インストールプロセスのトラブルシューティング CD-ROM の信頼性 時々、特に古い CD-ROM ドライブの場合、 CD-ROM からのインストーラの起動に失敗するかもしれません。 また、インストーラは (その CD-ROM から起動しても) CD-ROM を認識しなかったり、 インストール中、 CD の読み込みでエラーを返す可能性もあります。 この問題の原因は様々なことが考えられます。 一般的な問題を挙げて、一般的な対処法を提供することしかできません。 後はあなた次第です。 まずはじめに試すのは、以下の 2 点です。 CD-ROM が起動しない場合、正しく挿入されているか、 汚れていないかを確認してください。 インストーラが CD-ROM を認識しない場合、次に CD-ROM の検出とマウント を実行してください。 古い CD-ROM ドライブの DMA に関連する問題は、 この方法で解決することが知られています。 これでも動作しない場合、以下の節にあることを試してみてください。 ほとんどの (でもすべてではない) 提案は CD-ROM と DVD の両方で有効ですが、 単純に CD-ROM という用語を用いています。 CD-ROM からインストールができなければ、 他のインストール方法も試してみてください。 共通の問題 古い CD-ROM ドライブの中には、最近の CD ライタで使用するような、 高速で焼いた ディスクからの読み込みをサポートしていない物があります。 システムが CD-ROM から正しく起動するといって、 Linux がその CD-ROM ドライブ (もっと正確に言うと、CD-ROM ドライブがつながっているコントローラ) をサポートしているとは限りません。 古い CD-ROM ドライブの中には、 ダイレクトメモリアクセス (DMA) が有効だと、 正しく動作しない物もあります。 調査および問題解決の方法 CD-ROM が起動に失敗したら、以下のことを試してください。 BIOS が CD-ROM からの起動をきちんとサポートしているか (古いシステムはおそらく無理)、 CD-ROM ドライブが使う予定のメディアをサポートしているかをチェックしてください。 ISO イメージをダウンロードした場合、 イメージをダウンロードしたのと同じ場所にある MD5SUMS に記載されている md5sum と同じかどうかチェックしてください。 $ md5sum debian-testing-i386-netinst.iso a20391b12f7ff22ef705cee4059c6b92 debian-testing-i386-netinst.iso 次に、焼いた CD-ROM の md5sum と一致するかどうかチェックしてください。 以下のコマンドで行います。 CD-ROM から正しいバイト数を読み込むのにイメージのサイズを利用します。 $ dd if=/dev/cdrom | \ > head -c `stat --format=%s debian-testing-i386-netinst.iso` | \ > md5sum a20391b12f7ff22ef705cee4059c6b92 - 262668+0 records in 262668+0 records out 134486016 bytes (134 MB) copied, 97.474 seconds, 1.4 MB/s インストーラの起動が成功した後で、CD-ROM を検出しない場合、 単純にリトライするだけで解決することもあります。 CD-ROM ドライブが複数ある場合、他の CD-ROM ドライブに変えてみてください。 それでも動作しなかったり、CD-ROM を認識しても読み込みエラーが発生する場合は、 以下のことを試してみてください。Linux の基礎知識が少し必要です。 コマンドを実行するには、まず第 2 仮想コンソール (VT2) に切り替えて、 シェルを有効にしてください。 エラーメッセージをチェックするのに VT4 に切り替えたり、 /var/log/syslog の内容を (エディタの nano を使用して) 表示してください。 その後、dmesg の出力でもチェックできます。 CD-ROM ドライブを認識したかを dmesg の出力でチェックしてください。以下のように見えます。 (行は連続している必要はありません) Probing IDE interface ide1... hdc: TOSHIBA DVD-ROM SD-R6112, ATAPI CD/DVD-ROM drive ide1 at 0x170-0x177,0x376 on irq 15 hdc: ATAPI 24X DVD-ROM DVD-R CD-R/RW drive, 2048kB Cache, UDMA(33) Uniform CD-ROM driver Revision: 3.20 以上のように見えなければ、CD-ROM を接続したコントローラを認識できないか、 おそらく全くサポートされていません。 