# KURASAWA Nozomu , 2010. # YOSHINO Yoshihito , 2021. # Hideki Yamane , 2021. # msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: \n" "Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n" "POT-Creation-Date: 2022-05-19 22:02+0000\n" "PO-Revision-Date: 2022-05-20 00:34+0200\n" "Last-Translator: Hideki Yamane \n" "Language-Team: Japanese \n" "Language: ja\n" "MIME-Version: 1.0\n" "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" "Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n" "X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n" #. Tag: title #: hardware.xml:5 #, no-c-format msgid "System Requirements" msgstr "必要なシステム" #. Tag: para #: hardware.xml:7 #, no-c-format msgid "" "This section contains information about what hardware you need to get " "started with &debian;. You will also find links to further information about " "hardware supported by GNU and &arch-kernel;." msgstr "" "この節では、&debian; を始めるために必要なハードウェアに関する情報を扱います。" "また、GNU や &arch-kernel; でサポートされるハードウェアに関するより詳しい情報" "へのリンクも用意しました。" #. Tag: title #: hardware.xml:20 #, no-c-format msgid "Supported Hardware" msgstr "サポートするハードウェア" #. Tag: para #: hardware.xml:21 #, no-c-format msgid "" "&debian; does not impose hardware requirements beyond the requirements of " "the Linux or kFreeBSD kernel and the GNU tool-sets. Therefore, any " "architecture or platform to which the Linux or kFreeBSD kernel, libc, " "gcc, etc. have been ported, and for which a &debian; port " "exists, can run &debian;. Please refer to the Ports pages at for more details on &arch-title; architecture " "systems which have been tested with &debian-gnu;." msgstr "" "&debian; は、Linux・kFreeBSD カーネルや GNU ツールセットが必要とする以上の" "ハードウェアを要求しません。それゆえ、Linux・kFreeBSD カーネル、libc、" "gcc などが移植されていて、&debian; の移植版が存在すれば、" "どんなアーキテクチャや プラットフォームでも &debian; を動作させることができま" "す。すでに &debian-gnu; でテストされている &arch-title; アーキテクチャシステ" "ムの詳細は、 にある移植版のページを参照し" "てください。" #. Tag: para #: hardware.xml:32 #, no-c-format msgid "" "Rather than attempting to describe all the different hardware configurations " "which are supported for &arch-title;, this section contains general " "information and pointers to where additional information can be found." msgstr "" "この節では、&arch-title; でサポートされるハードウェアの様々な設定のすべてに触" "れることは避け、一般的な情報とさらなる情報が見つけられる場所へのポインタを紹" "介します。" #. Tag: title #: hardware.xml:41 #, no-c-format msgid "Supported Architectures" msgstr "サポートするアーキテクチャ" #. Tag: para #: hardware.xml:42 #, no-c-format msgid "" "&debian; GNU/Linux &release; supports 9 major architectures and several " "variations of each architecture known as flavors." msgstr "" "&debian; GNU/Linux &release; は 9 の主要なアーキテクチャと、フレーバー" "と呼ばれる各アーキテクチャのバリエーションをサポートしています。" #. Tag: entry #: hardware.xml:53 #, no-c-format msgid "Architecture" msgstr "アーキテクチャ" #. Tag: entry #: hardware.xml:53 #, no-c-format msgid "&debian; Designation" msgstr "&debian; での名称" #. Tag: entry #: hardware.xml:54 #, no-c-format msgid "Subarchitecture" msgstr "サブアーキテクチャ" #. Tag: entry #: hardware.xml:54 #, no-c-format msgid "Flavor" msgstr "フレーバー" #. Tag: entry #: hardware.xml:60 #, no-c-format msgid "AMD64 & Intel 64" msgstr "AMD64 & Intel 64" #. Tag: entry #: hardware.xml:61 #, no-c-format msgid "amd64" msgstr "amd64" #. Tag: entry #: hardware.xml:67 #, no-c-format msgid "Intel x86-based" msgstr "Intel x86 ベース" #. Tag: entry #: hardware.xml:68 #, no-c-format msgid "i386" msgstr "i386" #. Tag: entry #: hardware.xml:69 #, no-c-format msgid "default x86 machines" msgstr "デフォルトの x86 マシン" #. Tag: entry #: hardware.xml:70 #, no-c-format msgid "default" msgstr "デフォルト" #. Tag: entry #: hardware.xml:72 #, no-c-format msgid "Xen PV domains only" msgstr "Xen PV ドメインのみ" #. Tag: entry #: hardware.xml:73 #, no-c-format msgid "xen" msgstr "xen" #. Tag: entry #: hardware.xml:77 #, no-c-format msgid "ARM" msgstr "ARM" #. Tag: entry #: hardware.xml:78 #, no-c-format msgid "armel" msgstr "armel" #. Tag: entry #: hardware.xml:79 #, no-c-format msgid "Marvell Kirkwood and Orion" msgstr "Marvell Kirkwood 及び Orion" #. Tag: entry #: hardware.xml:80 #, no-c-format msgid "marvell" msgstr "marvell" #. Tag: entry #: hardware.xml:84 #, no-c-format msgid "ARM with hardware FPU" msgstr "ハードウェア FPU がある ARM" #. Tag: entry #: hardware.xml:85 #, no-c-format msgid "armhf" msgstr "armhf" #. Tag: entry #: hardware.xml:86 #, no-c-format msgid "multiplatform" msgstr "複数プラットフォーム対応" #. Tag: entry #: hardware.xml:87 #, no-c-format msgid "armmp" msgstr "armmp" #. Tag: entry #: hardware.xml:91 #, no-c-format msgid "64bit ARM" msgstr "64bit ARM" #. Tag: entry #: hardware.xml:92 #, no-c-format msgid "arm64" msgstr "arm64" #. Tag: entry #: hardware.xml:98 #, no-c-format msgid "64bit MIPS (little-endian)" msgstr "64bit MIPS (リトルエンディアン)" #. Tag: entry #: hardware.xml:99 #, no-c-format msgid "mips64el" msgstr "mips64el" #. Tag: entry #: hardware.xml:100 hardware.xml:113 #, no-c-format msgid "MIPS Malta" msgstr "MIPS Malta" #. Tag: entry #: hardware.xml:101 #, no-c-format msgid "5kc-malta" msgstr "5kc-malta" #. Tag: entry #: hardware.xml:103 hardware.xml:116 #, no-c-format msgid "Cavium Octeon" msgstr "Cavium Octeon" #. Tag: entry #: hardware.xml:104 hardware.xml:117 #, no-c-format msgid "octeon" msgstr "octeon" #. Tag: entry #: hardware.xml:106 hardware.xml:119 #, no-c-format msgid "Loongson 3" msgstr "Loongson 3" #. Tag: entry #: hardware.xml:107 hardware.xml:120 #, no-c-format msgid "loongson-3" msgstr "loongson-3" #. Tag: entry #: hardware.xml:111 #, no-c-format msgid "32bit MIPS (little-endian)" msgstr "32bit MIPS (リトルエンディアン)" #. Tag: entry #: hardware.xml:112 #, no-c-format msgid "mipsel" msgstr "mipsel" #. Tag: entry #: hardware.xml:114 #, no-c-format msgid "4kc-malta" msgstr "4kc-malta" #. Tag: entry #: hardware.xml:138 #, no-c-format msgid "Power Systems" msgstr "Power Systems" #. Tag: entry #: hardware.xml:139 #, no-c-format msgid "ppc64el" msgstr "ppc64el" #. Tag: entry #: hardware.xml:140 #, no-c-format msgid "IBM POWER8 or newer machines" msgstr "IBM POWER8 以降のマシン" #. Tag: entry #: hardware.xml:145 #, no-c-format msgid "64bit IBM S/390" msgstr "64bit IBM S/390" #. Tag: entry #: hardware.xml:146 #, no-c-format msgid "s390x" msgstr "s390x" #. Tag: entry #: hardware.xml:147 #, no-c-format msgid "IPL from VM-reader and DASD" msgstr "VM-reader や DASD からの IPL" #. Tag: entry #: hardware.xml:148 #, no-c-format msgid "generic" msgstr "generic" #. Tag: para #: hardware.xml:155 #, no-c-format msgid "" "This document covers installation for the &arch-title; " "architecture using the &arch-kernel; kernel. If you are " "looking for information on any of the other &debian;-supported architectures " "take a look at the &debian;-" "Ports pages." msgstr "" "この文書は &arch-kernel; カーネルを用いた " "&arch-title; アーキテクチャへのインストールを扱います。" "&debian; がサポートしている他のアーキテクチャに関する情報を探しているなら、" "&debian; 移植版 のページ" "をご覧ください。" #. Tag: para #: hardware.xml:165 #, no-c-format msgid "" "This is the first official release of &debian-gnu; for the &arch-title; " "architecture. We feel that it has proven itself sufficiently to be released. " "However, because it has not had the exposure (and hence testing by users) " "that some other architectures have had, you may encounter a few bugs. Use " "our Bug Tracking System to report any " "problems; make sure to mention the fact that the bug is on the &arch-title; " "platform using the &arch-kernel; kernel. It can be " "necessary to use the debian-&arch-" "listname; mailing list as well." msgstr "" "これは &arch-title; アーキテクチャ用 &debian-gnu; の初公式リリースです。すで" "にリリースとするに充分安定していると私たちは考えています。しかし、まだ他の" "アーキテクチャ版ほど広く使われていない (つまりユーザによるテストも多くない) " "ことから、いくつかのバグにでくわす可能性もあります。何か問題が起きたら、" "バグ追跡システム を使って報告してください。" "その際、そのバグが、&arch-kernel; カーネルを用いた " "&arch-title; プラットフォーム上のものであることを必ず書き添えてください。ま" "た debian-&arch-listname; メーリングリス" "ト の購読も必要かもしれません。" #. Tag: title #: hardware.xml:187 #, no-c-format msgid "CPU Support" msgstr "CPU サポート" #. Tag: para #: hardware.xml:188 #, no-c-format msgid "Both AMD64 and Intel 64 processors are supported." msgstr "AMD64 と Intel 64 プロセッサの両方をサポートしています。" #. Tag: title #: hardware.xml:212 #, no-c-format msgid "Three different ARM ports" msgstr "3つの異なるARM移植版" #. Tag: para #: hardware.xml:214 #, no-c-format msgid "" "The ARM architecture has evolved over time and modern ARM processors provide " "features which are not available in older models. &debian; therefore " "provides three ARM ports to give the best support for a very wide range of " "different machines:" msgstr "" "ARMアーキテクチャは時間とともに進化し、今のARMプロセッサでは旧型では利用でき" "なかった機能を提供しています。&debian; ではそのため、幅広い種類のマシンを可能" "な限りサポートできるように3つのARM移植版を提供しています:" #. Tag: para #: hardware.xml:220 #, no-c-format msgid "" "&debian;/armel targets older 32-bit ARM processors without support for a " "hardware floating point unit (FPU)," msgstr "" "&debian;/armel はハードウェア浮動小数点演算ユニット (FPU) をサポートしない、" "古い32ビットのARMプロセッサを対象としています。" #. Tag: para #: hardware.xml:224 #, no-c-format msgid "" "&debian;/armhf works only on newer 32-bit ARM processors which implement at " "least the ARMv7 architecture with version 3 of the ARM vector floating point " "specification (VFPv3). It makes use of the extended features and performance " "enhancements available on these models." msgstr "" "&debian;/armhf は最低でも ARMv7 アーキテクチャにARMベクトル浮動小数点演算仕様" "のバージョン3 (VFPv3) を実装した新しい32ビットのARMプロセッサでのみ動作しま" "す。&debian;/armhf ではそういったモデルで拡張された機能や性能拡張を利用するよ" "うになっています。" #. Tag: para #: hardware.xml:231 #, no-c-format msgid "" "&debian;/arm64 works on 64-bit ARM processors which implement at least the " "ARMv8 architecture." msgstr "" "&debian;/arm64 は ARMv8 以降のアーキテクチャを実装する64ビットのARMプロセッサ" "で動作します。" #. Tag: para #: hardware.xml:238 #, no-c-format msgid "" "Technically, all currently available ARM CPUs can be run in either endian " "mode (big or little), but in practice the vast majority use little-endian " "mode. All of &debian;/arm64, &debian;/armhf and &debian;/armel support only " "little-endian systems." msgstr "" "現在利用できる CPU は全て、技術的に (ビッグ、リトルの) どちらのエンディアン" "モードでも動作します。しかし、大多数のシステム実装では、リトルエンディアン" "モードを使用します。&debian;/arm64 や &debian;/armhf、&debian;/armel はどれも" "リトルエンディアン ARM システムのみサポートします。" #. Tag: title #: hardware.xml:247 #, no-c-format msgid "Variations in ARM CPU designs and support complexity" msgstr "ARM CPU の設計のばらつきとそのサポートの複雑さ" #. Tag: para #: hardware.xml:249 #, no-c-format msgid "" "ARM systems are much more heterogeneous than those based on the i386/amd64-" "based PC architecture, so the support situation can be much more complicated." msgstr "" "ARMシステムは i386/amd64 ベースのPCアーキテクチャと比べてかなり異質なので、サ" "ポート状況ははるかに複雑になります。" #. Tag: para #: hardware.xml:255 #, no-c-format msgid "" "The ARM architecture is used mainly in so-called system-on-chip (SoC) designs. These SoCs are designed by many different companies " "with vastly varying hardware components even for the very basic " "functionality required to bring the system up. System firmware interfaces " "have been increasingly standardised over time, but especially on older " "hardware firmware/boot interfaces vary a great deal, so on these systems the " "Linux kernel has to take care of many system-specific low-level issues which " "would be handled by the mainboard's BIOS/UEFI in the PC world." msgstr "" "ARM アーキテクチャはいわゆる systems-on-chip (SoC) で主に利用" "されています。こういった SoC は多くの様々な企業により設計され、そのハードウェ" "アの構成要素はシステムの起動に必要となるような非常に基本的な機能までが非常に" "様々です。システムファームウェアのインターフェイスは時とともに標準化が進みま" "したが、特に古いハードウェアではファームウェアやブート用インターフェイスは非" "常に様々であるため、PC の世界ではマザーボードの BIOS/UEFI が扱うようなシステ" "ム固有の低レベルの問題についても、そういったシステムでは Linux カーネルが担当" "しないといけない、ということになります。" #. Tag: para #: hardware.xml:267 #, no-c-format msgid "" "At the beginning of the ARM support in the Linux kernel, the hardware " "variety resulted in the requirement of having a separate kernel for each ARM " "system in contrast to the one-fits-all kernel for PC systems. " "As this approach does not scale to a large number of different systems, work " "was done to allow booting with a single ARM kernel that can run on different " "ARM systems. Support for newer ARM systems is now implemented in a way that " "allows the use of such a multiplatform kernel, but for several older systems " "a separate specific kernel is still required. Because of this, the standard " "&debian; distribution only supports installation on a selected number of " "such older ARM systems, alongside the newer systems which are supported by " "the ARM multiplatform kernels (called armmp) in &debian;/" "armhf." msgstr "" "Linux カーネルでのARMサポート初期に、ハードウェアの種類が多いことからPCシステ" "ムでの1つで万能のカーネルとは対照的に、ARMシステムごとに別個の" "カーネルが必要となりました。この方法は大量の異なるシステムに対応させるには向" "かないため、異なるARMシステムでも動作する単一のARMカーネルをブートできるよう" "にする作業が行われました。より新しいARMシステムのサポートはこういった複数プ" "ラットフォーム対応カーネルを利用できるようにする方法で実装されるようになりま" "したが、古い複数のシステムでは専用のカーネルが必要なままです。