summaryrefslogtreecommitdiff
diff options
context:
space:
mode:
-rw-r--r--po/ja/administrivia.po17
-rw-r--r--po/ja/bookinfo.po10
-rw-r--r--po/ja/boot-installer.po571
-rw-r--r--po/ja/boot-new.po30
-rw-r--r--po/ja/hardware.po111
-rw-r--r--po/ja/install-methods.po441
-rw-r--r--po/ja/installation-howto.po172
-rw-r--r--po/ja/partitioning.po156
-rw-r--r--po/ja/post-install.po64
-rw-r--r--po/ja/preparing.po409
-rw-r--r--po/ja/preseed.po373
-rw-r--r--po/ja/random-bits.po141
-rw-r--r--po/ja/using-d-i.po573
-rw-r--r--po/ja/welcome.po69
14 files changed, 892 insertions, 2245 deletions
diff --git a/po/ja/administrivia.po b/po/ja/administrivia.po
index 6ebbdf19c..32bb75c50 100644
--- a/po/ja/administrivia.po
+++ b/po/ja/administrivia.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2019-08-06 18:46+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 14:40+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Virtaal 0.5.2\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: administrivia.xml:5
@@ -81,11 +83,10 @@ msgid ""
"options/README on how to enable this paragraph. Its condition is "
"<quote>about-langteam</quote>."
msgstr ""
-"日本語訳は、鴨志田 睦 (1997 年)、岡 充 (1998-1999 年)、遠藤 美純 (1998-2000 "
-"年)、門脇 正史、鍋谷 栄展、八田 真行、Guangcheng Wen (1999 年)、今井 伸広、上"
-"川 純一、喜瀬 浩、久保田 智広、齋藤 努、中野 武雄 (2002 年)、杉山 友章 "
-"(2002-2007 年)、武井 伸光 (2002-2010 年)、やまね ひでき (2011 年)、倉澤 望 "
-"(2002-2012 年) が行いました。"
+"日本語訳は、鴨志田 睦 (1997 年)、岡 充 (1998-1999 年)、遠藤 美純 (1998-2000 年)、門脇 正史、鍋谷 栄展、八田 真行、"
+"Guangcheng Wen (1999 年)、今井 伸広、上川 純一、喜瀬 浩、久保田 智広、齋藤 努、中野 武雄 (2002 年)、杉山 友章 "
+"(2002-2007 年)、武井 伸光 (2002-2010 年)、倉澤 望 (2002-2013 年)、victory (2013-2017 年)、"
+"やまね ひでき (2011-2019 年)、吉野 与志仁、杉本 典充 (2021 年) が行いました。"
#. Tag: title
#: administrivia.xml:50
diff --git a/po/ja/bookinfo.po b/po/ja/bookinfo.po
index 1279ae061..c73948ffe 100644
--- a/po/ja/bookinfo.po
+++ b/po/ja/bookinfo.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-01-10 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-07-03 14:21+0900\n"
-"Last-Translator: KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Virtaal 0.5.2\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: bookinfo.xml:5
@@ -132,4 +134,4 @@ msgstr ""
#: bookinfo.xml:78
#, no-c-format
msgid "Build version of this manual: &debversion;."
-msgstr ""
+msgstr "このマニュアルのビルドバージョン: &debversion;."
diff --git a/po/ja/boot-installer.po b/po/ja/boot-installer.po
index 0d5007525..6f297a453 100644
--- a/po/ja/boot-installer.po
+++ b/po/ja/boot-installer.po
@@ -1,19 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2011, 2019.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2021-04-14 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2019-05-31 07:50+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:4
@@ -212,22 +214,16 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:116
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Prepare a standard arm64 CD image on a USB stick. Insert it in one of the "
-#| "USB ports on the back. Plug a serial cable into the upper 9-pin serial "
-#| "port on the back. If you need networking (netboot image) plug the "
-#| "ethernet cable into the socket on the front of the machine."
+#, no-c-format
msgid ""
"Prepare a standard arm64 CD/DVD image on a USB stick. Insert it in one of "
"the USB ports on the back. Plug a serial cable into the upper 9-pin serial "
"port on the back. If you need networking (netboot image) plug the ethernet "
"cable into the socket on the front of the machine."
msgstr ""
-"USBメモリに書き込んだ標準の arm64 CD イメージを用意します。背面のUSBポートに"
-"差し込みます。シリアルケーブルを背面の上部にある9ピンのシリアルポートに差し込"
-"みます。ネットワーク接続が必要 (netboot イメージ) であればイーサネットケーブ"
-"ルをマシン全面のソケットに差し込んでください。"
+"USB メモリに書き込んだ標準の arm64 CD/DVD イメージを用意します。背面の USB ポートに差し込みます。"
+"シリアルケーブルを背面の上部にある 9 ピンのシリアルポートに差し込みます。ネットワーク接続が必要 (netboot イメージ) "
+"であればイーサネットケーブルをマシン全面のソケットに差し込んでください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:123
@@ -682,15 +678,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:339
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The autoboot framework in modern U-Boot versions works similar to the "
-#| "boot ordering options in a PC BIOS, i.e. it checks a list of possible "
-#| "boot devices for a valid boot image and starts the first one it finds. If "
-#| "there is no operating system installed, plugging in the USB stick and "
-#| "powering up the system should result in starting the installer. You can "
-#| "also initiate the USB-boot process any time from the U-Boot prompt by "
-#| "entering the <quote>run bootcmd_usb0</quote> command."
+#, no-c-format
msgid ""
"The autoboot framework in modern U-Boot versions works similar to the boot "
"ordering options in a PC BIOS/UEFI, i.e. it checks a list of possible boot "
@@ -700,12 +688,10 @@ msgid ""
"the USB-boot process any time from the U-Boot prompt by entering the "
"<quote>run bootcmd_usb0</quote> command."
msgstr ""
-"現在の U-Boot バージョンの autoboot フレームワークは PC BIOS のブート順オプ"
-"ションと似た動作をします。つまり、ブート可能機器一覧から有効なブートイメージ"
-"を確認して最初に見つけたものを起動します。OSがインストールされていなければ、"
-"USBメモリを差し込んでシステムの電源を入れればインストーラが起動するはずです。"
-"また、U-Boot のプロンプトで<quote>run bootcmd_usb0</quote>コマンドを入力すれ"
-"ばいつでもUSBの起動処理を始められます。"
+"現在の U-Boot バージョンの autoboot フレームワークは PC BIOS/UEFI "
+"のブート順オプションと似た動作をします。つまり、ブート可能機器一覧から有効なブートイメージを確認して最初に見つけたものを起動します。OS "
+"がインストールされていなければ、USB メモリを差し込んでシステムの電源を入れればインストーラが起動するはずです。また、U-Boot のプロンプトで "
+"<quote>run bootcmd_usb0</quote> コマンドを入力すればいつでも USB の起動処理を始められます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:349
@@ -837,19 +823,13 @@ msgstr "USB メモリからの起動"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:573
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Booting from a CD-ROM"
+#, no-c-format
msgid "Booting from optical disc (CD/DVD)"
-msgstr "CD-ROM からの起動"
+msgstr "光学ディスク (CD/DVD) からの起動"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:579 boot-installer.xml:986 boot-installer.xml:1929
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you have a CD set, and if your machine supports booting directly off "
-#| "the CD, great! Simply <phrase arch=\"x86\"> configure your system for "
-#| "booting off a CD as described in <xref linkend=\"boot-dev-select-x86\"/>, "
-#| "</phrase> insert your CD, reboot, and proceed to the next chapter."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you have a set of optical discs, and your machine supports booting "
"directly off those, great! Simply <phrase arch=\"x86\"> configure your "
@@ -857,20 +837,13 @@ msgid ""
"dev-select-x86\"/>, </phrase> insert the disc, reboot, and proceed to the "
"next chapter."
msgstr ""
-"CD セットが既に手元にあり、かつインストールするマシンが CD から直接起動できる"
-"ようならツイています! 単に <phrase arch=\"x86\"> <xref linkend=\"boot-dev-"
-"select-x86\"/> の説明に従って、CD から起動できるようシステムを設定したあと、"
-"</phrase>CD-ROM をドライブに入れて再起動し、次の章に進んでください。"
+"光学ディスクのセットが既に手元にあり、かつインストールするマシンがそれらから直接起動できるようならツイています! 単に <phrase arch="
+"\"x86\"> <xref linkend=\"boot-dev-select-x86\"/> "
+"の説明に従って、光学ディスクから起動できるようシステムを設定したあと、</phrase>ディスクをドライブに入れて再起動し、次の章に進んでください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:589 boot-installer.xml:996 boot-installer.xml:1939
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Note that certain CD drives may require special drivers, and thus be "
-#| "inaccessible in the early installation stages. If it turns out the "
-#| "standard way of booting off a CD doesn't work for your hardware, revisit "
-#| "this chapter and read about alternate kernels and installation methods "
-#| "which may work for you."
+#, no-c-format
msgid ""
"Note that certain optical drives may require special drivers, and thus be "
"inaccessible in the early installation stages. If it turns out the standard "
@@ -878,20 +851,12 @@ msgid ""
"this chapter and read about alternate kernels and installation methods which "
"may work for you."
msgstr ""
-"CD ドライブに特殊なドライバが必要で、インストール初期にはアクセスできないかも"
-"しれないことに注意してください。CD が使えないハードウェアで起動する標準的な方"
-"法を知るには、本章に戻って、動くであろう別のカーネルや別のインストール方法に"
-"ついて読んでください。"
+"光学ドライブに特殊なドライバが必要で、インストール初期にはアクセスできないかもしれないことに注意してください。光学ディスクが使えないハードウェアで起動する"
+"標準的な方法を知るには、本章に戻って、動くであろう別のカーネルや別のインストール方法について読んでください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:597 boot-installer.xml:1004 boot-installer.xml:1947
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Even if you cannot boot from CD-ROM, you can probably install the "
-#| "&debian; system components and any packages you want from CD-ROM. Simply "
-#| "boot using a different medium and when it's time to install the operating "
-#| "system, base system, and any additional packages, point the installation "
-#| "system at the CD-ROM drive."
+#, no-c-format
msgid ""
"Even if you cannot boot from optical disc, you can probably install the "
"&debian; system components and any packages you want from such disc. Simply "
@@ -899,10 +864,9 @@ msgid ""
"system, base system, and any additional packages, point the installation "
"system at the optical drive."
msgstr ""
-"CD-ROM から起動できなくても、希望する &debian; システムコンポーネントやパッ"
-"ケージを、おそらく CD-ROM からインストールできるでしょう。単純に別のメディア"
-"を使って起動してください。OS、基本システム、任意の追加パッケージをインストー"
-"ルする場合、インストールシステムを CD-ROM ドライブに向けてください。"
+"光学ディスクから起動できなくても、希望する &debian; システムコンポーネントやパッケージを、おそらくそのようなディスクからインストールできるでしょ"
+"う。単純に別のメディアを使って起動してください。OS、基本システム、任意の追加パッケージをインストールする場合、インストールシステムを光学ドライブに向けて"
+"ください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:605 boot-installer.xml:1012 boot-installer.xml:1955
@@ -926,21 +890,14 @@ msgstr "Windows からインストーラを起動するには、"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:621
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "obtain CD-ROM/DVD-ROM<phrase condition=\"bootable-usb\"> or USB memory "
-#| "stick</phrase> installation media as described in <xref linkend="
-#| "\"official-cdrom\"/><phrase condition=\"bootable-usb\"> respective <xref "
-#| "linkend=\"boot-usb-files\"/></phrase> or"
+#, no-c-format
msgid ""
"obtain installation media as described in <xref linkend=\"official-cdrom\"/"
"><phrase condition=\"bootable-usb\"> or <xref linkend=\"boot-usb-files\"/></"
"phrase> or"
msgstr ""
"<xref linkend=\"official-cdrom\"/> <phrase condition=\"bootable-usb\">や "
-"<xref linkend=\"boot-usb-files\"/> </phrase>で記述しているような CD-ROM/DVD-"
-"ROM <phrase condition=\"bootable-usb\">あるいは USB メモリスティック</phrase>"
-"のインストールメディアを得るか、"
+"<xref linkend=\"boot-usb-files\"/> </phrase>で記述しているようなインストールメディアを得るか、"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:628
@@ -956,13 +913,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:637
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you use an installation CD or DVD, a pre-installation program should "
-#| "be launched automatically when you insert the disc. In case Windows does "
-#| "not start it automatically, or if you are using a USB memory stick, you "
-#| "can run it manually by accessing the device and executing <command>setup."
-#| "exe</command>."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you use optical installation media, a pre-installation program should be "
"launched automatically when you insert the disc. In case Windows does not "
@@ -970,10 +921,8 @@ msgid ""
"it manually by accessing the device and executing <command>setup.exe</"
"command>."
msgstr ""
-"インストール CD/DVD を使用する場合、ディスクを挿入するとプレインストールプロ"
-"グラムが自動的に起動します。自動的に起動しない場合や、USB メモリを使用する場"
-"合、デバイスにアクセスし、<command>setup.exe</command> を実行し、手動で起動で"
-"きます。"
+"光学インストールメディアを使用する場合、ディスクを挿入するとプレインストールプログラムが自動的に起動します。自動的に起動しない場合や、USB "
+"メモリを使用する場合、デバイスにアクセスし、<command>setup.exe</command> を実行し、手動で起動できます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:645
@@ -1044,13 +993,9 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:689
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Booting from Linux using <command>LILO</command> or <command>GRUB</"
-#| "command>"
+#, no-c-format
msgid "Booting from Linux using <command>GRUB</command>"
-msgstr ""
-"<command>LILO</command> や <command>GRUB</command> を用いた Linux からの起動"
+msgstr "<command>GRUB</command> を用いた Linux からの起動"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:692
@@ -1070,12 +1015,14 @@ msgid ""
"For <command>GRUB2</command>, you will need to configure two essential "
"things in <filename>/boot/grub/grub.cfg</filename>:"
msgstr ""
+"<command>GRUB2</command> では、<filename>/boot/grub/grub.cfg</filename> "
+"の非常に重要な次の 2 点を設定します。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:701
#, no-c-format
msgid "to load the <filename>initrd.gz</filename> installer at boot time;"
-msgstr ""
+msgstr "起動時に、<filename>initrd.gz</filename> インストーラをロードする。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:706
@@ -1083,13 +1030,13 @@ msgstr ""
msgid ""
"have the <filename>vmlinuz</filename> kernel use a RAM disk as its root "
"partition."
-msgstr ""
+msgstr "RAM ディスクをルートパーティションとして使う <filename>vmlinuz</filename> カーネルを設定する。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:714
#, no-c-format
msgid "An entry for the installer would be for example:"
-msgstr ""
+msgstr "例えばインストーラのエントリは以下のようになります。"
#. Tag: screen
#: boot-installer.xml:718
@@ -1132,22 +1079,16 @@ msgstr "PXE をサポートする NIC・マザーボード"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:755
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "It could be that your Network Interface Card or Motherboard provides PXE "
-#| "boot functionality. This is a <trademark class=\"trade\">Intel</"
-#| "trademark> re-implementation of TFTP boot. If so, you may be able to "
-#| "configure your BIOS to boot from the network."
+#, no-c-format
msgid ""
"It could be that your Network Interface Card or Motherboard provides PXE "
"boot functionality. This is a <trademark class=\"trade\">Intel</trademark> "
"re-implementation of TFTP boot. If so, you may be able to configure your "
"BIOS/UEFI to boot from the network."
msgstr ""
-"ネットワークインターフェースカードやマザーボードが、PXE ブート機能を提供して"
-"いるかもしれません。これは <trademark class=\"trade\">Intel</trademark> によ"
-"る、TFTP ブートの再実装です。そうであれば、ネットワークから起動できるように "
-"BIOS を設定することができます。"
+"ネットワークインターフェースカードやマザーボードが、PXE ブート機能を提供しているかもしれません。これは <trademark class="
+"\"trade\">Intel</trademark> による、TFTP ブートの再実装です。そうであれば、ネットワークから起動できるように BIOS/"
+"UEFI を設定することができます。"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:766
@@ -1432,16 +1373,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:915
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The graphical installer is available with all CD images and with the hd-"
-#| "media installation method. To boot the graphical installer simply select "
-#| "the relevant option from the boot menu. Expert and rescue mode for the "
-#| "graphical installer can be selected from the <quote>Advanced options</"
-#| "quote> menu. The previously used boot methods <userinput>installgui</"
-#| "userinput>, <userinput>expertgui</userinput> and <userinput>rescuegui</"
-#| "userinput> can still be used from the boot prompt which is shown after "
-#| "selecting the <quote>Help</quote> option in the boot menu."
+#, no-c-format
msgid ""
"The graphical installer is available with all CD/DVD images and with the hd-"
"media installation method. To boot the graphical installer simply select the "
@@ -1452,14 +1384,11 @@ msgid ""
"still be used from the boot prompt which is shown after selecting the "
"<quote>Help</quote> option in the boot menu."
msgstr ""
-"全てのCDイメージ及び hd-media によるインストール方法でグラフィカルインストー"
-"ラを利用できます。グラフィカルインストーラのブートは関連するオプションをブー"
-"トメニューから単に選択するだけです。グラフィカルインストーラの "
-"<quote>Advanced options</quote> メニューから Expert 及び rescue モードを選択"
-"できます。以前のブート方法 <userinput>installgui</userinput>、"
-"<userinput>expertgui</userinput>、<userinput>rescuegui</userinput> もブートプ"
-"ロンプトから使えます。これはブートメニューで<quote>Help</quote>オプションを選"
-"択すると表示されます。"
+"すべての CD/DVD イメージおよび hd-media によるインストール方法でグラフィカルインストーラを利用できます。グラフィカルインストーラのブート"
+"は関連するオプションをブートメニューから単に選択するだけです。グラフィカルインストーラの <quote>Advanced options</quote> "
+"メニューから Expert および rescue モードを選択できます。以前のブート方法 <userinput>installgui</userinput"
+">、<userinput>expertgui</userinput>、<userinput>rescuegui</userinput> "
+"もブートプロンプトから使えます。これはブートメニューで <quote>Help</quote> オプションを選択すると表示されます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:926
@@ -2082,10 +2011,9 @@ msgid ""
"<command>elilo</command>. On the client a new boot option must be defined in "
"the EFI boot manager to enable loading over a network."
msgstr ""
-"IA-64 システムでのネットワークブートは、2 つのアーキテクチャ特有のアクション"
-"が必要です。ブートサーバでは、elilo に伝えるために DHCP と TFTPを設定しなけれ"
-"ばなりません。クライアントでは、新しいブートオプションを、ネットワーク越しの"
-"ロードができるよう EFI ブートマネージャに定義しなければなりません。"
+"IA-64 システムでのネットワークブートは、2 つのアーキテクチャ特有のアクションが必要です。ブートサーバでは、<command>elilo</"
+"command> に伝えるために DHCP と TFTP を設定しなければなりません。クライアントでは、新しいブートオプションを、"
+"ネットワーク越しのロードができるよう EFI ブートマネージャに定義しなければなりません。"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:1396
@@ -2195,18 +2123,15 @@ msgid ""
"you just created, and selecting it should initiate a DHCP query, leading to "
"a TFTP load of <filename>elilo.efi</filename> from the server."
msgstr ""
-"TFTP ブートをサポートするクライアントを設定するのは、EFI を起動し、"
-"<guimenu>Boot Option Maintenance Menu</guimenu> へ入るところから始めます。"
-"<itemizedlist> <listitem><para> 起動オプションを加えてください。</"
-"para><para> </para></listitem> <listitem><para> <guimenuitem>Load File "
-"[Acpi()/.../Mac()]</guimenuitem> というテキストがある行を見てください。複数行"
-"存在する場合、起動したいインターフェースの MAC アドレスを含むものを選択してく"
-"ださい。矢印キーで選択肢を反転し、enter を押してください。</para></listitem> "
-"<listitem><para> このエントリに <userinput>Netboot</userinput> や似た名前を指"
-"定し、保存後、ブートオプションメニューへ抜けてください。</para></listitem> </"
-"itemizedlist> 今作成した新しい起動オプションが、サーバから <filename>elilo."
-"efi</filename> を読み込むような TFTP を導く、DHCP クエリを始めるようになって"
-"いるか、確認した方がいいでしょう。"
+"TFTP ブートをサポートするクライアントを設定するのは、EFI を起動し、<guimenu>Boot Option Maintenance Menu</"
+"guimenu> へ入るところから始めます。<itemizedlist> <listitem><para> "
+"起動オプションを加えてください。</para></listitem> <listitem><para> <guimenuitem>Load File "
+"[Acpi()/.../Mac()]</guimenuitem> というテキストがある行を見てください。複数行存在する場合、起動したいインターフェースの "
+"MAC アドレスを含むものを選択してください。矢印キーで選択肢を反転し、enter を押してください。</para></listitem> "
+"<listitem><para> このエントリに <userinput>Netboot</userinput> "
+"や似た名前を指定し、保存後、ブートオプションメニューへ抜けてください。</para></listitem> </itemizedlist> "
+"今作成した新しい起動オプションが、サーバから <filename>elilo.efi</filename> を読み込むような TFTP を導く、DHCP "
+"クエリを始めるようになっているか、確認した方がいいでしょう。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:1467
@@ -2375,13 +2300,11 @@ msgid ""
"extra boot parameters to &d-i; at the end of the <userinput>boot</userinput> "
"command."
msgstr ""
-"OpenBoot のマシンでは、単にインストール対象のマシンでブートモニタに入ってくだ"
-"さい (<xref linkend=\"invoking-openboot\"/> を参照)。TFTP と RARP サーバから"
-"起動するには、<userinput>boot net</userinput> というコマンドを使用してくださ"
-"い。TFTP と、BOOTP サーバや DHCP サーバから起動するには、<userinput>boot "
-"net:bootp</userinput> や <userinput>boot net:dhcp</userinput> というコマンド"
-"を試してください。<userinput>boot</userinput> コマンドの最後に、&d-i; の追加"
-"パラメータを渡せます。"
+"OpenBoot のマシンでは、単にインストール対象のマシンでブートモニタに入ってください (<xref linkend=\"invoking-"
+"openboot\"/> を参照)。TFTP と RARP サーバから起動するには、<userinput>boot net</userinput> "
+"というコマンドを使用してください。TFTP と、BOOTP サーバや DHCP サーバから起動するには、<userinput>boot "
+"net:bootp</userinput> や <userinput>boot net:dhcp</userinput> "
+"というコマンドを試してください。<userinput>boot</userinput> コマンドの最後に、&d-i; の追加パラメータを渡せます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:1962
@@ -2582,9 +2505,7 @@ msgstr ""
msgid ""
"If several sound cards are detected, you will be prompted to press "
"&enterkey; when you hear speech from the desired sound card."