コントローラに必要なドライバが分かっていれば、 modprobe を用い、手で読み込むのを試せます。 /dev/ にある CD-ROM ドライブのデバイスノードをチェックしてください。 上の例では、/dev/hdc になっています。 /dev/cdroms/cdrom0 にもあるかもしれません。 CD-ROM がすでにマウントされていないか、 mount コマンドでチェックしてください。 マウントされていなければ、手でマウントしてください。 $ mount /dev/hdc /cdrom 上記のコマンド後に、エラーメッセージがでるかチェックしてください。 DMA が有効か、以下のようにチェックしてください。 $ cd /proc/ide/hdc $ grep using_dma settings using_dma 1 0 1 rw using_dma の後、初めの列にある 1 は、 有効という意味です。その場合以下のように無効にしてください。 $ echo -n "using_dma:0" >settings 確実に、CD-ROM ドライブに一致するデバイスのディレクトリで操作してください。 インストール中に何か問題があれば、インストーラメインメニューの下の方にある、 CD-ROM の整合性チェックを行ってください。 CD-ROM が確実に読める場合、このオプションを一般的なテストとして使用できます。 フロッピーディスクの信頼性 フロッピーディスクを用いて Debian をインストールする人がつまずく最大の問題は、 フロッピーディスクの信頼性だと思います。 特にブートフロッピーが最も問題になるようです。 これは Linux が起動する前に、ハードウェアから直接読み込まれるからでしょう。 ハードウェアは Linux のフロッピーディスクドライバほど 信頼性の高い方法で読み込みを行ってくれないことが多く、 正しくないデータに当たると、 エラーメッセージも表示せずに単に止まってしまいます。 ドライバフロッピーで問題が起きることもあるようで、 この場合は大抵、ディスク I/O エラーに関するメッセージが大量に表示されます。 インストールが特定のフロッピーで停止してしまう場合は、 まず 別の フロッピーに書き直して、 問題が解決するか見てください。 古いフロッピーをフォーマットし直すだけでは充分ではありません (そのフロッピーのフォーマットや書き込み時にエラーが出なかったとしても、です)。 フロッピーを別のシステムで書き込んでみると、 うまくいくこともあるようです。 通常、フロッピーイメージを再度ダウンロードする必要はありませんが、 問題が常に発生する場合は、イメージのダウンロードが正しく行われているかを、 md5sum を検証して確認するといいでしょう。 あるユーザの報告によると、イメージのフロッピーへの書き込みを 3 回やり直さないと、 うまく動くようにならなかったそうです。 その 3 番目のフロッピーでは、何も問題なくいったそうです。 また別のユーザからの報告では、 同じフロッピーをドライブに入れたまま数回再起動を繰り返すだけで、 うまく起動したのだそうです。 これはハードウェアかファームウェアのフロッピードライバの できが悪かったためでしょう。 起動設定 ブートプロセスの最中にカーネルがハングしたり、 搭載されている周辺機器やドライブが正確に認識されないなどの問題が起こったら、 まず の説明に従って ブートパラメータを確認してください。 また、増設カードや周辺機器を取り外して再起動してみると、 このような問題が解決できることもよくあります。 内蔵モデム、サウンドカード、 Plug-n-Play デバイスなどは特に問題となりがちです。 マシンにメモリがたくさん (512M 以上) 積まれていて、 インストーラがカーネルの起動時にハングする場合は、 mem=512m のようなブート引き数を使って、 カーネルが扱うメモリの量を制限する必要があるかもしれません。 &arch-title; へのインストールに共通の問題 インストールの際の共通の問題がいくつかあり、 これはインストーラに渡す起動パラメータで解決したり、 確実にバイパスして回避したりできます。 システムによっては ``inverted DCLs'' つきのフロッピードライブを装備したものがあります。 フロッピーディスク自体には問題がないはずなのに、 読み込み中にエラーが出た場合には、 floppy=thinkpad というパラメータを試してください。 IBM PS/1 や (ST-506 ディスクドライバを装備した) ValuePoint などのシステムでは、IDE ドライブが正しく認識されないことがあります。 繰り返しになりますが、まずパラメータなしでカーネルを起動し、 IDE ドライブが正しく認識されるかどうかを見てください。 