そのため、標準" "の &debian; ディストリビューションではそういった古いARMシステムについては特定" "のものへのインストールだけをサポートします。新しいシステムは &debian;/armhf " "で、(armmp と呼ばれる) 複数プラットフォーム対応カーネルにより" "サポートされます。" #. Tag: para #: hardware.xml:283 #, no-c-format msgid "" "The ARM architecture is used mainly in so-called system-on-chip (SoC) designs. These SoCs are designed by many different companies, " "often with vastly varying hardware components even for the very basic " "functionality required to bring the system up. Older versions of the ARM " "architecture have seen massive differences from one SoC to the next, but " "ARMv8 (arm64) is much more standardised and so is easier for the Linux " "kernel and other software to support." msgstr "" "ARMアーキテクチャはいわゆる systems-on-chip (SoC) で主に利用さ" "れています。こういったSoCは多くの様々な企業により設計され、そのハードウェアの" "構成要素はシステムの起動に必要となるような非常に基本的な機能までが非常に様々" "です。古いARMアーキテクチャでは、あるSoCからその後継機の間でも大規模に変更さ" "れることがありました。しかし ARMv8 (arm64) では標準化が大きく進み、Linux カー" "ネルやその他のソフトウェアのサポートが容易になっています。" #. Tag: para #: hardware.xml:294 #, no-c-format msgid "" "Server versions of ARMv8 hardware are typically configured using the Unified " "Extensible Firmware Interface (UEFI) and Advanced Configuration and Power " "Interface (ACPI) standards. These two provide common, device-independent " "ways to boot and configure computer hardware. They are also common in the " "x86 PC world." msgstr "" "サーバ版の ARMv8 ハードウェアは通常、Unified Extensible Firmware Interface " "(UEFI) 及び Advanced Configuration and Power Interface (ACPI) 標準を使って設" "定されます。この2つにより、一般的で機器に依存しない方法でコンピュータハード" "ウェアをブート、設定できるようになります。これは x86 PC の世界でも共通してい" "ます。" #. Tag: title #: hardware.xml:304 #, no-c-format msgid "Platforms supported by Debian/arm64" msgstr "Debian/arm64 によりサポートされているプラットフォーム" #. Tag: para #: hardware.xml:306 #, no-c-format msgid "" "Arm64/AArch64/ARMv8 hardware became available quite late in the &debian; " "&releasename-cap; release cycle so not many platforms had support merged in " "the mainline kernel version by the time of this release; this is the main " "requirement to have &d-i; working on them. The following platforms are known " "to be supported by &debian;/arm64 in this release. There is only one kernel " "image, which supports all the listed platforms." msgstr "" "Arm64/AArch64/ARMv8 ハードウェアは &debian; &releasename-cap; リリースサイク" "ルのかなり終盤になって利用できるようになったため、このリリース時点までの主流" "側カーネルのバージョンでサポートがマージされているプラットフォームはあまり多" "くありません。これは &d-i; を使えるようにするための大きな要件なのです。以下の" "プラットフォームはこのリリースの &debian;/arm64 でサポートされていることがわ" "かっています。挙げられているプラットフォームは全て、ただ一つのカーネルイメー" "ジでサポートします。" #. Tag: term #: hardware.xml:318 #, no-c-format msgid "Applied Micro (APM) Mustang/X-Gene" msgstr "Applied Micro (APM) Mustang/X-Gene" #. Tag: para #: hardware.xml:320 #, no-c-format msgid "" "The APM Mustang was the first Linux-capable ARMv8 system available. It uses " "the X-gene SoC, which has since also been used in other machines. It is an 8-" "core CPU, with ethernet, USB and serial. A common form-factor looks just " "like a desktop PC box, but many other versions are expected in the future. " "Most of the hardware is supported in the mainline kernel, but at this point " "USB support is lacking in the &releasename-cap; kernel." msgstr "" "APM Mustang は Linux が動作する最初に利用可能となった ARMv8 システムでした。" "X-gene SoC を採用で、これはその後他のマシンでも採用されました。8コア CPU、" "イーサネット、USB、シリアルポートを搭載します。共通フォームファクターはデスク" "トップPC用と酷似していますが、別バージョンが今後多数出てくることが期待されま" "す。ハードウェアはほとんどが主流側カーネルでサポートされていますが、" "&releasename-cap; のカーネルでは現時点でUSBのサポートが欠けています。" #. Tag: term #: hardware.xml:334 #, no-c-format msgid "ARM Juno Development Platform" msgstr "ARM Juno Development Platform" #. Tag: para #: hardware.xml:336 #, no-c-format msgid "" "Juno is a capable development board with a 6-core (2xA57, 4xA53) ARMv8-A " "800Mhz CPU, Mali (T624) graphics, 8GB DDR3 RAM, Ethernet, USB, Serial. It " "was designed for system bring-up and power testing so is neither small nor " "cheap, but was one of the first boards available. All the on-board hardware " "is supported in the mainline kernel and in &releasename-cap;." msgstr "" "Juno は 6コア (2xA57, 4xA53) ARMv8-A 800Mhz CPU、Mali (T624) グラフィック、" "8GB DDR3 RAM、イーサネット、USB、シリアルポートを搭載する高性能開発用ボードで" "す。システムの提示や電力テスト向けに設計されたため、小型でもなく安価でもあり" "ませんが、最初に利用できるようになったボードの一つです。オンボードのハード" "ウェアは全て主流側カーネル及び &releasename-cap; でサポートされています。" #. Tag: para #: hardware.xml:350 #, no-c-format msgid "" "When using &d-i; on non-UEFI systems, you may have to manually make the " "system bootable at the end of the installation, e.g. by running the required " "commands in a shell started from within &d-i;. flash-kernel knows how to set " "up an X-Gene system booting with U-Boot." msgstr "" "非 UEFI システムで &d-i; を利用している場合は、例えば &d-i; から起動したシェ" "ルで必要なコマンドを実行する等、インストールの最後に手作業でシステムをブート" "可能にしないといけないかもしれません。flash-kernel は U-Boot でブートする X-" "Gene システムの段取りを知っています。" #. Tag: title #: hardware.xml:358 #, no-c-format msgid "Other platforms" msgstr "他のプラットフォーム:" #. Tag: para #: hardware.xml:359 #, no-c-format msgid "" "The multiplatform support in the arm64 Linux kernel may also allow running " "&d-i; on arm64 systems not explicitly listed above. So long as the kernel " "used by &d-i; has support for the target system's components, and a device-" "tree file for that target is available, a new target system may work just " "fine. In these cases, the installer can usually provide a working " "installation, and so long as UEFI is in use, it should be able to make the " "system bootable as well. If UEFI is not used you may also need to perform " "some manual configuration steps to make the system bootable." msgstr "" "arm64 Linux カーネルの複数プラットフォームサポートにより、上記に明記されてい" "ない arm64 システムでも &d-i; を実行できるかもしれません。&d-i; により利用さ" "れるカーネルで対象システムの構成要素をサポートしていて、対象システムのデバイ" "スツリーファイルが利用可能であれば、新しい対象システムでも普通に動作するかも" "しれません。その場合は通常、インストーラによってインストールした後も機能する" "ため、UEFI を利用している場合は同様にシステムをブート可能にできるはずです。" "UEFI を利用していない場合は、システムをブート可能にするために何らかのマニュア" "ル設定を行う必要があるかもしれません。" #. Tag: title #: hardware.xml:375 #, no-c-format msgid "Platforms supported by Debian/armhf" msgstr "Debian/armhf でサポートされるプラットフォーム" #. Tag: para #: hardware.xml:377 #, no-c-format msgid "" "The following systems are known to work with &debian;/armhf using the " "multiplatform (armmp) kernel:" msgstr "" "以下のシステムは複数プラットフォーム対応 (armmp) カーネルを使って &debian;/" "armhf が動作することがわかっています:" # Translator's NOTE: www.freescale.com/ja/webapp/sps/site/prod_summary.jsp?code=IMX53QSB #. Tag: term #: hardware.xml:384 #, no-c-format msgid "Freescale MX53 Quick Start Board (MX53 LOCO Board)" msgstr "フリースケール MX53 クイック・スタート・ボード (MX53 LOCO Board)" #. Tag: para #: hardware.xml:386 #, no-c-format msgid "The IMX53QSB is a development board based on the i.MX53 SoC." msgstr "IMX53QSB は i.MX53 SoC ベースの開発ボードです。" #. Tag: term #: hardware.xml:393 #, no-c-format msgid "Versatile Express" msgstr "Versatile Express" #. Tag: para #: hardware.xml:395 #, no-c-format msgid "" "The Versatile Express is a development board series from ARM consisting of a " "baseboard which can be equipped with various CPU daughter boards." msgstr "" "Versatile Express は様々なCPUドーターボードを搭載できるベースボードで構成され" "るARMの開発ボードシリーズです。" #. Tag: term #: hardware.xml:404 #, no-c-format msgid "Certain Allwinner sunXi-based development boards and embedded systems" msgstr "Allwinner sunXi ベースの一部の開発ボード及び組み込みシステム" #. Tag: para #: hardware.xml:407 #, no-c-format msgid "" "The armmp kernel supports several development boards and embedded systems " "based on the Allwinner A10 (architecture codename sun4i), " "A10s/A13 (architecture codename sun5i), A20 (architecture " "codename sun7i), A31/A31s (architecture codename " "sun6i) and A23/A33 (part of the sun8i family) " "SoCs. Full installer support (including provision of ready-made SD card " "images with the installer) is currently available for the following sunXi-" "based systems:" msgstr "" "armmp カーネルは Allwinner A10 (アーキテクチャコード名 sun4i) " "や A10s/A13 (アーキテクチャコード名 sun5i)、A20 (アーキテク" "チャコード名 sun7i)、A31/A31s (アーキテクチャコード名 " "sun6i)、A23/A33 (sun8i ファミリの一部) SoC を基" "にした複数の開発用ボードや組み込みシステムをサポートします。現在、(既存のSD" "カード用インストーライメージでの提供も含めて) 以下の sunXi ベースのシステムで" "インストーラの完全サポートが利用できます:" #. Tag: para #: hardware.xml:421 #, no-c-format msgid "Cubietech Cubieboard 1 + 2 / Cubietruck" msgstr "Cubietech Cubieboard 1 + 2 / Cubietruck" #. Tag: para #: hardware.xml:424 #, no-c-format msgid "LeMaker Banana Pi and Banana Pro" msgstr "LeMaker Banana Pi 及び Banana Pro" #. Tag: para #: hardware.xml:427 #, no-c-format msgid "LinkSprite pcDuino and pcDuino3" msgstr "LinkSprite pcDuino 及び pcDuino3" #. Tag: para #: hardware.xml:430 #, no-c-format msgid "" "Olimex A10-Olinuxino-LIME / A20-Olinuxino-LIME / A20-Olinuxino-LIME2 / A20-" "Olinuxino Micro / A20-SOM-EVB" msgstr "" "Olimex A10-Olinuxino-LIME / A20-Olinuxino-LIME / A20-Olinuxino-LIME2 / A20-" "Olinuxino Micro / A20-SOM-EVB" #. Tag: para #: hardware.xml:434 #, no-c-format msgid "Xunlong OrangePi Plus" msgstr "Xunlong OrangePi Plus" #. Tag: para #: hardware.xml:440 #, no-c-format msgid "" "System support for Allwinner sunXi-based devices is limited to drivers and " "device-tree information available in the mainline Linux kernel. Vendor-" "specific kernel trees (such as the Allwinner SDK kernels) and the android-" "derived linux-sunxi.org kernel 3.4 series are not supported by &debian;." msgstr "" "Allwinner sunXi ベースの機器のシステムサポートは 主流側 Linux カーネルで利用" "できるドライバやデバイスツリーの情報に限られています。(Allwinner SDK カーネル" "等) ベンダー固有のカーネルツリーや android 派生の linux-sunxi.org カーネルの " "3.4 系列は &debian; ではサポートしていません。" #. Tag: para #: hardware.xml:448 #, no-c-format msgid "" "The mainline Linux kernel generally supports serial console, ethernet, SATA, " "USB and MMC/SD-cards on Allwinner A10, A10s/A13, A20, A23/A33 and A31/A31s " "SoCs. The level of support for local display (HDMI/VGA/LCD) and audio " "hardware varies between individual systems. For most systems, the kernel " "doesn't have native graphics drivers but instead uses the simplefb infrastructure in which the bootloader initializes the display and " "the kernel just re-uses the pre-initialized framebuffer. This generally " "works reasonably well, although it results in certain limitations (the " "display resolution cannot be changed on the fly and display powermanagement " "is not possible)." msgstr "" "主流側 Linux カーネルは全般に Allwinner A10、A10s/A13、A20、A23/A33、A31/" "A31s SoC のシリアルコンソール、イーサネット、SATA、USB、MMC/SDカードをサポー" "トします。ローカルディスプレイ (HDMI/VGA/LCD) とオーディオハードウェアのサ" "ポートレベルは個々のシステムで差があります。ほとんどのシステムでカーネルはグ" "ラフィックドライバをネイティブには持たず、ブートローダがディスプレイを初期化" "する simplefb プラットフォームを使ってカーネルはただその初期化" "済みフレームバッファを再利用するだけです。これは通常うまく動作しますが特定の" "制限があります (ディスプレイ解像度をすぐその場で変更することとディスプレイの" "電源管理ができません)。" #. Tag: para #: hardware.xml:463 #, no-c-format msgid "" "Onboard flash memory intended to be used as a mass storage device generally " "exists in two basic variants on sunXi-based systems: raw NAND flash and eMMC " "flash. Most older sunXi-based boards with onboard flash storage use raw NAND " "flash for which support is not generally available in the mainline kernel " "and therefore also not in Debian. A number of newer systems use eMMC flash " "instead of raw NAND flash. An eMMC flash chip basically appears as a fast, " "non-removable SD card and is supported in the same way as a regular SD card." msgstr "" "sunXi ベースのシステムの大容量ストレージデバイスに利用されているオンボードの" "フラッシュメモリは大きく分けてそのままの NAND フラッシュと eMMC フラッシュの2" "種類が存在します。オンボードフラッシュストレージを搭載する古い sunXi ベースの" "ボードでは多くが、主流側カーネルでは通常サポートされないそのままの NAND フ" "ラッシュを使っているため Debian でも使えません。新しいシステムではそのままの " "NAND フラッシュではなく eMMC フラッシュを使っているものが出てきています。" "eMMC フラッシュチップは基本的に高速な取り替えの出来ないSDカードであり、通常の" "SDカードと同様にサポートされています。" # Translator's Note: the last sentence continues to the string after the list #. Tag: para #: hardware.xml:476 #, no-c-format msgid "" "The installer includes basic support for a number of sunXi-based systems not " "listed above, but it is largely untested on those systems as the &debian; " "project doesn't have access to the corresponding hardware. No pre-built SD " "card images with the installer are provided for those systems. Development " "boards with such limited support include:" msgstr "" "上記の一覧になくても基礎的なサポートをインストーラに収録している sunXi ベース" "のシステムはいくらかありますが、対応するハードウェアに &debian; プロジェクト" "でアクセスする方法がないため当該システムの大部分はテストされていません。こう" "いったシステム向けに提供されているインストーラ搭載のビルド済みSDカードイメー" "ジはありません。