-msgstr ""
-"複数のサウンドカードが検出された場合、任意のサウンドカードから音声が聞こえた"
-"時点で&enterkey; を入力するよう促されます"
+msgstr "複数のサウンドカードが検出された場合、任意のサウンドカードから音声が聞こえた時点で &enterkey; を入力するよう促されます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2084
@@ -2870,15 +2791,7 @@ msgstr "ブートコンソール"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2251
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you are booting with a serial console, generally the kernel will "
-#| "autodetect this. If you have a videocard (framebuffer) and a keyboard "
-#| "also attached to the computer which you wish to boot via serial console, "
-#| "you may have to pass the <userinput>console=<replaceable>device</"
-#| "replaceable></userinput> argument to the kernel, where "
-#| "<replaceable>device</replaceable> is your serial device, which is usually "
-#| "something like <filename>ttyS0</filename>."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you are booting with a serial console, generally the kernel will "
"autodetect this. If you have a videocard (framebuffer) and a keyboard also "
@@ -2888,12 +2801,11 @@ msgid ""
"is a serial device of the target, which is usually something like "
"<filename>ttyS0</filename>."
msgstr ""
-"起動の際にシリアルコンソールを使うと、通常カーネルはこちらを自動検出します。"
-"ただし、シリアルコンソールから起動させたいコンピュータに、ビデオカード (フ"
-"レームバッファ) とキーボードもついている場合には、カーネルに "
-"<userinput>console=<replaceable>device</replaceable></userinput> という引数を"
-"渡す必要があると思います。<replaceable>device</replaceable> は利用するシリア"
-"ルデバイスで、通常 <filename>ttyS0</filename> のようになります。"
+"起動の際にシリアルコンソールを使うと、通常カーネルはこちらを自動検出します。ただし、シリアルコンソールから起動させたいコンピュータに、ビデオカード "
+"(フレームバッファ) とキーボードもついている場合には、カーネルに "
+"<userinput>console=<replaceable>device</replaceable></userinput> "
+"という引数を渡す必要があると思います。<replaceable>device</replaceable> は利用したいシリアルデバイスで、通常 "
+"<filename>ttyS0</filename> のようになります。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2263
@@ -2971,12 +2883,10 @@ msgid ""
"the whole kernel command line, everything above this limit may be silently "
"truncated. </para> </footnote> which may be useful."
msgstr ""
-"インストールシステムは、おそらく便利だと思われる、追加起動パラメータ"
-"<footnote> <para> 現在のカーネル (2.6.9 以降) では、コマンドラインオプション"
-"を 32 個と環境オプションを 32 個使用できます。それを越えると、カーネルはパ"
-"ニックしてしまいます。また、カーネルコマンドライン全体で255文字という制限もあ"
-"ります。いずれも、制限を超えた場合は暗黙のうちに切り詰められる可能性がありま"
-"す。</para> </footnote>をいくつか認識します。"
+"インストールシステムは、おそらく便利だと思われる、追加起動パラメータ<footnote> <para> 現在のカーネル (2.6.9 以降) では、"
+"コマンドラインオプションを 32 個と環境オプションを 32 個使用できます。それを越えると、カーネルはパニックしてしまいます。また、"
+"カーネルコマンドライン全体で 255 文字という制限もあります。いずれも、制限を超えた場合は暗黙のうちに切り詰められる可能性があります。</para> "
+"</footnote>をいくつか認識します。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2315
@@ -3266,13 +3176,7 @@ msgstr "debian-installer/theme (theme)"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2488
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "A theme determines how the user interface of the installer looks (colors, "
-#| "icons, etc.). What themes are available differs per frontend. Currently "
-#| "both the newt and gtk frontends only have a <quote>dark</quote> theme "
-#| "that was designed for visually impaired users. Set the theme by booting "
-#| "with <userinput>theme=<replaceable>dark</replaceable></userinput>."
+#, no-c-format
msgid ""
"A theme determines how the user interface of the installer looks (colors, "
"icons, etc.). Which themes are available may differ per frontend. Currently "
@@ -3282,11 +3186,12 @@ msgid ""
"<userinput>theme=<replaceable>dark</replaceable></userinput> (there is also "
"the keyboard shortcut <userinput>d</userinput> for this in the boot menu)."
msgstr ""
-"テーマ (theme) はインストーラのユーザインターフェースがどのように見えるか "
-"(色、アイコンなど) を決定します。現在、newt と gtk のフロントエンドにのみ、目"
-"の不自由な方向けにデザインされた <quote>dark</quote> テーマがあります。起動時"
-"のパラメータに、<userinput>theme=<replaceable>dark</replaceable></userinput> "
-"と指定してテーマを設定してください。"
+"テーマ (theme) はインストーラのユーザインターフェースがどのように見えるか (色、アイコンなど) "
+"を決定します。どのテーマが利用できるかはフロントエンドによって異なります。現在、newt と gtk のフロントエンドには、(デフォルトの見た目のほかに)"
+" 目の不自由な方向けにデザインされた <quote>dark</quote> "
+"テーマのみがあります。起動時のパラメータに、<userinput>theme=<replaceable>dark</replaceable></"
+"userinput> と指定してテーマを設定してください (このためのブートメニューのキーボードショートカット <userinput>d</"
+"userinput> もあります)。"
#. Tag: term
#: boot-installer.xml:2503 boot-installer.xml:2736
@@ -3457,14 +3362,7 @@ msgstr "cdrom-detect/eject"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2603
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "By default, before rebooting, &d-i; automatically ejects the optical "
-#| "media used during the installation. This can be unnecessary if the system "
-#| "does not automatically boot off the CD. In some cases it may even be "
-#| "undesirable, for example if the optical drive cannot reinsert the media "
-#| "itself and the user is not there to do it manually. Many slot loading, "
-#| "slim-line, and caddy style drives cannot reload media automatically."
+#, no-c-format
msgid ""
"By default, before rebooting, &d-i; automatically ejects the optical media "
"used during the installation. This can be unnecessary if the system does not "
@@ -3473,12 +3371,10 @@ msgid ""
"user is not there to do it manually. Many slot loading, slim-line, and caddy "
"style drives cannot reload media automatically."
msgstr ""
-"デフォルトで &d-i; は、再起動の前にインストールに使用した光学メディアを、自動"
-"的に排出します。自動的に CD から起動しないようなシステムでは、これは必要あり"
-"ませんし、特定の状況下では、困ることになる可能性もあります。例えば、光学ドラ"
-"イブがメディアを再び差し込むことができず、手で挿入するようユーザがいなければ"
-"いけないのに、行うユーザがそこにいないなど。大半のスロットローディング、スリ"
-"ムライン、キャディタイプのドライブは、自動的にメディアをリロードできません。"
+"デフォルトで &d-i; は、再起動の前にインストールに使用した光学メディアを、自動的に排出します。自動的にそのようなメディアから起動しないようなシステム"
+"では、これは必要ありませんし、特定の状況下では、困ることになる可能性もあります。例えば、光学ドライブがメディアを再び差し込むことができず、手で挿入するよう"
+"ユーザがいなければいけないのに、行うユーザがそこにいないなど。大半のスロットローディング、スリムライン、キャディタイプのドライブは、自動的にメディアをリロ"
+"ードできません。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2612
@@ -3869,26 +3765,19 @@ msgstr "インストールプロセスのトラブルシューティング"
#: boot-installer.xml:2851
#, no-c-format
msgid "Reliability of optical media"
-msgstr ""
+msgstr "光学メディアの信頼性"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2852
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Sometimes, especially with older CD-ROM drives, the installer may fail to "
-#| "boot from a CD-ROM. The installer may also &mdash; even after booting "
-#| "successfully from CD-ROM &mdash; fail to recognize the CD-ROM or return "
-#| "errors while reading from it during the installation."
+#, no-c-format
msgid ""
"Sometimes, especially with older drives, the installer may fail to boot from "
"an optical disc. The installer may also &mdash; even after booting "
"successfully from such disc &mdash; fail to recognize the disc or return "
"errors while reading from it during the installation."
msgstr ""
-"時々、特に古い CD-ROM ドライブの場合、CD-ROM からのインストーラの起動に失敗す"
-"るかもしれません。また、インストーラは (その CD-ROM から起動しても) CD-ROM を"
-"認識しなかったり、インストール中、CD の読み込みでエラーを返す可能性もありま"
-"す。"
+"時々、特に古いドライブの場合、光学ディスクからのインストーラの起動に失敗するかもしれません。また、インストーラは (そのディスクから起動しても) "
+"そのディスクを認識しなかったり、インストール中、ディスクの読み込みでエラーを返す可能性もあります。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2859
@@ -3909,63 +3798,41 @@ msgstr "まずはじめに試すのは、以下の 2 点です。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2870
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If the CD-ROM does not boot, check that it was inserted correctly and "
-#| "that it is not dirty."
+#, no-c-format
msgid ""
"If the disc does not boot, check that it was inserted correctly and that it "
"is not dirty."
-msgstr ""
-"CD-ROM が起動しない場合、正しく挿入されているか、汚れていないかを確認してくだ"
-"さい。"
+msgstr "ディスクが起動しない場合、正しく挿入されているか、汚れていないかを確認してください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2876
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If the installer fails to recognize a CD-ROM, try just running the option "
-#| "<menuchoice> <guimenuitem>Detect and mount CD-ROM</guimenuitem> </"
-#| "menuchoice> a second time. Some DMA related issues with very old CD-ROM "
-#| "drives are known to be resolved in this way."
+#, no-c-format
msgid ""
"If the installer fails to recognize the disc, try just running the option "
"<menuchoice> <guimenuitem>Detect and mount installation media</guimenuitem> "
"</menuchoice> a second time. Some DMA related issues with very old CD-ROM "
"drives are known to be resolved in this way."
msgstr ""
-"インストーラが CD-ROM を認識しない場合、次に <menuchoice> <guimenuitem>CD-"
-"ROM の検出とマウント</guimenuitem> </menuchoice> を試してください。非常に古"
-"い CD-ROM ドライブの、DMA に関する問題は、この方法で解決することが知られてい"
-"ます。"
+"インストーラがディスクを認識しない場合、次に<menuchoice> <guimenuitem>インストールメディアの検出とマウント</"
+"guimenuitem> </menuchoice>を試してください。非常に古い CD-ROM ドライブの、DMA "
+"に関する問題は、この方法で解決することが知られています。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2886
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If this does not work, then try the suggestions in the subsections below. "
-#| "Most, but not all, suggestions discussed there are valid for both CD-ROM "
-#| "and DVD, but we'll use the term CD-ROM for simplicity."
+#, no-c-format
msgid ""
"If this does not work, then try the suggestions in the subsections below. "
"Most, but not all, suggestions discussed there are valid for CD-ROM and DVD."
msgstr ""
-"これでも動作しない場合、以下の節にあることを試してみてください。ほとんどの "
-"(でもすべてではない) 提案は CD-ROM と DVD の両方で有効ですが、単純に CD-ROM "
-"という用語を用いています。"
+"これでも動作しない場合、以下の節にあることを試してみてください。ほとんどの (でもすべてではない) 提案は CD-ROM と DVD で有効です。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2891
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you cannot get the installation working from CD-ROM, try one of the "
-#| "other installation methods that are available."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you cannot get the installation working from optical disc, try one of the "
"other installation methods that are available."
-msgstr ""
-"CD-ROM からインストールができなければ、 他のインストール方法も試してみてくだ"
-"さい。"
+msgstr "光学ディスクからインストールができなければ、 他のインストール方法も試してみてください。"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:2899
@@ -4001,39 +3868,24 @@ msgstr "調査および問題解決の方法"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2931
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "If the CD-ROM fails to boot, try the suggestions listed below."
+#, no-c-format
msgid "If the optical disc fails to boot, try the suggestions listed below."
-msgstr "CD-ROM が起動に失敗したら、以下のことを試してください。"
+msgstr "光学ディスクが起動に失敗したら、以下のことを試してください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2936
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Check that your BIOS actually supports booting from CD-ROM (only an issue "
-#| "for very old systems) and that CD booting is enabled in the BIOS."
+#, no-c-format
msgid ""
"Check that your BIOS/UEFI actually supports booting from optical disc (only "
"an issue for very old systems) and that booting from such media is enabled "
"in the BIOS/UEFI."
msgstr ""
-"BIOS が CD-ROM からの起動をきちんとサポートしているか (非常に古いシステムでの"
-"み問題あり)、BIOS で CD からの起動を有効にしているかをチェックしてください。"
+"BIOS/UEFI が光学ディスクからの起動をきちんとサポートしているか (非常に古いシステムでのみ問題あり)、BIOS/UEFI "
+"でそのようなメディアからの起動を有効にしているかをチェックしてください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2943
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you downloaded an iso image, check that the md5sum of that image "
-#| "matches the one listed for the image in the <filename>MD5SUMS</filename> "
-#| "file that should be present in the same location as where you downloaded "
-#| "the image from. <informalexample><screen>\n"
-#| "$ md5sum <replaceable>debian-testing-i386-netinst.iso</replaceable>\n"
-#| "a20391b12f7ff22ef705cee4059c6b92 <replaceable>debian-testing-i386-"
-#| "netinst.iso</replaceable>\n"
-#| "</screen></informalexample> Next, check that the md5sum of the burned CD-"
-#| "ROM matches as well. The following command should work. It uses the size "
-#| "of the image to read the correct number of bytes from the CD-ROM."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you downloaded an iso image, check that the md5sum of that image matches "
"the one listed for the image in the <filename>MD5SUMS</filename> file that "
@@ -4046,15 +3898,13 @@ msgid ""
"matches as well. The following command should work. It uses the size of the "
"image to read the correct number of bytes from the disc."
msgstr ""
-"ISO イメージをダウンロードした場合、イメージをダウンロードしたのと同じ場所に"
-"ある <filename>MD5SUMS</filename> に記載されている md5sum と同じかどうか"
-"チェックしてください。<informalexample><screen>\n"
+"ISO イメージをダウンロードした場合、イメージをダウンロードしたのと同じ場所にある <filename>MD5SUMS</filename> "
+"に記載されている md5sum と同じかどうかチェックしてください。<informalexample><screen>\n"
"$ md5sum <replaceable>debian-testing-i386-netinst.iso</replaceable>\n"
"a20391b12f7ff22ef705cee4059c6b92 <replaceable>debian-testing-i386-netinst."
"iso</replaceable>\n"
-"</screen></informalexample> 次に、焼いた CD-ROM の md5sum と一致するかどうか"
-"チェックしてください。以下のコマンドで行います。CD-ROM から正しいバイト数を読"
-"み込むのにイメージのサイズを利用します。"
+"</screen></informalexample> 次に、焼いたディスクの md5sum "
+"と一致するかどうかチェックしてください。以下のコマンドで行います。ディスクから正しいバイト数を読み込むのにイメージのサイズを利用します。"
#. Tag: screen
#: boot-installer.xml:2956
@@ -4080,16 +3930,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2961
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If, after the installer has been booted successfully, the CD-ROM is not "
-#| "detected, sometimes simply trying again may solve the problem. If you "
-#| "have more than one CD-ROM drive, try changing the CD-ROM to the other "
-#| "drive. If that does not work or if the CD-ROM is recognized but there are "
-#| "errors when reading from it, try the suggestions listed below. Some basic "
-#| "knowledge of &arch-kernel; is required for this. To execute any of the "
-#| "commands, you should first switch to the second virtual console (VT2) and "
-#| "activate the shell there."
+#, no-c-format
msgid ""
"If, after the installer has been booted successfully, the disc is not "
"detected, sometimes simply trying again may solve the problem. If you have "
@@ -4100,12 +3941,9 @@ msgid ""
"should first switch to the second virtual console (VT2) and activate the "
"shell there."
msgstr ""
-"インストーラの起動が成功した後で、CD-ROM を検出しない場合、単純にリトライする"
-"だけで解決することもあります。CD-ROM ドライブが複数ある場合、他の CD-ROM ドラ"
-"イブに変えてみてください。それでも動作しなかったり、CD-ROM を認識しても読み込"
-"みエラーが発生する場合は、以下のことを試してみてください。&arch-kernel; の基"
-"礎知識が少し必要です。コマンドを実行するには、まず第 2 仮想コンソール (VT2) "
-"に切り替えて、シェルを有効にしてください。"
+"インストーラの起動が成功した後で、ディスクを検出しない場合、単純にリトライするだけで解決することもあります。光学ドライブが複数ある場合、他のドライブに変え"
+"てみてください。それでも動作しなかったり、ディスクを認識しても読み込みエラーが発生する場合は、以下のことを試してみてください。&arch-kernel; "
+"の基礎知識が少し必要です。コマンドを実行するには、まず第 2 仮想コンソール (VT2) に切り替えて、シェルを有効にしてください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2973
@@ -4121,22 +3959,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2980
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Check in the output of <command>dmesg</command> if your CD-ROM drive was "
-#| "recognized. You should see something like (the lines do not necessarily "
-#| "have to be consecutive): <informalexample><screen>\n"
-#| "ata1.00: ATAPI: MATSHITADVD-RAM UJ-822S, 1.61, max UDMA/33\n"
-#| "ata1.00: configured for UDMA/33\n"
-#| "scsi 0:0:0:0: CD-ROM MATSHITA DVD-RAM UJ-822S 1.61 PQ: 0 "
-#| "ANSI: 5\n"
-#| "sr0: scsi3-mmc drive: 24x/24x writer dvd-ram cd/rw xa/form2 cdda tray\n"
-#| "cdrom: Uniform CD-ROM driver Revision: 3.20\n"
-#| "</screen></informalexample> If you don't see something like that, chances "
-#| "are the controller your CD-ROM is connected to was not recognized or may "
-#| "be not supported at all. If you know what driver is needed for the "
-#| "controller, you can try loading it manually using <command>modprobe</"
-#| "command>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Check in the output of <command>dmesg</command> if your optical drive was "
"recognized. You should see something like (the lines do not necessarily have "
@@ -4152,46 +3975,31 @@ msgid ""
"not supported at all. If you know what driver is needed for the controller, "
"you can try loading it manually using <command>modprobe</command>."
msgstr ""
-"CD-ROM ドライブを認識したかを <command>dmesg</command> の出力でチェックしてく"
-"ださい。以下のように見えます。(行は連続している必要はありません) "
-"<informalexample><screen>\n"
+"光学ドライブを認識したかを <command>dmesg</command> "
+"の出力でチェックしてください。以下のように見えます。(行は連続している必要はありません) <informalexample><screen>\n"
"ata1.00: ATAPI: MATSHITADVD-RAM UJ-822S, 1.61, max UDMA/33\n"
"ata1.00: configured for UDMA/33\n"
"scsi 0:0:0:0: CD-ROM MATSHITA DVD-RAM UJ-822S 1.61 PQ: 0 ANSI: "
"5\n"
"sr0: scsi3-mmc drive: 24x/24x writer dvd-ram cd/rw xa/form2 cdda tray\n"
"cdrom: Uniform CD-ROM driver Revision: 3.20\n"
-"</screen></informalexample> 以上のように見えなければ、CD-ROM を接続したコント"
-"ローラを認識できないか、おそらく全くサポートされていません。コントローラに必"
-"要なドライバが分かっていれば、<command>modprobe</command> を用い、手で読み込"
-"むのを試せます。"
+"</screen></informalexample> 以上のように見えなければ、ドライブを接続したコントローラを認識できないか、おそらくまったくサポート"
+"されていません。コントローラに必要なドライバが分かっていれば、<command>modprobe</command> を用い、手で読み込むのを試せます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:2994
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Check that there is a device node for your CD-ROM drive under <filename>/"
-#| "dev/</filename>. In the example above, this would be <filename>/dev/sr0</"
-#| "filename>. There should also be a <filename>/dev/cdrom</filename>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Check that there is a device node for your optical drive under <filename>/"
"dev/</filename>. In the example above, this would be <filename>/dev/sr0</"
"filename>. There should also be a <filename>/dev/cdrom</filename>."
msgstr ""
-"<filename>/dev/</filename> にある CD-ROM ドライブのデバイスノードをチェックし"
-"てください。上の例では、<filename>/dev/sr0</filename> になっています。"
-"<filename>/dev/cdrom</filename> にもあるかもしれません。"
+"<filename>/dev/</filename> にある光学ドライブのデバイスノードをチェックしてください。上の例では、<filename>/dev/"
+"sr0</filename> になっています。<filename>/dev/cdrom</filename> にもあるかもしれません。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3002
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Use the <command>mount</command> command to check if the CD-ROM is "
-#| "already mounted; if not, try mounting it manually: "
-#| "<informalexample><screen>\n"
-#| "$ mount /dev/<replaceable>hdc</replaceable> /cdrom\n"
-#| "</screen></informalexample> Check if there are any error messages after "
-#| "that command."
+#, no-c-format
msgid ""
"Use the <command>mount</command> command to check if the optical disc is "
"already mounted; if not, try mounting it manually: "
@@ -4200,27 +4008,14 @@ msgid ""
"</screen></informalexample> Check if there are any error messages after that "
"command."
msgstr ""
-"CD-ROM がすでにマウントされていないか、<command>mount</command> コマンドで"
-"チェックしてください。マウントされていなければ、手でマウントしてください。"
-"<informalexample><screen>\n"
+"光学ディスクがすでにマウントされていないか、<command>mount</command> "
+"コマンドでチェックしてください。マウントされていなければ、手でマウントしてください。<informalexample><screen>\n"
"$ mount /dev/<replaceable>hdc</replaceable> /cdrom\n"
-"</screen></informalexample> 上記のコマンド後に、エラーメッセージがでるか"
-"チェックしてください。"
+"</screen></informalexample> 上記のコマンド後に、エラーメッセージがでるかチェックしてください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3012
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Check if DMA is currently enabled: <informalexample><screen>\n"
-#| "$ cd /proc/<replaceable>ide</replaceable>/<replaceable>hdc</replaceable>\n"
-#| "$ grep using_dma settings\n"
-#| "using_dma 1 0 1 rw\n"
-#| "</screen></informalexample> A <quote>1</quote> in the first column after "
-#| "<literal>using_dma</literal> means it is enabled. If it is, try disabling "
-#| "it: <informalexample><screen>\n"
-#| "$ echo -n \"using_dma:0\" &gt;settings\n"
-#| "</screen></informalexample> Make sure that you are in the directory for "
-#| "the device that corresponds to your CD-ROM drive."
+#, no-c-format
msgid ""
"Check if DMA is currently enabled: <informalexample><screen>\n"
"$ cd /proc/<replaceable>ide</replaceable>/<replaceable>hdc</replaceable>\n"
@@ -4237,30 +4032,22 @@ msgstr ""
"$ cd /proc/<replaceable>ide</replaceable>/<replaceable>hdc</replaceable>\n"
"$ grep using_dma settings\n"
"using_dma 1 0 1 rw\n"
-"</screen></informalexample> <literal>using_dma</literal> の後、初めの列にあ"
-"る <quote>1</quote> は、有効という意味です。その場合以下のように無効にしてく"
-"ださい。 <informalexample><screen>\n"
+"</screen></informalexample> <literal>using_dma</literal> の後、初めの列にある "
+"<quote>1</quote> は、有効という意味です。その場合以下のように無効にしてください。 <informalexample><screen>\n"
"$ echo -n \"using_dma:0\" &gt;settings\n"
-"</screen></informalexample> 確実に、CD-ROM ドライブに一致するデバイスのディレ"
-"クトリで操作してください。"
+"</screen></informalexample> 確実に、光学ドライブに一致するデバイスのディレクトリで操作してください。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3027
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If there are any problems during the installation, try checking the "
-#| "integrity of the CD-ROM using the option near the bottom of the "
-#| "installer's main menu. This option can also be used as a general test if "
-#| "the CD-ROM can be read reliably."
+#, no-c-format
msgid ""
"If there are any problems during the installation, try checking the "
"integrity of the installation media using the option near the bottom of the "
"installer's main menu. This option can also be used as a general test if the "
"disc can be read reliably."
msgstr ""
-"インストール中に何か問題があれば、インストーラメインメニューの下の方にある、 "
-"CD-ROM の整合性チェックを行ってください。CD-ROM が確実に読める場合、このオプ"
-"ションを一般的なテストとして使用できます。"
+"インストール中に何か問題があれば、インストーラメインメニューの下の方にある、インストールメディアの整合性チェックを行ってください。ディスクが確実に読める場"
+"合、このオプションを一般的なテストとして使用できます。"
#. Tag: title
#: boot-installer.xml:3041
@@ -4547,15 +4334,7 @@ msgstr "インストールで発生した問題の報告"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3270
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you get through the initial boot phase but cannot complete the "
-#| "install, the menu option <guimenuitem>Save debug logs</guimenuitem> may "
-#| "be helpful. It lets you store system error logs and configuration "
-#| "information from the installer to a floppy, or download them using a web "
-#| "browser. This information may provide clues as to what went wrong and how "
-#| "to fix it. If you are submitting a bug report, you may want to attach "
-#| "this information to the bug report."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you get through the initial boot phase but cannot complete the install, "
"the menu option <guimenuitem>Save debug logs</guimenuitem> may be helpful. "
@@ -4565,12 +4344,10 @@ msgid ""
"you are submitting a bug report, you may want to attach this information to "
"the bug report."
msgstr ""
-"最初の起動段階は通過したのに、インストールが完了できなかった場合は、メニュー"
-"から <guimenuitem>デバッグログを保存</guimenuitem> を選択するといいかもしれま"
-"せん。インストーラからのシステムのエラーログや設定情報をフロッピーに格納した"
-"り、web ブラウザでダウンロードしたりできるようになります。この情報は、何が間"
-"違っていてどのように修正するか、といった手がかりを示しているかもしれません。"
-"バグ報告を送る際に、バグ報告にこの情報を付けることができます。"
+"最初の起動段階は通過したのに、インストールが完了できなかった場合は、メニューから <guimenuitem>デバッグログを保存</"
+"guimenuitem> を選択するといいかもしれません。インストーラからのシステムのエラーログや設定情報をストレージメディアに格納したり、web ブラウ"
+"ザでダウンロードしたりできるようになります。この情報は、何が間違っていてどのように修正するか、といった手がかりを示しているかもしれません。バグ報告を送る際"
+"に、バグ報告にこの情報を付けることができます。"
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3281
@@ -4636,51 +4413,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-installer.xml:3316
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Alternatively you can use this template when filling out installation "
-#| "reports, and file the report as a bug report against the "
-#| "<classname>installation-reports</classname> pseudo package, by sending it "
-#| "to <email>submit@bugs.debian.org</email>. <informalexample><screen>\n"
-#| "Package: installation-reports\n"
-#| "\n"
-#| "Boot method: &lt;How did you boot the installer? CD? floppy? network?"
