summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja/install-methods/tftp/rarp.xml
blob: d4912365da9cecc1c840aaa61465982cb8dd19ed (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<!-- retain these comments for translator revision tracking -->
<!-- original version: 28997 -->


  <sect2 condition="supports-rarp" id="tftp-rarp">
   <title>RARP サーバの設定</title>
<para>

<!--
To setup RARP, you need to know the Ethernet address (a.k.a. the MAC address)
of the client computers to be installed.
If you don't know this information, you can

<phrase arch="sparc"> pick it off the initial OpenPROM boot messages, use the
OpenBoot <userinput>.enet-addr</userinput> command, or </phrase>

boot into <quote>Rescue</quote> mode (e.g., from the rescue floppy) and use the
command <userinput>/sbin/ifconfig eth0</userinput>.
-->
RARP を設定するには、クライアントコンピュータにインストールしている
イーサネットのアドレス (MAC アドレス) を調べておく必要があります。
この情報が確認できていなければ、

<phrase arch="sparc">
OpenPROM の初期ブートメッセージに現われるものをメモするか、
OpenBoot の <userinput>.enet-addr</userinput> コマンドを使うか、</phrase>

(例えば rescue フロッピーなどで) <quote>Rescue</quote> モードを起動して
<userinput>/sbin/ifconfig eth0</userinput> コマンドを使ってください。

</para><para>

<!--
On a RARP server system using a Linux 2.2.x kernel,
you need to populate the kernel's RARP table.
To do this, run the following commands:
-->
Linux 2.2.x カーネルを使っている RARP サーバシステムでは、
カーネルの RARP テーブルへの登録が必要です。
次のコマンドを実行してください。

<informalexample><screen>
# <userinput>/sbin/rarp -s
<replaceable>client-hostname</replaceable>
<replaceable>client-enet-addr</replaceable></userinput>

# <userinput>/usr/sbin/arp -s
<replaceable>client-ip</replaceable>
<replaceable>client-enet-addr</replaceable></userinput>
</screen></informalexample>

<!--
If you get
-->

<informalexample><screen>
SIOCSRARP: Invalid argument
</screen></informalexample>

<!--
you probably need to load the RARP kernel module or else recompile the
kernel to support RARP.  Try <userinput>modprobe rarp</userinput> and
then try the <command>rarp</command> command again.
-->
といったメッセージが出る場合は、RARP カーネルモジュールをロードするか、
これが不可能なら RARP のサポートを組み込むよう
カーネルを再構築する必要があります。
<userinput>modprobe rarp</userinput> を試し、うまくいったらもう一度
<command>rarp</command> コマンドを実行してください。

</para><para>

<!--
On a RARP server system using a Linux 2.4.x kernel,
there is no RARP module, and
you should instead use the <command>rarpd</command> program.  The
procedure is similar to that used under SunOS in the following
paragraph.
-->
Linux 2.4.x カーネルのRARP サーバシステムでは、RARP モジュールはありません。
また使うプログラムは <command>rarpd</command> になります。
手順は次の段落で説明する SunOS の場合と同じようになります。

</para><para>

<!--
Under SunOS, you need to ensure that the Ethernet hardware address for
the client is listed in the <quote>ethers</quote> database (either in the
<filename>/etc/ethers</filename> file, or via NIS/NIS+) and in the
<quote>hosts</quote> database. Then you need to start the RARP daemon.
In SunOS 4, issue the command (as root):
<userinput>/usr/etc/rarpd -a</userinput>; in SunOS 5, use
<userinput>/usr/sbin/rarpd -a</userinput>.
-->
SunOS では、クライアントのイーサネットハードウェアアドレスを
<quote>ethers</quote> データベースと <quote>hosts</quote> データベースに
リストしておかなければなりません
(これらのデータベースは <filename>/etc/(ethers,hosts)</filename> ファイルか
NIS/NIS+ のマップにします)。
次に RARP デーモンを起動します。
SunOS 4 では <userinput>/usr/etc/rarpd -a</userinput> を、
SunOS 5 では <userinput>/usr/sbin/rarpd -a</userinput> を
(ルート権限で) 実行してください。

</para>
  </sect2>