サポートがそのように限定されている開発用ボードには" #. Tag: para #: hardware.xml:485 #, no-c-format msgid "Olimex A10s-Olinuxino Micro / A13-Olinuxino / A13-Olinuxino Micro" msgstr "Olimex A10s-Olinuxino Micro / A13-Olinuxino / A13-Olinuxino Micro" #. Tag: para #: hardware.xml:489 #, no-c-format msgid "Sinovoip BPI-M2 (A31s-based)" msgstr "Sinovoip BPI-M2 (A31s ベース)" #. Tag: para #: hardware.xml:492 #, no-c-format msgid "Xunlong Orange Pi (A20-based) / Orange Pi Mini (A20-based)" msgstr "Xunlong Orange Pi (A20 ベース) / Orange Pi Mini (A20 ベース)" # Translator's Note: the first sentence continues from the string before the list #. Tag: para #: hardware.xml:497 #, no-c-format msgid "" "In addition to the SoCs and systems listed above, the installer has very " "limited support for the Allwinner H3 SoC and a number of boards based on it. " "Mainline kernel support for the H3 is still largely work in progress at the " "time of the Debian 9 release freeze, so the installer only supports serial " "console, MMC/SD and the USB host controller on H3-based systems. There is no " "driver for the on-board ethernet port of the H3 yet, so networking is only " "possible with a USB ethernet adaptor or a USB wifi dongle. Systems based on " "the H3 for which such very basic installer support is available include:" msgstr "" "があります。上記のシステム一覧にある SoC に加え、インストーラでは Allwinner " "H3 SoC 及びそれを基にしたボードをかなり限定的にサポートしています。主流側カー" "ネルでの H3 サポートは Debian 9 リリースのフリーズ時点では相当の作業が残って" "いるため、インストーラでは H3 ベースのシステムではシリアルコンソール、MMC/" "SD、USBホストコントローラだけをサポートしています。H3 のオンボードイーサネッ" "トポート向けドライバはまだ無いため、ネットワーク接続はUSB接続のイーサネットア" "ダプターかUSB接続の WiFi 経由でのみ可能です。こういったかなり基礎的なインス" "トーラサポートを利用できる H3 ベースのシステムには以下があります。" #. Tag: para #: hardware.xml:510 #, no-c-format msgid "FriendlyARM NanoPi NEO" msgstr "FriendlyARM NanoPi NEO" #. Tag: para #: hardware.xml:513 #, no-c-format msgid "" "Xunlong Orange Pi Lite / Orange Pi One / Orange Pi PC / Orange Pi PC Plus / " "Orange Pi Plus / Orange Pi Plus 2E / Orange Pi 2" msgstr "" "Xunlong Orange Pi Lite / Orange Pi One / Orange Pi PC / Orange Pi PC Plus / " "Orange Pi Plus / Orange Pi Plus 2E / Orange Pi 2" #. Tag: term #: hardware.xml:524 #, no-c-format msgid "NVIDIA Jetson TK1" msgstr "NVIDIA Jetson TK1" #. Tag: para #: hardware.xml:526 #, no-c-format msgid "" "The NVIDIA Jetson TK1 is a developer board based on the Tegra K1 chip (also " "known as Tegra 124). The Tegra K1 features a quad-core 32-bit ARM Cortex-A15 " "CPU and Kepler GPU (GK20A) with 192 CUDA cores. Other systems based on the " "Tegra 124 may work, too." msgstr "" "NVIDIA Jetson TK1 は (Tegra 124 としても知られる) Tegra K1 チップを基にした開" "発用ボードです。Tegra K1 は4コアの32ビット ARM Cortex-A15 CPU と 192 CUDA コ" "アの Kepler GPU (GK20A) を搭載しています。Tegra 124 を基にした他のシステムで" "も使えるかもしれません。" #. Tag: term #: hardware.xml:537 #, no-c-format msgid "Seagate Personal Cloud and Seagate NAS" msgstr "Seagate Personal Cloud 及び Seagate NAS" #. Tag: para #: hardware.xml:539 #, no-c-format msgid "" "The Seagate Personal Cloud and Seagate NAS are NAS devices based on " "Marvell's Armada 370 platform. Debian supports the Personal Cloud (SRN21C), " "Personal Cloud 2-Bay (SRN22C), Seagate NAS 2-Bay (SRPD20) and Seagate NAS 4-" "Bay (SRPD40)." msgstr "" "Seagate Personal Cloud 及び Seagate NAS は Marvell Armada 370 プラットフォー" "ムを基にしたNAS機器です。Debian では Personal Cloud (SRN21C)、Personal Cloud " "2-Bay (SRN22C)、Seagate NAS 2-Bay (SRPD20)、Seagate NAS 4-Bay (SRPD40) をサ" "ポートしています。" #. Tag: term #: hardware.xml:549 #, no-c-format msgid "SolidRun Cubox-i2eX / Cubox-i4Pro" msgstr "SolidRun Cubox-i2eX / Cubox-i4Pro" #. Tag: para #: hardware.xml:551 #, no-c-format msgid "" "The Cubox-i series is a set of small, cubical-shaped systems based on the " "Freescale i.MX6 SoC family. System support for the Cubox-i series is limited " "to drivers and device-tree information available in the mainline Linux " "kernel; the Freescale 3.0 kernel series for the Cubox-i is not supported by " "&debian;. Available drivers in the mainline kernel include serial console, " "ethernet, USB, MMC/SD-card and display support over HDMI (console and X11). " "In addition to that, the eSATA port on the Cubox-i4Pro is supported." msgstr "" "Cubox-i シリーズはフリースケール i.MX6 SoC ファミリを基にした小型、立方体型の" "システム群です。Cubox-i シリーズのシステムサポートは主流側の Linux カーネルで" "利用できるドライバやデバイスツリーの情報に限られています。Cubox-i 向けのフ" "リースケール 3.0 シリーズのカーネルは &debian; ではサポートしていません。主流" "側のカーネルで利用できるドライバではシリアルコンソールやイーサネット、USB、" "MMC/SD カード、HDMI 経由のディスプレイを (コンソールと X11) でサポートしてい" "ます。以上に加え、Cubox-i4Pro の eSATA ポートもサポートしています。" #. Tag: term #: hardware.xml:566 #, no-c-format msgid "Wandboard" msgstr "Wandboard" #. Tag: para #: hardware.xml:568 #, no-c-format msgid "" "The Wandboard Quad, Dual and Solo are development boards based on the " "Freescale i.MX6 Quad SoC. System support is limited to drivers and device-" "tree information available in the mainline Linux kernel; the wandboard-" "specific 3.0 and 3.10 kernel series from wandboard.org are not supported by " "&debian;. The mainline kernel includes driver support for serial console, " "display via HDMI (console and X11), ethernet, USB, MMC/SD, SATA (Quad only) " "and analog audio. Support for the other audio options (S/PDIF, HDMI-Audio) " "and for the onboard WLAN/Bluetooth module is untested or not available in " "&debian; 9." msgstr "" "Wandboard Quad、Dual、Solo は Freescale i.MX6 Quad SoC ベースの開発用ボードで" "す。システムサポートは主流側カーネルで利用できるドライバ及びデバイスツリーの" "情報に限定されています。wandboard.org で配布している wandboard 特有の 3.0 及" "び 3.10 カーネル系列は &debian; ではサポートしていません。主流側カーネルには" "シリアルコンソール、HDMI経由のディスプレイ (コンソールと X11)、イーサネット、" "USB、MMC/SD、SATA (Quad のみ)、アナログオーディオのドライバサポートが収録され" "ています。他のオーディオオプション (S/PDIF、HDMIオーディオ) やオンボードの " "WLAN/Bluetooth モジュールのサポートは &debian; 9 ではテストされていないか利用" "できるものがありません。" #. Tag: para #: hardware.xml:586 #, no-c-format msgid "" "Generally, the ARM multiplatform support in the Linux kernel allows running " "&d-i; on armhf systems not explicitly listed above, as long as the kernel " "used by &d-i; has support for the target system's components and a device-" "tree file for the target is available. In these cases, the installer can " "usually provide a working installation, but it may not be able to " "automatically make the system bootable. Doing that in many cases requires " "device-specific information." msgstr "" "Linux カーネルのARMの複数プラットフォーム対応では通常 &d-i; で利用されるカー" "ネルで対象システムの構成要素をサポートしていて対象システム向けのデバイスツ" "リーファイルが利用可能である限りは、上に明示的に列挙されていない armhf システ" "ムで &d-i; を実行できます。その場合、インストーラは機能するようには通常できま" "すが、システムを自動でブート可能にすることはできないかもしれません。それには" "多くの場合デバイス特有の情報が必要となります。" #. Tag: para #: hardware.xml:598 #, no-c-format msgid "" "When using &d-i; on such systems, you may have to manually make the system " "bootable at the end of the installation, e.g. by running the required " "commands in a shell started from within &d-i;." msgstr "" "そういったシステムで &d-i; を利用する場合、インストールの最後に例えば &d-i; " "から起動したシェルで必要となコマンドを実行し、手作業によりシステムをブート可" "能にする必要があるかもしれません。" #. Tag: title #: hardware.xml:631 #, no-c-format msgid "Platforms supported by Debian/armel" msgstr "Debian/armel でサポートされるプラットフォーム" #. Tag: para #: hardware.xml:633 #, no-c-format msgid "" "The following platforms are supported by &debian;/armel; they require " "platform-specific kernels." msgstr "" "以下のプラットフォームが、プラットフォーム特有のカーネルを必要とする " "&debian;/armel; によりサポートされています。" #. Tag: term #: hardware.xml:641 hardware.xml:699 #, no-c-format msgid "Kirkwood" msgstr "Kirkwood" #. Tag: para #: hardware.xml:642 #, no-c-format msgid "" "Kirkwood is a system-on-chip (SoC) from Marvell that integrates an ARM CPU, " "Ethernet, SATA, USB, and other functionality in one chip. &debian; currently " "supports the following Kirkwood based devices:" msgstr "" "Kirkwood は Marvell 製の system-on-chip (SoC) で、ARM CPU、イーサネット、" "SATA、USB その他の機能が 1 チップに統合されています。&debian; は現在、以下に" "挙げる Kirkwood ベースの機器をサポートしています:" #. Tag: ulink #: hardware.xml:650 #, no-c-format msgid "" "Plug computers (SheevaPlug, GuruPlug, DreamPlug and Seagate FreeAgent " "DockStar)" msgstr "" "プラグコンピュータ (SheevaPlug, GuruPlug, DreamPlug, Seagate FreeAgent " "DockStar)" #. Tag: para #: hardware.xml:653 #, no-c-format msgid "" "LaCie NASes (Network Space v2, Network Space Max v2, Internet Space v2, d2 " "Network v2, 2Big Network v2 and 5Big Network v2)" msgstr "" "LaCie NASes (Network Space v2, Network Space Max v2, Internet Space v2, d2 " "Network v2, 2Big Network v2, 5Big Network v2)" #. Tag: para #: hardware.xml:657 #, no-c-format msgid "OpenRD (OpenRD-Base, OpenRD-Client and OpenRD-Ultimate)" msgstr "OpenRD (OpenRD-Base, OpenRD-Client, OpenRD-Ultimate)" #. Tag: term #: hardware.xml:666 hardware.xml:710 #, no-c-format msgid "Orion5x" msgstr "Orion5x" #. Tag: para #: hardware.xml:667 #, no-c-format msgid "" "Orion is a system-on-chip (SoC) from Marvell that integrates an ARM CPU, " "Ethernet, SATA, USB, and other functionality in one chip. There are many " "Network Attached Storage (NAS) devices on the market that are based on an " "Orion chip. &debian; currently supports the following Orion based devices: " "Buffalo Kurobox." msgstr "" "Orion は、Marvell 製の System on a Chip (SoC) で、ARM CPU、イーサネット、" "SATA、USB、その他の機能が 1 チップに統合されています。市場に出回っているたく" "さんのネットワークストレージ (NAS) で Orion チップが採用されています。" "&debian; は現在以下の Orion ベースデバイスをサポートしています: Buffalo 玄箱" #. Tag: term #: hardware.xml:680 #, no-c-format msgid "Versatile" msgstr "Versatile" #. Tag: para #: hardware.xml:681 #, no-c-format msgid "" "The Versatile platform is emulated by QEMU and is therefore a nice way to " "test and run &debian; on ARM if you don't have real hardware." msgstr "" "Versatile プラットフォームは QEMU でエミュレートされており、そのためハード" "ウェアがなくても ARM での &debian; のテストや実行を行う良い方法です。" #. Tag: title #: hardware.xml:694 #, no-c-format msgid "Devices no longer supported by Debian/armel" msgstr "Debian/armel ではサポートされなくなったデバイス" #. Tag: para #: hardware.xml:700 #, no-c-format msgid "" "Support for all QNAP Turbo Station models (TS-xxx) has been dropped for " "&debian; 11, since the Linux kernel for them can no longer being built, due " "to hardware limitations." msgstr "" "QNAP Turbo Station の全モデル (TS-xxx) へのサポートが &debian; 11 から外され" "ました。これはハードウェア上の制約によってこの機種向けの Linux カーネルがビル" "ドできなくなったためです。" #. Tag: para #: hardware.xml:711 #, no-c-format msgid "" "Support for HP Media Vault mv2120 has been dropped for &debian; 11, since " "the Linux kernel for it can no longer being built, due to hardware " "limitations." msgstr "" "HP Media Vault mv2120 へのサポートが &debian; 11 から外されました。これはハー" "ドウェア上の制約によってこの機種向けの Linux カーネルがビルドできなくなったた" "めです。" #. Tag: sect2 #: hardware.xml:719 #, no-c-format msgid "" "You may be able to keep above listed devices running for some time, see " "the Release Notes for &debian; " "11." msgstr "" "しばらくの間は上記のデバイスを動かし続けられるかもしれません。&debian; 11 のリリースノート を参照してください。" #. Tag: title #: hardware.xml:732 hardware.xml:1225 #, no-c-format msgid "CPU, Main Boards, and Video Support" msgstr "CPU・マザーボード・ビデオのサポート" #. Tag: para #: hardware.xml:733 #, no-c-format msgid "" "Complete information concerning supported peripherals can be found at Linux Hardware Compatibility HOWTO. " "This section merely outlines the basics." msgstr "" "サポートしている周辺機器に関する完全な情報は、Linux ハードウェア互換性 HOWTO にあります。この節では基本的" "なことのみ説明します。" #. Tag: title #: hardware.xml:741 #, no-c-format msgid "CPU" msgstr "CPU" #. Tag: para #: hardware.xml:742 #, no-c-format msgid "" "Nearly all x86-based (IA-32) processors still in use in personal computers " "are supported. This also includes 32-bit AMD and VIA (former Cyrix) " "processors, and processors like the Athlon XP and Intel P4 Xeon." msgstr "" "まだパーソナルコンピュータで使われている x86 ベース (IA-32) プロセッサを、ほ" "とんどすべてサポートしています。また、AMD や VIA (旧 Cyrix) の 32 ビットプロ" "セッサや、Athlon XP や Intel P4 Xeon といったプロセッサもサポートしています。" #. Tag: para #: hardware.xml:749 #, no-c-format msgid "" "However, &debian; GNU/Linux &releasename; will not run " "on 586 (Pentium) or earlier processors." msgstr "" "しかし、&debian; GNU/Linux &releasename; は 586 (Pentium) 以前のプロセッサで" "は動作しません。" #. Tag: para #: hardware.xml:755 #, no-c-format msgid "" "If your system has a 64-bit processor from the AMD64 or Intel 64 families, " "you will probably want to use the installer for the amd64 architecture " "instead of the installer for the (32-bit) i386 architecture." msgstr "" "システムに AMD64 や Intel 64 ファミリーといった、64 ビットプロセッサが使われ" "ているなら、おそらく (32 ビット) i386 アーキテクチャ用インストーラではなく、" "amd64 アーキテクチャ用インストーラを使用した方がいいと思います。" #. Tag: title #: hardware.xml:764 #, no-c-format msgid "I/O Bus" msgstr "I/O バス" #. Tag: para #: hardware.xml:765 #, no-c-format msgid "" "The system bus is the part of the motherboard which allows the CPU to " "communicate with peripherals such as storage devices. Your computer must use " "the PCI, PCIe, or PCI-X bus. Essentially all personal computers sold in " "recent years use one of these." msgstr "" "システムバスとは、CPU と記憶装置のような周辺機器との通信を可能にするためにマ" "ザーボードに搭載されているものです。あなたのコンピュータのバスには、PCI、" "PCIe、PCI-X のいずれかが使われているはずです。