-#| "&gt;\n"
-#| "Image version: &lt;Full URL to image you downloaded is best&gt;\n"
-#| "Date: &lt;Date and time of the install&gt;\n"
-#| "\n"
-#| "Machine: &lt;Description of machine (eg, IBM Thinkpad R32)&gt;\n"
-#| "Processor:\n"
-#| "Memory:\n"
-#| "Partitions: &lt;df -Tl will do; the raw partition table is preferred&gt;\n"
-#| "\n"
-#| "Output of lspci -knn (or lspci -nn):\n"
-#| "\n"
-#| "Base System Installation Checklist:\n"
-#| "[O] = OK, [E] = Error (please elaborate below), [ ] = didn't try it\n"
-#| "\n"
-#| "Initial boot: [ ]\n"
-#| "Detect network card: [ ]\n"
-#| "Configure network: [ ]\n"
-#| "Detect CD: [ ]\n"
-#| "Load installer modules: [ ]\n"
-#| "Detect hard drives: [ ]\n"
-#| "Partition hard drives: [ ]\n"
-#| "Install base system: [ ]\n"
-#| "Clock/timezone setup: [ ]\n"
-#| "User/password setup: [ ]\n"
-#| "Install tasks: [ ]\n"
-#| "Install boot loader: [ ]\n"
-#| "Overall install: [ ]\n"
-#| "\n"
-#| "Comments/Problems:\n"
-#| "\n"
-#| "&lt;Description of the install, in prose, and any thoughts, comments\n"
-#| " and ideas you had during the initial install.&gt;\n"
-#| "</screen></informalexample> In the bug report, describe what the problem "
-#| "is, including the last visible kernel messages in the event of a kernel "
-#| "hang. Describe the steps that you did which brought the system into the "
-#| "problem state."
+#, no-c-format
msgid ""
"Alternatively you can use this template when filling out installation "
"reports, and file the report as a bug report against the "
@@ -4726,14 +4459,12 @@ msgid ""
"Describe the steps that you did which brought the system into the problem "
"state."
msgstr ""
-"代わりに、インストールレポートを記入する際には、以下のテンプレートも使用でき"
-"ます。テンプレートの空欄を埋めた上で、<classname>installation-reports</"
-"classname> 疑似パッケージのバグ報告として、<email>submit@bugs.debian.org</"
-"email> 宛にお送りください。<informalexample><screen>\n"
+"代わりに、インストールレポートを記入する際には、以下のテンプレートも使用できます。テンプレートの空欄を埋めた上で、<classname"
+">installation-reports</classname> 疑似パッケージのバグ報告として、<email>submit@bugs.debian."
+"org</email> 宛にお送りください。<informalexample><screen>\n"
"Package: installation-reports\n"
"\n"
-"Boot method: &lt;インストーラの起動方法は? CD? フロッピー? ネットワーク?"
-"&gt;\n"
+"Boot method: &lt;インストーラの起動方法は? CD?/DVD? USB メモリ? ネットワーク?&gt;\n"
"Image version: &lt;イメージをダウンロードした URL 全体がベストです&gt;\n"
"Date: &lt;インストールした日時&gt;\n"
"\n"
@@ -4750,7 +4481,7 @@ msgstr ""
"Initial boot: [ ]\n"
"Detect network card: [ ]\n"
"Configure network: [ ]\n"
-"Detect CD: [ ]\n"
+"Detect media: [ ]\n"
"Load installer modules: [ ]\n"
"Detect hard drives: [ ]\n"
"Partition hard drives: [ ]\n"
@@ -4763,11 +4494,9 @@ msgstr ""
"\n"
"Comments/Problems:\n"
"\n"
-"&lt;インストールに関すること。初期インストール時に抱いた感想、コメント、アイ"
-"デアなどがあればそれらもお書きください&gt;\n"
-"</screen></informalexample> バグ報告の際には、カーネルがハングした直前に表示"
-"されたカーネルメッセージを添えて、何が問題なのかを説明してください。また、問"
-"題が起きるまでにシステムに対して行ったことも記述してください。"
+"&lt;インストールに関すること。初期インストール時に抱いた感想、コメント、アイデアなどがあればそれらもお書きください&gt;\n"
+"</screen></informalexample> バグ報告の際には、カーネルがハングした直前に表示されたカーネルメッセージを添えて、何が問題なのかを"
+"説明してください。また、問題が起きるまでにシステムに対して行ったことも記述してください。"
#~ msgid ""
#~ "If you intend to use the hard drive only for booting and then download "
diff --git a/po/ja/boot-new.po b/po/ja/boot-new.po
index adf8c398e..7ac68d887 100644
--- a/po/ja/boot-new.po
+++ b/po/ja/boot-new.po
@@ -1,19 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2019
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-04-02 09:22+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2019-06-01 12:34+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Virtaal 0.5.2\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: boot-new.xml:5
@@ -39,15 +41,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: boot-new.xml:13
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you did a default installation, the first thing you should see when "
-#| "you boot the system is the menu of the <classname>grub</classname><phrase "
-#| "arch=\"x86\"> or possibly the <classname>lilo</classname> bootloader</"
-#| "phrase>. The first choices in the menu will be for your new &debian; "
-#| "system. If you had any other operating systems on your computer (like "
-#| "Windows) that were detected by the installation system, those will be "
-#| "listed lower down in the menu."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you did a default installation, the first thing you should see when you "
"boot the system is the menu of the <classname>grub</classname> bootloader. "
@@ -56,13 +50,9 @@ msgid ""
"detected by the installation system, those will be listed lower down in the "
"menu."
msgstr ""
-"デフォルトのインストールをした場合、システムを起動してまず最初に "
-"<classname>grub</classname> <phrase arch=\"x86\"> か、可能なら"
-"<classname>lilo</classname> ブートローダ</phrase>のメニューをおそらく目にする"
-"はずです。メニューの一番目の選択肢は、インストールした &debian; システムで"
-"す。インストールシステムが (Windows のような) 他のオペレーティングシステムを"
-"コンピュータ上に見つけた場合、メニューのもっと下の方にリストアップされている"
-"でしょう。"
+"デフォルトのインストールをした場合、システムを起動してまず最初に <classname>grub</classname> "
+"ブートローダのメニューをおそらく目にするはずです。メニューの一番目の選択肢は、インストールした &debian; システムです。インストールシステムが ("
+"Windows のような) 他のオペレーティングシステムをコンピュータ上に見つけた場合、メニューのもっと下の方にリストアップされているでしょう。"
#. Tag: para
#: boot-new.xml:23
@@ -381,7 +371,7 @@ msgstr "パスフレーズをすべて入力すると、通常と同様に起動
#: boot-new.xml:202
#, no-c-format
msgid "Troubleshooting"
-msgstr "トラブルシュート"
+msgstr "トラブルシューティング"
#. Tag: para
#: boot-new.xml:204
diff --git a/po/ja/hardware.po b/po/ja/hardware.po
index 508208e77..b667bd9bb 100644
--- a/po/ja/hardware.po
+++ b/po/ja/hardware.po
@@ -1,16 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2021-04-28 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2017-04-22 05:00+0900\n"
-"Last-Translator: KURASAWA Nozomu (nabetaro) <nabetaro@debian.or.jp>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
+"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: hardware.xml:5
@@ -461,16 +465,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: hardware.xml:287
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The ARM architecture is used mainly in so-called <quote>system-on-chip</"
-#| "quote> (SoC) designs. These SoCs are designed by many different companies "
-#| "with vastly varying hardware components even for the very basic "
-#| "functionality required to bring the system up. System firmware interfaces "
-#| "have been increasingly standardised over time, but especially on older "
-#| "hardware firmware/boot interfaces vary a great deal, so on these systems "
-#| "the Linux kernel has to take care of many system-specific low-level "
-#| "issues which would be handled by the mainboard's BIOS in the PC world."
+#, no-c-format
msgid ""
"The ARM architecture is used mainly in so-called <quote>system-on-chip</"
"quote> (SoC) designs. These SoCs are designed by many different companies "
@@ -481,14 +476,11 @@ msgid ""
"Linux kernel has to take care of many system-specific low-level issues which "
"would be handled by the mainboard's BIOS/UEFI in the PC world."
msgstr ""
-"ARMアーキテクチャはいわゆる <quote>systems-on-chip</quote> (SoC) で主に利用さ"
-"れています。こういったSoCは多くの様々な企業により設計され、そのハードウェアの"
-"構成要素はシステムの起動に必要となるような非常に基本的な機能までが非常に様々"
-"です。システムファームウェアのインターフェイスは時とともに標準化が進みました"
-"が、特に古いハードウェアではファームウェアやブート用インターフェイスは非常に"
-"様々であるため、PCの世界ではマザーボードの BIOS が扱うようなシステム固有の低"
-"レベルの問題についても、そういったシステムでは Linux カーネルが担当しないとい"
-"けない、ということになります。"
+"ARM アーキテクチャはいわゆる <quote>systems-on-chip</quote> (SoC) で主に利用されています。こういった SoC は"
+"多くの様々な企業により設計され、そのハードウェアの構成要素はシステムの起動に必要となるような非常に基本的な機能までが非常に様々です。システムファームウェア"
+"のインターフェイスは時とともに標準化が進みましたが、特に古いハードウェアではファームウェアやブート用インターフェイスは非常に様々であるため、PC "
+"の世界ではマザーボードの BIOS/UEFI が扱うようなシステム固有の低レベルの問題についても、そういったシステムでは Linux "
+"カーネルが担当しないといけない、ということになります。"
#. Tag: para
#: hardware.xml:299
@@ -802,15 +794,12 @@ msgid ""
"display resolution cannot be changed on the fly and display powermanagement "
"is not possible)."
msgstr ""
-"主流側 Linux カーネルは全般に Allwinner A10、A10s/A13、A20、A23/A33、A31/A31 "
-"SoC のシリアルコンソール、イーサネット、SATA、USB、MMC/SDカードをサポートしま"
-"す。ローカルディスプレイ (HDMI/VGA/LCD) とオーディオハードウェアのサポートレ"
-"ベルは個々のシステムで差があります。ほとんどのシステムでカーネルはグラフィッ"
-"クドライバをネイティブには持たず、ブートローダがディスプレイを初期化する "
-"<quote>simplefb</quote> プラットフォームを使ってカーネルはただその初期化済み"
-"フレームバッファを再利用するだけです。これは通常うまく動作しますが特定の制限"
-"があります (ディスプレイ解像度をすぐその場で変更することとディスプレイの電源"
-"管理ができません)。"
+"主流側 Linux カーネルは全般に Allwinner A10、A10s/A13、A20、A23/A33、A31/A31s SoC "
+"のシリアルコンソール、イーサネット、SATA、USB、MMC/SDカードをサポートします。ローカルディスプレイ (HDMI/VGA/LCD) "
+"とオーディオハードウェアのサポートレベルは個々のシステムで差があります。ほとんどのシステムでカーネルはグラフィックドライバをネイティブには持たず、"
+"ブートローダがディスプレイを初期化する <quote>simplefb</quote> "
+"プラットフォームを使ってカーネルはただその初期化済みフレームバッファを再利用するだけです。これは通常うまく動作しますが特定の制限があります "
+"(ディスプレイ解像度をすぐその場で変更することとディスプレイの電源管理ができません)。"
#. Tag: para
#: hardware.xml:495
@@ -2159,17 +2148,7 @@ msgstr "zSeries や System z マシンタイプ"
#. Tag: para
#: hardware.xml:1418
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Since &debian; Squeeze, support for booting in ESA/390 mode was dropped. "
-#| "Your machine needs to support the z/Architecture, 64-bit support is "
-#| "mandatory. The userland of the S/390 port is still compiled for ESA/390, "
-#| "though. All zSeries and System z hardware is fully supported. &arch-"
-#| "title; support software is included from the kernel 4.3 development "
-#| "stream. The most current information about IBM's Linux support can be "
-#| "found at the <ulink url=\"http://www.ibm.com/developerworks/linux/"
-#| "linux390/development_technical.html\"> Linux on <trademark class="
-#| "\"registered\">System z</trademark> page on developerWorks</ulink>."
+#, no-c-format
msgid ""
"The minimum required z/Architecture processor type is z196. The most current "
"information about IBM's Linux support can be found at the <ulink url="
@@ -2177,14 +2156,9 @@ msgid ""
"\"> Linux on <trademark class=\"registered\">System z</trademark> page on "
"developerWorks</ulink>."
msgstr ""
-"&debian; Squeeze から、ESA/390 モードでの起動をサポートしなくなりました。少な"
-"くともマシンが、z/Architecture をサポートしている必要があり、64 ビットのサ"
-"ポートが必須です。しかし、S/390 版のユーザランドは、まだ ESA/390 でコンパイル"
-"されています。zSeries や System z のハードウェアをすべてサポートしています。"
-"&arch-title; サポートソフトウェアには、カーネル 4.3 開発ストリーム由来のもの"
-"が含まれています。IBM の Linux サポートに関する最新情報は、<ulink url="
-"\"http://www.ibm.com/developerworks/linux/linux390/development_technical.html"
-"\">developerWorks 内の Linux on <trademark class=\"registered\">System z</"
+"最低限必要な z/Architecture のプロセッサタイプは z196 です。IBM の Linux サポートに関する最新情報は、<ulink "
+"url=\"http://www.ibm.com/developerworks/linux/linux390/development_technical."
+"html\">developerWorks 内の Linux on <trademark class=\"registered\">System z</"
"trademark> ページ</ulink> にあります。"
#. Tag: title
@@ -3271,25 +3245,19 @@ msgstr "CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROM"
#. Tag: para
#: hardware.xml:2107
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "CD-ROM based installation is supported for most architectures."
+#, no-c-format
msgid "Installation from optical disc is supported for most architectures."
-msgstr ""
-"CD-ROM ベースのインストールは、ほとんどのアーキテクチャでサポートされていま"
-"す。"
+msgstr "光学ディスクからのインストールは、ほとんどのアーキテクチャでサポートされています。"
#. Tag: para
#: hardware.xml:2111
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "On PCs SATA, IDE/ATAPI, USB and SCSI CD-ROMs are supported, as are "
-#| "FireWire devices that are supported by the ohci1394 and sbp2 drivers."
+#, no-c-format
msgid ""
"On PCs SATA, IDE/ATAPI, USB and SCSI optical drives are supported, as are "
"FireWire devices that are supported by the ohci1394 and sbp2 drivers."
msgstr ""
-"ohci1394 や sbp2 ドライバでサポートしている FireWire デバイスと同様、PC では "
-"SATA や IDE/ATAPI、USB 及び SCSI の CD-ROM をサポートしています。"
+"ohci1394 や sbp2 ドライバでサポートしている FireWire デバイスと同様、PC では SATA や IDE/ATAPI、USB "
+"および SCSI の光学ドライブをサポートしています。"
#. Tag: title
#: hardware.xml:2128
@@ -3299,14 +3267,7 @@ msgstr "USB メモリ"
#. Tag: para
#: hardware.xml:2130
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "USB flash disks a.k.a. USB memory sticks have become a commonly used and "
-#| "cheap storage device. Most modern computer systems also allow booting the "
-#| "&d-i; from such a stick. Many modern computer systems, in particular "
-#| "netbooks and thin laptops, do not have a CD/DVD-ROM drive anymore at all "
-#| "and booting from USB media is the standard way of installing a new "
-#| "operating system on them."
+#, no-c-format
msgid ""
"USB flash disks a.k.a. USB memory sticks have become a commonly used and "
"cheap storage device. Most modern computer systems also allow booting the &d-"
@@ -3315,12 +3276,10 @@ msgid ""
"from USB media is the standard way of installing a new operating system on "
"them."
msgstr ""
-"USB メモリとしてよく知られる USB フラッシュディスクは広く利用されるようになっ"
-"ている安価なストレージデバイスです。いまのコンピュータシステムではほとんどが"
-"こういった USB メモリからの &d-i; のブートにも対応しています。いまのコン"
-"ピュータシステムの多く、特にネットブックや薄いノートはもう CD/DVD-ROM ドライ"
-"ブを全く持たず、こういったシステムに新しい OS をインストールする場合、USB メ"
-"ディアからのブートは標準的な手段となっています。"
+"USB メモリとしてよく知られる USB フラッシュディスクは広く利用されるようになっている安価なストレージデバイスです。"
+"いまのコンピュータシステムではほとんどがこういった USB メモリからの &d-i; "
+"のブートにも対応しています。いまのコンピュータシステムの多く、特にネットブックや薄いノートはもう光学ドライブをまったく持たず、こういったシステムに新しい "
+"OS をインストールする場合、USB メディアからのブートは標準的な手段となっています。"
#. Tag: title
#: hardware.xml:2142
@@ -3541,6 +3500,10 @@ msgid ""
"parameter (see also <xref linkend=\"lowmem\"/> and <xref linkend=\"installer-"
"args\"/>)."
msgstr ""
+"インストーラは通常自動でメモリ節約トリックを有効にしてそのような低メモリシステム上でも動作しますが、あまりテストが行われていないアーキテクチャではそれが働"
+"かないかもしれません。ただそれでも手動で <userinput>lowmem=1</userinput> や <userinput>lowmem=2</"
+"userinput> というブートパラメータを追加することで有効にできます (<xref linkend=\"lowmem\"/>と<xref "
+"linkend=\"installer-args\"/>もご覧ください)。"
#. Tag: para
#: hardware.xml:2317
@@ -3550,6 +3513,8 @@ msgid ""
"detection is probably outdated and you thus probably <emphasis>need</"
"emphasis> to pass the boot parameter if your system has little memory."
msgstr ""
+"&architecture; では低メモリ (lowmem) レベルがテストされていないため、自動検出がおそらく旧式のものになっているので、システムのメモ"
+"リが少ない場合はおそらくこのブートパラメータを渡す<emphasis>必要があります</emphasis>。"
#. Tag: para
#: hardware.xml:2323
diff --git a/po/ja/install-methods.po b/po/ja/install-methods.po
index 640fbbf59..401a071fa 100644
--- a/po/ja/install-methods.po
+++ b/po/ja/install-methods.po
@@ -1,19 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2011, 2018.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-12-02 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 15:08+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: install-methods.xml:5
@@ -23,28 +25,13 @@ msgstr "システムインストールメディアの入手"
#. Tag: title
#: install-methods.xml:12
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Official &debian-gnu; CD/DVD-ROM Sets"
+#, no-c-format
msgid "Official &debian-gnu; installation images"
-msgstr "公式 &debian-gnu; CD/DVD-ROM セット"
+msgstr "公式 &debian-gnu; インストールイメージ"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:13
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "By far the easiest way to install &debian-gnu; is from an Official "
-#| "&debian; CD/DVD-ROM Set. You can buy a set from a vendor (see the <ulink "
-#| "url=\"&url-debian-cd-vendors;\">CD vendors page</ulink>). You may also "
-#| "download the CD/DVD-ROM images from a &debian; mirror and make your own "
-#| "set, if you have a fast network connection and a CD/DVD burner (see the "
-#| "<ulink url=\"&url-debian-cd;\">Debian CD page</ulink> and <ulink url="
-#| "\"&url-debian-cd-faq;\">Debian CD FAQ</ulink> for detailed instructions). "
-#| "If you have a &debian; CD/DVD set and CDs/DVDs are bootable on your "
-#| "machine<phrase arch=\"x86\">, which is the case on all modern PCs</"
-#| "phrase>, you can skip right to <xref linkend=\"boot-installer\"/>. Much "
-#| "effort has been expended to ensure the most-used files are on the first "
-#| "CDs and DVDs, so that a basic desktop installation can be done with only "
-#| "the first DVD or - to a limited extent - even with only the first CD."
+#, no-c-format
msgid ""
"By far the easiest way to install &debian-gnu; is from a set of official "
"&debian; installation images. You can buy a set of CDs/DVDs from a vendor "
@@ -61,19 +48,15 @@ msgid ""
"with only the first DVD or - to a limited extent - even with only the first "
"CD image."
msgstr ""
-"現在、&debian-gnu; をインストールする最も簡単な方法は、公式 &debian; CD/DVD-"
-"ROM セットを使うことです。ベンダからこのセットを購入できます (<ulink url="
-"\"&url-debian-cd-vendors;\">CD ベンダページ</ulink>をご覧ください)。高速な"
-"ネットワーク接続と CD/DVD 書き込み装置があれば、 &debian; ミラーから CD/DVD-"
-"ROM イメージをダウンロードしてもかまいません (詳細説明は <ulink url=\"&url-"
-"debian-cd;\">Debian CD ページ</ulink>と <ulink url=\"&url-debian-cd-faq;"
-"\">Debian CD FAQ</ulink> をご覧ください)。 &debian; CD/DVD セットを持ってい"
-"て、マシンをこの CD/DVD から起動でき<phrase arch=\"x86\">、昨今の PC であ</"
-"phrase>るなら、<xref linkend=\"boot-installer\"/> の項目までスキップできま"
-"す。よく使用するファイルが CD や DVD の最初のメディアにあることを保証するため"
-"に、大きな労力が費やされています。そのため、基本的なデスクトップは最初の DVD "
-"だけで足りますし、限られた範囲内では、最初の CD のみでもインストールできま"
-"す。"
+"現在、&debian-gnu; をインストールする最も簡単な方法は、公式 &debian; インストールイメージセットを使うことです。ベンダからこの "
+"CD/DVD セットを購入できます (<ulink url=\"&url-debian-cd-vendors;\">CD "
+"ベンダページ</ulink>をご覧ください)。高速なネットワーク接続と CD/DVD 書き込み装置があれば、 &debian; "
+"ミラーからインストールイメージをダウンロードしてもかまいません (詳細説明は <ulink url=\"&url-debian-cd;\">Debian "
+"CD ページ</ulink>と <ulink url=\"&url-debian-cd-faq;\">Debian CD FAQ</ulink> "
+"をご覧ください)。そのような光学インストールメディアを持っていて、マシンをこれらから起動でき<phrase arch=\"x86\">、昨今の PC "
+"であ</phrase>るなら、<xref linkend=\"boot-installer\"/> の項目までスキップできます。よく使用するファイルが "
+"CD や DVD の最初のイメージにあることを保証するために、大きな労力が費やされています。そのため、基本的なデスクトップは最初の DVD "
+"だけで足りますし、限られた範囲内では、最初の CD イメージのみでもインストールできます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:30
@@ -92,14 +75,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:38
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Also, keep in mind: if the CDs/DVDs you are using don't contain some "
-#| "packages you need, you can always install those packages afterwards from "
-#| "your running new Debian system (after the installation has finished). If "
-#| "you need to know on which CD/DVD to find a specific package, visit <ulink "
-#| "url=\"https://cdimage-search.debian.org/\">https://cdimage-search.debian."
-#| "org/</ulink>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Also, keep in mind: if the installation media you are using don't contain "
"some packages you need, you can always install those packages afterwards "
@@ -108,29 +84,15 @@ msgid ""
"visit <ulink url=\"https://cdimage-search.debian.org/\">https://cdimage-"
"search.debian.org/</ulink>."
msgstr ""
-"もう一点、留意しておいてください: あなたが使っている CD/DVD が必要なパッケー"
-"ジを含んでいない場合、その後動作している新たな Debian システムからこれらの"
-"パッケージをインストールできます (インストール完了後になります)。特定のパッ"
-"ケージを見つけるためにどの CD/DVD にあるかを知る必要がある場合は、<ulink url="
+"もう一点、留意しておいてください: あなたが使っているインストールメディアが必要なパッケージを含んでいない場合、その後動作している新たな Debian "
+"システムからこれらのパッケージをインストールできます "
+"(インストール完了後になります)。特定のパッケージを見つけるためにどのインストールメディアにあるかを知る必要がある場合は、<ulink url="
"\"https://cdimage-search.debian.org/\">https://cdimage-search.debian.org/</"
"ulink> を見てください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:46
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If your machine doesn't support CD booting<phrase arch=\"x86\"> (only "
-#| "relevant on very old PC systems)</phrase>, but you do have a CD set, you "
-#| "can use an alternative strategy such as <phrase condition=\"supports-"
-#| "floppy-boot\">floppy disk,</phrase> <phrase arch=\"s390\">VM reader,</"
-#| "phrase> <phrase condition=\"bootable-disk\">hard disk,</phrase> <phrase "
-#| "condition=\"bootable-usb\">usb stick,</phrase> <phrase condition="
-#| "\"supports-tftp\">net boot,</phrase> or manually loading the kernel from "
-#| "the CD to initially boot the system installer. The files you need for "
-#| "booting by another means are also on the CD; the &debian; network archive "
-#| "and CD folder organization are identical. So when archive file paths are "
-#| "given below for particular files you need for booting, look for those "
-#| "files in the same directories and subdirectories on your CD."