もし認識できなかったら、 ドライブのジオメトリ (シリンダ・ヘッダ・セクタ) を調べて、 hd=cylinders,heads,sectors というパラメータを使ってください。 非常に古いマシンにおいて、 Checking 'hlt' instruction... と表示されたあとにカーネルがハングしてしまう場合は、 ブート引数 no-hlt を使って、 このチェックを無効にしてみるとよいでしょう。 カーネルの起動時に画面が不思議な絵 (例: 真っ白、真っ黒、色付きピクセル屑) を表示し始める場合、あなたのシステムは、 フレームバッファモードに適切に変わらない問題のあるビデオカードがついているかもしれません。 その場合、フレームバッファコンソールを無効にするため、ブートパラメータに fb=false video=vga16:off を使用できます。 コンソールの機能が制限されているため、 インストール中には特定の言語しか使えません。 詳細は をご覧ください。 PCMCIA 設定中のシステムフリーズ DELL のラップトップモデルのいくつかは、 PCMCIA デバイス検出でいくつかハードウェアアドレスをアクセスしようとすると、 クラッシュすることが知られています。 他のラップトップコンピュータでも、同様の問題が起きるかもしれません。 そのような問題に遭遇しても、PCMCIA サポートが必要でなければ、 hw-detect/start_pcmcia=false というブートパラメータで、 PCMCIA を無効にできます。 インストールが完了した後、PCMCIA を設定し、 問題が起きるリソース範囲を除外することができます。 その他、インストーラをエキスパートモードで起動することができます。 その後、ハードウェアが必要とするリソース範囲オプションを、 入力するように促されます。 例えば、上記の Dell のラップトップコンピュータを持っていれば、 ここで exclude port 0x800-0x8ff と入力するといいです。 さらにいくつかの共通のリソース範囲オプションのリストが PCMCIA HOWTO のシステムリソースの設定 にあります。 インストーラにこの値を入力する場合、 もしあればカンマを省略しなければならないことに注意してください。 USB モジュールロード中のシステムフリーズ カーネルは、非標準 USB キーボードをサポートするように、 通常 USB モジュールと USB キーボードドライバをインストールしようとします。 しかし、ドライバがロード中に止まるような、 イカレた USB システムがまれにあります。 これはマザーボードの BIOS セットアップで、 USB コントローラを無効にできるかもしれません。 別の方法は、 ブートプロンプトに nousb パラメータを渡すことです。 &arch-title; へのインストールに共通の問題 以下、言及しておくべき、インストール時の一般的な問題があります。 ビデオ出力先の間違い ATI カードと Sun Creator 3D といった、 1 台のマシンに 2 枚のビデオカードがある構成は、&arch-title; によくあります。 その場合、システム起動後にビデオ出力先を間違うということがあります。 典型的なケースは、 ディスプレイに以下のメッセージしか表示されないといった場合です。 Remapping the kernel... done Booting Linux... これに対処するには、ビデオカードを引き抜くか、 OpenProm ブートフェイズでカーネルパラメータを与え、 使用しないカードを無効にしてください。 例えば、ATI カードを無効にするには、 video=atyfb:off をインストーラに与えて起動してください。 このパラメータを silo の設定に、手で加えなければならない (再起動の前に /target/etc/silo.conf を編集する) ことに注意してください。 また、X11 をインストールしている場合、 /etc/X11/xorg.conf のビデオドライバを修正してください。 起動に失敗ないし CD-ROM からインストール いくつかの Sparc システムは、CD-ROM から起動するのが難しく、 起動してもインストール時に不可解な失敗をすることが知られています。 ほとんどの問題は SunBlade システムで報告されています。 そのようなシステムでは、インストーラをネットから起動するのをお奨めします。 カーネルの起動時メッセージの意味 ブートシーケンスの途中で、 can't find something (〜が見つからない), something not present (〜が存在しない), can't initialize something (〜を初期化できない), this driver release depends on something (このドライバには〜が必要だ) などのメッセージがたくさん出力されることがあります。 