本質的に、近年販売されたパーソ" "ナルコンピュータには、このどれかが使われています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1228 #, no-c-format msgid "Machines" msgstr "マシン" #. Tag: para #: hardware.xml:1231 #, no-c-format msgid "S822L" msgstr "S822L" #. Tag: para #: hardware.xml:1236 #, no-c-format msgid "S821L" msgstr "S821L" #. Tag: para #: hardware.xml:1241 #, no-c-format msgid "S822" msgstr "S822" #. Tag: para #: hardware.xml:1246 #, no-c-format msgid "S821" msgstr "S821" #. Tag: para #: hardware.xml:1251 #, no-c-format msgid "TYAN GN70-BP010" msgstr "TYAN GN70-BP010" #. Tag: title #: hardware.xml:1266 #, no-c-format msgid "zSeries and System z machine types" msgstr "zSeries や System z マシンタイプ" #. Tag: para #: hardware.xml:1267 #, no-c-format msgid "" "The minimum required z/Architecture processor type is z196. The most current " "information about IBM's Linux support can be found at the Linux on System z page on " "developerWorks." msgstr "" "最低限必要な z/Architecture のプロセッサタイプは z196 です。IBM の Linux サ" "ポートに関する最新情報は、developerWorks 内の Linux on " "System z ページ にありま" "す。" #. Tag: title #: hardware.xml:1280 #, no-c-format msgid "PAV and HyperPAV" msgstr "PAV と HyperPAV" #. Tag: para #: hardware.xml:1281 #, no-c-format msgid "" "PAV and HyperPAV are supported transparently, multipathing is not needed to " "take advantage of these storage system features. Be sure to configure the " "devices during DASD device selection. The alias devices will not be offered " "neither for formatting, partitioning nor direct use." msgstr "" "PAV と HyperPAV を透過的にサポートしており、ストレージシステムの機能を活かす" "ためには、マルチパス機能が必須ではありません。DASD デバイス選択中に、必ず設定" "してください。エイリアスデバイスでは、フォーマットやパーティション分割、直接" "利用のいずれも提案されません。" #. Tag: title #: hardware.xml:1293 #, no-c-format msgid "Laptops" msgstr "ラップトップコンピュータ" #. Tag: para #: hardware.xml:1294 #, no-c-format msgid "" "From a technical point of view, laptops are normal PCs, so all information " "regarding PC systems applies to laptops as well. Installations on laptops " "nowadays usually work out of the box, including things like automatically " "suspending the system on closing the lid and laptop specfic hardware buttons " "like those for disabling the wifi interfaces (airplane mode). " "Nonetheless sometimes the hardware vendors use specialized or proprietary " "hardware for some laptop-specific functions which might not be supported. To " "see if your particular laptop works well with GNU/Linux, see for example the " "Linux Laptop pages." msgstr "" "技術的観点から言えば、ラップトップコンピュータは普通の PC です。ですから、PC " "システムに関する情報はすべて、同じようにラップトップに適用できます。最近の" "ラップトップコンピュータへインストールすると、蓋を閉じて自動的にサスペンドし" "たり、wifi インターフェースを無効にする特殊なハードウェアボタン (機内" "モード) も大抵うまく動作します。とはいえ、ハードウェアメーカーが、特" "殊なハードウェアや閉鎖的なハードウェアを使用している場合、そのラップトップ固" "有の機能がサポートされていない可能性があります。特定のラップトップが GNU/" "Linux でうまく動作するかどうかを知るためには、Linux ラップトップページ をご覧ください。" #. Tag: title #: hardware.xml:1311 hardware.xml:1331 hardware.xml:1353 hardware.xml:1376 #, no-c-format msgid "Multiple Processors" msgstr "マルチプロセッサ" #. Tag: para #: hardware.xml:1312 #, no-c-format msgid "" "Multiprocessor support — also called symmetric multiprocessing or SMP — is available for this architecture. Having multiple " "processors in a computer was originally only an issue for high-end server " "systems but has become common in recent years nearly everywhere with the " "introduction of so called multi-core processors. These " "contain two or more processor units, called cores, in one " "physical chip." msgstr "" "このアーキテクチャでは、マルチプロセッササポート (対称型マルチプロセッ" "シング や SMP とも呼ばれる) が利用できます。もともと、複数のプロセッ" "サがあるコンピュータは、ハイエンドサーバシステムのみのものでしたが、近年では" "マルチコアと呼ばれるプロセッサの登場により、どこでも当たり前の" "ものになりました。これには、1 つの物理的なチップに、コアと呼ば" "れる複数のプロセッサユニットが搭載されています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1322 #, no-c-format msgid "" "The standard &debian; &release; kernel image has been compiled with SMP " "support. It is also usable on non-SMP systems without problems." msgstr "" "標準の &debian; &release; カーネルイメージは、SMP をサポートしてコンパイルさ" "れています。非 SMP システムでも、問題なく動作します。" #. Tag: para #: hardware.xml:1333 #, no-c-format msgid "" "Multiprocessor support — also called symmetric multiprocessing or SMP — is available for this architecture. The standard " "&debian; &release; kernel image has been compiled with SMP-" "alternatives support. This means that the kernel will detect the " "number of processors (or processor cores) and will automatically deactivate " "SMP on uniprocessor systems." msgstr "" "このアーキテクチャでは、マルチプロセッササポート (対称型マルチプロセッ" "シング や SMP と呼ばれている) が利用できます。&debian; &release; の標" "準カーネルイメージは SMP-alternatives をサポートするよ" "うコンパイルされています。これにより、プロセッサ数 (やプロセッサコア数) を検" "出し、単一プロセッサシステムの場合には、自動的に SMP を無効にします。" #. Tag: para #: hardware.xml:1342 #, no-c-format msgid "" "Having multiple processors in a computer was originally only an issue for " "high-end server systems but has become common in recent years nearly " "everywhere with the introduction of so called multi-core " "processors. These contain two or more processor units, called cores, in one physical chip." msgstr "" "もともと、複数のプロセッサがあるコンピュータはハイエンドサーバシステムのみの" "ものでしたが、近年ではマルチコアと呼ばれるプロセッサの登場によ" "り、どこでも当たり前のものになりました。これには、1 つの物理的なチップに、" "コアと呼ばれる複数のプロセッサユニットが搭載されています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1354 #, no-c-format msgid "" "Multiprocessor support — also called symmetric multiprocessing or SMP — is available for this architecture. However, the " "standard &debian; &release; kernel image does not support SMP. This should " "not prevent installation, since the standard, non-SMP kernel should boot on " "SMP systems; the kernel will simply use only the first CPU." msgstr "" "このアーキテクチャでは、マルチプロセッササポート (対称型マルチプロセッ" "シング や SMP とも呼ばれる) が利用できます。しかし &debian; " "&release; の標準カーネルイメージは SMP をサポートしていません。標準の非 SMP " "カーネルは SMP システムでも起動できますから、インストールには問題ありません。" "標準カーネルは単に 1 番目の CPU を用います。" #. Tag: para #: hardware.xml:1363 #, no-c-format msgid "" "In order to take advantage of multiple processors, you'll have to replace " "the standard &debian; kernel. You can find a " "discussion of how to do this in . At this " "time (kernel version &kernelversion;) the way you enable SMP is to select " "&smp-config-option; in the &smp-config-section; section of the kernel config." msgstr "" "マルチプロセッサを利用するためには、&debian; の標準カーネルを置き換える必要が" "あります。その手順に関する話題は にあります。現時点 (カーネルバージョン &kernelversion;) " "で SMP を有効にするためには、カーネルコンフィグレーションの &smp-" "config-section; セクションにある &smp-config-option; " "を選択してください。" #. Tag: para #: hardware.xml:1377 #, no-c-format msgid "" "Multiprocessor support — also called symmetric multiprocessing or SMP — is available for this architecture, and is supported " "by a precompiled &debian; kernel image. Depending on your install media, " "this SMP-capable kernel may or may not be installed by default. This should " "not prevent installation, since the standard, non-SMP kernel should boot on " "SMP systems; the kernel will simply use the first CPU." msgstr "" "このアーキテクチャでは、マルチプロセッササポート (対称型マルチプロセッ" "シング や SMP と呼ばれている) が利用でき、コンパイル済みの &debian; " "カーネルイメージでサポートされています。この SMP 対応カーネルが、デフォルトで" "インストールされるかどうかは、インストールに使用するメディアに依存します。標" "準の非 SMP カーネルは SMP システムでも起動できますから、インストールには問題" "ありません。標準カーネルは単に 1 番目の CPU を用います。" #. Tag: para #: hardware.xml:1387 #, no-c-format msgid "" "In order to take advantage of multiple processors, you should check to see " "if a kernel package that supports SMP is installed, and if not, choose an " "appropriate kernel package." msgstr "" "複数のプロセッサを利用するためには、SMP をサポートするカーネルパッケージがイ" "ンストールされることをチェックするか、そうでなければ、適切なカーネルパッケー" "ジを選ぶ必要があります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1393 #, no-c-format msgid "" "You can also build your own customized kernel to support SMP. You can find a discussion of how to do this in . At this time (kernel version &kernelversion;) the way " "you enable SMP is to select &smp-config-option; in the " "&smp-config-section; section of the kernel config." msgstr "" "SMP をサポートしたカスタムカーネルを自分で作ることもできます。その手順に関する話題は にあり" "ます。現時点 (カーネルバージョン &kernelversion;) で SMP を有効にするために" "は、カーネルコンフィグレーションの &smp-config-section; セク" "ションにある &smp-config-option; を選択してください。" #. Tag: title #: hardware.xml:1404 #, no-c-format msgid "Graphics Hardware Support" msgstr "グラフィックハードウェアのサポート" #. Tag: para #: hardware.xml:1405 #, no-c-format msgid "" "&debian;'s support for graphical interfaces is determined by the underlying " "support found in X.Org's X11 system, and the kernel. Basic framebuffer " "graphics is provided by the kernel, whilst desktop environments use X11. " "Whether advanced graphics card features such as 3D-hardware acceleration or " "hardware-accelerated video are available, depends on the actual graphics " "hardware used in the system and in some cases on the installation of " "additional firmware blobs (see )." msgstr "" "&debian; のグラフィカルインターフェースのサポートは、X.Org による X11 システ" "ムやカーネルでサポートされているかどうかで決まります。デスクトップ環境は X11 " "を利用するのに対し、基本的なフレームバッファのグラフィックはカーネルにより提" "供されます。3D ハードウェアアクセラレーションやハードウェアアクセラーションビ" "デオといった、高性能なグラフィックカードの機能が有効かどうかは、システムで使" "用する実際のグラフィックハードウェアと、ある状況下では、追加 ファーム" "ウェア ファイルのインストール ( " "参照) に依存します。" #. Tag: para #: hardware.xml:1417 #, no-c-format msgid "" "On modern PCs, having a graphical display usually works out of the box. For " "quite a lot of hardware, 3D acceleration also works well out of the box, but " "there is still some hardware that needs binary firmware blobs to work well. " "In some cases there have been reports about hardware on which installation " "of additional graphics card firmware was required even for basic graphics " "support." msgstr "" "モダン PC では、グラフィカル表示は大抵の場合は特に設定不要で動作します。非常" "に多くのハードウェアでも、3D アクセラレーションも設定せずに動作しますが、それ" "でもいくつかのハードウェアではきちんと動作するにはファームウェアのバイナリ" "ファイルを必要とします。簡易なグラフィック表示にすらグラフィックカード用の追" "加ファームウェアのインストールが必要な場合があった、という報告もいくつか挙" "がっています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1427 #, no-c-format msgid "" "Nearly all ARM machines have the graphics hardware built-in, rather than " "being on a plug-in card. Some machines do have expansion slots which will " "take graphics cards, but that is a rarity. Hardware designed to be headless " "with no graphics at all is quite common. Whilst basic framebuffer video " "provided by the kernel should work on all devices that have graphics, fast " "3D graphics invariably needs binary drivers to work. The situation is " "changing quickly but at the time of the &releasename; release free drivers " "for nouveau (Nvidia Tegra K1 SoC) and freedreno (Qualcomm Snapdragon SoCs) " "are available in the release. Other hardware needs non-free drivers from 3rd " "parties." msgstr "" "ほぼ全てのARMマシンがグラフィックハードウェアを、プラグインカードに依らず組み" "込みで持っています。グラフィックカードを増設できる拡張スロットを備えるマシン" "はありますが、それは希少です。グラフィックを一切持たないヘッドレス設計のハー" "ドウェアがかなり一般的です。カーネルにより提供される基本的なフレームバッファ" "のビデオはグラフィックを備えた機器であればどれでも使えるはずですが、高速 3D " "グラフィックを使うためにはバイナリドライバが必ず必要です。状況は刻々と変わり" "ますが、&releasename; のリリース時点では nouveau (Nvidia Tegra K1 の SoC) 及" "び freedreno (Qualcomm Snapdragon の SoC) 用のフリードライバがこのリリースで" "利用できるようになっています。他のハードウェアではサードパーティの non-free " "ドライバが必要です。" #. Tag: para #: hardware.xml:1441 #, no-c-format msgid "" "Details on supported graphics hardware and pointing devices can be found at " ". &debian; &release; ships with X.Org " "version &x11ver;." msgstr "" "サポートされているグラフィックハードウェアやポインティングデバイスに関する、" "より詳細な情報は にあります。&debian; " "&release; は X.Org バージョン &x11ver; を採用しています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1454 #, no-c-format msgid "Network Connectivity Hardware" msgstr "ネットワーク接続機器" #. Tag: para #: hardware.xml:1455 #, no-c-format msgid "" "Almost any network interface card (NIC) supported by the &arch-kernel; " "kernel should also be supported by the installation system; drivers should " "normally be loaded automatically. This includes most " "PCI/PCI-Express cards as well as PCMCIA/Express Cards on laptops. " "Many older ISA cards are supported as well." msgstr "" "&arch-kernel; カーネルがサポートしているネットワークインターフェースカード " "(NIC) なら、インストールシステムでもほとんどサポートしています。ドライバモ" "ジュールは、通常自動的に読み込まれます。これにはラップ" "トップにある、ほとんどの PCI/PCI-Express カードと PCMCIA/Express カードが含ま" "れます。 