+#, no-c-format
msgid ""
"If your machine doesn't support booting from optical media<phrase arch="
"\"x86\"> (only relevant on very old PC systems)</phrase>, but you do have a "
@@ -145,42 +107,25 @@ msgid ""
"for those files in the same directories and subdirectories on your "
"installation media."
msgstr ""
-"あなたのマシンが CD からの起動をサポートしていなくても<phrase arch=\"x86\"> "
-"(非常に古いPCシステムにしか関係しません)</phrase>、CD セットを持っているので"
-"したら、 最初のシステムインストーラの起動に<phrase condition=\"supports-"
-"floppy-boot\">フロッピーディスク、</phrase><phrase arch=\"s390\">VM リーダー"
-"</phrase><phrase condition=\"bootable-disk\">ハードディスク、</"
-"phrase><phrase condition=\"bootable-usb\">USB メモリ、</phrase><phrase "
-"condition=\"supports-tftp\">ネットブート、</phrase>CD からカーネルの手動起動"
-"といった別の方法が使えます。これらの方法による起動に必要なファイルも、CD に収"
-"録されており、&debian; ネットワークアーカイブと CD のフォルダ構成は同じです。"
-"そのため、以降で起動に必要なそれぞれのファイルの、アーカイブファイルパスがわ"
-"かれば、CD の同じディレクトリやサブディレクトリからファイルを探せます。"
+"あなたのマシンが光学メディアからの起動をサポートしていなくても<phrase arch=\"x86\"> (非常に古い PC "
+"システムにしか関係しません)</phrase>、CD/DVD セットを持っているのでしたら、 最初のシステムインストーラの起動に<phrase arch="
+"\"s390\"> VM リーダー、</phrase><phrase condition=\"bootable-disk\">ハードディスク、</"
+"phrase><phrase condition=\"bootable-usb\">USB メモリ、</phrase><phrase condition"
+"=\"supports-tftp\">ネットブート、</phrase>ディスクからカーネルの手動起動といった別の方法が使えます。これらの方法による起動に必"
+"要なファイルもディスクに収録されており、&debian; ネットワークアーカイブとディスクのフォルダ構成は同じです。そのため、以降で起動に必要なそれぞれの"
+"ファイルの、アーカイブファイルパスがわかれば、インストールメディアの同じディレクトリやサブディレクトリからファイルを探せます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:67
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Once the installer is booted, it will be able to obtain all the other "
-#| "files it needs from the CD."
+#, no-c-format
msgid ""
"Once the installer is booted, it will be able to obtain all the other files "
"it needs from the disc."
-msgstr ""
-"いったんインストーラが起動すれば、 ほかの必要なファイルはすべて CD から取得で"
-"きます。"
+msgstr "いったんインストーラが起動すれば、 ほかの必要なファイルはすべてディスクから取得できます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:72
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you don't have a CD set, then you will need to download the installer "
-#| "system files and place them on the <phrase arch=\"s390\">VM minidisk</"
-#| "phrase> <phrase condition=\"supports-floppy-boot\">floppy disk or</"
-#| "phrase> <phrase condition=\"bootable-disk\">hard disk or</phrase> <phrase "
-#| "condition=\"bootable-usb\">usb stick or</phrase> <phrase condition="
-#| "\"supports-tftp\">a connected computer</phrase> so they can be used to "
-#| "boot the installer."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you don't have an installation media set, then you will need to download "
"the installer system files and place them on the <phrase arch=\"s390\">VM "
@@ -189,12 +134,10 @@ msgid ""
"\"supports-tftp\">a connected computer</phrase> so they can be used to boot "
"the installer."
msgstr ""
-"CD セットを持っていない場合は、インストーラのシステムファイルをダウンロードし"
-"て、<phrase arch=\"s390\">VM minidisk、</phrase><phrase condition=\"supports-"
-"floppy-boot\">フロッピーディスク、</phrase><phrase condition=\"bootable-disk"
-"\">ハードディスク、</phrase><phrase condition=\"bootable-usb\">USB メモリ、</"
-"phrase><phrase condition=\"supports-tftp\">接続されたコンピュータ</phrase>の"
-"いずれかに保存します。そしてそこからインストーラを起動します。"
+"インストールメディアセットを持っていない場合は、インストーラのシステムファイルをダウンロードして、<phrase arch=\"s390\">VM "
+"minidisk、</phrase><phrase condition=\"bootable-disk\">ハードディスク、</"
+"phrase><phrase condition=\"bootable-usb\">USB メモリ、</phrase><phrase condition"
+"=\"supports-tftp\">接続されたコンピュータ</phrase>のいずれかに保存します。そしてそこからインストーラを起動します。"
#. Tag: title
#: install-methods.xml:96
@@ -215,20 +158,13 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: install-methods.xml:106
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Where to Find Installation Images"
+#, no-c-format
msgid "Where to Find Installation Files"
-msgstr "どこでインストールイメージを探すか"
+msgstr "どこでインストールファイルを探すか"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:108
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The installation images are located on each &debian; mirror in the "
-#| "directory <ulink url=\"&url-debian-installer;images\">debian/dists/"
-#| "&releasename;/main/installer-&architecture;/current/images/</ulink> "
-#| "&mdash; the <ulink url=\"&url-debian-installer;images/MANIFEST"
-#| "\">MANIFEST</ulink> lists each image and its purpose."
+#, no-c-format
msgid ""
"Various installation files can be found on each &debian; mirror in the "
"directory <ulink url=\"&url-debian-installer;images\">debian/dists/"
@@ -236,11 +172,10 @@ msgid ""
"the <ulink url=\"&url-debian-installer;images/MANIFEST\">MANIFEST</ulink> "
"lists each image and its purpose."
msgstr ""
-"インストールイメージは、各 &debian; ミラーサーバの <ulink url=\"&url-debian-"
-"installer;images\">debian/dists/&releasename;/main/installer-&architecture;/"
-"current/images/</ulink> にあります。各イメージとその用途が、<ulink url="
-"\"&url-debian-installer;images/MANIFEST\">MANIFEST</ulink> に記載されていま"
-"す。"
+"様々なインストールファイルが各 &debian; ミラーサーバの <ulink url=\"&url-debian-installer;images\">"
+"debian/dists/&releasename;/main/installer-&architecture;/current/images/</"
+"ulink> にあります。各イメージとその用途が、<ulink url=\"&url-debian-installer;images/MANIFEST\""
+">MANIFEST</ulink> に記載されています。"
#. Tag: title
#: install-methods.xml:120
@@ -385,18 +320,7 @@ msgstr "USB メモリでの起動用ファイルの準備"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:240
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "To prepare the USB stick, you will need a system where GNU/Linux is "
-#| "already running and where USB is supported. With current GNU/Linux "
-#| "systems the USB stick should be automatically recognized when you insert "
-#| "it. If it is not you should check that the usb-storage kernel module is "
-#| "loaded. When the USB stick is inserted, it will be mapped to a device "
-#| "named <filename>/dev/sdX</filename>, where the <quote>X</quote> is a "
-#| "letter in the range a-z. You should be able to see to which device the "
-#| "USB stick was mapped by running the command <command>dmesg</command> "
-#| "after inserting it. To write to your stick, you may have to turn off its "
-#| "write protection switch."
+#, no-c-format
msgid ""
"To prepare the USB stick, we recommend to use a system where GNU/Linux is "
"already running and where USB is supported. With current GNU/Linux systems "
@@ -408,14 +332,12 @@ msgid ""
"running the command <command>dmesg</command> after inserting it. To write to "
"your stick, you may have to turn off its write protection switch."
msgstr ""
-"USB メモリの準備をするには、GNU/Linux が既に動いていて、USB をサポートしてい"
-"るシステムが必要になります。現在の GNU/Linux では、USB メモリを挿すと自動的に"
-"認識するでしょう。そうならない場合は、usb-storage カーネルモジュールをロード"
-"しているかを確認してください。USB メモリを挿すと、<filename>/dev/sdX</"
-"filename> (<quote>X</quote> は a〜zの範囲の文字) というデバイスにマッピング"
-"されます。どのデバイスが USB メモリかは、挿した後で <command>dmesg</command> "
-"コマンドを実行すると見られます。USB メモリに書き込むには、ライトプロテクトス"
-"イッチを切る必要があります。"
+"USB メモリの準備をするには、GNU/Linux が既に動いていて、USB をサポートしているシステムを使うことをお勧めします。現在の GNU/"
+"Linux では、USB メモリを挿すと自動的に認識するでしょう。そうならない場合は、usb-storage "
+"カーネルモジュールをロードしているかを確認してください。USB メモリを挿すと、<filename>/dev/sdX</filename> "
+"(<quote>X</quote> は a〜zの範囲の文字) というデバイスにマッピングされます。どのデバイスが USB メモリかは、挿した後で "
+"<command>dmesg</command> コマンドを実行すると見られます。USB "
+"メモリに書き込むには、ライトプロテクトスイッチを切る必要があります。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:253
@@ -432,30 +354,22 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: install-methods.xml:263
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Preparing a USB stick using a hybrid CD or DVD image"
+#, no-c-format
msgid "Preparing a USB stick using a hybrid CD/DVD image"
msgstr "ハイブリッド CD/DVD イメージを使った USB メモリの準備"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:264
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Debian CD and DVD images can now be written directly to a USB stick, "
-#| "which is a very easy way to make a bootable USB stick. Simply choose a CD "
-#| "or DVD image (such as the netinst, CD-1, DVD-1, or netboot) that will fit "
-#| "on your USB stick. See <xref linkend=\"official-cdrom\"/> to get a CD or "
-#| "DVD image."
+#, no-c-format
msgid ""
"Debian installation images can now be written directly to a USB stick, which "
"is a very easy way to make a bootable USB stick. Simply choose an image "
"(such as the netinst, CD, DVD-1, or netboot) that will fit on your USB "
"stick. See <xref linkend=\"official-cdrom\"/> to get an installation image."
msgstr ""
-"Debian の CD/DVD イメージは直接書き込めるようになり、起動可能な USB メモリを"
-"作るのがとても簡単になりました。USB メモリに合う CD/DVD イメージ (netinst や "
-"CD-1、DVD-1、netboot 等) を選んでください。CD/DVD イメージの取得については "
-"<xref linkend=\"official-cdrom\"/> を参照してください。"
+"Debian のインストールイメージは直接書き込めるようになり、起動可能な USB メモリを作るのがとても簡単になりました。USB メモリに合うイメージ "
+"(netinst や CD、DVD-1、netboot 等) を選んでください。インストールイメージの取得については <xref linkend"
+"=\"official-cdrom\"/> を参照してください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:272
@@ -473,19 +387,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:279
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The CD or DVD image you choose should be written directly to the USB "
-#| "stick, overwriting its current contents. For example, when using an "
-#| "existing GNU/Linux system, the CD or DVD image file can be written to a "
-#| "USB stick as follows, after having made sure that the stick is unmounted: "
-#| "<informalexample><screen>\n"
-#| "<prompt>#</prompt> <userinput>cp <replaceable>debian.iso</replaceable> /"
-#| "dev/<replaceable>sdX</replaceable></userinput>\n"
-#| "<prompt>#</prompt> <userinput>sync</userinput>\n"
-#| "</screen></informalexample> Information about how to do this on other "
-#| "operating systems can be found in the <ulink url=\"&url-debian-cd-faq-"
-#| "write-usb;\">Debian CD FAQ</ulink>."
+#, no-c-format
msgid ""
"The installation image you choose should be written directly to the USB "
"stick, overwriting its current contents. For example, when using an existing "
@@ -499,16 +401,14 @@ msgid ""
"operating systems can be found in the <ulink url=\"&url-debian-cd-faq-write-"
"usb;\">Debian CD FAQ</ulink>."
msgstr ""
-"選択した CD/DVD イメージは、既存の内容を上書きして、直接 USB メモリに書き込む"
-"必要があります。例えば、既存の GNU/Linux システムを使っている場合、以下のよう"
-"にして、CD・DVD イメージファイルを、USB メモリに書き込めます。完了したら、確"
-"実にアンマウントしてください。<informalexample><screen>\n"
+"選択したインストールイメージは、既存の内容を上書きして、直接 USB メモリに書き込む必要があります。例えば、既存の GNU/Linux "
+"システムを使っている場合、以下のようにしてイメージファイルを USB "
+"メモリに書き込めます。完了したら、確実にアンマウントしてください。<informalexample><screen>\n"
"<prompt>#</prompt> <userinput>cp <replaceable>debian.iso</replaceable> /dev/"
"<replaceable>sdX</replaceable></userinput>\n"
"<prompt>#</prompt> <userinput>sync</userinput>\n"
-"</screen></informalexample> 他のオペレーティングシステムでのやり方について"
-"は、<ulink url=\"&url-debian-cd-faq-write-usb;\">Debian CD FAQ</ulink> で確認"
-"できます。"
+"</screen></informalexample> 他のオペレーティングシステムでのやり方については、<ulink url=\"&url-"
+"debian-cd-faq-write-usb;\">Debian CD FAQ</ulink> で確認できます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:291
@@ -524,19 +424,14 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:297
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Simply writing the CD or DVD image to USB like this should work fine for "
-#| "most users. The other options below are more complex, mainly for people "
-#| "with specialised needs."
+#, no-c-format
msgid ""
"Simply writing the installation image to USB like this should work fine for "
"most users. The other options below are more complex, mainly for people with "
"specialised needs."
msgstr ""
-"ほとんどのユーザは、CD/DVD イメージを単にUSBメモリに書き込むだけでうまく行く"
-"でしょう。下記の選択肢はもっと複雑なので、主に特殊なニーズがあるユーザ向けで"
-"す。"
+"ほとんどのユーザは、インストールイメージを単にUSBメモリに書き込むだけでうまく行くでしょう。下記の選択肢はもっと複雑なので、主に特殊なニーズがあるユーザ"
+"向けです。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:305
@@ -601,22 +496,16 @@ msgstr "USB メモリへのファイルの手動コピー"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:335
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "An alternative way to set up your USB stick is to manually copy the "
-#| "installer files, and also a CD image to it. Note that the USB stick "
-#| "should be at least 1 GB in size (smaller setups are possible if you "
-#| "follow <xref linkend=\"usb-copy-flexible\"/>)."
+#, no-c-format
msgid ""
"An alternative way to set up your USB stick is to manually copy the "
"installer files, and also an installation image to it. Note that the USB "
"stick should be at least 1 GB in size (smaller setups are possible if you "
"follow <xref linkend=\"usb-copy-flexible\"/>)."
msgstr ""
-"USB メモリを設定するもう一つの方法は、インストーラのファイルと CD イメージを"
-"手動で書き込むやり方です。USB メモリは少なくとも 1 GB のサイズが必要なのに注"
-"意してください (<xref linkend=\"usb-copy-flexible\"/> のようにすれば、もっと"
-"少ないサイズでもセットアップできます)。"
+"USB メモリを設定するもう一つの方法は、インストーラのファイルとインストールイメージを手動で書き込むやり方です。USB メモリは少なくとも 1 GB "
+"のサイズが必要なのに注意してください (<xref linkend=\"usb-copy-flexible\"/> "
+"のようにすれば、もっと少ないサイズでもセットアップできます)。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:342
@@ -681,16 +570,7 @@ msgstr "# zcat boot.img.gz &gt; /dev/<replaceable>sdX2</replaceable>"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:373
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "After that, mount the USB memory stick <phrase arch="
-#| "\"x86\">(<userinput>mount /dev/<replaceable>sdX</replaceable> /mnt</"
-#| "userinput>),</phrase> <phrase arch=\"powerpc\">(<userinput>mount /dev/"
-#| "<replaceable>sdX2</replaceable> /mnt</userinput>),</phrase> which will "
-#| "now have <phrase arch=\"x86\">a FAT filesystem</phrase> <phrase arch="
-#| "\"powerpc\">an HFS filesystem</phrase> on it, and copy a &debian; ISO "
-#| "image (netinst or full CD) to it. Unmount the stick (<userinput>umount /"
-#| "mnt</userinput>) and you are done."
+#, no-c-format
msgid ""
"After that, mount the USB memory stick <phrase arch="
"\"x86\">(<userinput>mount /dev/<replaceable>sdX</replaceable> /mnt</"
@@ -701,13 +581,12 @@ msgid ""
"or full CD/DVD) to it. Unmount the stick (<userinput>umount /mnt</"
"userinput>) and you are done."
msgstr ""
-"その後、<phrase arch=\"x86\">FAT ファイルシステムの</phrase><phrase arch="
-"\"powerpc\">HFS ファイルシステムの</phrase> USB メモリをマウントし<phrase "
-"arch=\"x86\">(<userinput>mount /dev/<replaceable>sdX</replaceable> /mnt</"
-"userinput>)、</phrase> <phrase arch=\"powerpc\">(<userinput>mount /dev/"
-"<replaceable>sdX2</replaceable> /mnt</userinput>)、</phrase>そこに &debian; "
-"の ISO イメージ (netinst、フル CD) をコピーしてください。USB メモリをアンマウ"
-"ント (<userinput>umount /mnt</userinput>) すると完了です。"
+"その後、<phrase arch=\"x86\">FAT ファイルシステムの </phrase><phrase arch=\"powerpc\">HFS "
+"ファイルシステムの </phrase>USB メモリをマウントし<phrase arch=\"x86\"> (<userinput>mount /dev/"
+"<replaceable>sdX</replaceable> /mnt</userinput>)、</phrase><phrase arch="
+"\"powerpc\"> (<userinput>mount /dev/<replaceable>sdX2</replaceable> "
+"/mnt</userinput>)、</phrase>そこに &debian; の ISO イメージ (netinst またはフル CD/DVD) "
+"をコピーしてください。USB メモリをアンマウント (<userinput>umount /mnt</userinput>) すると完了です。"
#. Tag: title
#: install-methods.xml:390
@@ -783,15 +662,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:436
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "In order to start the kernel after booting from the USB stick, we will "
-#| "put a boot loader on the stick. Although any boot loader (e.g. "
-#| "<classname>lilo</classname>) should work, it's convenient to use "
-#| "<classname>syslinux</classname>, since it uses a FAT16 partition and can "
-#| "be reconfigured by just editing a text file. Any operating system which "
-#| "supports the FAT file system can be used to make changes to the "
-#| "configuration of the boot loader."
+#, no-c-format
msgid ""
"In order to start the kernel after booting from the USB stick, we will put a "
"boot loader on the stick. Although any boot loader should work, it's "
@@ -800,12 +671,9 @@ msgid ""
"system which supports the FAT file system can be used to make changes to the "
"configuration of the boot loader."
msgstr ""
-"USB メモリからブートしてカーネルを起動するには、USB メモリにブートローダを配"
-"置します。どのブートローダ (例: <classname>lilo</classname>) も動作しますが、"
-"FAT16 パーティションを使用し、テキストファイルを編集するだけで再設定できるの"
-"で、<classname>syslinux</classname> を使用するのが便利です。FAT ファイルシス"
-"テムをサポートするオペレーティングシステムなら、ブートローダの設定を変更する"
-"のに利用できます。"
+"USB メモリからブートしてカーネルを起動するには、USB メモリにブートローダを配置します。どのブートローダも動作しますが、FAT16 "
+"パーティションを使用し、テキストファイルを編集するだけで再設定できるので、<classname>syslinux</classname> "
+"を使用するのが便利です。FAT ファイルシステムをサポートするオペレーティングシステムなら、ブートローダの設定を変更するのに利用できます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:446
@@ -897,15 +765,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:505
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you used an <filename>hd-media</filename> image, you should now copy "
-#| "the ISO file of a &debian; ISO image<footnote> <para> You can use either "
-#| "a netinst or a full CD image (see <xref linkend=\"official-cdrom\"/>). Be "
-#| "sure to select one that fits. Note that the <quote>netboot <filename>mini."
-#| "iso</filename></quote> image is not usable for this purpose. </para> </"
-#| "footnote> onto the stick. When you are done, unmount the USB memory stick "
-#| "(<userinput>umount /mnt</userinput>)."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you used an <filename>hd-media</filename> image, you should now copy the "
"ISO file of a &debian; ISO image<footnote> <para> You can use either a "
@@ -915,13 +775,12 @@ msgid ""
"footnote> onto the stick. When you are done, unmount the USB memory stick "
"(<userinput>umount /mnt</userinput>)."
msgstr ""
-"<filename>hd-media</filename> イメージを使用している場合、ここで &debian; の "
-"ISO イメージのファイル<footnote> <para>netinst かフル CD イメージのいずれかを"
-"使用できます (<xref linkend=\"official-cdrom\"/> 参照)。必ず適合するものを選"
-"択してください。<quote>netboot <filename>mini.iso</filename></quote> イメージ"
-"はこの用途に使用できないことに注意してください。</para> </footnote>を、USB メ"
-"モリにコピーしてください。完了したら、USB メモリを アンマウントしてください "
-"(<userinput>umount /mnt</userinput>)。"
+"<filename>hd-media</filename> イメージを使用している場合、ここで &debian; の ISO "
+"イメージのファイル<footnote><para>netinst かフル CD/DVD イメージのいずれかを使用できます (<xref linkend"
+"=\"official-cdrom\"/> 参照)。必ず適合するものを選択してください。<quote>netboot <filename>mini."
+"iso</filename></quote> イメージはこの用途に使用できないことに注意してください。</para></footnote>を、USB "
+"メモリにコピーしてください。完了したら、USB メモリをアンマウントしてください (<userinput>umount "
+"/mnt</userinput>)。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:529
@@ -1101,11 +960,7 @@ msgstr "ハードディスク起動ファイルの準備"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:644
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The installer may be booted using boot files placed on an existing hard "
-#| "drive partition, either launched from another operating system or by "
-#| "invoking a boot loader directly from the BIOS."
+#, no-c-format
msgid ""
"The installer may be booted using boot files placed on an existing hard "
"drive partition, either launched from another operating system or by "
@@ -1113,27 +968,20 @@ msgid ""
"kernel may be booted directly from the UEFI partition without the need of a "
"boot loader."
msgstr ""
-"このインストーラはハードディスクパーティションに配置したファイルから起動でき"
-"ます。別の OS から起動することもできますし、BIOS から直接ブートローダを起動す"
-"ることもできます。"
+"このインストーラはハードディスクパーティションに配置したファイルから起動できます。別の OS から起動することもできますし、BIOS "
+"から直接ブートローダを起動することもできます。最近の UEFI システムであればブートローダも必要なくカーネルを直接 UEFI "
+"パーティションから起動できます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:652
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "A full, <quote>pure network</quote> installation can be achieved using "
-#| "this technique. This avoids all hassles of removable media, like finding "
-#| "and burning CD images or struggling with too numerous and unreliable "
-#| "floppy disks."
+#, no-c-format
msgid ""
"A full, <quote>pure network</quote> installation can be achieved using this "
"technique. This avoids all hassles of removable media, like finding and "
"burning CD/DVD images."
msgstr ""
-"この方法を使えば、完全な<quote>ネットワークのみ</quote>のインストールを行うこ"
-"とができます。これは、CD メディアを探して焼いたり、たくさんの信頼できないフ"
-"ロッピーディスクを相手に格闘したり、といったリムーバブルメディアに関する厄介"
-"事全てを避けることができます。"
+"この方法を使えば、完全な<quote>ネットワークのみ</quote>のインストールを行うことができます。これは、CD/DVD "
+"メディアを探して焼いたりといったリムーバブルメディアに関する厄介ごとすべてを避けることができます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:658
@@ -1171,58 +1019,39 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: install-methods.xml:678
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Hard disk installer booting from DOS using <command>loadlin</command>"
+#, no-c-format
msgid "Hard disk installer booting from Linux using <command>GRUB</command>"
-msgstr ""
-"<command>loadlin</command> を使用した DOS からのハードディスクインストーラ起"
-"動"
+msgstr "<command>GRUB</command> を使用した Linux からのハードディスクインストーラ起動"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:680
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "This section explains how to add to or even replace an existing linux "
-#| "installation using either <command>LILO</command> or <command>GRUB</"
-#| "command>."
