summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja/post-install/reactivating-win.xml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja/post-install/reactivating-win.xml')
-rw-r--r--ja/post-install/reactivating-win.xml129
1 files changed, 129 insertions, 0 deletions
diff --git a/ja/post-install/reactivating-win.xml b/ja/post-install/reactivating-win.xml
new file mode 100644
index 000000000..ec8d7e853
--- /dev/null
+++ b/ja/post-install/reactivating-win.xml
@@ -0,0 +1,129 @@
+<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
+<!-- retain these comments for translator revision tracking -->
+<!-- original version: 28672 -->
+
+
+ <sect1 arch="i386" id="reactivating-win">
+ <title>DOS および Windows を利用できるようにする</title>
+<para>
+
+<!--
+After installing the base system and writing to the <emphasis>Master Boot
+Record</emphasis>, you will be able to boot Linux, but probably nothing else.
+This depends what you have chosen during the installation. This chapter
+will describe how you can reactivate your old systems so that you can also
+boot your DOS or Windows again.
+-->
+基本システムをインストールし、<emphasis>マスターブートレコード</emphasis>を書き込むと、
+Linux は起動できるようになりますが、それ以外の OS はおそらく起動できなくなります。
+これはインストール時の選択によって異なってきます。この節では、
+DOS や Windows を再起動できるよう、インストール前に利用していたシステムを
+再び利用できるようにする方法を説明します。
+
+</para><para>
+
+<!--
+<command>LILO</command> is a boot manager with which you can also boot
+other operating systems than Linux, which complies to PC
+conventions. The boot manager is configured via
+<filename>/etc/lilo.conf</filename> file. Whenever you edited this
+file you have to run <command>lilo</command> afterwards. The reason
+for this is that the changes will take place only when you call the
+program.
+-->
+<command>LILO</command> は、Linux や他のオペレーティングシステムの
+起動が可能なブートマネージャで、PC 規格に準拠しています。
+このブートマネージャの設定は
+<filename>/etc/lilo.conf</filename> ファイルによって行います。この
+ファイルを編集した場合は、編集後必ず <command>lilo</command> コマンド
+を実行しなければなりません。このプログラムを実行しないと変更が
+反映されません。
+
+</para><para>
+
+<!--
+Important parts of the <filename>lilo.conf</filename> file are the
+lines containing the <userinput>image</userinput> and
+<userinput>other</userinput> keywords, as well as the lines following
+those. They can be used to describe a system which can be booted by
+<command>LILO</command>. Such a system can include a kernel
+(<userinput>image</userinput>), a root partition, additional kernel
+parameters, etc. as well as a configuration to boot another, non-Linux
+(<userinput>other</userinput>) operating system. These keywords can
+also be used more than once. The ordering of these systems within the
+configuration file is important because it determines which system
+will be booted automatically after, for instance, a timeout
+(<userinput>delay</userinput>) presuming <command>LILO</command>
+wasn't stopped by pressing the <keycap>shift</keycap> key.
+-->
+<filename>lilo.conf</filename> ファイルでは、<userinput>image</userinput>
+あるいは <userinput>other</userinput> キーワードを含む行と、それに続く
+数行が重要な箇所です。これらを用いて、<command>LILO</command> が起動
+できるシステムを記述します。このようなシステムとしては、カーネル
+(<userinput>image</userinput>)・ルートパーティション・カーネルパラメータ
+などを指定することもでき、他の Linux 以外の OS
+(<userinput>other</userinput>) を起動するための設定を指定することもできます。
+これらのキーワードは何度でも利用できます。設定ファイルに記述された各システムの
+順序は重要です。<keycap>シフト</keycap>キーを押すなどして
+<command>LILO</command> を中断しないと、タイムアウト
+(<userinput>delay</userinput>) 後にいずれかのシステムが自動的に
+起動されますが、どのシステムが自動的に起動されるかはその順序によって
+決定されるからです。
+
+</para><para>
+
+<!--
+After a fresh install of Debian, just the current system is configured
+for booting with <command>LILO</command>. If you want to boot another
+Linux kernel, you have to edit the configuration file
+<filename>/etc/lilo.conf</filename> to add the following lines:
+-->
+新規にインストールした場合は、現行のシステムのみが
+<command>LILO</command> で起動できるように設定されます。他の Linux カーネル
+を起動したい場合は、設定ファイル <filename>/etc/lilo.conf</filename> を
+編集して、以下の行を追加する必要があります。
+
+<informalexample><screen>
+&additional-lilo-image;
+</screen></informalexample>
+
+<!--
+For a basic setup just the first two lines are necessary. If you want
+to know more about the other two options please have a look at the
+<command>LILO</command> documentation. This can be found in
+<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename>. The file which should be
+read is <filename>Manual.txt</filename>. To have a quicker start into
+the world of booting a system you can also look at the
+<command>LILO</command> man pages <filename>lilo.conf</filename> for
+an overview of configuration keywords and <filename>lilo</filename>
+for description of the installation of the new configuration into the
+boot sector.
+-->
+基本的な設定としては、最初の 2 行だけあれば充分です。
+他の 2 行のオプションに関するより詳しい情報については、
+<command>LILO</command> のドキュメントをご覧ください。こちらは
+<filename>/usr/share/doc/lilo/</filename> にあります。
+特に <filename>Manual.txt</filename> をお読みください。
+システムを起動する方法についてより手早く調べたい場合は、
+<command>LILO</command> の man ページをご覧になるのもよいでしょう。
+設定キーワードの概観については <filename>lilo.conf</filename>
+を、新規設定をブートセクタにインストールする方法については
+<filename>lilo</filename> をご覧ください。
+
+</para><para>
+
+<!--
+Notice that there are other boot loaders available in &debian;, such as
+GRUB (in <classname>grub</classname> package),
+CHOS (in <classname>chos</classname> package),
+Extended-IPL (in <classname>extipl</classname> package),
+loadlin (in <classname>loadlin</classname> package) etc.
+-->
+なお、&debian; では、GRUB (<classname>grub</classname> パッケージ)、
+CHOS (<classname>chos</classname> パッケージ)、
+Extended-IPL (<classname>extipl</classname> パッケージ)、
+loadlin (<classname>loadlin</classname> パッケージ)
+といった他のブートローダもご利用いただけます。
+
+</para>
+ </sect1>