多くの古い ISA カードも同様にサポート" "されています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1467 #, no-c-format msgid "The list of supported network devices is:" msgstr "以下にサポートしているネットワークデバイスを挙げます。" #. Tag: para #: hardware.xml:1472 #, no-c-format msgid "Channel to Channel (CTC) and ESCON connection (real or emulated)" msgstr "" "Channel to Channel (CTC) や ESCON 接続 (リアルもしくはエミュレーション)" #. Tag: para #: hardware.xml:1477 #, no-c-format msgid "OSA-2 Token Ring/Ethernet and OSA-Express Fast Ethernet (non-QDIO)" msgstr "OSA-2 Token Ring/Ethernet や OSA-Express Fast Ethernet (非 QDIO)" #. Tag: para #: hardware.xml:1482 #, no-c-format msgid "OSA-Express in QDIO mode, HiperSockets and Guest-LANs" msgstr "QDIO モードの OSA-Express, HiperSockets, Guest-LAN" #. Tag: para #: hardware.xml:1491 #, no-c-format msgid "" "On &arch-title;, most built-in Ethernet devices are supported and modules " "for additional PCI and USB devices are provided." msgstr "" "&arch-title; では、ほとんどの内蔵イーサネットデバイスをサポートしており、追" "加 PCI デバイスや、USB デバイスのモジュールを提供しています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1496 #, no-c-format msgid "ISDN is supported, but not during the installation." msgstr "ISDN はサポートしていますが、インストール中には使用できません。" #. Tag: title #: hardware.xml:1503 #, no-c-format msgid "Wireless Network Cards" msgstr "ワイヤレスネットワークカード" #. Tag: para #: hardware.xml:1504 #, no-c-format msgid "" "Wireless networking is in general supported as well and a growing number of " "wireless adapters are supported by the official &arch-kernel; kernel, " "although many of them do require firmware to be loaded." msgstr "" "一般的にワイヤレスネットワークは、よくサポートされており、公式 &arch-kernel; " "カーネルでサポートしているワイヤレスアダプタの数は増加していますが、多くは" "ファームウェアの読み込みが必要です。" #. Tag: para #: hardware.xml:1511 #, no-c-format msgid "" "If firmware is needed, the installer will prompt you to load firmware. See " " for detailed information on how to load " "firmware during the installation." msgstr "" "ファームウェアが必要な場合、インストーラはファームウェアのロードを促します。" "インストール中のファームウェアのロードについての詳細は、 をご覧ください。" #. Tag: para #: hardware.xml:1516 #, no-c-format msgid "" "Wireless NICs that are not supported by the official &arch-kernel; kernel " "can generally be made to work under &debian-gnu;, but are not supported " "during the installation." msgstr "" "公式 &arch-kernel; カーネルでサポートされていないワイヤレス NIC も &debian-" "gnu; で動作しますが、インストールの間はサポートされません。" #. Tag: para #: hardware.xml:1521 #, no-c-format msgid "" "If there is a problem with wireless and there is no other NIC you can use " "during the installation, it is still possible to install &debian-gnu; using " "a full CD-ROM or DVD image. Select the option to not configure a network and " "install using only the packages available from the CD/DVD. You can then " "install the driver and firmware you need after the installation is completed " "(after the reboot) and configure your network manually." msgstr "" "ワイヤレスに問題があり、その他の NIC がインストール中に使用できない場合でも、" "フルサイズの CD-ROM・DVD イメージを使用して、&debian-gnu; をインストールでき" "ます。ネットワークを設定しないようにし、CD/DVD にあるパッケージのみを使用して" "インストールを行ってください、インストールが完了後 (リブート後) に、必要なド" "ライバとファームウェアをインストールし、ネットワークを手動で設定してくださ" "い。" #. Tag: para #: hardware.xml:1531 #, no-c-format msgid "" "In some cases the driver you need may not be available as a &debian; " "package. You will then have to look if there is source code available in the " "internet and compile the driver yourself. How to do this is outside the " "scope of this manual. If no Linux driver is available, " "your last resort is to use the ndiswrapper package, " "which allows you to use a Windows driver." msgstr "" "いくつかの場合、必要なドライバが &debian; パッケージとして利用できないことが" "あります。その場合、インターネットから利用できるソースコードがあるかどうか探" "し、自分でドライバをコンパイルする必要があるでしょう。どのように行うかはこの" "マニュアルでは扱いません。利用できる Linux のドライバが" "ない場合、Windows のドライバを利用できる ndiswrapper " "パッケージが最後の楽園になります。" #. Tag: title #: hardware.xml:1551 #, no-c-format msgid "Braille Displays" msgstr "点字ディスプレイ" #. Tag: para #: hardware.xml:1552 #, no-c-format msgid "" "Support for braille displays is determined by the underlying support found " "in brltty. Most displays work under " "brltty, connected via either a serial port, USB or " "bluetooth. Details on supported braille devices can be found on the brltty website. &debian-" "gnu; &release; ships with brltty version &brlttyver;." msgstr "" "点字ディスプレイのサポートは、brltty で見つかる基本的" "なサポートにより決定されます。brltty で動作するほとん" "どのディスプレイは、シリアルポートや USB、bluetooth で接続します。点字デバイ" "スサポートの詳細は、 brltty ウェブサイト にあります。&debian-gnu; &release; では、" "brltty のバージョン &brlttyver; を提供しています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1566 #, no-c-format msgid "Hardware Speech Synthesis" msgstr "ハードウェア音声合成" #. Tag: para #: hardware.xml:1567 #, no-c-format msgid "" "Support for hardware speech synthesis devices is determined by the " "underlying support found in speakup. " "speakup only supports integrated boards and external " "devices connected to a serial port (no USB, serial-to-USB or PCI adapters " "are supported). Details on supported hardware speech synthesis devices can " "be found on the speakup " "website. &debian-gnu; &release; ships with speakup version &speakupver;." msgstr "" "ハードウェア音声合成デバイスのサポートは、speakup でサ" "ポートしているかどうかで決定されます。speakup は、統合" "基板やシリアルポートに接続された外部デバイスのみサポートしています (USB やシ" "リアル-USB変換、PCI アダプタはサポートしていません)。ハードウェア音声合成デバ" "イスのサポートについての詳細は、speakup のウェブサイト にあります。&debian-" "gnu; &release; では、speakup のバージョン " "&speakupver; を提供しています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1587 #, no-c-format msgid "Peripherals and Other Hardware" msgstr "周辺機器やその他のハードウェア" #. Tag: para #: hardware.xml:1588 #, no-c-format msgid "" "&arch-kernel; supports a large variety of hardware devices such as mice, " "printers, scanners, PCMCIA/CardBus/ExpressCard and USB devices. However, " "most of these devices are not required while installing the system." msgstr "" "&arch-kernel; は、マウス、プリンタ、スキャナ、PCMCIA/CardBus/ExpressCard、" "USB デバイスなどの様々なハードウェアに幅広く対応しています。しかし、システム" "のインストールに、これらのデバイスが必要なわけではありません。" #. Tag: para #: hardware.xml:1594 #, no-c-format msgid "" "USB hardware generally works fine. On some very old PC systems some USB " "keyboards may require additional configuration (see ). On modern PCs, USB keyboards and mice work without requiring " "any specific configuration." msgstr "" "USB ハードウェアはたいていうまく動きます。非常に古い PC システムでは、USB " "キーボードの追加設定が必要かもしれません ( をご覧ください)。昨今の PC では、USB のキーボードやマウスは、特に設定せずに" "動作します。" #. Tag: para #: hardware.xml:1603 #, no-c-format msgid "" "Package installations from XPRAM and tape are not supported by this system. " "All packages that you want to install need to be available on a DASD or over " "the network using NFS, HTTP or FTP." msgstr "" "XPRAM やテープからのパッケージのインストールは、このシステムではサポートして" "いません。全てのパッケージは、DASDを有効にするか、NFS, HTTP, FTP を使ってネッ" "トワークからインストールする必要があります。" #. Tag: title #: hardware.xml:1616 #, no-c-format msgid "Devices Requiring Firmware" msgstr "ファームウェアが必要なデバイス" #. Tag: para #: hardware.xml:1617 #, no-c-format msgid "" "Besides the availability of a device driver, some hardware also requires so-" "called firmware or microcode " "to be loaded into the device before it can become operational. This is most " "common for network interface cards (especially wireless NICs), but for " "example some USB devices and even some hard disk controllers also require " "firmware." msgstr "" "デバイスドライバの可用性とは別に、いくつかのハードウェアでは、デバイスを使用" "できるようになる前に、いわゆる ファームウェア や " "マイクロコード を、デバイスに読み込む必要があるものも" "あります。もっとも一般的なのはネットワークインターフェースカード (特にワイヤ" "レス NIC) ですが、例えば USB デバイスやハードディスクコントローラでも、ファー" "ムウェアが必要なものがあります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1625 #, no-c-format msgid "" "With many graphics cards, basic functionality is available without " "additional firmware, but the use of advanced features requires an " "appropriate firmware file to be installed in the system. In some cases, a " "successful installation can still end up in a black screen or garbled " "display when rebooting into the installed system. If that happens, some " "workarounds can be tried to log in anyway (see )." msgstr "" "多くのグラフィックカードでは、基本機能は追加ファームウェア無しで利用可能なも" "のの、先進的な機能を使用するためにはシステムにファームウェアをインストールし" "なければなりません。いくつかのケースではインストールが成功したにも関わらず、" "インストール後に再起動した際に画面がブランクあるいは文字化けした状態になって" "しまうことがあります。このような現象が起きた場合であったとしても、ログインを" "試行可能な回避策があります ( " "を参照してください)。" #. Tag: para #: hardware.xml:1636 #, no-c-format msgid "" "On many older devices which require firmware to work, the firmware file was " "permanently placed in an EEPROM/Flash chip on the device itself by the " "manufacturer. Nowadays most new devices do not have the firmware embedded " "this way anymore, so the firmware file must be uploaded into the device by " "the host operating system every time the system boots." msgstr "" "動作にファームウェアを必要とする古いデバイスでは、ファームウェアファイルは、" "メーカーによってデバイスの EEPROM/フラッシュチップに永続的に置かれていまし" "た。今日では、ほとんどの新しいデバイスがこの方法でファームウェアを埋め込まな" "くなり、ホストの OS がシステムブート時に、毎回ファームウェアファイルを、デバ" "イスにアップロードしなければならなくなっています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1644 #, no-c-format msgid "" "In most cases firmware is non-free according to the criteria used by the " "&debian-gnu; project and thus cannot be included in the main distribution or " "in the installation system. If the device driver itself is included in the " "distribution and if &debian-gnu; legally can distribute the firmware, it " "will often be available as a separate package from the non-free section of " "the archive." msgstr "" "多くの場合、&debian-gnu; プロジェクトで使用する基準において、non-free (非フ" "リー) であるため、main ディストリビューションや、インストールシステムに含むこ" "とができません。デバイスドライバそのものがディストリビューションに含まれ、" "&debian-gnu; が法的にファームウェアを配布できるのであれば、アーカイブの non-" "free セクションに独立したパッケージとして、利用できることがしばしばあります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1653 #, no-c-format msgid "" "However, this does not mean that such hardware cannot be used during an " "installation. Starting with &debian-gnu; 5.0, &d-i; supports loading " "firmware files or packages containing firmware from a removable medium, such " "as a USB stick. See for detailed " "information on how to load firmware files or packages during the " "installation." msgstr "" "しかし、そのようなハードウェアを、インストール中に使用できないわけではありま" "せん。&debian-gnu; 5.0 からは、&d-i; は USB メモリなどのリムーバブルメディア" "から、ファームウェアを含む、ファームウェアファイルやパッケージの読み込みをサ" "ポートしています。インストール中に、ファームウェアファイルやパッケージをどの" "ように利用するのか、といった詳細情報は、 " "を参照してください。" #. Tag: para #: hardware.xml:1662 #, no-c-format msgid "" "If the &d-i; prompts for a firmware file and you do not have this firmware " "file available or do not want to install a non-free firmware file on your " "system, you can try to proceed without loading the firmware. There are " "several cases where a driver prompts for additional firmware because it may " "be needed under certain circumstances, but the device does work without it " "on most systems (this e.g. happens with certain network cards using the tg3 " "driver)." msgstr "" "&d-i; がファームウェアファイルを要求し、そのファームウェアファイルがない、ま" "たは非フリーのファームウェアファイルをシステムにインストールしたくないといっ" "た場合は、ファームウェアをロードせずに継続を試せます。特定の状況下で必要にな" "るはずなので、ドライバが追加ファームウェアを要求する場合があるのですが、ほと" "んどのシステムで、デバイスはファームウェアがなくても動作します (例: tg3 ドラ" "イバを使用する特定のネットワークカードで発生)。" #. Tag: title #: hardware.xml:1679 #, no-c-format msgid "Purchasing Hardware Specifically for GNU/&arch-kernel;" msgstr "GNU/&arch-kernel; に適したハードウェアの購入" #. Tag: para #: hardware.xml:1681 #, no-c-format msgid "" "There are several vendors, who ship systems with &debian; or other " "distributions of GNU/Linux pre-installed. You might pay more for the privilege, but it does buy a level of " "peace of mind, since you can be sure that the hardware is well-supported by " "GNU/Linux." msgstr "" "&debian; や他の GNU/Linux ディストリビューションを プリインストール したシステムを出荷しているベンダもあり" "ます。多少余分なお金がかかるかもしれませんが、ある程度の安心を購入できること" "になります。このハードウェアは GNU/Linux でしっかりサポートされていることが確" "信できるわけですから。" #. Tag: para #: hardware.xml:1689 #, no-c-format msgid "" "If you do have to buy a machine with Windows bundled, carefully read the " "software license that comes with Windows; you may be able to reject the " "license and obtain a rebate from your vendor. Searching the Internet for " "windows refund may get you some useful information to help " "with that." msgstr "" "もし Windows がバンドルされたマシンを買わざるをえない場合は、Windows に付属す" "るソフトウェアライセンスを注意深く読みましょう。このライセンスを拒否して、購" "入元のベンダから払い戻しを受けることができるかもしれません。windows " "refund についてインターネットを検索すると、これについて有用な情報が手" "にはいるかも知れません。" #. Tag: para #: hardware.xml:1697 #, no-c-format msgid "" "Whether or not you are purchasing a system with &arch-kernel; bundled, or " "even a used system, it is still important to check that your hardware is " "supported by the &arch-kernel; kernel. Check if your hardware is listed in " "the references found above. Let your salesperson (if any) know that you're " "shopping for a &arch-kernel; system. Support &arch-kernel;-friendly hardware " "vendors." msgstr "" "&arch-kernel; がバンドルされたシステムを購入する場合でも、中古のシステムを購" "入する場合でも、そのハードウェアが &arch-kernel; カーネルでサポートされている" "か改めて確認することが重要です。前述の参考資料の中に、そのハードウェアが挙げ" "られているかどうかを確認してください。(もしいれば) 購入先の販売員には、&arch-" "kernel; システムを購入することを伝えましょう。また、&arch-kernel; に友好的な" "ハードウェアベンダを支援しましょう。" #. Tag: title #: hardware.xml:1708 #, no-c-format msgid "Avoid Proprietary or Closed Hardware" msgstr "独占的・閉鎖的なハードウェアを避ける" #. Tag: para #: hardware.xml:1709 #, no-c-format msgid "" "Some hardware manufacturers simply won't tell us how to write drivers for " "their hardware. Others won't allow us access to the documentation without a " "non-disclosure agreement that would prevent us from releasing the driver's " "source code, which is one of the central elements of free software. Since we " "haven't been granted access to usable documentation on these devices, they " "simply won't work under &arch-kernel;." msgstr "" "あるハードウェアメーカーは、どのようにドライバを書いたらよいかをまったく教え" "てくれません。また、フリーソフトウェアの中心要素のひとつである、ドライバの" "ソースコード公開を妨げる NDA (非公開の同意) を結ばない限り、ドキュメントを見" "せてくれないメーカーもあります。