+#, no-c-format
msgid ""
"This section explains how to add to or even replace an existing linux "
"installation using <command>GRUB</command>."
msgstr ""
-"本節では、<command>LILO</command> や <command>GRUB</command> のどちらかを使用"
-"して、linux を追加したり、 既存の linux を交換する方法について説明します。"
+"本節では <command>GRUB</command> を使用して、linux を追加したり既存の linux を交換する方法について説明します。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:686
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "At boot time, both bootloaders support loading in memory not only the "
-#| "kernel, but also a disk image. This RAM disk can be used as the root file-"
-#| "system by the kernel."
+#, no-c-format
msgid ""
"At boot time, <command>GRUB</command> supports loading in memory not only "
"the kernel, but also a disk image. This RAM disk can be used as the root "
"file-system by the kernel."
msgstr ""
-"起動時に、カーネルだけでなくディスクイメージをメモリに読み込むのを、 どちらの"
-"ブートローダでもサポートしています。 この RAM ディスクは カーネルが root ファ"
-"イルシステムとして使うことができます。"
+"起動時に、カーネルだけでなくディスクイメージをメモリに読み込むのを <command>GRUB</command> はサポートしています。この RAM "
+"ディスクはカーネルが root ファイルシステムとして使うことができます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:692
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Copy the following files from the &debian; archives to a convenient "
-#| "location on your hard drive (note that LILO can not boot from files on an "
-#| "NTFS file system), for instance to <filename>/boot/newinstall/</filename>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Copy the following files from the &debian; archives to a convenient location "
"on your hard drive, for instance to <filename>/boot/newinstall/</filename>."
msgstr ""
-"以下のファイルを、 &debian; アーカイブからあなたのハードディスクの適当な場所"
-"にコピーしてください (LILO は NTFS ファイルシステムから起動できないことに注意"
-"してください)。例えば <filename>/boot/newinstall/</filename> などです。"
+"以下のファイルを、 &debian; アーカイブからあなたのハードディスクの適当な場所にコピーしてください。例えば <filename>/boot/"
+"newinstall/</filename> などです。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:699
@@ -1254,7 +1083,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:720
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
msgid ""
"Alternatively, if you intend to keep an existing partition on the hard drive "
"unchanged during the install, you can download the &x86-hdmedia-initrd; file "
@@ -1263,11 +1092,10 @@ msgid ""
"literal>). The installer can then boot from the hard drive and install from "
"the installation image, without needing the network."
msgstr ""
-"他の手段としては、インストール中に既存のパーティションを変更しない予定であれ"
-"ば、&x86-hdmedia-initrd; ファイルとそのカーネルをダウンロードできます。同様"
-"に、ドライブに CD (や DVD) の iso (ファイル名が <literal>.iso</literal> で終"
-"わっているか要確認) をコピーしてください。インストーラをドライブから起動で"
-"き、ネットワークを使用せずに CD/DVD イメージからインストールできます。"
+"他の手段としては、インストール中にハードディスクの既存のパーティションを変更しない予定であれば、&x86-hdmedia-initrd; "
+"ファイルとそのカーネル &x86-hdmedia-vmlinuz; をダウンロードできます。同様に、ハードディスクにインストールイメージ (ファイル名が "
+"<literal>.iso</literal> で終わっているか要確認) "
+"をコピーしてください。インストーラをハードディスクから起動でき、ネットワークを使用せずにインストールイメージからインストールできます。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:728
@@ -1299,16 +1127,11 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: install-methods.xml:744
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Copy the following directories from a &debian; CD image to <filename>c:"
-#| "\\</filename>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Copy the following directories from a &debian; installation image to "
"<filename>c:\\</filename>."
-msgstr ""
-"以下のディレクトリを、 &debian; CD イメージから <filename>c:\\</filename> に"
-"コピーしてください。"
+msgstr "以下のディレクトリを、 &debian; インストールイメージから <filename>c:\\</filename> にコピーしてください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:749
@@ -1440,15 +1263,7 @@ msgstr "RARP サーバの設定"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:932
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "To set up RARP, you need to know the Ethernet address (a.k.a. the MAC "
-#| "address) of the client computers to be installed. If you don't know this "
-#| "information, you can <phrase arch=\"sparc\"> pick it off the initial "
-#| "OpenPROM boot messages, use the OpenBoot <userinput>.enet-addr</"
-#| "userinput> command, or </phrase> boot into <quote>Rescue</quote> mode (e."
-#| "g., from the rescue floppy) and use the command <userinput>ip addr show "
-#| "dev eth0</userinput>."
+#, no-c-format
msgid ""
"To set up RARP, you need to know the Ethernet address (a.k.a. the MAC "
"address) of the client computers to be installed. If you don't know this "
@@ -1457,12 +1272,11 @@ msgid ""
"command, or </phrase> boot into <quote>Rescue</quote> mode and use the "
"command <userinput>ip addr show dev eth0</userinput>."
msgstr ""
-"RARP を設定するには、クライアントコンピュータにインストールしているイーサネッ"
-"トのアドレス (MAC アドレス) を調べておく必要があります。この情報がわからなけ"
-"れば、<phrase arch=\"sparc\">OpenPROM の初期ブートメッセージに現われるものを"
-"メモするか、OpenBoot <userinput>.enet-addr</userinput> コマンドを使うか、</"
-"phrase>(例えば rescue フロッピーなどで) <quote>Rescue</quote> モードを起動し"
-"て <userinput>ip addr show dev eth0</userinput> コマンドを使ってください。"
+"RARP を設定するには、クライアントコンピュータにインストールしているイーサネットのアドレス (MAC アドレス) "
+"を調べておく必要があります。この情報がわからなければ、<phrase arch=\"sparc\">OpenPROM "
+"の初期ブートメッセージに現われるものをメモするか、OpenBoot <userinput>.enet-addr</userinput> "
+"コマンドを使うか、</phrase><quote>Rescue</quote> モードを起動して <userinput>ip addr show dev "
+"eth0</userinput> コマンドを使ってください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:944
@@ -2138,7 +1952,7 @@ msgstr ""
#: install-methods.xml:1384
#, no-c-format
msgid "Verifying the integrity of installation files"
-msgstr ""
+msgstr "インストールファイルの整合性の検証"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1386
@@ -2149,6 +1963,9 @@ msgid ""
"on Debian mirrors. You can find them in the same places as the installation "
"images itself. Visit the following locations:"
msgstr ""
+"ダウンロードしたファイルの整合性を Debian ミラー上にある <filename>SHA256SUMS</filename> または "
+"<filename>SHA512SUMS</filename> "
+"ファイルで提供しているチェックサムに対して検証できます。これらのファイルはインストールイメージ自体と同じ場所にあります。次の場所を見てください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1397
@@ -2157,6 +1974,8 @@ msgid ""
"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
"cd/\">checksum files for CD images</ulink>,"
msgstr ""
+"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
+"cd/\">CD イメージのチェックサムファイル</ulink>、"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1403
@@ -2165,6 +1984,8 @@ msgid ""
"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
"dvd/\">checksum files for DVD images</ulink>,"
msgstr ""
+"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
+"dvd/\">DVD イメージのチェックサムファイル</ulink>、"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1409
@@ -2173,6 +1994,8 @@ msgid ""
"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
"bd/\">checksum files for BD images</ulink>,"
msgstr ""
+"<ulink url=\"https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/&architecture;/iso-"
+"bd/\">BD イメージのチェックサムファイル</ulink>、"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1415
@@ -2182,6 +2005,8 @@ msgid ""
"installer-&architecture;/current/images/\">checksum files for other "
"installation files</ulink>."
msgstr ""
+"<ulink url=\"http://http.us.debian.org/debian/dists/&releasename;/main/"
+"installer-&architecture;/current/images/\">他のインストールファイルのチェックサムファイル</ulink>。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1423
@@ -2196,6 +2021,12 @@ msgid ""
"corresponding one in the <filename>SHA256SUMS</filename> respective "
"<filename>SHA512SUMS</filename> file."
msgstr ""
+"ダウンロードしたインストールファイルのチェックサムを計算するには、それぞれ<informalexample><screen>\n"
+"sha256sum filename.iso\n"
+"</screen></informalexample> もしくは <informalexample><screen>\n"
+"sha512sum filename.iso\n"
+"</screen></informalexample>を使い、そして表示されたチェックサムを対応するファイル <filename>SHA256SUMS</"
+"filename> もしくは <filename>SHA512SUMS</filename> で比較してください。"
#. Tag: para
#: install-methods.xml:1436
@@ -2208,6 +2039,10 @@ msgid ""
"well as instructions, how to verify the integrity of the above checksum "
"files themselves."
msgstr ""
+"<ulink url=\"&url-debian-cd-faq;\">Debian CD FAQ</ulink> にはこのトピックの<ulink url="
+"\"https://www.debian.org/CD/faq/index.ja.html#verify\">もっと有用な情報</ulink> ("
+"例えばスクリプト <filename>check_debian_iso</filename> で上の手順を半自動化できます) "
+"があり、説明や上のチェックサムファイル自体の整合性の検証方法もあります。"
#~ msgid ""
#~ "Hard disk installer booting from Linux using <command>LILO</command> or "
diff --git a/po/ja/installation-howto.po b/po/ja/installation-howto.po
index 3e8dd7ca2..4703202a6 100644
--- a/po/ja/installation-howto.po
+++ b/po/ja/installation-howto.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-07-26 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 14:40+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-07 19:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7-dev\n"
#. Tag: title
#: installation-howto.xml:5
@@ -69,13 +71,7 @@ msgstr "インストーラを起動する"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:37
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "<phrase condition=\"unofficial-build\"> For some quick links to CD "
-#| "images, check out the <ulink url=\"&url-d-i;\"> &d-i; home page</ulink>. "
-#| "</phrase> The debian-cd team provides builds of CD images using &d-i; on "
-#| "the <ulink url=\"&url-debian-cd;\">Debian CD page</ulink>. For more "
-#| "information on where to get CDs, see <xref linkend=\"official-cdrom\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"<phrase condition=\"unofficial-build\"> For some quick links to installation "
"images, check out the <ulink url=\"&url-d-i;\"> &d-i; home page</ulink>. </"
@@ -84,32 +80,24 @@ msgid ""
"more information on where to get installation images, see <xref linkend="
"\"official-cdrom\"/>."
msgstr ""
-"<phrase condition=\"unofficial-build\"> CD イメージへのリンクが直ちに必要な方"
-"は、<ulink url=\"&url-d-i;\"> &d-i; ホームページ</ulink>を確認してください。"
-"</phrase> debian-cd チームが &d-i; を使用してビルドした CD イメージは、"
-"<ulink url=\"&url-debian-cd;\">Debian CD ページ</ulink>から入手できます。どこ"
-"で CD を手に入れられるかについてのより詳細に関しては、<xref linkend="
-"\"official-cdrom\"/>をご覧ください。"
+"<phrase condition=\"unofficial-build\">インストールイメージへのリンクが直ちに必要な方は、<ulink url=\""
+"&url-d-i;\"> &d-i; ホームページ</ulink>を確認してください。</phrase> debian-cd チームが &d-i; "
+"を使用してビルドしたインストールイメージは、<ulink url=\"&url-debian-cd;\">Debian CD/DVD "
+"ページ</ulink>から入手できます。どこでインストールイメージを手に入れられるかについてのより詳細に関しては、<xref linkend"
+"=\"official-cdrom\"/>をご覧ください。"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:47
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Some installation methods require other images than CD images. <phrase "
-#| "condition=\"unofficial-build\"> The <ulink url=\"&url-d-i;\">&d-i; home "
-#| "page</ulink> has links to other images. </phrase> <xref linkend=\"where-"
-#| "files\"/> explains how to find images on &debian; mirrors."
+#, no-c-format
msgid ""
"Some installation methods require other images than those for optical media. "
"<phrase condition=\"unofficial-build\"> The <ulink url=\"&url-d-i;\">&d-i; "
"home page</ulink> has links to other images. </phrase> <xref linkend=\"where-"
"files\"/> explains how to find images on &debian; mirrors."
msgstr ""
-"一部のインストール方法では、CD イメージ以外のイメージを必要とします。<phrase "
-"condition=\"unofficial-build\"> <ulink url=\"&url-d-i;\">&d-i; ホームページ</"
-"ulink>には、他のイメージへのリンクがあります。</phrase> <xref linkend="
-"\"where-files\"/>は、&debian; ミラーサイトでイメージを探す方法について説明し"
-"ています。"
+"一部のインストール方法では、光学メディア用以外のイメージを必要とします。<phrase condition=\"unofficial-build\"> "
+"<ulink url=\"&url-d-i;\">&d-i; ホームページ</ulink>には、他のイメージへのリンクがあります。</phrase> "
+"<xref linkend=\"where-files\"/>は、&debian; ミラーサイトでイメージを探す方法について説明しています。"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:57
@@ -125,20 +113,11 @@ msgstr ""
#: installation-howto.xml:65
#, no-c-format
msgid "Optical disc"
-msgstr ""
+msgstr "光学ディスク"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:67
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The netinst CD image is a popular image which can be used to install "
-#| "&releasename; with the &d-i;. This image is intended to boot from CD and "
-#| "install additional packages over a network; hence the name "
-#| "<quote>netinst</quote>. The image has the software components needed to "
-#| "run the installer and the base packages to provide a minimal "
-#| "&releasename; system. If you'd rather, you can get a full size CD image "
-#| "which will not need the network to install. You only need the first CD of "
-#| "the set."
+#, no-c-format
msgid ""
"The netinst CD image is a popular image which can be used to install "
"&releasename; with the &d-i;. This installation method is intended to boot "
@@ -148,24 +127,15 @@ msgid ""
"system. If you'd rather, you can get a full size CD/DVD image which will not "
"need the network to install. You only need the first image of such set."
msgstr ""
-"netinst CD イメージは、&d-i; での &releasename; のインストールに使用するのに"
-"一般的なイメージです。このイメージは CD から起動し、ネットワーク越しに追加"
-"パッケージをインストールするように意図されているので、<quote>netinst</quote> "
-"という名前がついています。また、インストーラを実行するのに必要な、ソフトウェ"
-"アコンポーネントと最小限の &releasename; システムを提供する基本パッケージが含"
-"まれています。必要なら、ネットワークを必要としない、フルサイズ CD イメージを"
-"手に入れることもできます。この場合 CD セットの最初の 1 枚だけが必要です。"
+"netinst CD イメージは、&d-i; での &releasename; のインストールに使用するのに一般的なイメージです。このインストール方法はこ"
+"のイメージから起動し、ネットワーク越しに追加パッケージをインストールするように意図されているので、<quote>netinst</quote> "
+"という名前がついています。また、インストーラを実行するのに必要な、ソフトウェアコンポーネントと最小限の &releasename; "
+"システムを提供する基本パッケージが含まれています。必要なら、ネットワークを必要としない、フルサイズ CD/DVD "
+"イメージを手に入れることもできます。その場合は一式の最初のイメージだけが必要です。"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:77
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Download whichever type you prefer and burn it to a CD. <phrase arch="
-#| "\"any-x86\">To boot the CD, you may need to change your BIOS "
-#| "configuration, as explained in <xref linkend=\"bios-setup\"/>.</phrase> "
-#| "<phrase arch=\"powerpc\"> To boot a PowerMac from CD, press the "
-#| "<keycap>c</keycap> key while booting. See <xref linkend=\"boot-cd\"/> for "
-#| "other ways to boot from CD. </phrase>"
+#, no-c-format
msgid ""
"Download whichever type you prefer and burn it to an optical disc. <phrase "
"arch=\"any-x86\">To boot the disc, you may need to change your BIOS/UEFI "
@@ -174,12 +144,10 @@ msgid ""
"keycap> key while booting. See <xref linkend=\"boot-cd\"/> for other ways to "
"boot from CD. </phrase>"
msgstr ""
-"好みのタイプをダウンロードして、CD に焼いてください。<phrase arch=\"any-"
-"x86\">CD から起動するには、<xref linkend=\"bios-setup\"/> で説明しているよう"
-"に、BIOS 設定を変更する必要があるかもしれません。</phrase> <phrase arch="
-"\"powerpc\"> CD から PowerMac を起動するには、起動中ずっと <keycap>c</"
-"keycap> キーを押し続けてください。CD から起動するその他の方法は、<xref "
-"linkend=\"boot-cd\"/>をご覧ください。</phrase>"
+"好みのタイプをダウンロードして、光学ディスクに焼いてください。<phrase arch=\"any-x86\">ディスクから起動するには、<xref "
+"linkend=\"bios-setup\"/> で説明しているように、BIOS/UEFI 設定を変更する必要があるかもしれません。</phrase> "
+"<phrase arch=\"powerpc\"> CD から PowerMac を起動するには、起動中ずっと <keycap>c</keycap> "
+"キーを押し続けてください。CD から起動するその他の方法は、<xref linkend=\"boot-cd\"/>をご覧ください。</phrase>"
#. Tag: title
#: installation-howto.xml:91
@@ -200,13 +168,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:98
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The easiest way to prepare your USB memory stick is to download any "
-#| "Debian CD or DVD image that will fit on it, and write the CD image "
-#| "directly to the memory stick. Of course this will destroy anything "
-#| "already on the memory stick. This works because Debian CD images are "
-#| "\"isohybrid\" images that can boot both from CD and from USB drives."
+#, no-c-format
msgid ""
"The easiest way to prepare your USB memory stick is to download any Debian "
"CD or DVD image that will fit on it, and write the image directly to the "
@@ -214,11 +176,10 @@ msgid ""
"This works because Debian CD/DVD images are <quote>isohybrid</quote> images "
"that can boot both from optical and USB drives."
msgstr ""
-"USB メモリを準備する最も簡単な方法は、それに合う Debian の CD/DVD イメージの"
-"どれかをダウンロードして、直接 USB メモリに CD イメージを書き込むことです。も"
-"ちろん、これによって既に USB メモリ上にあるものはすべて壊れます。これが動作す"
-"るのは、Debian の CD イメージが CD からでも USB メモリからでもどちらでも起動"
-"できる「iso ハイブリッド」イメージだからです。"
+"USB メモリを準備する最も簡単な方法は、それに合う Debian の CD/DVD イメージのどれかをダウンロードして、直接 USB "
+"メモリにそのイメージを書き込むことです。もちろん、これによって既に USB メモリ上にあるものはすべて壊れます。これが動作するのは、Debian の "
+"CD/DVD イメージが光学ドライブからでも USB メモリからでもどちらでも起動できる <quote>iso ハイブリッド</quote> "
+"イメージだからです。"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:106
@@ -256,13 +217,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:123
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Some BIOSes can boot USB storage directly, and some cannot. You may need "
-#| "to configure your BIOS to enable <quote>USB legacy support</quote>. The "
-#| "boot device selection menu should show <quote>removable drive</quote> or "
-#| "<quote>USB-HDD</quote> to get it to boot from the USB device. For helpful "
-#| "hints and details, see <xref linkend=\"usb-boot-x86\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"While booting from USB storage is quite common on UEFI systems, this is "
"somewhat different in the older BIOS world. Some BIOSes can boot USB storage "
@@ -272,11 +227,11 @@ msgid ""
"<quote>USB-HDD</quote> to get it to boot from the USB device. For helpful "
"hints and details, see <xref linkend=\"usb-boot-x86\"/>."
msgstr ""
-"いくつかの BIOS は、USB 記憶装置を直接起動できますが、起動できないものもあり"
-"ます。<quote>USB legacy support</quote>を有効にする必要があるかもしれません。"
-"USB デバイスを認識してそこから起動するためには、起動デバイス選択メニューで "
-"<quote>removable drive</quote> または <quote>USB-HDD</quote> が表示されている"
-"必要があります。役に立つヒントや詳細に関しては、<xref linkend=\"usb-boot-"
+"USB 記憶装置からの起動は UEFI システムでは極めて一般的ですが、古い BIOS の世界ではやや異なります。いくつかの BIOS は、USB "
+"記憶装置を直接起動できますが、起動できないものもあります。BIOS/UEFI で <quote>USB legacy support</quote> "
+"もしくは <quote>Legacy support</quote> を有効にする必要があるかもしれません。USB "
+"デバイスを認識してそこから起動するためには、起動デバイス選択メニューで <quote>removable drive</quote> または <quote"
+">USB-HDD</quote> が表示されている必要があります。役に立つヒントや詳細に関しては、<xref linkend=\"usb-boot-"
"x86\"/>をご覧ください。"
#. Tag: para
@@ -333,16 +288,7 @@ msgstr "ハードディスクからの起動"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:165
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "It's possible to boot the installer using no removable media, but just an "
-#| "existing hard disk, which can have a different OS on it. Download "
-#| "<filename>hd-media/initrd.gz</filename>, <filename>hd-media/vmlinuz</"
-#| "filename>, and a &debian; CD image to the top-level directory of the hard "
-#| "disk. Make sure that the CD image has a filename ending in <literal>.iso</"
-#| "literal>. Now it's just a matter of booting linux with the initrd. "
-#| "<phrase arch=\"x86\"> <xref linkend=\"boot-initrd\"/> explains one way to "
-#| "do it. </phrase>"
+#, no-c-format
msgid ""
"It's possible to boot the installer using no removable media, but just an "
"existing hard disk, which can have a different OS on it. Download "
@@ -353,14 +299,12 @@ msgid ""
"arch=\"x86\"> <xref linkend=\"boot-initrd\"/> explains one way to do it. </"
"phrase>"
msgstr ""
-"リムーバブルメディアを使用せずに、単に既存のハードディスク (そこに異なる OS "
-"があっても 構いません) を使ってインストーラを起動することができます。"
-"<filename>hd-media/initrd.gz</filename>、<filename>hd-media/vmlinuz</"
-"filename> および &debian; CD イメージをハードディスクの一番上のディレクトリに"
-"ダウンロードしてください。CD イメージのファイル名が <literal>.iso</literal> "
-"で終わっていることを確かめてください。これは initrd を使った Linux の起動時の"
-"問題です。<phrase arch=\"x86\"> <xref linkend=\"boot-initrd\"/>では、その方法"
-"を説明しています。</phrase>"
+"リムーバブルメディアを使用せずに、単に既存のハードディスク (そこに異なる OS があっても 構いません) "
+"を使ってインストーラを起動することができます。<filename>hd-media/initrd.gz</filename>、<filename>hd-"
+"media/vmlinuz</filename> および &debian; CD/DVD "
+"イメージをハードディスクの一番上のディレクトリにダウンロードしてください。イメージのファイル名が <literal>.iso</literal> "
+"で終わっていることを確かめてください。これは initrd を使った Linux の起動時の問題です。<phrase arch=\"x86\"> "
+"<xref linkend=\"boot-initrd\"/>では、その方法を説明しています。</phrase>"
#. Tag: title
#: installation-howto.xml:182
@@ -407,16 +351,11 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:202
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Now sit back while debian-installer detects some of your hardware, and "
-#| "loads the rest of itself from CD, floppy, USB, etc."
+#, no-c-format
msgid ""
"Now sit back while debian-installer detects some of your hardware, and loads "
"the rest of the installation image."