これらのメッセージのほとんどは無害です。 これらが出力される理由は、インストールシステムのカーネルが、 いろいろな周辺デバイスのできるだけ多くに対応しようとしているからです。 そのため、OS が実際には存在しない周辺機器を探すことになるので、 文句を吐くわけです。 システムがしばらく止まったように見えることもあります。 これはデバイスが反応するのを待っているために起こるものです (実際にはそのデバイスは存在しないので、止まってみえるわけです)。 システムの起動に要する時間が堪えがたいほど長い場合は、 後で自前のカーネルを作ることもできます ( 参照)。 インストールで発生した問題の報告 最初の起動段階は通過したのに、インストールが完了できなかった場合は、 メニューから デバッグログを保存 を選択するといいかもしれません。 インストーラからのシステムのエラーログや設定情報をフロッピーに格納したり、 web ブラウザでダウンロードしたりできるようになります。 この情報は、何が間違っていてどのように修正するか、 といった手がかりを示しているかもしれません。 バグ報告を送る際に、バグ報告にこの情報を付けることができます。 その他のインストールメッセージは、インストール中では /var/log/ で、 インストールしたシステムが起動した後では /var/log/installer/ にあるはずです。 インストールレポートの送信 まだ問題がある場合には、インストールレポートをお送りください。 また、インストールが成功したときのインストールレポートもお送りください。 そうすると、たくさんのハードウェア設定情報を手に入れることができます。 あなたのインストールレポートは、Debian バグ追跡システム (BTS) で公開され、 公開メーリングリストに転送されることに留意してください。 必ず、公開されても問題ない e-mail アドレスを使用してください。 動作する Debian システムがある場合、 インストールレポートを送る最も簡単な方法は以下のようになります。 installation-reportreportbug パッケージをインストール (aptitude install installation-report reportbug) し、 で説明しているように reportbug を設定して、 reportbug installation-reports を実行してください。 その他、インストールレポートを記入する際には、 以下のテンプレートも使用できます。 そのファイルを、installation-reports 疑似パッケージのバグ報告として、 submit@bugs.debian.org 宛にお送りください。 Package: installation-reports Boot method: <インストーラの起動方法は? CD? フロッピー? ネットワーク?> Image version: <イメージをダウンロードした URL がベスト> Date: <インストールした日時> Machine: <マシンの説明 (例 IBM Thinkpad R32)> Processor: Memory: Root Device: <IDE? SCSI? デバイス名は?> Partitions: <df -Tl の結果; 優先される生のパーティションテーブル> Output of lspci -nn and lspci -vnn: Base System Installation Checklist: [O] = OK, [E] = Error (please elaborate below), [ ] = didn't try it Initial boot: [ ] Detect network card: [ ] Configure network: [ ] Detect CD: [ ] Load installer modules: [ ] Detect hard drives: [ ] Partition hard drives: [ ] Install base system: [ ] Clock/timezone setup: [ ] User/password setup: [ ] Install tasks: [ ] Install boot loader: [ ] Overall install: [ ] Comments/Problems: <簡単なインストールの説明、初期インストールの考察、コメント、アイデアなど> バグ報告の際には、 カーネルがハングした直前に表示されたカーネルメッセージを添えて、 何が問題なのかを説明してください。 また、問題が起きるまでにシステムに対して行ったことも記述してください。