そういったデバイスの、有用なドキュメントへの" "アクセス権がないため、&arch-kernel; では、単に動作しないという事になります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1719 #, no-c-format msgid "" "In many cases there are standards (or at least some de-facto standards) " "describing how an operating system and its device drivers communicate with a " "certain class of devices. All devices which comply to such a (de-" "facto-)standard can be used with a single generic device driver and no " "device-specific drivers are required. With some kinds of hardware (e.g. USB " "Human Interface Devices, i.e. keyboards, mice, etc., and USB " "mass storage devices like USB flash disks and memory card readers) this " "works very well and practically every device sold in the market is standards-" "compliant." msgstr "" "多くの場合、そんなデバイスと、OS や、そのデバイスドライバがどのように通信する" "のかを説明した、標準 (または少なくともデファクトスタンダード) があります。そ" "のような標準 (あるいはデファクトスタンダード) に従うすべてのデバイスは、ひと" "つの汎用デバイスドライバで動作し、デバイス固有のドライバは必要ありません。あ" "る種のハードウェア (例: USB ヒューマンインターフェースデバイス、つまりキーボードやマウスなどや、USBフラッシュディスク、メモリーカード" "リーダのような USB マスストレージデバイス) では非常にうまく動作し、実際に市場" "に流通しているデバイスはすべて標準に準拠しています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1731 #, no-c-format msgid "" "In other fields, among them e.g. printers, this is unfortunately not the " "case. While there are many printers which can be addressed via a small set " "of (de-facto-)standard control languages and therefore can be made to work " "without problems in any operating system, there are quite a few models which " "only understand proprietary control commands for which no usable " "documentation is available and therefore either cannot be used at all on " "free operating systems or can only be used with a vendor-supplied closed-" "source driver." msgstr "" "他の分野では、たとえばプリンタは、残念ながらそうではありません。多くのプリン" "タが、標準 (またはデファクトスタンダード) 制御言語で対処し、いくつもの OS で" "問題なく動作できるようにしている一方、少数ですが、ドキュメントがないプロプラ" "イエタリな制御コマンドしか理解せず、自由な OS では使用できないか、メーカーが" "提供したクローズソースドライバしか使用できないプリンタがあります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1742 #, no-c-format msgid "" "Even if there is a vendor-provided closed-source driver for such hardware " "when purchasing the device, the practical lifespan of the device is limited " "by driver availability. Nowadays product cycles have become short and it is " "not uncommon that a short time after a consumer device has ceased " "production, no driver updates get made available any more by the " "manufacturer. If the old closed-source driver does not work anymore after a " "system update, an otherwise perfectly working device becomes unusable due to " "lacking driver support and there is nothing that can be done in this case. " "You should therefore avoid buying closed hardware in the first place, " "regardless of the operating system you want to use it with." msgstr "" "デバイス購入時にそのハードウェア用のクローズソースドライバがベンダーにより提" "供されていても、そのデバイスの現実的な寿命はドライバが利用できるかどうかで制" "限されます。最近は製品サイクルが短くなり、消費者向けデバイスが生産終了となっ" "てから短期間で生産者によるドライバ更新が利用できなくなることは珍しくありませ" "ん。システムのアップグレード後にクローズソースドライバが動作しなくなってしま" "うと、完動していたデバイスがドライバのサポートが行われないという理由により使" "えないものになり、その場合にできることは何もありません。そういうことがあるた" "め、閉鎖的なハードウェアの購入はそれを利用する OS を問わず初めから避けるべき" "です。" #. Tag: para #: hardware.xml:1755 #, no-c-format msgid "" "You can help improve this situation by encouraging manufacturers of closed " "hardware to release the documentation and other resources necessary for us " "to provide free drivers for their hardware." msgstr "" "私たちがそのハードウェア向けのフリードライバを提供するために必要な、ドキュメ" "ントその他の資料を公開するように閉鎖的なハードウェアの生産者に働きかけること" "により、この状況の改善を支援することができます。" #. Tag: title #: hardware.xml:1770 #, no-c-format msgid "Installation Media" msgstr "インストールに利用できるメディア" #. Tag: para #: hardware.xml:1772 #, no-c-format msgid "" "This section will help you determine which different media types you can use " "to install &debian;. There is a whole chapter devoted to media, , which lists the advantages and disadvantages " "of each media type. You may want to refer back to this page once you reach " "that section." msgstr "" "本節は、&debian; をインストールするのに、どのメディアを使用するかを決めるの" "に、参考になるでしょう。全体をメディアに費やした章 () があり、そこではメディアごとに利点と欠点を挙げています。その章か" "ら、このページに、もう一度戻ってくるかもしれませんね。" #. Tag: title #: hardware.xml:1782 #, no-c-format msgid "CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROM" msgstr "CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROM" #. Tag: para #: hardware.xml:1784 #, no-c-format msgid "Installation from optical disc is supported for most architectures." msgstr "" "光学ディスクからのインストールは、ほとんどのアーキテクチャでサポートされてい" "ます。" #. Tag: para #: hardware.xml:1788 #, no-c-format msgid "" "On PCs SATA, IDE/ATAPI, USB and SCSI optical drives are supported, as are " "FireWire devices that are supported by the ohci1394 and sbp2 drivers." msgstr "" "ohci1394 や sbp2 ドライバでサポートしている FireWire デバイスと同様、PC では " "SATA や IDE/ATAPI、USB および SCSI の光学ドライブをサポートしています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1805 #, no-c-format msgid "USB Memory Stick" msgstr "USB メモリ" #. Tag: para #: hardware.xml:1807 #, no-c-format msgid "" "USB flash disks a.k.a. USB memory sticks have become a commonly used and " "cheap storage device. Most modern computer systems also allow booting the &d-" "i; from such a stick. Many modern computer systems, in particular netbooks " "and thin laptops, do not have an optical drive anymore at all and booting " "from USB media is the standard way of installing a new operating system on " "them." msgstr "" "USB メモリとしてよく知られる USB フラッシュディスクは広く利用されるようになっ" "ている安価なストレージデバイスです。いまのコンピュータシステムではほとんどが" "こういった USB メモリからの &d-i; のブートにも対応しています。いまのコン" "ピュータシステムの多く、特にネットブックや薄いノートはもう光学ドライブをまっ" "たく持たず、こういったシステムに新しい OS をインストールする場合、USB メディ" "アからのブートは標準的な手段となっています。" #. Tag: title #: hardware.xml:1819 #, no-c-format msgid "Network" msgstr "ネットワーク" #. Tag: para #: hardware.xml:1821 #, no-c-format msgid "" "The network can be used during the installation to retrieve files needed for " "the installation. Whether the network is used or not depends on the " "installation method you choose and your answers to certain questions that " "will be asked during the installation. The installation system supports most " "types of network connections (including PPPoE, but not ISDN or PPP), via " "either HTTP or FTP. After the installation is completed, you can also " "configure your system to use ISDN and PPP." msgstr "" "インストールに必要なファイルをインストール中に取得するのに、ネットワークを使" "用できます。ネットワークを使用するかどうかは、あなたが選択したインストール方" "法と、インストール中の質問への答に依存します。インストールシステムは、ネット" "ワークへのほとんどの接続法 (PPPoE を含む。ISDN や PPP は不可) 上での、HTTP " "と FTP のどちらともサポートしています。インストール完了後に、ISDN や PPP を使" "用するようにシステムの設定ができます。" #. Tag: para #: hardware.xml:1831 #, no-c-format msgid "" "You can also boot the installation system over the " "network without needing any local media like CDs/DVDs or USB sticks. If you " "already have a netboot-infrastructure available (i.e. you are already " "running DHCP and TFTP services in your network), this allows an easy and " "fast deployment of a large number of machines. Setting up the necessary " "infrastructure requires a certain level of technical experience, so this is " "not recommended for novice users. This is " "the preferred installation technique for &arch-title;." msgstr "" "CD/DVD や USB メモリ等のローカルメディアを一切必要とせず、インストールシステ" "ムをネットワーク越しに起動することもできます。ネットワー" "ク越しに起動するための基盤が既にある (つまり、ネットワーク内で既に DHCP およ" "び TFTP サービスが動作している) 場合は、そうすることで大量のマシンへの展開が" "簡単、迅速にできるようになります。必要となる基盤の準備には、ある程度技術的な" "経験が要求されるため、この方法は初心者に勧めるものではありません。&arch-title; ではこのインストール手法が好まれます。" "" #. Tag: para #: hardware.xml:1844 #, no-c-format msgid "" "Diskless installation, using network booting from a local area network and " "NFS-mounting of all local filesystems, is another option." msgstr "" "ネットワーク越しに起動を行い、すべてのローカルファイルシステムを NFS でマウン" "トして、ディスクレスインストールをすることも一つの選択です。" #. Tag: title #: hardware.xml:1853 #, no-c-format msgid "Hard Disk" msgstr "ハードディスク" #. Tag: para #: hardware.xml:1855 #, no-c-format msgid "" "Booting the installation system directly from a hard disk is another option " "for many architectures. This will require some other operating system to " "load the installer onto the hard disk. This method is only recommended for " "special cases when no other installation method is available." msgstr "" "ハードディスクからインストールシステムを直接ブートするのは、多くのアーキテク" "チャで使えるもうひとつの方法です。ハードディスク上にあるインストーラをロード" "するため、他の OS が必要になります。この方法は、他のインストール方法が利用で" "きないという、特殊な場合にだけ使用してください。" #. Tag: title #: hardware.xml:1867 #, no-c-format msgid "Un*x or GNU system" msgstr "Un*x・GNU システム" #. Tag: para #: hardware.xml:1869 #, no-c-format msgid "" "If you are running another Unix-like system, you could use it to install " "&debian-gnu; without using the &d-i; described in the rest of this manual. " "This kind of install may be useful for users with otherwise unsupported " "hardware or on hosts which can't afford downtime. If you are interested in " "this technique, skip to the . This " "installation method is only recommended for advanced users when no other " "installation method is available." msgstr "" "他の Unix 系システムが稼働していれば、このマニュアルで説明している &d-i; を使" "用せずに、&debian-gnu; をインストールに使用できます。このインストール方法な" "ら、他の方法ではサポートしないハードウェアや、ダウンタイムを用意できないユー" "ザにとって便利です。この方法に興味があれば、 へスキップしてください。このインストール方法は、他にインストール方法のな" "い、慣れたユーザにとってのみ、おすすめします。" #. Tag: title #: hardware.xml:1882 #, no-c-format msgid "Supported Storage Systems" msgstr "サポートする記憶装置" #. Tag: para #: hardware.xml:1884 #, no-c-format msgid "" "The &debian; installer contains a kernel which is built to maximize the " "number of systems it runs on." msgstr "" "&debian; インストーラのカーネルは、なるべくどのシステムでも実行できるように構" "築されています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1888 #, no-c-format msgid "" "Generally, the &debian; installation system includes support for IDE (also " "known as PATA) drives, SATA and SCSI controllers and drives, USB, and " "FireWire. The supported file systems include FAT, Win-32 FAT extensions " "(VFAT) and NTFS." msgstr "" "一般的に &debian; インストールシステムは、(PATA としても知られる) IDEドライ" "ブ、SATA や SCSI コントローラとドライブ、USB、FireWire をサポートしています。" "サポートしているファイルシステムは、FAT、Win-32 拡張 FAT (VFAT)、NTFS です。" #. Tag: para #: hardware.xml:1905 #, no-c-format msgid "IDE systems are also supported." msgstr "" #. Tag: para #: hardware.xml:1915 #, no-c-format msgid "" "Any storage system supported by the Linux kernel is also supported by the " "boot system." msgstr "" "Linux カーネルでサポートされる外部記憶装置は、すべてこのブートシステムでもサ" "ポートされています。" #. Tag: para #: hardware.xml:1920 #, no-c-format msgid "" "Any storage system supported by the Linux kernel is also supported by the " "boot system. This means that FBA and ECKD DASDs are supported with the old " "Linux disk layout (ldl) and the new common S/390 disk layout (cdl)." msgstr "" "Linux カーネルでサポートされる外部記憶装置は、すべてこのブートシステムでもサ" "ポートされています。これは FBA や ECKD DASD が古い Linux ディスクレイアウト " "(ldl) や、新しい S/390 共通ディスクレイアウト (cdl) をサポートするということ" "です。" #. Tag: title #: hardware.xml:1937 #, no-c-format msgid "Memory and Disk Space Requirements" msgstr "必要なメモリとディスクスペース" #. Tag: para #: hardware.xml:1939 #, no-c-format msgid "" "You must have at least &minimum-memory; of memory and &minimum-fs-size; of " "hard disk space to perform a normal installation. Note that these are fairly " "minimal numbers. For more realistic figures, see ." msgstr "" "通常のインストールを行うには、少なくとも &minimum-memory; の RAM と &minimum-" "fs-size; のハードディスク領域が必要です。これは、本当に最小限の値だということ" "に注意してください。現実的な値は、 " "をご覧ください。" #. Tag: para #: hardware.xml:1946 #, no-c-format msgid "" "The installer normally automatically enables memory-saving tricks to be able " "to run on such low-memory system, but on architectures that are less tested " "it may miss doing so. It can however be enabled manually by appending the " "lowmem=1 or even lowmem=2 boot " "parameter (see also and )." msgstr "" "インストーラは通常自動でメモリ節約トリックを有効にしてそのような低メモリシス" "テム上でも動作しますが、あまりテストが行われていないアーキテクチャではそれが" "働かないかもしれません。ただそれでも手動で lowmem=1 " "や lowmem=2 というブートパラメータを追加することで有効" "にできます (も" "ご覧ください)。" #. Tag: para #: hardware.xml:1955 #, no-c-format msgid "" "On &architecture; the lowmem levels have not been tested, so automatic " "detection is probably outdated and you thus probably need to pass the boot parameter if your system has little memory." msgstr "" "&architecture; では低メモリ (lowmem) レベルがテストされていないため、自動検出" "がおそらく旧式のものになっているので、システムのメモリが少ない場合はおそらく" "このブートパラメータを渡す必要があります。" #. Tag: para #: hardware.xml:1961 #, fuzzy, no-c-format #| msgid "" #| "Installation on systems with less memory " #| " Installation images that support the graphical installer require " #| "more memory than images that support only the textual installer and " #| "should not be used on systems with less than &minimum-memory; of memory. " #| "If there is a choice between booting the text-based and the graphical " #| "installer, the former should be selected on such systems. or disk space available may be possible but is only advised for " #| "experienced users." msgid "" "Installation on systems with less memory " "Installation images that support the graphical installer require more memory " "than images that support only the text-based installer and should not be " "used on systems with less than &minimum-memory; of memory. If there is a " "choice between booting the text-based and the graphical installer, the " "former should be selected on such systems. or disk space " "available may be possible but is only advised for experienced users." msgstr "" "メモリやディスク領域が少ないシステム グラ" "フィカルインストーラをサポートするインストールイメージは、テキストインストー" "ラのみをサポートするイメージよりもメモリが必要で、&minimum-memory; 未満のシス" "テムで使用するべきではありません。