-msgstr ""
-"debian-installer がハードウェアの一部を検知し、CD やフロッピー、あるいは USB "
-"などからインストーラの残りの部分をロードする間、くつろいでいてください。"
+msgstr "debian-installer がハードウェアの一部を検知し、インストールイメージの残りの部分をロードする間、くつろいでいてください。"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:207
@@ -559,14 +498,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:276
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The last step is to install a boot loader. If the installer detects other "
-#| "operating systems on your computer, it will add them to the boot menu and "
-#| "let you know. <phrase arch=\"any-x86\">By default GRUB will be installed "
-#| "to the master boot record of the first harddrive, which is generally a "
-#| "good choice. You'll be given the opportunity to override that choice and "
-#| "install it elsewhere. </phrase>"
+#, no-c-format
msgid ""
"The last step is to install a boot loader. If the installer detects other "
"operating systems on your computer, it will add them to the boot menu and "
@@ -575,11 +507,9 @@ msgid ""
"good choice. You'll be given the opportunity to override that choice and "
"install it elsewhere. </phrase>"
msgstr ""
-"最後の段階はブートローダをインストールすることです。コンピュータ上に他のオペ"
-"レーティングシステムを検出した場合は、インストーラがブートメニューにそれらを"
-"加えて知らせます。<phrase arch=\"any-x86\">GRUB は、デフォルトで第 1 ハードド"
-"ライブのマスターブートレコードにインストールされ、一般にそれは良い選択です。"
-"その選択を無効にして他の場所にインストールする機会が与えられます。</phrase>"
+"最後の段階はブートローダをインストールすることです。コンピュータ上に他のオペレーティングシステムを検出した場合は、インストーラがブートメニューにそれらを加"
+"えて知らせます。<phrase arch=\"any-x86\">GRUB は、デフォルトで 1 つ目のドライブの UEFI パーティション/ブートレコー"
+"ドにインストールされ、一般にそれは良い選択です。その選択を無効にして他の場所にインストールする機会が与えられます。</phrase>"
#. Tag: para
#: installation-howto.xml:286
diff --git a/po/ja/partitioning.po b/po/ja/partitioning.po
index fef8b7c7b..8b0e4aa10 100644
--- a/po/ja/partitioning.po
+++ b/po/ja/partitioning.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-08-12 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2012-06-17 10:46+0900\n"
-"Last-Translator: KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Virtaal 0.5.2\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: partitioning.xml:5
@@ -504,26 +506,15 @@ msgstr "お勧めするパーティションルール"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:236
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For new users, personal &debian; boxes, home systems, and other single-"
-#| "user setups, a single <filename>/</filename> partition (plus swap) is "
-#| "probably the easiest, simplest way to go. However, if your partition is "
-#| "larger than around 6GB, choose ext3 as your partition type. Ext2 "
-#| "partitions need periodic file system integrity checking, and this can "
-#| "cause delays during booting when the partition is large."
+#, no-c-format
msgid ""
"For new users, personal &debian; boxes, home systems, and other single-user "
"setups, a single <filename>/</filename> partition (plus swap) is probably "
"the easiest, simplest way to go. The recommended partition type is ext4."
msgstr ""
-"新規ユーザや &debian; マシンを個人で使う人、家庭で使うシステム、その他ユーザ "
-"1 人で使うようなマシンには、<filename>/</filename> パーティション 1 つ (とス"
-"ワップ) で済ますのが、恐らくもっとも簡単で素直なやり方でしょう。しかし、パー"
-"ティションがおよそ 6GB より大きいサイズなら、パーティションタイプに ext3 を選"
-"んでください。ext2 パーティションは定期的にファイルシステムの整合性のチェック"
-"を必要とします。そして、このことはパーティションが大きいときに起動遅延の原因"
-"となります。"
+"新規ユーザや &debian; マシンを個人で使う人、家庭で使うシステム、その他ユーザ 1 人で使うようなマシンには、<filename>/</"
+"filename> パーティション 1 つ (とスワップ) で済ますのが、恐らくもっとも簡単で素直なやり方でしょう。お勧めのパーティションタイプは "
+"ext4 です。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:243
@@ -541,17 +532,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: partitioning.xml:251
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "You might need a separate <filename>/usr/local</filename> partition if "
-#| "you plan to install many programs that are not part of the &debian; "
-#| "distribution. If your machine will be a mail server, you might need to "
-#| "make <filename>/var/mail</filename> a separate partition. Often, putting "
-#| "<filename>/tmp</filename> on its own partition, for instance "
-#| "20&ndash;50MB, is a good idea. If you are setting up a server with lots "
-#| "of user accounts, it's generally good to have a separate, large "
-#| "<filename>/home</filename> partition. In general, the partitioning "
-#| "situation varies from computer to computer depending on its uses."
+#, no-c-format
msgid ""
"You might need a separate <filename>/usr/local</filename> partition if you "
"plan to install many programs that are not part of the &debian; "
@@ -561,15 +542,11 @@ msgid ""
"large <filename>/home</filename> partition. In general, the partitioning "
"situation varies from computer to computer depending on its uses."
msgstr ""
-"&debian; のディストリビューションには含まれていないプログラムをたくさんインス"
-"トールするつもりなら、<filename>/usr/local</filename> パーティションが必要と"
-"なるかもしれません。またメールサーバとして利用するなら、<filename>/var/mail</"
-"filename> を別のパーティションにする必要があるかもしれません。<filename>/"
-"tmp</filename> に独自のパーティション (例えば 20&ndash;50MB くらい) を割り当"
-"てるのも、多くの場合は良い考えです。たくさんのユーザアカウントを抱えるサーバ"
-"を設置するなら、独立した大きな <filename>/home</filename> パーティションを用"
-"意することも大抵は良い考えです。このように、利用方法に応じて、パーティション"
-"の配置状態はコンピュータによって様々です。"
+"&debian; のディストリビューションには含まれていないプログラムをたくさんインストールするつもりなら、<filename>/usr/local</"
+"filename> パーティションが必要となるかもしれません。またメールサーバとして利用するなら、<filename>/var/mail</"
+"filename> を別のパーティションにする必要があるかもしれません。たくさんのユーザアカウントを抱えるサーバを設置するなら、独立した大きな "
+"<filename>/home</filename> "
+"パーティションを用意することも大抵は良い考えです。このように、利用方法に応じて、パーティションの配置状態はコンピュータによって様々です。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:262
@@ -585,36 +562,19 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: partitioning.xml:269
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "With respect to the issue of swap partition size, there are many views. "
-#| "One rule of thumb which works well is to use as much swap as you have "
-#| "system memory. It also shouldn't be smaller than 16MB, in most cases. Of "
-#| "course, there are exceptions to these rules. If you are trying to solve "
-#| "10000 simultaneous equations on a machine with 256MB of memory, you may "
-#| "need a gigabyte (or more) of swap."
+#, no-c-format
msgid ""
"With respect to the issue of swap partition size, there are many views. One "
"rule of thumb which works well is to use as much swap as you have system "
"memory. It also shouldn't be smaller than 512MB, in most cases. Of course, "
"there are exceptions to these rules."
msgstr ""
-"スワップスペースの問題に関しては、様々な見方があります。大雑把ながらも悪くな"
-"いやり方は、搭載しているシステムメモリと同じ容量のスワップを用意することで"
-"す。ただし多くの場合は 16MB 以下にすべきではありません。もちろんこのルールに"
-"も例外はあります。例えば 256MB ほどの RAM を積んだマシンで、10000 変数の連立"
-"方程式を解こうとするならば、1GB (もしくはそれ以上) のスワップを必要とするで"
-"しょう。"
+"スワップスペースの問題に関しては、様々な見方があります。大雑把ながらも悪くないやり方は、搭載しているシステムメモリと同じ容量のスワップを用意することです。"
+"ただし多くの場合は 512MB 以下にすべきではありません。もちろんこのルールにも例外はあります。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:276
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "As an example, an older home machine might have 32MB of RAM and a 1.7GB "
-#| "IDE drive on <filename>/dev/sda</filename>. There might be a 500MB "
-#| "partition for another operating system on <filename>/dev/sda1</filename>, "
-#| "a 32MB swap partition on <filename>/dev/sda3</filename> and about 1.2GB "
-#| "on <filename>/dev/sda2</filename> as the Linux partition."
+#, no-c-format
msgid ""
"As an example, an older home machine might have 512MB of RAM and a 20GB SATA "
"drive on <filename>/dev/sda</filename>. There might be a 8GB partition for "
@@ -622,12 +582,10 @@ msgid ""
"partition on <filename>/dev/sda3</filename> and about 11.4GB on <filename>/"
"dev/sda2</filename> as the Linux partition."
msgstr ""
-"一例として、以前の自宅用マシンを紹介しましょう。このマシンは 32MB の RAM と "
-"<filename>/dev/sda</filename> に 1.7GB IDE の ハードディスクを搭載していまし"
-"た。<filename>/dev/sda1</filename> には別の OS 用に 500MB のパーティションが"
-"あり、<filename>/dev/sda3</filename> を 32MB のスワップパーティションとして使"
-"用し、残りの約 1.2GB の <filename>/dev/sda2</filename> を Linux パーティショ"
-"ンにしていました。"
+"一例として、以前の自宅用マシンを紹介しましょう。このマシンは 512MB の RAM と <filename>/dev/sda</filename> に "
+"20GB SATA の ハードディスクを搭載していました。<filename>/dev/sda1</filename> には別の OS 用に 8GB "
+"のパーティションがあり、<filename>/dev/sda3</filename> を 512MB のスワップパーティションとして使用し、残りの約 "
+"11.4GB の <filename>/dev/sda2</filename> を Linux パーティションにしていました。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:285
@@ -776,10 +734,9 @@ msgid ""
"quote> partition. This partition references all of the sectors of the disk, "
"and is used by the boot loader (either SILO, or Sun's)."
msgstr ""
-"Sun のディスクパーティションは 8 つまで別々のパーティション (スライス) を持て"
-"ます。 通常 3 番目のパーティションは「ディスク全体」のパーティションになりま"
-"す (こうしておく方がいいです)。このパーティションはディスク上のあらゆるセクタ"
-"を参照し、 ブートローダ (SILO か Sun のもの) から利用されます。"
+"Sun のディスクパーティションは 8 つまで別々のパーティション (スライス) を持てます。 通常 3 "
+"番目のパーティションは<quote>ディスク全体</quote>のパーティションになります "
+"(こうしておく方がいいです)。このパーティションはディスク上のあらゆるセクタを参照し、 ブートローダ (SILO か Sun のもの) から利用されます。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:386
@@ -1002,6 +959,12 @@ msgid ""
"BIOS world the default value is <quote>msdos</quote>. In a standard priority "
"installation those defaults will be used automatically."
msgstr ""
+"新しいハードディスクを使っている (またはあなたのディスクのパーティションテーブル全体を消したい) 場合は、新しいパーティションテーブルを作成する必要があ"
+"ります。<quote>ガイドによるパーティショニング</quote>がこれを自動で行ってくれますが、手動でパーティショニングを行うときは、"
+"そのディスクの一番上の階層のエントリを選択して &enterkey; "
+"を押してください。そのディスクに新しいパーティションテーブルを作成します。エキスパートモードでは、その後そのパーティションテーブルの種類を聞かれます。"
+"UEFI ベースのシステムでは <quote>gpt</quote> がデフォルトですが、古い BIOS の世界でのデフォルト値は "
+"<quote>msdos</quote> です。標準の優先度でのインストール時はこれらのデフォルトが自動的に使われます。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:569
@@ -1012,6 +975,8 @@ msgid ""
"the beginning of the disk. This is intended and required to embed the GRUB2 "
"bootloader."
msgstr ""
+"パーティションテーブルの種類に <quote>gpt</quote> を選択した場合は (UEFI システムのデフォルト)、1 MB "
+"の空き領域がそのディスクの先頭に自動で作成されます。これは意図されたもので、GRUB2 ブートローダを埋め込むのに必要です。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:576
@@ -1035,15 +1000,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: partitioning.xml:586
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The PC BIOS generally adds additional constraints for disk partitioning. "
-#| "There is a limit to how many <quote>primary</quote> and <quote>logical</"
-#| "quote> partitions a drive can contain. Additionally, with pre "
-#| "1994&ndash;98 BIOSes, there are limits to where on the drive the BIOS can "
-#| "boot from. More information can be found in the <ulink url=\"&url-"
-#| "partition-howto;\">Linux Partition HOWTO</ulink>, but this section will "
-#| "include a brief overview to help you plan most situations."
+#, no-c-format
msgid ""
"While modern UEFI systems don't have such limitations as listed below, the "
"old PC BIOS generally adds additional constraints for disk partitioning. "
@@ -1054,13 +1011,11 @@ msgid ""
"Partition HOWTO</ulink>, but this section will include a brief overview to "
"help you plan most situations."
msgstr ""
-"PC の BIOS は、一般的に、ディスクパーティションにさらに制限をかけます。1 つの"
-"ドライブに作成できる <quote>基本</quote> および <quote>論理</quote> パーティ"
-"ションの個数に制限があることもその一つです。さらに、1994 年以前から 1998 年の"
-"間の BIOS には、ドライブのどの場所を、BIOS が起動できるかについても制限があり"
-"ます。より詳細な情報については、<ulink url=\"&url-partition-howto;\">Linux "
-"Partition HOWTO</ulink> をご覧になっていただくとして、この節では、一般によく"
-"ある状況下で役立つ概要を簡単に紹介します。"
+"最近の UEFI システムには次に挙げるような制限はありませんが、古い PC の BIOS は、一般的に、ディスクパーティションにさらに制限をかけます。"
+"1 つのドライブに作成できる <quote>基本</quote> および <quote>論理</quote> "
+"パーティションの個数に制限があることもその一つです。さらに、1994 年以前から 1998 年の間の BIOS には、ドライブのどの場所を、BIOS "
+"が起動できるかについても制限があります。より詳細な情報については、<ulink url=\"&url-partition-howto;\">Linux "
+"Partition HOWTO</ulink> をご覧になっていただくとして、この節では、一般によくある状況下で役立つ概要を簡単に紹介します。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:597
@@ -1120,19 +1075,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: partitioning.xml:626
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "This restriction doesn't apply if you have a BIOS newer than around "
-#| "1995&ndash;98 (depending on the manufacturer) that supports the "
-#| "<quote>Enhanced Disk Drive Support Specification</quote>. Both Lilo, the "
-#| "Linux loader, and &debian;'s alternative <command>mbr</command> must use "
-#| "the BIOS to read the kernel from the disk into RAM. If the BIOS int 0x13 "
-#| "large disk access extensions are found to be present, they will be "
-#| "utilized. Otherwise, the legacy disk access interface is used as a fall-"
-#| "back, and it cannot be used to address any location on the disk higher "
-#| "than the 1023rd cylinder. Once &arch-kernel; is booted, no matter what "
-#| "BIOS your computer has, these restrictions no longer apply, since &arch-"
-#| "kernel; does not use the BIOS for disk access."
+#, no-c-format
msgid ""
"This restriction doesn't apply if you have a BIOS newer than around "
"1995&ndash;98 (depending on the manufacturer) that supports the "
@@ -1145,16 +1088,13 @@ msgid ""
"is booted, no matter what BIOS your computer has, these restrictions no "
"longer apply, since &arch-kernel; does not use the BIOS for disk access."
msgstr ""
-"1995〜98 年あたり (メーカーによって異なります) 以降に製造され、 "
-"<quote>Enhanced Disk Drive Support Specification</quote> をサポートしている "
-"BIOS には、この制限は当てはまりません。 Lilo (Linux ローダ) と &debian; の代"
-"替ローダ <command>mbr</command> は、カーネルをディスクから RAM に読み込む際"
-"に、 いずれも BIOS を利用しなければなりません。 BIOS の int 0x13 ラージディス"
-"クアクセス拡張が利用できるなら そちらが利用されますが、 できない場合は旧式の"
-"アクセスインターフェースが利用されます。 そして後者では 1023 シリンダまでしか"
-"アクセスできません。 なお、一度 &arch-kernel; が起動してしまえば、 &arch-"
-"kernel; は ディスクアクセスに BIOS を利用しませんから、 お使いの BIOS が何で"
-"あれ、この制限を気にする必要はありません。"
+"1995〜98 年あたり (メーカーによって異なります) 以降に製造され、 <quote>Enhanced Disk Drive Support "
+"Specification</quote> をサポートしている BIOS には、この制限は当てはまりません。&debian; の Lilo "
+"代替のブートローダ <command>mbr</command> は、カーネルをディスクから RAM に読み込む際に、 いずれも BIOS "
+"を利用しなければなりません。 BIOS の int 0x13 ラージディスクアクセス拡張が利用できるなら そちらが利用されますが、 "
+"できない場合は旧式のアクセスインターフェースが利用されます。 そして後者では 1023 シリンダまでしかアクセスできません。 なお、一度 &arch-"
+"kernel; が起動してしまえば、 &arch-kernel; は ディスクアクセスに BIOS を利用しませんから、 お使いの BIOS "
+"が何であれ、この制限を気にする必要はありません。"
#. Tag: para
#: partitioning.xml:640
diff --git a/po/ja/post-install.po b/po/ja/post-install.po
index 28824f560..39231d994 100644
--- a/po/ja/post-install.po
+++ b/po/ja/post-install.po
@@ -1,17 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2018.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2019-08-11 15:17+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 15:08+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-11 09:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
+"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7-dev\n"
#. Tag: title
#: post-install.xml:5
@@ -455,16 +459,7 @@ msgstr "デフォルトの電子メール設定"
#. Tag: para
#: post-install.xml:295
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Even if you are planning to use a graphical mail program, it is important "
-#| "that a traditional MTA/MDA is also installed and correctly set up on your "
-#| "&debian-gnu; system. Reason is that various utilities running on the "
-#| "system<footnote> <para> Examples are: <command>cron</command>, "
-#| "<command>quota</command>, <command>logcheck</command>, <command>aide</"
-#| "command>, &hellip; </para> </footnote> can send important notices by e-"
-#| "mail to inform the system administrator of (potential) problems or "
-#| "changes."
+#, no-c-format
msgid ""
"Even if you are planning to use a graphical mail program, it would be "
"useful, to have a traditional MTA/MDA installed and correctly set up on your "
@@ -474,30 +469,15 @@ msgid ""
"command>, &hellip; </para> </footnote> can send important notices by e-mail "
"to inform the system administrator of (potential) problems or changes."
msgstr ""
-"グラフィカルなメールプログラムを使用するつもりでいても、&debian-gnu; システム"
-"に従来の MTA/MDA もインストールし、正確に設定するのは大切なことです。システム"
-"で起動している様々なユーティリティ<footnote> <para> 例えば: <command>cron</"
-"command>、<command>quota</command>、<command>logcheck</command>、"
-"<command>aide</command>、&hellip; </para> </footnote> が、システム管理者に "
-"(潜在的な) 問題や変更を通知するために、電子メールで重要な通知を送ることができ"
-"るからです。"
+"グラフィカルなメールプログラムを使用するつもりでいても、&debian-gnu; システムに従来の MTA/MDA "
+"をインストールし、正確に設定するのは有用かもしれません。システムで起動している様々なユーティリティ<footnote> <para> 例えば: <comm"
+"and>cron</command>、<command>quota</command>、<command>logcheck</command>、<comm"
+"and>aide</command>、&hellip; </para> </footnote> が、システム管理者に (潜在的な) "
+"問題や変更を通知するために、電子メールで重要な通知を送ることができるからです。"
#. Tag: para
#: post-install.xml:310
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For this reason the packages <classname>exim4</classname> and "
-#| "<classname>mutt</classname> will be installed by default (provided you "
-#| "did not unselect the <quote>standard</quote> task during the "
-#| "installation). <classname>exim4</classname> is a combination MTA/MDA that "
-#| "is relatively small but very flexible. By default it will be configured "
-#| "to only handle e-mail local to the system itself and e-mails addressed to "
-#| "the system administrator (root account) will be delivered to the regular "
-#| "user account created during the installation<footnote> <para> The "
-#| "forwarding of mail for root to the regular user account is configured in "
-#| "<filename>/etc/aliases</filename>. If no regular user account was "
-#| "created, the mail will of course be delivered to the root account itself. "
-#| "</para> </footnote>."
+#, no-c-format
msgid ""
"For this you can install <classname>exim4</classname> and <classname>mutt</"
"classname> with <command>apt install exim4 mutt</command>. <classname>exim4</"
@@ -510,16 +490,14 @@ msgid ""
"regular user account was created, the mail will of course be delivered to "
"the root account itself. </para> </footnote>."
msgstr ""
-"そのため、<classname>exim4</classname> と <classname>mutt</classname> パッ"
-"ケージは、デフォルトでインストールされます (インストールの際に <quote>標準</"
-"quote> タスクを非選択にしなかった場合)。<classname>exim4</classname> は、比較"
-"的小さなプログラムですが、とても柔軟性のある MTA/MDA の組み合わせです。デフォ"
-"ルトでは、システム内のローカルな電子メールの処理のみのために設定され、システ"
-"ム管理者 (root アカウント) 宛ての電子メールは、インストールの際に作成した標準"
-"のユーザアカウントに配送されます<footnote> <para> 標準のユーザアカウントへの "
-"root 宛てのメールの転送は、<filename>/etc/aliases</filename> で設定します。標"
-"準のユーザアカウントを作成しなかった場合、もちろんメールは root アカウント自"
-"身に配送されます。</para> </footnote>。"
+"そのために、<classname>exim4</classname> と <classname>mutt</classname> を "
+"<command>apt install exim4 mutt</command> でインストールできます。<classname>exim4</"
+"classname> は、比較的小さなプログラムですが、とても柔軟性のある MTA/MDA "
+"の組み合わせです。デフォルトでは、システム内のローカルな電子メールの処理のみのために設定され、システム管理者 (root アカウント) "
+"宛ての電子メールは、インストールの際に作成した標準のユーザアカウントに配送されます<footnote> <para> 標準のユーザアカウントへの "
+"root 宛てのメールの転送は、<filename>/etc/aliases</filename> "
+"で設定します。標準のユーザアカウントを作成しなかった場合、もちろんメールは root アカウント自身に配送されます。</para> "
+"</footnote>。"
#. Tag: para
#: post-install.xml:328
diff --git a/po/ja/preparing.po b/po/ja/preparing.po
index a9bb2c6aa..c7eab0eea 100644
--- a/po/ja/preparing.po
+++ b/po/ja/preparing.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2021-01-30 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 14:45+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-07-02 13:33+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.8-dev\n"
#. Tag: title
#: preparing.xml:5
@@ -227,12 +229,7 @@ msgstr "新しいシステムを初めて起動する。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:151
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For &arch-title; you have the option of using <phrase arch=\"any-x86\">a</"
-#| "phrase> <phrase arch=\"powerpc\">an experimental</phrase> graphical "
-#| "version of the installation system. For more information about this "
-#| "graphical installer, see <xref linkend=\"graphical\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"For &arch-title; you have the option of using <phrase arch=\"any-x86\">a</"
"phrase> <phrase arch=\"arm64\">an experimental</phrase> <phrase arch="
@@ -240,9 +237,9 @@ msgid ""
"system. For more information about this graphical installer, see <xref "
"linkend=\"graphical\"/>."
msgstr ""
-"&arch-title; では、<phrase arch=\"powerpc\">実験的な</phrase>グラフィカル版イ"
-"ンストールシステムを使用するという選択肢があります。グラフィカルインストーラ"
-"については、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
+"&arch-title; では、<phrase arch=\"arm64\">実験的な</phrase><phrase arch=\"powerpc\""
+">実験的な</phrase>グラフィカル版インストールシステムを使用するという選択肢があります。グラフィカルインストーラについては、<xref "
+"linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:160
@@ -550,14 +547,7 @@ msgstr "各ハードウェアに付属してきたマニュアル。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:392
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The BIOS setup screens of your computer. You can view these screens when "
-#| "you start your computer by pressing a combination of keys. Check your "
-#| "manual for the combination. Often, it is the <keycap>Delete</keycap> or "
-#| "the <keycap>F2</keycap> key, but some manufacturers use other keys or key "
-#| "combinations. Usually upon starting the computer there will be a message "
-#| "stating which key to press to enter the setup screen."
+#, no-c-format
msgid ""
"The BIOS/UEFI setup screens of your computer. You can view these screens "
"when you start your computer by pressing a combination of keys. Check your "
@@ -566,11 +556,9 @@ msgid ""
"combinations. Usually upon starting the computer there will be a message "
"stating which key to press to enter the setup screen."
msgstr ""
-"コンピュータの BIOS 設定画面。この画面を表示させるには、コンピュータの起動時"
-"に何らかのキーの組合せを押します。この組合せについてはマニュアルを見てくださ"
-"い。<keycap>Delete</keycap> キーや <keycap>F2</keycap> キーの場合が多いようで"
-"すが、いくつかのメーカーは、別のキーを使用することもあります。大抵、コン"
-"ピュータの起動時に、設定画面に入るキーを表示します。"
+"コンピュータの BIOS/UEFI 設定画面。この画面を表示させるには、コンピュータの起動時に何らかのキーの組合せを押します。この組合せについてはマニュア"
+"ルを見てください。<keycap>Delete</keycap> キーや <keycap>F2</keycap> "
+"キーの場合が多いようですが、いくつかのメーカーは、別のキーを使用することもあります。大抵、コンピュータの起動時に、設定画面に入るキーを表示します。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:402
@@ -817,13 +805,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: preparing.xml:554
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "On Linux systems, these IDs can be read with the <command>lsusb</command> "
-#| "command for USB devices and with the <command>lspci -nn</command> command "
-#| "for PCI/PCI-Express/ExpressCard devices. The vendor and product IDs are "
-#| "usually given in the form of two hexadecimal numbers, seperated by a "
-#| "colon, such as <quote>1d6b:0001</quote>."
