From d67dcc62126f985f8c615ad2b194b285eafc7b50 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Nozomu KURASAWA Date: Sat, 17 Mar 2007 05:55:34 +0000 Subject: Update Japanese Translation --- ja/boot-new/boot-new.xml | 26 +++++++++++--------------- 1 file changed, 11 insertions(+), 15 deletions(-) (limited to 'ja/boot-new/boot-new.xml') diff --git a/ja/boot-new/boot-new.xml b/ja/boot-new/boot-new.xml index dc29b0e5c..da6b6b128 100644 --- a/ja/boot-new/boot-new.xml +++ b/ja/boot-new/boot-new.xml @@ -1,6 +1,6 @@ - + インストールファイルが格納されているディレクトリに移動し、 command キーを押しながら Penguin ブータを実行してください。 Settings ダイアログに移動し ( command T )、 -root=/dev/ram video=font:VGA8x16 のような +root=/dev/ram ramdisk_size=15000 のような カーネルオプションを入力してください。 @@ -180,23 +180,19 @@ the kernel options line which should look like You need to change the entry to root=/dev/yyyy. Replace the yyyy with the Linux name of the -partition onto which you installed the system -(e.g. /dev/sda1); you wrote this down earlier. -The video=font:VGA8x8 is recommended especially -for users with tiny screens. The kernel would pick a prettier (6x11) -font but the console driver for this font can hang the machine, so -using 8x16 or 8x8 is safer at this stage. You can change this at any -time. +partition onto which you installed the system (e.g. +/dev/sda1); you wrote this down earlier. For users +with tiny screens, adding fbcon=font:VGA8x8 (or +video=font:VGA8x8 on pre-2.6 kernels) may help +readability. You can change this at any time. --> root=/dev/yyyyyyyy 部分を変更しなければなりません。 ここには、システムをインストールしたパーティションの (Linux から見た) 名前を入れます (例: /dev/sda1)。これは以前にも入力したはずです。 -小さな画面をお使いの方には、video=font:VGA8x8 をお勧めします。 -カーネルは小さな (6x11) フォントを選択しますが、このフォントでは -コンソールドライバがマシンをハングアップさせることがあるので、 -この段階では 8x16 または 8x8 を使うのが安全です。これはいつでも -変更できます。 +小さな画面をお使いの方には、fbcon=font:VGA8x8 +(カーネル 2.6 以前では video=font:VGA8x8) +を追加すると見やすくなるでしょう。これはいつでも変更できます。 -- cgit v1.2.3