そういったシステムで通常のインストーラかグ" "ラフィカルインストーラを選ぶ選択肢が表示された場合は、前者を選択してくださ" "い。 へのインストールも可能ですが、経験を積んだユーザにのみ" "お勧めします。" #~ msgid "MIPS Malta" #~ msgstr "MIPS Malta" #~ msgid "Cavium Octeon" #~ msgstr "Cavium Octeon" #~ msgid "Loongson 3" #~ msgstr "Loongson 3" #~ msgid "Platforms supported by the &debian; &architecture; port" #~ msgstr "&debian; &architecture; 移植版でサポートされるプラットフォーム" #~ msgid "&debian; on &arch-title; supports the following platforms:" #~ msgstr "" #~ "&debian; は &arch-title; では以下のプラットフォームをサポートしています:" #~ msgid "" #~ "Cavium designs a range of 64-bit MIPS Octeon processors which are mainly " #~ "used in networking devices. Devices with these processors include the " #~ "Ubiquiti EdgeRouter and the Rhino Labs UTM8." #~ msgstr "" #~ "Cavium は主にネットワーク機器で採用されている64ビットの様々な MIPS Octeon " #~ "プロセッサを設計しています。この種のプロセッサを搭載した機器には Ubiquiti " #~ "EdgeRouter や Rhino Labs UTM8 があります。" #~ msgid "Loongson 3" #~ msgstr "Loongson 3" #~ msgid "Devices based on the Loongson 3A and 3B processors are supported." #~ msgstr "" #~ "Loongson 3A 及び 3B プロセッサをベースとする機器をサポートしています。" #~ msgid "" #~ "This platform is emulated by QEMU and is therefore a nice way to test and " #~ "run &debian; on MIPS if you don't have the hardware." #~ msgstr "" #~ "このプラットフォームは QEMU でエミュレートされているため、ハードウェアがな" #~ "い場合に MIPS で &debian; テスト、実行する良い方法です。" #~ msgid "" #~ "There are two Malta kernel flavours: 4kc-malta is built for 32-bit " #~ "processors, and 5kc-malta is built for 64-bit processors." #~ msgstr "" #~ "Malta 用カーネルは大きく分けて2種類あります。4kc-malta は32ビットのプロ" #~ "セッサ向け、5kc-malta は64ビットのプロセッサ向けにビルドされています。" #~ msgid "" #~ "In addition, other boards which contain MIPS32r2 or MIPS64r2 based processors should also be able to " #~ "run &debian;, however kernels for these processors are not built and the " #~ "&debian; installer does not directly support them." #~ msgstr "" #~ "さらに、MIPS32r2 や MIPS64r2 ベース" #~ "のプロセッサを搭載する他のボードでも &debian; を実行できるはずですが、この" #~ "プロセッサ向けにはカーネルがビルドされておらず、&debian; インストーラは直" #~ "接サポートしていません。" #~ msgid "" #~ "Complete information regarding supported mips/mipsel/mips64el machines " #~ "can be found at the Linux-MIPS homepage. In the following, only the systems supported by the &debian; " #~ "installer will be covered. If you are looking for support for other " #~ "subarchitectures, please contact the " #~ "debian-&arch-listname; mailing list." #~ msgstr "" #~ "mips/mipsel/mips64el マシンサポートについての完全な情報は、Linux-MIPS homepage にあります。以下では、" #~ "&debian; インストーラでサポートされているシステムについてのみ対象にしてい" #~ "ます。その他のサブアーキテクチャのサポートが必要な場合は、 debian-&arch-listname; メーリングリスト " #~ "に連絡してください。" #~ msgid "" #~ "Some MIPS machines can be operated in both big and little endian mode. " #~ " For little endian MIPS, please read the " #~ "documentation for the mipsel and mips64el architectures. " #~ " For big endian MIPS, please read the documentation " #~ "for the mips architecture. " #~ msgstr "" #~ "MIPS マシンの中には、ビッグエンディアンとリトルエンディアンの両方のモード" #~ "で動作するものがあります。リトルエンディ" #~ "アン用 MIPS については、mipsel 及び mips64el アーキテクチャの文書をご覧く" #~ "ださい。 ビッグエンディアン MIPS について" #~ "は、mips アーキテクチャの文書をご覧ください。" #~ msgid "Platforms no longer supported by the &debian; &architecture; port" #~ msgstr "" #~ "&debian; &architecture; 移植版でサポートされなくなったプラットフォーム" #~ msgid "" #~ "Since &debian; Stretch, support for all MIPS processors which do not " #~ "implement MIPS32 Release 2 have been dropped. Therefore the following " #~ "platforms supported in Jessie are no longer supported:" #~ msgstr "" #~ "&debian; Stretch から、MIPS32 リリース 2 を実装しない MIPS プロセッサのサ" #~ "ポートは全て廃止されました。したがって、Jessie でサポートされていた以下の" #~ "プラットフォームはサポートされなくなっています:" #~ msgid "Loongson 2E and 2F" #~ msgstr "Loongson 2E 及び 2F" #~ msgid "" #~ "These are the older Loongson processors. Devices based on them include " #~ "the Fuloong Mini-PC and the Lemote Yeeloong laptop." #~ msgstr "" #~ "これは古くなった Loongson プロセッサです。これを基にしたプロセッサを搭載す" #~ "る機器には Fuloong Mini-PC やノートPCの Lemote Yeeloong があります。" #~ msgid "SGI IP22" #~ msgstr "SGI IP22" #~ msgid "" #~ "This platform includes the SGI machines Indy, Indigo 2 and Challenge S." #~ msgstr "" #~ "このプラットフォームにはSGIマシンの Indy や Indigo 2、Challenge S がありま" #~ "す。" #~ msgid "SGI IP32" #~ msgstr "SGI IP32" #~ msgid "This platform is generally known as SGI O2." #~ msgstr "このプラットフォームは一般的に SGI O2 として知られています。" #~ msgid "Broadcom BCM91250" #~ msgstr "Broadcom BCM91250" #~ msgid "" #~ "Development board for Broadcom's SiByte core. Also known by its codename " #~ "SWARM." #~ msgstr "" #~ "Broadcom の SiByte core 向け開発用ボードです。そのコード名 SWARM でも知ら" #~ "れています。" #~ msgid "" #~ "For &debian-gnu; &release; only the PMac (Power-Macintosh or PowerMac) " #~ "and PreP subarchitectures are supported." #~ msgstr "" #~ "&debian-gnu; &release; では、PMac (Power-Macintosh ないし PowerMac) サブ" #~ "アーキテクチャと PreP サブアーキテクチャのみサポートしています。" #~ msgid "Kernel Flavours" #~ msgstr "カーネルフレーバー" #~ msgid "" #~ "There are two flavours of the powerpc kernel in &debian;, based on the " #~ "CPU type:" #~ msgstr "" #~ "&debian; では、以下の CPU タイプに基づいて、powerpc カーネルのフレーバー" #~ "が 2 種類あります。" #~ msgid "powerpc" #~ msgstr "powerpc" #~ msgid "" #~ "This kernel flavour supports the PowerPC 601, 603, 604, 740, 750, and " #~ "7400 processors. All Apple PowerMac machines up to and including the one " #~ "marketed as G4 use one of these processors." #~ msgstr "" #~ "このカーネルフレーバーは PowerPC 601, 603, 604, 740, 750, 7400 プロセッサ" #~ "をサポートしています。G4 かそれ以前として発売された Apple の PowerMac マシ" #~ "ンは、このいずれかのプロセッサを使用しています。" #~ msgid "powerpc-smp" #~ msgstr "powerpc-smp" #~ msgid "All Apple PowerMac G4 SMP machines." #~ msgstr "Apple PowerMac G4 SMP の全マシン" #~ msgid "power64" #~ msgstr "power64" #~ msgid "The power64 kernel flavour supports the following CPUs:" #~ msgstr "power64 カーネルフレーバーは以下の CPU をサポートしています。" #~ msgid "" #~ "The POWER3 processor is used in older IBM 64-bit server systems: known " #~ "models include the IntelliStation POWER Model 265, the pSeries 610 and " #~ "640, and the RS/6000 7044-170, 7043-260, and 7044-270." #~ msgstr "" #~ "POWER3 プロセッサは IBM の 64 ビットサーバシステムで使用されています。よく" #~ "知られたモデルは、IntelliStation POWER Model 265 や pSeries 610/640、" #~ "RS/6000 7044-170, 7043-260, 7044-270 です。" #~ msgid "" #~ "The POWER4 processor is used in more recent IBM 64-bit server systems: " #~ "known models include the pSeries 615, 630, 650, 655, 670, and 690." #~ msgstr "" #~ "POWER4 プロセッサは、つい最近の IBM 64 ビットサーバシステムで使用されてい" #~ "ます。よく知られたモデルは、pSeries 615, 630, 650, 655, 670, 690 です。" #~ msgid "" #~ "Systems using the PPC970 processor (Apple G5, YDL PowerStation, IBM " #~ "Intellistation POWER 185) are also based on the POWER4 architecture, and " #~ "use this kernel flavour." #~ msgstr "" #~ "PPC970 プロセッサを使用したシステム (Apple G5、YDL PowerStation、IBM " #~ "Intellistation POWER 185) も POWER4 アーキテクチャをベースにしており、この" #~ "カーネルフレーバーを使用します。" #~ msgid "Newer IBM systems using POWER5, POWER6, and POWER7 processors." #~ msgstr "POWER5、POWER6、POWER7 プロセッサを使用した新しめの IBM システム。" #~ msgid "Power Macintosh (pmac) subarchitecture" #~ msgstr "Power Macintosh (pmac) サブアーキテクチャ" #~ msgid "" #~ "Apple (and briefly a few other manufacturers — Power Computing, for " #~ "example) made a series of Macintosh computers based on the PowerPC " #~ "processor. For purposes of architecture support, they are categorized as " #~ "NuBus (not supported by &debian;), OldWorld, and NewWorld." #~ msgstr "" #~ "Apple (そしてたとえば Power Computing のような他のメーカー) は、PowerPC プ" #~ "ロセッサベースの Macintosh コンピュータを製造していました。アーキテクチャ" #~ "のサポートの種類により、NuBus (&debian; では未サポート), OldWorld PCI, " #~ "NewWorld に分類されています。" #~ msgid "" #~ "OldWorld systems are most Power Macintoshes with a floppy drive and a PCI " #~ "bus. Most 603, 603e, 604, and 604e based Power Macintoshes are OldWorld " #~ "machines. Those pre-iMac PowerPC models from Apple use a four digit " #~ "naming scheme, except for the beige colored G3 systems, which are also " #~ "OldWorld." #~ msgstr "" #~ "OldWorld システムはフロッピードライブと PCI バスを備えた、ほとんどの " #~ "Power Macintosh のことです。603, 603e, 604, 604e ベースの Power Macintosh " #~ "が OldWorld マシンです。ベージュの G3 システムの他は、Apple の 4 桁の数字" #~ "の命名規則を持つ iMac 以前の PowerPC モデルも OldWorld です。" #~ msgid "" #~ "The so called NewWorld PowerMacs are any PowerMacs in translucent colored " #~ "plastic cases and later models. That includes all iMacs, iBooks, G4 " #~ "systems, blue colored G3 systems, and most PowerBooks manufactured in and " #~ "after 1999. The NewWorld PowerMacs are also known for using the " #~ "ROM in RAM system for MacOS, and were manufactured from " #~ "mid-1998 onwards." #~ msgstr "" #~ "対して NewWorld PowerMac と呼ばれるのが半透明の PowerMac 以降のものです。" #~ "すべての iMac, iBook, G4 システム, 青い G3 システム, 1999 年以降に製造され" #~ "たほとんどの PowerBook が含まれます。NewWorld PowerMac は、1998 年半ばから" #~ "製造され、MacOS 用に ROM in RAM システムを使用しています。" #~ msgid "" #~ "Specifications for Apple hardware are available at AppleSpec, and, for " #~ "older hardware, AppleSpec Legacy." #~ msgstr "" #~ "Apple のハードウェアの仕様は、AppleSpec から、古いハードウェアに関して" #~ "は AppleSpec Legacy から入手できます。" #~ msgid "Model Name/Number" #~ msgstr "モデル名/型番" #~ msgid "Generation" #~ msgstr "世代" #~ msgid "Apple" #~ msgstr "Apple" #~ msgid "iMac Bondi Blue, 5 Flavors, Slot Loading" #~ msgstr "iMac ボンダイブルー、5 色、スロットローディング" #~ msgid "NewWorld" #~ msgstr "NewWorld" #~ msgid "iMac Summer 2000, Early 2001" #~ msgstr "iMac 2000 年夏モデル、2001 年年初モデル" #~ msgid "iMac G5" #~ msgstr "iMac G5" #~ msgid "iBook, iBook SE, iBook Dual USB" #~ msgstr "iBook, iBook SE, iBook Dual USB" #~ msgid "iBook2" #~ msgstr "iBook2" #~ msgid "iBook G4" #~ msgstr "iBook G4" #~ msgid "Power Macintosh Blue and White (B&W) G3" #~ msgstr "Power Macintosh Blue and White (B&W) G3" #~ msgid "Power Macintosh G4 PCI, AGP, Cube" #~ msgstr "Power Macintosh G4 PCI, AGP, Cube" #~ msgid "Power Macintosh G4 Gigabit Ethernet" #~ msgstr "Power Macintosh G4 Gigabit Ethernet" #~ msgid "Power Macintosh G4 Digital Audio, Quicksilver" #~ msgstr "Power Macintosh G4 Digital Audio, Quicksilver" #~ msgid "Power Macintosh G5" #~ msgstr "Power Macintosh G5" #~ msgid "PowerBook G3 FireWire Pismo (2000)" #~ msgstr "PowerBook G3 FireWire Pismo (2000)" #~ msgid "PowerBook G3 Lombard (1999)" #~ msgstr "PowerBook G3 Lombard (1999)" #~ msgid "PowerBook G4 Titanium" #~ msgstr "PowerBook G4 Titanium" #~ msgid "PowerBook G4 Aluminum" #~ msgstr "PowerBook G4 Aluminum" #~ msgid "Xserve G5" #~ msgstr "Xserve G5" #~ msgid "Performa 4400, 54xx, 5500" #~ msgstr "Performa 4400, 54xx, 5500" #~ msgid "OldWorld" #~ msgstr "OldWorld" #~ msgid "Performa 6360, 6400, 6500" #~ msgstr "Performa 6360, 6400, 6500" #~ msgid "Power Macintosh 4400, 5400" #~ msgstr "Power Macintosh 4400, 5400" #~ msgid "Power Macintosh 7200, 7300, 7500, 7600" #~ msgstr "Power Macintosh 7200, 7300, 7500, 7600" #~ msgid "Power Macintosh 8200, 8500, 8600" #~ msgstr "Power Macintosh 8200, 8500, 8600" #~ msgid "Power Macintosh 9500, 9600" #~ msgstr "Power Macintosh 9500, 9600" #~ msgid "Power Macintosh (Beige) G3 Minitower" #~ msgstr "Power Macintosh (ベージュ) G3 ミニタワー" #~ msgid "Power Macintosh (Beige) Desktop, All-in-One" #~ msgstr "Power Macintosh (ベージュ) デスクトップ, オールインワン" #~ msgid "PowerBook 2400, 3400, 3500" #~ msgstr "PowerBook 2400, 3400, 3500" #~ msgid "PowerBook G3 Wallstreet (1998)" #~ msgstr "PowerBook G3 Wallstreet (1998)" #~ msgid "Twentieth Anniversary Macintosh" #~ msgstr "Twentieth Anniversary Macintosh" #~ msgid "Workgroup Server 7250, 7350, 8550, 9650, G3" #~ msgstr "Workgroup Server 7250, 7350, 8550, 9650, G3" #~ msgid "Power Computing" #~ msgstr "Power Computing" #~ msgid "PowerBase, PowerTower / Pro, PowerWave" #~ msgstr "PowerBase, PowerTower / Pro, PowerWave" #~ msgid "PowerCenter / Pro, PowerCurve" #~ msgstr "PowerCenter / Pro, PowerCurve" #~ msgid "UMAX" #~ msgstr "UMAX" #~ msgid "C500, C600, J700, S900" #~ msgstr "C500, C600, J700, S900" #~ msgid "APS" #~ msgstr "APS" #~ msgid "APS Tech M*Power 604e/2000" #~ msgstr "APS Tech M*Power 604e/2000" #~ msgid "Motorola" #~ msgstr "Motorola" #~ msgid "Starmax 3000, 4000, 5000, 5500" #~ msgstr "Starmax 3000, 4000, 5000, 5500" #~ msgid "PReP subarchitecture" #~ msgstr "PReP サブアーキテクチャ" #~ msgid "Firepower, PowerStack Series E, PowerStack II" #~ msgstr "Firepower, PowerStack Series E, PowerStack II" #~ msgid "MPC 7xx, 8xx" #~ msgstr "MPC 7xx, 8xx" #~ msgid "MTX, MTX+" #~ msgstr "MTX, MTX+" #~ msgid "MVME2300(SC)/24xx/26xx/27xx/36xx/46xx" #~ msgstr "MVME2300(SC)/24xx/26xx/27xx/36xx/46xx" #~ msgid "MCP(N)750" #~ msgstr "MCP(N)750" #~ msgid "IBM RS/6000" #~ msgstr "IBM RS/6000" #~ msgid "40P, 43P" #~ msgstr "40P, 43P" #~ msgid "Power 830/850/860 (6070, 6050)" #~ msgstr "Power 830/850/860 (6070, 6050)" #~ msgid "6030, 7025, 7043" #~ msgstr "6030, 7025, 7043" #~ msgid "p640" #~ msgstr "p640" #~ msgid "CHRP subarchitecture" #~ msgstr "CHRP サブアーキテクチャ" #~ msgid "B50, 43P-150, 44P" #~ msgstr "B50, 43P-150, 44P" #~ msgid "Genesi" #~ msgstr "Genesi" #~ msgid "Pegasos I, Pegasos II" #~ msgstr "Pegasos I, Pegasos II" #~ msgid "Fixstars" #~ msgstr "Fixstars" #~ msgid "YDL PowerStation" #~ msgstr "YDL PowerStation" #~ msgid "APUS subarchitecture (unsupported)" #~ msgstr "APUS サブアーキテクチャ (未サポート)" #~ msgid "Amiga Power-UP Systems (APUS)" #~ msgstr "Amiga Power-UP Systems (APUS)" #~ msgid "A1200, A3000, A4000" #~ msgstr "A1200, A3000, A4000" #~ msgid "Nubus PowerMac subarchitecture (unsupported)" #~ msgstr "Nubus PowerMac サブアーキテクチャ (未サポート)" #~ msgid "" #~ "NuBus systems are not currently supported by &debian;/powerpc. The " #~ "monolithic Linux/PPC kernel architecture does not have support for these " #~ "machines; instead, one must use the MkLinux Mach microkernel, which " #~ "&debian; does not yet support. These include the following: " #~ " Power Macintosh 6100, 7100, 8100 Performa 5200, 6200, 6300 " #~ " Powerbook 1400, 2300, and 5300 " #~ " Workgroup Server 6150, 8150, 9150 A linux kernel for these machines and limited support is " #~ "available at ." #~ msgstr "" #~ "NuBus システムは現在 &debian;/powerpc でサポートされていません。