+#, no-c-format
msgid ""
"On Linux systems, these IDs can be read with the <command>lsusb</command> "
"command for USB devices and with the <command>lspci -nn</command> command "
@@ -831,11 +813,9 @@ msgid ""
"usually given in the form of two hexadecimal numbers, separated by a colon, "
"such as <quote>1d6b:0001</quote>."
msgstr ""
-"Linux システムでは、この ID は USB デバイスでは <command>lsusb</command> コマ"
-"ンド、PCI/PCI-Express/ExpressCard デバイスでは <command>lspci -nn</command> "
-"コマンドで読み取ることができます。ベンダーおよび製品 ID は通常 "
-"<quote>1d6b:0001</quote> のように二つの 16 進数をコロンで区切った形式になって"
-"います。"
+"Linux システムでは、この ID は USB デバイスでは <command>lsusb</command> コマンド、PCI/"
+"PCI-Express/ExpressCard デバイスでは <command>lspci -nn</command> コマンドで読み取ることができます。"
+"ベンダーおよび製品 ID は通常 <quote>1d6b:0001</quote> のように二つの 16 進数をコロンで区切った形式になっています。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:562
@@ -1210,10 +1190,9 @@ msgstr "デスクトップあり"
#. Tag: entry
#: preparing.xml:784
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "10 gigabytes"
+#, no-c-format
msgid "1 gigabytes"
-msgstr "10 ギガバイト"
+msgstr "1 ギガバイト"
#. Tag: entry
#: preparing.xml:786
@@ -1229,17 +1208,12 @@ msgid ""
"is used. The <quote>No desktop</quote> value assumes that the non-graphical "
"installer is used."
msgstr ""
+"この最小値はスワップを有効にしてライブ CD でないイメージを使うことを前提としています。<quote>デスクトップなし</quote>の値はグラフィカル"
+"でないインストーラを使うことを前提としています。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:796
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The actual minimum memory requirements are a lot less than the numbers "
-#| "listed in this table. Depending on the architecture, it is possible to "
-#| "install &debian; with as little as 60MB (for amd64). The same goes for "
-#| "the disk space requirements, especially if you pick and choose which "
-#| "applications to install; see <xref linkend=\"tasksel-size-list\"/> for "
-#| "additional information on disk space requirements."
+#, no-c-format
msgid ""
"The actual minimum memory requirements are a lot less than the numbers "
"listed in this table. With swap enabled, it is possible to install &debian; "
@@ -1248,11 +1222,9 @@ msgid ""
"install; see <xref linkend=\"tasksel-size-list\"/> for additional "
"information on disk space requirements."
msgstr ""
-"実際に必要な最小メモリはこの表に挙げた物よりも少なくなります。アーキテクチャ"
-"に依存しますが、最小 60MB (amd64) で &debian; をインストールできます。必要な"
-"ディスクスペースにも同じことが言え、特にインストールするアプリケーションを選"
-"択する場合に必要なディスクスペースについての追加情報は、<xref linkend="
-"\"tasksel-size-list\"/> をご覧ください。"
+"実際に必要な最小メモリはこの表に挙げたものよりも少なくなります。スワップを有効にすれば、最小 &minimum-memory-strict; で "
+"&debian; をインストールできます。必要なディスクスペースにも同じことが言え、特にインストールするアプリケーションを選択する場合に必要なディスクスペ"
+"ースについての追加情報は、<xref linkend=\"tasksel-size-list\"/> をご覧ください。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:806
@@ -1668,14 +1640,7 @@ msgstr "インストール前に行うハードウェア・OS の設定"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1118
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "This section will walk you through pre-installation hardware setup, if "
-#| "any, that you will need to do prior to installing &debian;. Generally, "
-#| "this involves checking and possibly changing BIOS/system firmware "
-#| "settings for your system. The <quote>BIOS</quote> or <quote>system "
-#| "firmware</quote> is the core software used by the hardware; it is most "
-#| "critically invoked during the bootstrap process (after power-up)."
+#, no-c-format
msgid ""
"This section will walk you through pre-installation hardware setup, if any, "
"that you will need to do prior to installing &debian;. Generally, this "
@@ -1684,32 +1649,20 @@ msgid ""
"quote> is the core software used by the hardware; it is most critically "
"invoked during the bootstrap process (after power-up)."
msgstr ""
-"この節では、&debian; のインストールに先立って必要となるハードウェアの設定につ"
-"いて見ていきます。通常この作業では、システムの BIOS/システム用ファームウェア"
-"の設定をチェックし、場合によってはその設定を変更することになります。"
-"<quote>BIOS</quote> や<quote>システムファームウェア</quote>は、ハードウェアが"
-"利用する中核的なソフトウェアで、電源投入後のブートプロセスの間に起動される、"
-"最も重要なものです。"
+"この節では、&debian; のインストールに先立って必要となるハードウェアの設定について見ていきます。通常この作業では、システムの BIOS/UEFI/"
+"システム用ファームウェアの設定をチェックし、場合によってはその設定を変更することになります。<quote>BIOS/UEFI</quote> や<quot"
+"e>システムファームウェア</quote>は、ハードウェアが利用する中核的なソフトウェアで、電源投入後のブートプロセスの間に起動される、最も重要なものです"
+"。"
#. Tag: title
#: preparing.xml:1133
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Invoking the BIOS Set-Up Menu"
+#, no-c-format
msgid "Invoking the BIOS/UEFI Set-Up Menu"
-msgstr "BIOS 設定メニューの起動"
+msgstr "BIOS/UEFI 設定メニューの起動"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1135
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The BIOS provides the basic functions needed to boot your machine and to "
-#| "allow your operating system to access your hardware. Your system provides "
-#| "a BIOS setup menu, which is used to configure the BIOS. To enter the BIOS "
-#| "setup menu you have to press a key or key combination after turning on "
-#| "the computer. Often it is the <keycap>Delete</keycap> or the <keycap>F2</"
-#| "keycap> key, but some manufacturers use other keys. Usually upon starting "
-#| "the computer there will be a message stating which key to press to enter "
-#| "the setup screen."
+#, no-c-format
msgid ""
"The BIOS/UEFI provides the basic functions needed to boot your machine and "
"to allow your operating system to access your hardware. Your system provides "
@@ -1720,14 +1673,12 @@ msgid ""
"starting the computer there will be a message stating which key to press to "
"enter the setup screen."
msgstr ""
-"BIOS はマシンのブートに必要となる基本的機能を提供し、OS がハードウェアにアク"
-"セスできるようにするものです。これからインストールしようとしているマシンで"
-"も、BIOS を設定できるようなメニューがついていると思います。BIOS 設定メニュー"
-"に入るには、コンピュータの電源を入れてからキーを (一つまたは組み合わせて) 押"
-"しておく必要があります。多いのは <keycap>Delete</keycap> や <keycap>F2</"
-"keycap> キーですが、製造者によっては別のキーを使うこともあります。通常はコン"
-"ピュータの起動時にどのキーを押して設定画面に入るのか指示するメッセージが表示"
-"されるでしょう。"
+"BIOS/UEFI はマシンのブートに必要となる基本的機能を提供し、OS "
+"がハードウェアにアクセスできるようにするものです。これからインストールしようとしているマシンでも、BIOS/UEFI "
+"を設定できるようなメニューがついていると思います。BIOS/UEFI 設定メニューに入るには、コンピュータの電源を入れてからキーを "
+"(一つまたは組み合わせて) 押しておく必要があります。多いのは <keycap>Delete</keycap> や <keycap>F2</"
+"keycap> キーですが、製造者によっては別のキーを使うこともあります。通常はコンピュータの起動時にどのキーを押して設定画面に入るのか指示するメッセージ"
+"が表示されるでしょう。"
#. Tag: title
#: preparing.xml:1149 preparing.xml:1493 preparing.xml:1671
@@ -1737,14 +1688,7 @@ msgstr "ブートデバイスの選択"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1151
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Within the BIOS setup menu, you can select which devices shall be checked "
-#| "in which sequence for a bootable operating system. Possible choices "
-#| "usually include the internal harddisks, the CD/DVD-ROM drive and USB mass "
-#| "storage devices such as USB sticks or external USB harddisks. On modern "
-#| "systems there is also often a possibility to enable network booting via "
-#| "PXE."
+#, no-c-format
msgid ""
"Within the BIOS/UEFI setup menu, you can select which devices shall be "
"checked in which sequence for a bootable operating system. Possible choices "
@@ -1752,11 +1696,9 @@ msgid ""
"storage devices such as USB sticks or external USB harddisks. On modern "
"systems there is also often a possibility to enable network booting via PXE."
msgstr ""
-"BIOS 設定メニューで起動可能な OS をどのデバイスから順に探すのか選択できるよう"
-"になっています。通常、内蔵ハードドライブや CD/DVD-ROM ドライブ、USB メモリや"
-"外付け USB ハードディスクのような USB 大容量デバイスが選択できるでしょう。い"
-"まのシステムでは PXE 経由でネットワークからの起動ができるようになっているもの"
-"もよくあります。"
+"BIOS/UEFI 設定メニューで起動可能な OS をどのデバイスから順に探すのか選択できるようになっています。通常、内蔵ハードドライブや CD/DVD-"
+"ROM ドライブ、USB メモリや外付け USB ハードディスクのような USB 大容量デバイスが選択できるでしょう。いまのシステムでは PXE "
+"経由でネットワークからの起動ができるようになっているものもよくあります。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1159
@@ -1772,18 +1714,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: preparing.xml:1165
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Most BIOS versions allow you to call up a boot menu on system startup in "
-#| "which you select from which device the computer should start for the "
-#| "current session. If this option is available, the BIOS usually displays a "
-#| "short message like <quote>press <keycap>F12</keycap> for boot menu</"
-#| "quote> on system startup. The actual key used to select this menu varies "
-#| "from system to system; commonly used keys are <keycap>F12</keycap>, "
-#| "<keycap>F11</keycap> and <keycap>F8</keycap>. Choosing a device from this "
-#| "menu does not change the default boot order of the BIOS, i.e. you can "
-#| "start once from a USB stick while having configured the internal harddisk "
-#| "as the normal primary boot device."
+#, no-c-format
msgid ""
"Most BIOS/UEFI versions allow you to call up a boot menu on system startup "
"in which you select from which device the computer should start for the "
@@ -1796,50 +1727,28 @@ msgid ""
"a USB stick while having configured the internal harddisk as the normal "
"primary boot device."
msgstr ""
-"ほとんどの BIOS で、システム起動時に起動メニューを呼び出してコンピュータがそ"
-"のセッションでどのデバイスから起動するか選べるようになっています。これが可能"
-"な場合は、通常システム起動時に <quote>press <keycap>F12</keycap> for boot "
-"menu</quote> のような短いメッセージを BIOS が表示します。実際にこのメニューに"
-"入るために使うキーはシステムにより様々ですが、よく使われるキーは "
-"<keycap>F12</keycap> や <keycap>F11</keycap>、<keycap>F8</keycap> がありま"
-"す。このメニューからデバイスを選択した場合は BIOS のデフォルトの順は変更され"
-"ません。つまり、内蔵ハードディスクを通常第一の起動デバイスに設定している状態"
-"で USB メモリから一度だけ起動することができます。"
+"ほとんどの BIOS/UEFI "
+"で、システム起動時に起動メニューを呼び出してコンピュータがそのセッションでどのデバイスから起動するか選べるようになっています。これが可能な場合は、"
+"通常システム起動時に <quote>press <keycap>F12</keycap> for boot menu</quote> "
+"のような短いメッセージを BIOS/UEFI が表示します。実際にこのメニューに入るために使うキーはシステムにより様々ですが、よく使われるキーは "
+"<keycap>F12</keycap> や <keycap>F11</keycap>、<keycap>F8</keycap> があります。"
+"このメニューからデバイスを選択した場合は BIOS/UEFI のデフォルトの順は変更されません。つまり、"
+"内蔵ハードディスクを通常第一の起動デバイスに設定している状態で USB メモリから一度だけ起動することができます。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1179
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If your BIOS does not provide you with a boot menu to do ad-hoc choices "
-#| "of the current boot device, you will have to change your BIOS setup to "
-#| "make the device from which the &d-i; shall be booted the primary boot "
-#| "device."
+#, no-c-format
msgid ""
"If your BIOS/UEFI does not provide you with a boot menu to do ad-hoc choices "
"of the current boot device, you will have to change your BIOS/UEFI setup to "
"make the device from which the &d-i; shall be booted the primary boot device."
msgstr ""
-"BIOS がその時限りの起動デバイス選択メニューを提供していない場合は、BIOS の設"
-"定を変更して &d-i; を起動するデバイスを第一の起動デバイスにする必要がありま"
-"す。"
+"BIOS/UEFI がその時限りの起動デバイス選択メニューを提供していない場合は、BIOS/UEFI の設定を変更して &d-i; "
+"を起動するデバイスを第一の起動デバイスにする必要があります。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1185
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Unfortunately some computers contain buggy BIOS versions. Booting &d-i; "
-#| "from a USB stick might not work even if there is an appropriate option in "
-#| "the BIOS setup menu and the stick is selected as the primary boot device. "
-#| "On some of these systems using a USB stick as boot medium is impossible; "
-#| "others can be tricked into booting from the stick by changing the device "
-#| "type in the BIOS setup from the default <quote>USB harddisk</quote> or "
-#| "<quote>USB stick</quote> to <quote>USB ZIP</quote> or <quote>USB CDROM</"
-#| "quote>. <phrase condition=\"isohybrid-supported\"> In particular if you "
-#| "use an isohybrid CD/DVD image on a USB stick (see <xref linkend=\"usb-"
-#| "copy-isohybrid\"/>), changing the device type to <quote>USB CDROM</quote> "
-#| "helps on some BIOSes which will not boot from a USB stick in USB harddisk "
-#| "mode.</phrase> You may need to configure your BIOS to enable <quote>USB "
-#| "legacy support</quote>."
+#, no-c-format
msgid ""
"Unfortunately some computers may contain buggy BIOS/UEFI versions. Booting "
"&d-i; from a USB stick might not work even if there is an appropriate option "
@@ -1855,29 +1764,20 @@ msgid ""
"harddisk mode.</phrase> You may need to configure your BIOS/UEFI to enable "
"<quote>USB legacy support</quote>."
msgstr ""
-"残念ながら一部のコンピュータには BIOS の動作がおかしいものがあります。BIOS 設"
-"定メニューにしかるべきオプションがあって USB メモリが第一の起動デバイスに選択"
-"されていても USB メモリからの &d-i; の起動ができないかもしれません。こういっ"
-"たシステムの一部では USB メモリを起動メディアとして使うことができません。"
-"BIOS 設定のデバイスタイプをデフォルトの <quote>USB ハードディスク</quote>や "
-"<quote>USB メモリ</quote> から <quote>USB ZIP</quote> や <quote>USB CDROM</"
-"quote> に変更することにより BIOS を騙して USB メモリから起動することができる"
-"ものもあります。<phrase condition=\"isohybrid-supported\">特に isohybrid CD/"
-"DVD イメージを USB メモリで使う場合 (<xref linkend=\"usb-copy-isohybrid\"/> "
-"参照)、USB ハードディスクモードで USB メモリから起動しない BIOS では、デバイ"
-"スタイプを <quote>USB CDROM</quote> に変更すると起動できることがあります。</"
-"phrase> BIOS で <quote>USB legacy support</quote> を有効にする必要があるかも"
-"しれません。"
+"残念ながら一部のコンピュータには BIOS/UEFI の動作がおかしいものがあるかもしれません。BIOS/UEFI "
+"設定メニューにしかるべきオプションがあって USB メモリが第一の起動デバイスに選択されていても USB メモリからの &d-i; "
+"の起動ができないかもしれません。こういったシステムの一部では USB メモリを起動メディアとして使うことができません。BIOS/UEFI "
+"設定のデバイスタイプをデフォルトの <quote>USB ハードディスク</quote>や <quote>USB メモリ</quote> から "
+"<quote>USB ZIP</quote> や <quote>USB CDROM</quote> に変更することにより BIOS を騙して USB "
+"メモリから起動することができるものもあります。<phrase condition=\"isohybrid-supported\">特に "
+"isohybrid インストールイメージを USB メモリで使う場合 (<xref linkend=\"usb-copy-isohybrid\"/> "
+"参照)、USB ハードディスクモードで USB メモリから起動しない BIOS では、デバイスタイプを <quote>USB CDROM</quote> "
+"に変更すると起動できることがあります。</phrase>BIOS/UEFI で <quote>USB legacy support</quote> "
+"を有効にする必要があるかもしれません。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1201
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you cannot manipulate the BIOS to boot directly from a USB stick you "
-#| "still have the option of using an ISO copied to the stick. Boot &d-i; "
-#| "using <xref linkend=\"boot-drive-files\"/> and, after scanning the hard "
-#| "drives for an installer ISO image, select the USB device and choose an "
-#| "installation image."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you cannot manipulate the BIOS/UEFI to boot directly from a USB stick you "
"still have the option of using an ISO copied to the stick. Boot &d-i; using "
@@ -1885,11 +1785,9 @@ msgid ""
"an installer ISO image, select the USB device and choose an installation "
"image."
msgstr ""
-"BIOS を操作して USB メモリから直接起動することができない場合でも、まだ USB メ"
-"モリにコピーした ISO を使うという選択があります。<xref linkend=\"boot-drive-"
-"files\"/> を使って &d-i; を起動し、インストーラの ISO イメージを探してハード"
-"ドライブを走査した後で USB デバイスを選択し、インストール用イメージを選びま"
-"す。"
+"BIOS/UEFI を操作して USB メモリから直接起動することができない場合でも、まだ USB メモリにコピーした ISO "
+"を使うという選択があります。<xref linkend=\"boot-drive-files\"/> を使って &d-i; を起動し、インストーラの "
+"ISO イメージを探してハードドライブを走査した後で USB デバイスを選択し、インストール用イメージを選びます。"
#. Tag: title
#: preparing.xml:1219
@@ -2024,7 +1922,7 @@ msgstr "以下の要件を満たすことを確認してください:"
#: preparing.xml:1287
#, no-c-format
msgid "an OS to be running on the system;"
-msgstr "システムで実行するOS"
+msgstr "システムで実行する OS"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1289
@@ -2479,17 +2377,7 @@ msgstr "BIOS 設定"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1560
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "In order to install &debian-gnu; on a &arch-title; or zSeries machine you "
-#| "have first boot a kernel into the system. The boot mechanism of this "
-#| "platform is inherently different to other ones, especially from PC-like "
-#| "systems: there are no floppy devices available at all. You will notice "
-#| "another big difference while you work with this platform: most (if not "
-#| "all) of the time you will work remote, with the help of some client "
-#| "session software like telnet, or a browser. This is due to that special "
-#| "system architecture where the 3215/3270 console is line-based instead of "
-#| "character-based."
+#, no-c-format
msgid ""
"In order to install &debian-gnu; on a &arch-title; or zSeries machine you "
"have first boot a kernel into the system. The boot mechanism of this "
@@ -2500,15 +2388,12 @@ msgid ""
"that special system architecture where the 3215/3270 console is line-based "
"instead of character-based."
msgstr ""
-"&debian-gnu; を S/390 や zSeries マシンにインストールするには、まずカーネルを"
-"これらのシステムで起動しなければなりません。これらのプラットフォームにおける"
-"起動メカニズムは、そもそもの成り立ちから他のプラットフォーム (特に PC 系のシ"
-"ステム) とは異なっています。フロッピーデバイスは全く使えません。このプラット"
-"フォームで作業をしている間には、他にも大きな違いに気付くことになります。(すべ"
-"てではないにせよ) ほとんどの作業を、telnet やブラウザのようなクライアントセッ"
-"ションソフトウェアを用いて、リモートで行うことになるのです。これは 3215/3270 "
-"コンソールがキャラクタベースではなくラインベースであるという、特殊なシステム"
-"アーキテクチャだからです。"
+"&debian-gnu; を &arch-title; や zSeries "
+"マシンにインストールするには、まずカーネルをこれらのシステムで起動しなければなりません。これらのプラットフォームにおける起動メカニズムは、"
+"そもそもの成り立ちから他のプラットフォーム (特に PC 系のシステム) "
+"とは異なっており、このプラットフォームで作業をしている間には、大きな違いに気付くことになります。(すべてではないにせよ) ほとんどの作業を、telnet "
+"やブラウザのようなクライアントセッションソフトウェアを用いて、リモートで行うことになるのです。これは 3215/3270 "
+"コンソールがキャラクタベースではなくラインベースであるという、特殊なシステムアーキテクチャだからです。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1572
@@ -2639,22 +2524,15 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: preparing.xml:1652
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The installation server needs to copy the exact directory structure from "
-#| "any &debian-gnu; mirror, but only the S/390 and architecture-independent "
-#| "files are required. You can also copy the contents of all installation "
-#| "CDs into such a directory tree."
+#, no-c-format
msgid ""
"The installation server needs to copy the exact directory structure from any "
"&debian-gnu; mirror, but only the S/390 and architecture-independent files "
"are required. You can also copy the contents of all installation images into "
"such a directory tree."
msgstr ""
-"インストールサーバには、&debian-gnu; ミラーのいずれかから、ディレクトリ構造を"
-"そのままコピーしてこなければなりません。ただし必要なのは S/390 とアーキテク"
-"チャに依存しないファイルだけです。あるいは、インストール CD の内容をこのディ"
-"レクトリツリーにコピーしたのでも構いません。"
+"インストールサーバには、&debian-gnu; ミラーのいずれかから、ディレクトリ構造をそのままコピーしてこなければなりません。ただし必要なのは S/"
+"390 とアーキテクチャに依存しないファイルだけです。あるいは、インストールイメージの内容をこのディレクトリツリーにコピーしたのでも構いません。"
#. Tag: emphasis
#: preparing.xml:1661
@@ -2980,21 +2858,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: preparing.xml:1838
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The latter becomes important when booting &d-i; on a UEFI system with CSM "
-#| "because &d-i; checks whether it was started on a BIOS- or on a native "
-#| "UEFI system and installs the corresponding bootloader. Normally this "
-#| "simply works but there can be a problem in multi-boot environments. On "
-#| "some UEFI systems with CSM the default boot mode for removable devices "
-#| "can be different from what is actually used when booting from hard disk, "
-#| "so when booting the installer from a USB stick in a different mode from "
-#| "what is used when booting another already installed operating system from "
-#| "the hard disk, the wrong bootloader might be installed and the system "
-#| "might be unbootable after finishing the installation. When choosing the "
-#| "boot device from a firmware boot menu, some systems offer two seperate "
-#| "choices for each device, so that the user can select whether booting "
-#| "shall happen in CSM or in native UEFI mode."
