ja.adoc | 18 +++++++++--------- 4 files changed, 22 insertions(+), 22 deletions(-) (limited to 'doc/ja') diff --git a/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc b/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc index 9c7e9f9e2..ba77182ed 100644 --- a/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc +++ b/doc/ja/weechat_dev.ja.adoc @@ -259,10 +259,10 @@ WeeChat "core" は以下のディレクトリに配置されています: |       irc-sasl.c | IRC サーバに対する SASL 認証 |       irc-server.c | IRC サーバとの入出力通信 |       irc-upgrade.c | WeeChat をアップグレードする際の IRC データの保存およびロード -|    javascript/ | javascript プラグイン -|       weechat-js.cpp | javascript の主要関数 (スクリプトのロード/アンロード、javascript コードの実行) -|       weechat-js-api.cpp | javascript スクリプト作成 API 関数 -|       weechat-js-v8.cpp | javascript v8 関数 +|    javascript/ | JavaScript プラグイン +|       weechat-js.cpp | JavaScript の主要関数 (スクリプトのロード/アンロード、JavaScript コードの実行) +|       weechat-js-api.cpp | JavaScript スクリプト作成 API 関数 +|       weechat-js-v8.cpp | JavaScript v8 関数 |    logger/ | logger プラグイン |       logger.c | logger の主要関数 |       logger-buffer.c | logger バッファリスト管理 diff --git a/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc b/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc index deef5ba4a..1ef3896f6 100644 --- a/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc +++ b/doc/ja/weechat_plugin_api.ja.adoc @@ -9286,22 +9286,22 @@ WeeChat とプラグインが送信するシグナルのリスト: | javascript | javascript_script_loaded + _(WeeChat バージョン 1.2 以上で利用可)_ | String: スクリプトへのパス | - Javascript スクリプトをロード + JavaScript スクリプトをロード | javascript | javascript_script_unloaded + _(WeeChat バージョン 1.2 以上で利用可)_ | String: スクリプトへのパス | - Javascript スクリプトをリロード + JavaScript スクリプトをリロード | javascript | javascript_script_installed + _(WeeChat バージョン 1.2 以上で利用可)_ | String: インストールされたスクリプトへのパスのコンマ区切りリスト | - Javascript スクリプトをインストール + JavaScript スクリプトをインストール | javascript | javascript_script_removed + _(WeeChat バージョン 1.2 以上で利用可)_ | String: 削除されたスクリプトへのパスのコンマ区切りリスト | - Javascript スクリプトを削除 + JavaScript スクリプトを削除 | logger | logger_start | Pointer: バッファ | diff --git a/doc/ja/weechat_scripting.ja.adoc b/doc/ja/weechat_scripting.ja.adoc index 0950a477a..61b6a4061 100644 --- a/doc/ja/weechat_scripting.ja.adoc +++ b/doc/ja/weechat_scripting.ja.adoc @@ -35,7 +35,7 @@ WeeChat (Wee Enhanced Environment for Chat) * Lua * Tcl * Guile (Scheme) -* Javascript +* JavaScript * PHP [NOTE] @@ -91,7 +91,7 @@ Weechat.config_new_option(config, section, "name", "string", "description of opt ** config_new_option ** bar_new -==== Javascript +==== JavaScript * 関数は `weechat.xxx(arg1, arg2, ...);` のように呼び出してください。 @@ -179,7 +179,7 @@ weechat::print "" "Hello, from tcl script!" (weechat:print "" "Hello, from scheme script!") ---- -* Javascript: +* JavaScript: [source,javascript] ---- @@ -382,7 +382,7 @@ weechat::hook_timer 1000 0 1 timer_cb test (weechat:hook_timer 1000 0 1 "timer_cb" "test") ---- -* Javascript: +* JavaScript: [source,javascript] ---- @@ -763,7 +763,7 @@ weechat.prnt(buffer, "message on #weechat channel") ---- [NOTE] -Print 関数は Perl/Ruby/Lua/Tcl/Guile/Javascript では `print` で、Python では +Print 関数は Perl/Ruby/Lua/Tcl/Guile/JavaScript では `print` で、Python では `prnt` です。 [[buffers_send_text]] diff --git a/doc/ja/weechat_user.ja.adoc b/doc/ja/weechat_user.ja.adoc index 601e78a39..337bc235d 100644 --- a/doc/ja/weechat_user.ja.adoc +++ b/doc/ja/weechat_user.ja.adoc @@ -102,7 +102,7 @@ OS X では http://brew.sh/[Homebrew] を使ってください: | パッケージ ^(1)^ | バージョン | 要件 | 機能 | C コンパイラ (gcc, clang, ...) | | *必須* | ビルド -| C++ コンパイラ | | | ビルドとテストの実行、javascript プラグイン +| C++ コンパイラ | | | ビルドとテストの実行、JavaScript プラグイン | cmake | | *必須* | ビルド (autotools でも可能ですが、cmake を推奨します) | pkg-config | | *必須* | インストール済みライブラリを検出 | libncursesw5-dev ^(2)^ | | *必須* | ncurses インターフェイス @@ -232,7 +232,7 @@ cmake に対するオプションを指定するには、以下の書式を使 <>のコンパイル | ENABLE_JAVASCRIPT | `ON`, `OFF` | ON | - <>のコンパイル。 + <>のコンパイル。 | ENABLE_LARGEFILE | `ON`, `OFF` | ON | 巨大ファイルのサポート。 @@ -273,7 +273,7 @@ cmake に対するオプションを指定するには、以下の書式を使 | ENABLE_SCRIPTS | `ON`, `OFF` | ON | すべての<> - (Python、Perl、Ruby、Lua、Tcl、Guile、Javascript, PHP) のコンパイル。 + (Python、Perl、Ruby、Lua、Tcl、Guile、JavaScript, PHP) のコンパイル。 | ENABLE_TCL | `ON`, `OFF` | ON | <>のコンパイル。 @@ -545,8 +545,8 @@ _~/.weechat_ ディレクトリの中に作成されます |       autoload/ | 起動時に自動ロードされる Tcl スクリプト ^(1)^ |    guile/ | Guile スクリプト |       autoload/ | 起動時に自動ロードされる Guile スクリプト ^(1)^ -|    javascript/ | Javascript スクリプト -|       autoload/ | 起動時に自動ロードされる Javascript スクリプト ^(1)^ +|    javascript/ | JavaScript スクリプト +|       autoload/ | 起動時に自動ロードされる JavaScript スクリプト ^(1)^ |    php/ | PHP スクリプト |       autoload/ | 起動時に自動ロードされる PHP スクリプト ^(1)^ |=== @@ -2088,7 +2088,7 @@ _スクリプト_ とは `/python` 等のコマンドで _python_ | lua | Lua スクリプト API | tcl | Tcl スクリプト API | guile | Guile (scheme) スクリプト API -| javascript | Javascript スクリプト API +| javascript | JavaScript スクリプト API | php | PHP スクリプト API | trigger | WeeChat およびプラグインが発生させたイベントに対するテキスト置換とコマンド実行 | xfer | ファイル転送とダイレクトチャット @@ -3130,7 +3130,7 @@ Relay プラグインはネットワークを介して異なるプロトコル ** QWeeChat (Qt): https://weechat.org/download ** WeeChat-Android (Android): https://github.com/ubergeek42/weechat-android ** weechat.el (Emacs): https://github.com/the-kenny/weechat.el -** WeeCloud (Javascript): https://github.com/eirikb/weecloud +** WeeCloud (JavaScript): https://github.com/eirikb/weecloud [[relay_password]] ==== パスワード @@ -3268,7 +3268,7 @@ include::autogen/user/relay_options.adoc[] WeeChat は 8 種類のスクリプトプラグインを備えています: Python、Perl、Ruby、Lua、Tcl、Guile -(scheme)、Javascript、PHP。これらのプラグインでそれぞれの言語で書かれたスクリプトのロード、実行、アンロードができます。 +(scheme)、JavaScript、PHP。これらのプラグインでそれぞれの言語で書かれたスクリプトのロード、実行、アンロードができます。 スクリプトマネージャを使えば、任意の言語で書かれたスクリプトをロード/アンロードしたり、WeeChat スクリプトリポジトリ (https://weechat.org/scripts から参照可能) @@ -3313,7 +3313,7 @@ include::autogen/user/tcl_commands.adoc[] include::autogen/user/guile_commands.adoc[] [[javascript_commands]] -==== Javascript コマンド +==== JavaScript コマンド include::autogen/user/javascript_commands.adoc[] -- cgit v1.2.3