モノリシッ" #~ "ク Linux/PPC カーネルアーキテクチャでは、マシンをサポートしておらず、" #~ "&debian; ではまだサポートしていない MkLinux Mach マイクロカーネルを使用し" #~ "なければならないものがあります。以下のものが含まれます。 " #~ " Power Macintosh 6100, 7100, 8100 " #~ " Performa 5200, 6200, 6300 " #~ " Powerbook 1400, 2300, and 5300 " #~ " Workgroup Server 6150, 8150, 9150 以上のマシン用 Linux カーネルは で限定的にサポートされています。" #~ msgid "Non-PowerPC Macs" #~ msgstr "非 PowerPC Mac" #~ msgid "" #~ "Macintosh computers using the 680x0 series of processors are " #~ "not in the PowerPC family but are instead m68k " #~ "machines. Those models start with Mac II series, go on to " #~ "the LC family, then the Centris series, and culminate in " #~ "the Quadras and Performas. These models usually have a Roman numeral or 3-" #~ "digit model number such as Mac IIcx, LCIII or Quadra 950." #~ msgstr "" #~ "680x0 系の プロセッサを搭載した Macintosh コンピュータは、PowerPC 系" #~ "ではなく代わりに m68k マシンとなります。このシリーズ" #~ "は Mac II シリーズから始まり、LC 系、" #~ "Centris シリーズ、Quadra や Performa で全盛となりました。以上のモデルは、" #~ "Mac IIcx, LCIII, Quadra 950 のようにローマ数字や 3 桁のモデルナンバーのも" #~ "のがほぼこれに該当します。" #~ msgid "" #~ "This model range started with the Mac II (Mac II, IIx, IIcx, IIci, IIsi, " #~ "IIvi, IIvx, IIfx), then the LC (LC, LCII, III, III+, 475, 520, 550, 575, " #~ "580, 630), then the Mac TV, then the Centris (610, 650, 660AV), the " #~ "Quadra (605, 610, 630, 650, 660AV, 700, 800, 840AV, 900, 950), and " #~ "finally the Performa 200-640CD." #~ msgstr "" #~ "このモデルの範囲は、Mac II (Mac II, IIx, IIcx, IIci, IIsi, IIvi, IIvx, " #~ "IIfx) ではじまり、LC (LC, LCII, III, III+, 475, 520, 550, 575, 580, 630)、" #~ "Mac TV、Centris (610, 650, 660AV)、Quadra (605, 610, 630, 650, 660AV, " #~ "700, 800, 840AV, 900, 950)、最後に Performa 200-640CD となります。" #~ msgid "" #~ "In laptops, it started with the Mac Portable, then the PowerBook " #~ "100-190cs and the PowerBook Duo 210-550c (excluding PowerBook 500 which " #~ "is Nubus, please see the section above)." #~ msgstr "" #~ "ラップトップでは、Mac Portable からはじまり、PowerBook 100-190cs や " #~ "PowerBook Duo 210-550c (PowerBook 500 は Nubus からはずれます。前出の節を" #~ "ご覧ください)" #~ msgid "CPU and Main Boards Support" #~ msgstr "CPU・マザーボードのサポート" #~ msgid "" #~ "Sparc-based hardware is divided into a number of different " #~ "subarchitectures, identified by one of the following names: sun4, sun4c, " #~ "sun4d, sun4m, sun4u or sun4v. The following list describes what machines " #~ "they include and what level of support may be expected for each of them." #~ msgstr "" #~ "Sparc ベースのハードウェアは、数種の異なるサブアーキテクチャに分かれてお" #~ "り、sun4, sun4c, sun4d, sun4m, sun4u, sun4v といった名前で認識されていま" #~ "す。以下に、各サブアーキテクチャにどのようなマシンが含まれ、どの程度サポー" #~ "トされるだろうか、といったことを一覧します。" #~ msgid "sun4, sun4c, sun4d, sun4m" #~ msgstr "sun4, sun4c, sun4d, sun4m" #~ msgid "" #~ "None of these 32-bit sparc subarchitectures (sparc32) is supported. For a " #~ "complete list of machines belonging to these subarchitectures, please " #~ "consult the Wikipedia SPARCstation page." #~ msgstr "" #~ "32 ビットの sparc サブアーキテクチャ (sparc32) で、サポートしているものは" #~ "ありません。このアーキテクチャに属するマシンの完全なリストは、Wikipedia の SPARCstation の" #~ "ページ をご覧ください。" #~ msgid "" #~ "The last &debian; release to support sparc32 was Etch, but even then only " #~ "for sun4m systems. Support for the other 32-bits subarchitectures had " #~ "already been discontinued after earlier releases." #~ msgstr "" #~ "sparc32 をサポートする最後の &debian; リリースは Etch でしたが、そこでも " #~ "sun4m システムしかサポートしていません。他の 32 ビットサブアーキテクチャの" #~ "サポートは、以前のリリースから終了しています。" #~ msgid "sun4u" #~ msgstr "sun4u" #~ msgid "" #~ "This subarchitecture includes all 64-bit machines (sparc64) based on the " #~ "UltraSparc processor and its clones. Most of the machines are well " #~ "supported, even though for some you may experience problems booting from " #~ "CD due to firmware or bootloader bugs (this problem may be worked around " #~ "by using netbooting). Use the sparc64 or sparc64-smp kernel in UP and SMP " #~ "configurations respectively." #~ msgstr "" #~ "このサブアーキテクチャには、UltraSparc プロセッサとその互換 CPU を搭載し" #~ "た、全 64 ビットマシン (sparc64) が含まれます。ファームウェアやブートロー" #~ "ダのバグで、CD から起動する際に問題が起きる可能性もありますが (netboot で" #~ "この問題に対処できます)、ほとんどのマシンがきちんとサポートされています。" #~ "UP や SMP の構成にあわせて、sparc64 か sparc64-smp のカーネルを使用してく" #~ "ださい。" #~ msgid "sun4v" #~ msgstr "sun4v" #~ msgid "" #~ "This is the newest addition to the Sparc family, which includes machines " #~ "based on the Niagara multi-core CPUs. At the moment such CPUs are only " #~ "available in T1000 and T2000 servers by Sun, and are well supported. Use " #~ "the sparc64-smp kernel." #~ msgstr "" #~ "Sparc ファミリに新しく追加され、Niagara マルチコア CPU を搭載したマシンを" #~ "含んでいます。現在、こういった CPU は Sun の T1000 サーバや T2000 サーバで" #~ "のみ利用でき、きちんとサポートされています。sparc64-smp カーネルを使用して" #~ "ください。" #~ msgid "" #~ "Note that Fujitsu's SPARC64 CPUs used in PRIMEPOWER family of servers are " #~ "not supported due to lack of support in the Linux kernel." #~ msgstr "" #~ "サーバの PRIMEPOWER ファミリで使用されている富士通の SPARC64 CPU は、" #~ "Linux カーネルのサポートが不充分なため、&debian; でもサポートしていないこ" #~ "とにご注意ください。" #~ msgid "" #~ "Most graphics options commonly found on Sparc-based machines are " #~ "supported. X.org graphics drivers are available for sunbw2, suncg14, " #~ "suncg3, suncg6, sunleo and suntcx framebuffers, Creator3D and Elite3D " #~ "cards (sunffb driver), PGX24/PGX64 ATI-based video cards (ati driver), " #~ "and PermediaII-based cards (glint driver). To use an Elite3D card with X." #~ "org you additionally need to install the afbinit " #~ "package, and read the documentation included with it on how to activate " #~ "the card." #~ msgstr "" #~ "Sparc ベースマシンで共通して存在する、ほとんどのグラフィックオプションをサ" #~ "ポートしています。X.org グラフィックドライバでは、sunbw2, suncg14, " #~ "suncg3, suncg6, sunleo, suntcx の各フレームバッファや、Creator3D や " #~ "Elite3D のカード (sunffb ドライバ)、PGX24/PGX64 ATI ベースビデオカード " #~ "(ati ドライバ)、PermediaII ベースカード (glint ドライバ) が利用できます。" #~ "Elite3D カードを X.org で使用するには、afbinit パッ" #~ "ケージを追加インストールする必要があります。また、カードを有効にするため" #~ "に、そのパッケージに付属するドキュメントをお読みください。" #~ msgid "" #~ "It is not uncommon for a Sparc machine to have two graphics cards in a " #~ "default configuration. In such a case there is a possibility that the " #~ "Linux kernel will not direct its output to the card initially used by the " #~ "firmware. The lack of output on the graphical console may then be " #~ "mistaken for a hang (usually the last message seen on console is 'Booting " #~ "Linux...'). One possible solution is to physically remove one of the " #~ "video cards; another option is to disable one of the cards using a kernel " #~ "boot parameter. Also, if graphical output is not required or desired, " #~ "serial console may be used as an alternative. On some systems use of " #~ "serial console can be activated automatically by disconnecting the " #~ "keyboard before booting the system." #~ msgstr "" #~ "Sparc マシンのデフォルト構成で、グラフィックカードを 2 つ持っているのは、" #~ "珍しいことではありません。そのような場合、ファームウェアではじめに使用した" #~ "カードに、Linux カーネルが出力を向けない可能性があります。グラフィカルコン" #~ "ソールへの出力が欠けると、ハングに間違われるかもしれません (通常、コンソー" #~ "ルに表示される最後のメッセージは、'Booting Linux...' です)。解決法の 1 つ" #~ "にビデオカードを物理的に取り除いてしまう、という物があります。また、カーネ" #~ "ルのブートパラメータで、カードを 1 つ無効にしてしまうという方法もありま" #~ "す。グラフィック出力が必須でないか必要ないなら、シリアルコンソールを代わり" #~ "に使用する方法もあります。ある種のシステムでは、システムが起動する前にキー" #~ "ボードを接続しないと、自動的にシリアルコンソールを使用する物があります。" #~ msgid "" #~ "This includes a lot of generic PCI cards (for systems that have PCI) and " #~ "the following NICs from Sun:" #~ msgstr "" #~ "たくさんの一般的な PCI カード (PCI を持つシステム向け) や、以下のような " #~ "Sun の NIC が含まれます。" #~ msgid "Sun LANCE" #~ msgstr "Sun LANCE" #~ msgid "Sun Happy Meal" #~ msgstr "Sun Happy Meal" #~ msgid "Sun BigMAC" #~ msgstr "Sun BigMAC" #~ msgid "Sun QuadEthernet" #~ msgstr "Sun QuadEthernet" #~ msgid "MyriCOM Gigabit Ethernet" #~ msgstr "MyriCOM Gigabit Ethernet" #~ msgid "Known Issues for &arch-title;" #~ msgstr "&arch-title; に対する既知の問題" #~ msgid "" #~ "There are a couple of issues with specific network cards that are worth " #~ "mentioning here." #~ msgstr "" #~ "以下にあえて言及する特定のネットワークカードには、2, 3 の問題があります。" #~ msgid "Conflict between tulip and dfme drivers" #~ msgstr "tulip ドライバと dfme ドライバの競合" #~ msgid "" #~ "There are various PCI network cards that have the same PCI " #~ "identification, but are supported by related, but different drivers. Some " #~ "cards work with the tulip driver, others with the " #~ "dfme driver. Because they have the same " #~ "identification, the kernel cannot distinguish between them and it is not " #~ "certain which driver will be loaded. If this happens to be the wrong one, " #~ "the NIC may not work, or work badly." #~ msgstr "" #~ "関連してサポートされるけれども、異なるドライバを使うような、同じ PCI 識別" #~ "子を持つ様々な PCI ネットワークカードがあります。あるカードは " #~ "tulip ドライバで動作しますが、別のカードは " #~ "dfme ドライバで動作するとします。両者が同じ識別子を持っ" #~ "ていると、カーネルには見分けがつかず、どのドライバを読み込むか確定できませ" #~ "ん。適切でないドライバを読み込んだ場合、NIC は動作しないか誤動作します。" #~ msgid "" #~ "This is a common problem on Netra systems with a Davicom (DEC-Tulip " #~ "compatible) NIC. In that case the tulip driver is " #~ "probably the correct one. You can prevent this issue by blacklisting the " #~ "wrong driver module as described in ." #~ msgstr "" #~ "これは、Davicom (DEC-Tulip 互換) NIC を使用した Netra システム共通の問題で" #~ "す。この場合、おそらく tulip ドライバが適切なものです。" #~ "この問題は、 で説明している、不適切な" #~ "モジュールをブラックリストに入れることで防げます。" #~ msgid "" #~ "An alternative solution during the installation is to switch to a shell " #~ "and unload the wrong driver module using modprobe -r " #~ "module (or both, if they are both " #~ "loaded). After that you can load the correct module using " #~ "modprobe module. Note " #~ "that the wrong module may then still be loaded when the system is " #~ "rebooted." #~ msgstr "" #~ "その他、インストール中の解決策としては、modprobe -r " #~ "module として、不適切なドライバモ" #~ "ジュール (両方読み込まれている場合は両方) を取り外してください。その後、" #~ "modprobe module で、適切" #~ "な物を読み込んでください。システムをリブートするまで、不適切なモジュールが" #~ "読み込まれたままになる可能性があることに注意してください。" #~ msgid "Sun B100 blade" #~ msgstr "Sun B100 blade" #~ msgid "" #~ "The cassini network driver does not work with Sun B100 " #~ "blade systems." #~ msgstr "" #~ "Sun B100 blade システムでの cassini ネットワークドライ" #~ "バは動作しません。" #~ msgid "" #~ "Although the &arch-title; does not allow booting from SunOS (Solaris), " #~ "you can install from a SunOS partition (UFS slices)." #~ msgstr "" #~ "&arch-title; では SunOS (Solaris) からの起動は サポートされていませんが、" #~ "SunOS パーティション (UFS スライス) からインストールすることは可能です。" #~ msgid "" #~ "Any storage system supported by the Linux kernel is also supported by the " #~ "boot system. The following SCSI drivers are supported in the default " #~ "kernel: Sparc ESP " #~ " PTI Qlogic,ISP " #~ "Adaptec AIC7xxx NCR and Symbios " #~ "53C8XX IDE systems (such as the " #~ "UltraSPARC 5) are also supported. See Linux for SPARC Processors FAQ for more information on SPARC " #~ "hardware supported by the Linux kernel." #~ msgstr "" #~ "Linux カーネルでサポートされる外部記憶装置は、すべてこのブートシステムでも" #~ "サポートされています。以下の SCSI ドライバがデフォルトのカーネルでサポート" #~ "されています。 Sparc ESP PTI Qlogic,ISP " #~ " Adaptec AIC7xxx NCR " #~ "and Symbios 53C8XX また、(UltraSPARC 5 " #~ "のような) IDE システムもサポートされています。Linux カーネルによる SPARC " #~ "ハードウェアのサポートに関する詳しい情報は SPARC プロセッサ用 Linux FAQ をご覧ください。"