+#, no-c-format
msgid ""
"The latter becomes important when booting &d-i; on a UEFI system with CSM "
"because &d-i; checks whether it was started on a BIOS- or on a native UEFI "
@@ -3010,47 +2874,24 @@ msgid ""
"the user can select whether booting shall happen in CSM or in native UEFI "
"mode."
msgstr ""
-"UEFI システムの CSM で &d-i; をブートする場合には後者が重要になります。これ"
-"は &d-i; が BIOS から起動されたのかネイティブ UEFI システムから起動されたのか"
-"確認して対応するブートローダをインストールするためです。通常これは単純にうま"
-"く機能しますが、マルチブート環境では問題が起きる可能性があります。一部の "
-"UEFI システムで CSM を利用した場合、脱着可能機器のデフォルトのブートモード"
-"が、ハードディスクからブートしたときに実際に利用されるものとは異なる可能性が"
-"あるためです。そのため、別のインストール済みオペレーティングシステムをハード"
-"ディスクからブートする際に利用するモードとは異なるモードでインストーラを USB "
-"メモリからブートした場合、適切でないブートローダがインストールされ、インス"
-"トール完了後にシステムがブート不可能になるかもしれません。システムによっては"
-"ブートデバイスをファームウェアのブートメニューから選択する際に各デバイスにつ"
-"いて別個の選択を提示し、CSM からブートするのかネイティブ UEFI モードからブー"
-"トするのかユーザが選択できるようにしています。"
+"UEFI システムの CSM で &d-i; をブートする場合には後者が重要になります。これは &d-i; が BIOS から起動されたのかネイティブ "
+"UEFI システムから起動されたのか確認して対応するブートローダをインストールするためです。通常これは単純にうまく機能しますが、マルチブート環境では問題が"
+"起きる可能性があります。一部の UEFI システムで CSM "
+"を利用した場合、脱着可能機器のデフォルトのブートモードが、ハードディスクからブートしたときに実際に利用されるものとは異なる可能性があるためです。そのため、"
+"別のインストール済みオペレーティングシステムをハードディスクからブートする際に利用するモードとは異なるモードでインストーラを USB メモリからブートした"
+"場合、適切でないブートローダがインストールされ、インストール完了後にシステムがブート不可能になるかもしれません。システムによってはブートデバイスをファーム"
+"ウェアのブートメニューから選択する際に各デバイスについて別個の選択を提示し、CSM からブートするのかネイティブ UEFI "
+"モードからブートするのかユーザが選択できるようにしています。"
#. Tag: title
#: preparing.xml:1857
#, no-c-format
msgid "Secure boot"
-msgstr ""
+msgstr "セキュアブート"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1858
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Another UEFI-related topic is the so-called <quote>secure boot</quote> "
-#| "mechanism. Secure boot means a function of UEFI implementations that "
-#| "allows the firmware to only load and execute code that is "
-#| "cryptographically signed with certain keys and thereby blocking any "
-#| "(potentially malicious) boot code that is unsigned or signed with unknown "
-#| "keys. In practice the only key accepted by default on most UEFI systems "
-#| "with secure boot is a key from Microsoft used for signing the Windows "
-#| "bootloader. As the boot code used by &d-i; is not signed by Microsoft, "
-#| "booting the installer requires prior deactivation of secure boot in case "
-#| "it is enabled. Secure boot is often enabled by default on systems that "
-#| "come preinstalled with a 64-bit version of Windows 8 and there is "
-#| "unfortunately no standard way to disable it in the UEFI setup. On some "
-#| "systems, the option to disable secure boot is only made visible when a "
-#| "BIOS password has been set by the user, so if you have a system with "
-#| "secure boot enabled, but cannot find an option to disable it, try setting "
-#| "a BIOS password, powercycle the machine and look again for an appropriate "
-#| "option."
+#, no-c-format
msgid ""
"Another UEFI-related topic is the so-called <quote>secure boot</quote> "
"mechanism. Secure boot means a function of UEFI implementations that allows "
@@ -3062,50 +2903,24 @@ msgid ""
"<quote>shim</quote> bootloader signed by Microsoft, so should work correctly "
"on systems with secure boot enabled."
msgstr ""
-"UEFI に関連する他の話題としてはいわゆる <quote>セキュアブート</quote>機構があ"
-"ります。セキュアブートというのは UEFI 実装の機能で、暗号的に特定の鍵により署"
-"名済みのコードの読み込み、実行だけをファームウェアに許可します。結果として "
-"(潜在的に悪意のある) 署名されていないあるいは未知の鍵により署名されたブート"
-"コードを全て阻止します。現実的にはセキュアブートを採用しているほとんどの "
-"UEFI システムでデフォルトで受け付ける鍵は Windows ブートローダの署名に利用さ"
-"れている Microsoft の鍵だけです。&d-i; により利用されるブートコードは "
-"Microsoft により署名されていないため、インストーラのブートにはセキュアブート"
-"が有効になっている場合には事前に無効化する必要があります。64ビット版の "
-"Windows 8 がプレインストールされているシステムではセキュアブートがデフォルト"
-"で有効化されていることが多く、UEFI の設定からそれを無効化する手順には残念なが"
-"ら標準的なものがありません。一部のシステムではセキュアブートを無効化するオプ"
-"ションが、BIOS パスワードがユーザによりセットされている場合にのみ見えるように"
-"なるものもあります。そのため、セキュアブートが有効化されているシステムで無効"
-"化するオプションを見つけられない場合は一旦 BIOS パスワードを設定してマシンの"
-"電源を入れ直し、再びそれらしいオプションがないか探してみてください。"
+"UEFI に関連する他の話題としてはいわゆる <quote>セキュアブート</quote>機構があります。セキュアブートというのは UEFI "
+"実装の機能で、暗号的に特定の鍵により署名済みのコードの読み込み、実行だけをファームウェアに許可します。結果として (潜在的に悪意のある) "
+"署名されていないあるいは未知の鍵により署名されたブートコードを全て阻止します。現実的にはセキュアブートを採用しているほとんどの UEFI "
+"システムでデフォルトで受け付ける鍵は Windows ブートローダの署名に利用されている Microsoft の鍵だけです。Debian は "
+"<quote>shim</quote> という Microsoft "
+"により署名されたブートローダを同梱しているので、セキュアブートが有効化されているシステムでも正しく動作するはずです。"
#. Tag: title
#: preparing.xml:1873
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Disabling the Windows 8 <quote>fast boot</quote> feature"
+#, no-c-format
msgid ""
"Disabling the Windows <quote>fast boot</quote>/<quote>fast startup</quote> "
"feature"
-msgstr "Windows 8 の<quote>高速スタートアップ</quote>機能の無効化"
+msgstr "Windows の<quote>高速起動</quote>/<quote>高速スタートアップ</quote>機能の無効化"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1874
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Windows 8 offers a feature called <quote>fast boot</quote> to cut down "
-#| "system startup time. Technically, when this feature is enabled, Windows 8 "
-#| "does not do a real shutdown and a real cold boot afterwards when ordered "
-#| "to shut down, but instead does something resembling a partial suspend to "
-#| "disk to reduce the <quote>boot</quote> time. As long as Windows 8 is the "
-#| "only operating system on the machine, this is unproblematic, but it can "
-#| "result in problems and data loss when you have a dual boot setup in which "
-#| "another operating system accesses the same filesystems as Windows 8 does. "
-#| "In that case the real state of the filesystem can be different from what "
-#| "Windows 8 believes it to be after the <quote>boot</quote> and this could "
-#| "cause filesystem corruption upon further write accesses to the "
-#| "filesystem. Therefore in a dual boot setup, to avoid filesystem "
-#| "corruption the <quote>fast boot</quote> feature has to be disabled within "
-#| "Windows."
+#, no-c-format
msgid ""
"Windows offers a feature (called <quote>fast boot</quote> in Windows 8, "
"<quote>fast startup</quote> in Windows 10) to cut down system startup time. "
@@ -3122,19 +2937,15 @@ msgid ""
"avoid filesystem corruption the <quote>fast boot</quote>/<quote>fast "
"startup</quote> feature has to be disabled within Windows."
msgstr ""
-"Windows 8 では<quote>高速スタートアップ</quote>と呼ばれる、システム起動にかか"
-"る時間を短縮する機能を提供しています。技術的には、この機能を有効化すると "
-"Windows 8 はシャットダウンを指示したときに実際のシャットダウンやその後の実際"
-"のコールドブートを行わず、代わりにディスクへの部分サスペンドのようなことを行"
-"い<quote>ブート</quote>時間を短縮します。Windows 8 がそのマシンの唯一のオペ"
-"レーティングシステムである限りこれは問題にはなりませんが、Windows 8 と同一の"
-"ファイルシステムに別のオペレーティングシステムがアクセスするデュアルブート環"
-"境では問題となりデータ消失の可能性があります。その場合、<quote>ブート</quote>"
-"後にはファイルシステムの実際の状態が Windows 8 がそうであると信じている状態"
-"とは異なる可能性があり、そのファイルシステムへの書き込みアクセスがさらに起き"
-"るとファイルシステムの破損を引き起こす可能性があります。したがって、デュアル"
-"ブート環境でファイルシステムの破損を避けるためには<quote>高速スタートアップ</"
-"quote>機能を Windows 内で無効化する必要があります。"
+"Windows は (Windows 8 では <quote>高速起動</quote>、Windows 10 "
+"では<quote>高速スタートアップ</quote>と呼ばれる) システム起動にかかる時間を短縮する機能を提供しています。技術的には、"
+"この機能を有効化すると Windows はシャットダウンを指示したときに実際のシャットダウンやその後の実際のコールドブートを行わず、代わりにディスクへの部"
+"分サスペンドのようなことを行い<quote>ブート</quote>時間を短縮します。Windows "
+"がそのマシンの唯一のオペレーティングシステムである限りこれは問題にはなりませんが、Windows と同一のファイルシステムに別のオペレーティングシステムが"
+"アクセスするデュアルブート環境では問題となりデータ消失の可能性があります。その場合、<quote>ブート</"
+"quote>後にはファイルシステムの実際の状態が Windows がそうであると信じている状態とは異なる可能性があり、そのファイルシステムへの書き込みアク"
+"セスがさらに起きるとファイルシステムの破損を引き起こす可能性があります。したがって、デュアルブート環境でファイルシステムの破損を避けるためには<quote"
+">高速起動</quote>/<quote>高速スタートアップ</quote>機能を Windows 内で無効化する必要があります。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1891
@@ -3144,6 +2955,8 @@ msgid ""
"automatically re-enable this feature, after it has been previously disabled "
"by the user. It is suggested to re-check this setting periodically."
msgstr ""
+"さらに、ユーザが以前無効にしていても、その後 Windows Update 機構が (時々) "
+"自動でこの機能を再度有効化することが知られています。この設定を定期的に再チェックすることをお勧めします。"
#. Tag: para
#: preparing.xml:1896
diff --git a/po/ja/preseed.po b/po/ja/preseed.po
index ec9e98a63..d4fe51885 100644
--- a/po/ja/preseed.po
+++ b/po/ja/preseed.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2021-04-14 23:02+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2017-04-12 21:24+0900\n"
-"Last-Translator: KURASAWA Nozomu (nabetaro) <nabetaro@debian.or.jp>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: preseed.xml:16
@@ -129,10 +131,9 @@ msgstr "network"
#. Tag: entry
#: preseed.xml:76
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "CD/DVD"
+#, no-c-format
msgid "CD/DVD/USB"
-msgstr "CD/DVD"
+msgstr "CD/DVD/USB"
#. Tag: entry
#: preseed.xml:77 preseed.xml:78 preseed.xml:79 preseed.xml:89 preseed.xml:91
@@ -185,17 +186,7 @@ msgstr "generic"
#. Tag: para
#: preseed.xml:107
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "An important difference between the preseeding methods is the point at "
-#| "which the preconfiguration file is loaded and processed. For initrd "
-#| "preseeding this is right at the start of the installation, before the "
-#| "first question is even asked. Preseeding from the kernel command line "
-#| "happens just after. It is thus possible to override configuration set in "
-#| "the initrd by editing the kernel command line (either in the bootloader "
-#| "configuration or manually at boot time for bootloaders that allow it). "
-#| "For file preseeding this is after the CD or CD image has been loaded. For "
-#| "network preseeding it is only after the network has been configured."
+#, no-c-format
msgid ""
"An important difference between the preseeding methods is the point at which "
"the preconfiguration file is loaded and processed. For initrd preseeding "
@@ -207,13 +198,11 @@ msgid ""
"the installation image has been loaded. For network preseeding it is only "
"after the network has been configured."
msgstr ""
-"preseed 方法の重要な違いは、事前設定ファイルを読込・処理するポイントです。"
-"initrd preseed では、インストールの始め (最初の質問が行われる前) に読み込まれ"
-"ます。カーネルコマンドラインからの preseed がその直後に続きます。そのため、"
-"(可能なブートローダの場合) ブートローダの設定、またはブートローダのブート時に"
-"手作業でカーネルコマンドラインを編集することにより initrd 中での設定状況に上"
-"書きできます。file preseed では、CD や CD イメージが読み込まれた後です。"
-"network preseed では、ネットワークの設定の後でないと読み込まれません。"
+"preseed 方法の重要な違いは、事前設定ファイルを読込・処理するポイントです。initrd preseed では、インストールの始め "
+"(最初の質問が行われる前) に読み込まれます。カーネルコマンドラインからの preseed がその直後に続きます。そのため、(可能なブートローダの場合) "
+"ブートローダの設定、またはブートローダのブート時に手作業でカーネルコマンドラインを編集することにより initrd 中での設定状況に上書きできます。"
+"file preseed では、インストールイメージが読み込まれた後です。network preseed "
+"では、ネットワークの設定の後でないと読み込まれません。"
#. Tag: para
#: preseed.xml:119
@@ -279,16 +268,7 @@ msgstr "preseed の利用"
#. Tag: para
#: preseed.xml:218
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "You will first need to create a preconfiguration file and place it in the "
-#| "location from where you want to use it. Creating the preconfiguration "
-#| "file is covered later in this appendix. Putting it in the correct "
-#| "location is fairly straightforward for network preseeding or if you want "
-#| "to read the file off a floppy or usb-stick. If you want to include the "
-#| "file on a CD or DVD, you will have to remaster the ISO image. How to get "
-#| "the preconfiguration file included in the initrd is outside the scope of "
-#| "this document; please consult the developers' documentation for &d-i;."
+#, no-c-format
msgid ""
"You will first need to create a preconfiguration file and place it in the "
"location from where you want to use it. Creating the preconfiguration file "
@@ -299,12 +279,10 @@ msgid ""
"file included in the initrd is outside the scope of this document; please "
"consult the developers' documentation for &d-i;."
msgstr ""
-"事前設定ファイルを最初に作成し、使用する場所に配置する必要があります。事前設"
-"定ファイルの作成は本付録で後ほど扱います。network preseed の場合や、ファイル"
-"をフロッピーや USB メモリから読み込む場合、簡単に正しい位置に事前設定ファイル"
-"を配置できます。CD や DVD にファイルを含めたければ、ISO イメージを再度マスタ"
-"リングする必要があります。initrd に含まれている事前設定ファイルを取り出す方法"
-"は、この文書では扱いません。&d-i; の開発者向け文書を当たってください。"
+"事前設定ファイルを最初に作成し、使用する場所に配置する必要があります。事前設定ファイルの作成は本付録で後ほど扱います。network preseed "
+"の場合や、ファイルを USB メモリから読み込む場合、簡単に正しい位置に事前設定ファイルを配置できます。インストール ISO "
+"イメージにファイルを含めたければ、イメージを再度マスタリングする必要があります。initrd "
+"に含まれている事前設定ファイルを取り出す方法は、この文書では扱いません。&d-i; の開発者向け文書を当たってください。"
#. Tag: para
#: preseed.xml:229
@@ -396,25 +374,7 @@ msgstr ""
#. Tag: screen
#: preseed.xml:277
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Boot parameters to specify:\n"
-#| "- if you're netbooting:\n"
-#| " preseed/url=http://host/path/to/preseed.cfg\n"
-#| " preseed/url/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d\n"
-#| "- or\n"
-#| " preseed/url=tftp://host/path/to/preseed.cfg\n"
-#| " preseed/url/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d\n"
-#| "\n"
-#| "- if you're booting a remastered CD:\n"
-#| " preseed/file=/cdrom/preseed.cfg\n"
-#| " preseed/file/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d\n"
-#| "\n"
-#| "- if you're installing from USB media (put the preconfiguration file in "
-#| "the\n"
-#| " toplevel directory of the USB stick):\n"
-#| " preseed/file=/hd-media/preseed.cfg\n"
-#| " preseed/file/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d"
+#, no-c-format
msgid ""
"Boot parameters to specify:\n"
"- if you're netbooting:\n"
@@ -441,7 +401,7 @@ msgstr ""
" preseed/url=tftp://host/path/to/preseed.cfg\n"
" preseed/url/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d\n"
"\n"
-"- リマスタリングした CD で起動する場合:\n"
+"- リマスタリングしたインストールイメージで起動する場合:\n"
" preseed/file=/cdrom/preseed.cfg\n"
" preseed/file/checksum=5da499872becccfeda2c4872f9171c3d\n"
"\n"
@@ -1133,7 +1093,7 @@ msgstr "preseed/file/checksum"
#: preseed.xml:551
#, no-c-format
msgid "Examples of boot prompt preseeding"
-msgstr ""
+msgstr "ブートプロンプトの preseed の例"
#. Tag: para
#: preseed.xml:552
@@ -1143,6 +1103,8 @@ msgid ""
"to adapt this to your needs<phrase arch=\"x86\">; also see <xref linkend="
"\"boot-screen\"/></phrase>)."
msgstr ""
+"ここではブートプロンプトの見た目の例を示します (これを必要に応じて調整してください<phrase arch=\"x86\">、<xref linkend"
+"=\"boot-screen\"/>もご覧ください</phrase>)。"
#. Tag: screen
#: preseed.xml:558
@@ -1162,6 +1124,19 @@ msgid ""
"/install.amd/vmlinuz initrd=/install.amd/initrd.gz tasksel:tasksel/first=web-"
"server ---"
msgstr ""
+"# To set French as language and France as country:\n"
+"/install.amd/vmlinuz vga=788 initrd=/install.amd/gtk/initrd.gz language=fr "
+"country=FR --- quiet\n"
+"# To set English as language and Germany as country, and use a German "
+"keyboard layout:\n"
+"/install.amd/vmlinuz vga=788 initrd=/install.amd/gtk/initrd.gz language=en "
+"country=DE locale=en_US.UTF-8 keymap=de --- quiet\n"
+"# To install the MATE desktop:\n"
+"/install.amd/vmlinuz vga=788 initrd=/install.amd/gtk/initrd.gz desktop=mate-"
+"desktop --- quiet\n"
+"# To install the web-server task:\n"
+"/install.amd/vmlinuz initrd=/install.amd/initrd.gz tasksel:tasksel/first=web-"
+"server ---"
#. Tag: title
#: preseed.xml:564
@@ -1267,9 +1242,7 @@ msgstr "このファイルの内容は <literal>#_preseed_V1</literal> から始
#, no-c-format
msgid ""
"There are a few rules to keep in mind when writing a preconfiguration file."
-msgstr ""
-"事前設定ファイルを記述する際には、ちょっとした規則があると気に留めておいてく"
-"ださい"
+msgstr "事前設定ファイルを記述する際には、ちょっとした規則があると気に留めておいてください。"
#. Tag: para
#: preseed.xml:627
@@ -1349,6 +1322,8 @@ msgid ""
"character (<quote><literal>#</literal></quote>) and extends up to the length "
"of that line."
msgstr ""
+"コメントは<emphasis>先頭が</emphasis>ハッシュ記号 (<quote><literal>#</literal></quote>) "
+"の行で、その行の最後まで続きます。"
#. Tag: para
#: preseed.xml:667
@@ -1619,13 +1594,7 @@ msgstr "ネットワーク設定"
#. Tag: para
#: preseed.xml:805
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Of course, preseeding the network configuration won't work if you're "
-#| "loading your preconfiguration file from the network. But it's great when "
-#| "you're booting from CD or USB stick. If you are loading preconfiguration "
-#| "files from the network, you can pass network config parameters by using "
-#| "kernel boot parameters."
+#, no-c-format
msgid ""
"Of course, preseeding the network configuration won't work if you're loading "
"your preconfiguration file from the network. But it's great when you're "
@@ -1633,10 +1602,8 @@ msgid ""
"files from the network, you can pass network config parameters by using "
"kernel boot parameters."
msgstr ""
-"もちろん、ネットワークから事前設定ファイルを読み込む場合、preseed のネット"
-"ワーク設定は動作しません。しかし、CD や USB メモリから起動するときには重要で"
-"す。ネットワークから事前設定ファイルを読み込む場合、ネットワーク設定パラメー"
-"タは、カーネルブートパラメータで渡すことになります。"
+"もちろん、ネットワークから事前設定ファイルを読み込む場合、preseed のネットワーク設定は動作しません。しかし、光学ディスクや USB メモリから起動"
+"するときには重要です。ネットワークから事前設定ファイルを読み込む場合、ネットワーク設定パラメータは、カーネルブートパラメータで渡すことになります。"
#. Tag: para
#: preseed.xml:813
@@ -2178,91 +2145,7 @@ msgstr "パーティション分割の例"
#. Tag: screen
#: preseed.xml:979
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "# If the system has free space you can choose to only partition that "
-#| "space.\n"
-#| "# This is only honoured if partman-auto/method (below) is not set.\n"
-#| "#d-i partman-auto/init_automatically_partition select biggest_free\n"
-#| "\n"
-#| "# Alternatively, you may specify a disk to partition. If the system has "
-#| "only\n"
-#| "# one disk the installer will default to using that, but otherwise the "
-#| "device\n"
-#| "# name must be given in traditional, non-devfs format (so e.g. /dev/sda\n"
-#| "# and not e.g. /dev/discs/disc0/disc).\n"
-#| "# For example, to use the first SCSI/SATA hard disk:\n"
-#| "#d-i partman-auto/disk string /dev/sda\n"
-#| "# In addition, you'll need to specify the method to use.\n"
-#| "# The presently available methods are:\n"
-#| "# - regular: use the usual partition types for your architecture\n"
-#| "# - lvm: use LVM to partition the disk\n"
-#| "# - crypto: use LVM within an encrypted partition\n"
-#| "d-i partman-auto/method string lvm\n"
-#| "\n"
-#| "# If one of the disks that are going to be automatically partitioned\n"
-#| "# contains an old LVM configuration, the user will normally receive a\n"
-#| "# warning. This can be preseeded away...\n"
-#| "d-i partman-lvm/device_remove_lvm boolean true\n"
-#| "# The same applies to pre-existing software RAID array:\n"
-#| "d-i partman-md/device_remove_md boolean true\n"
-#| "# And the same goes for the confirmation to write the lvm partitions.\n"
-#| "d-i partman-lvm/confirm boolean true\n"
-#| "d-i partman-lvm/confirm_nooverwrite boolean true\n"
-#| "\n"
-#| "# You can choose one of the three predefined partitioning recipes:\n"
-#| "# - atomic: all files in one partition\n"
-#| "# - home: separate /home partition\n"
-#| "# - multi: separate /home, /var, and /tmp partitions\n"
-#| "d-i partman-auto/choose_recipe select atomic\n"
-#| "\n"
-#| "# Or provide a recipe of your own...\n"
-#| "# If you have a way to get a recipe file into the d-i environment, you "
-#| "can\n"
-#| "# just point at it.\n"
-#| "#d-i partman-auto/expert_recipe_file string /hd-media/recipe\n"
-#| "\n"
-#| "# If not, you can put an entire recipe into the preconfiguration file in "
-#| "one\n"
-#| "# (logical) line. This example creates a small /boot partition, suitable\n"
-#| "# swap, and uses the rest of the space for the root partition:\n"
-#| "#d-i partman-auto/expert_recipe string \\\n"
-#| "# boot-root :: \\\n"
-#| "# 40 50 100 ext3 \\\n"
-#| "# $primary{ } $bootable{ } \\\n"
-#| "# method{ format } format{ } \\\n"
-#| "# use_filesystem{ } filesystem{ ext3 } \\\n"
-#| "# mountpoint{ /boot } \\\n"
-#| "# . \\\n"
-#| "# 500 10000 1000000000 ext3 \\\n"
-#| "# method{ format } format{ } \\\n"
-#| "# use_filesystem{ } filesystem{ ext3 } \\\n"
-#| "# mountpoint{ / } \\\n"
-#| "# . \\\n"
-#| "# 64 512 300% linux-swap \\\n"
-#| "# method{ swap } format{ } \\\n"
-#| "# .\n"
-#| "\n"
-#| "# The full recipe format is documented in the file partman-auto-recipe."
-#| "txt\n"
-#| "# included in the 'debian-installer' package or available from D-I "
-#| "source\n"
-#| "# repository. This also documents how to specify settings such as file\n"
-#| "# system labels, volume group names and which physical devices to "
-#| "include\n"
-#| "# in a volume group.\n"
-#| "\n"
-#| "# This makes partman automatically partition without confirmation, "
-#| "provided\n"
-#| "# that you told it what to do using one of the methods above.\n"
-#| "d-i partman-partitioning/confirm_write_new_label boolean true\n"
-#| "d-i partman/choose_partition select finish\n"
-#| "d-i partman/confirm boolean true\n"
-#| "d-i partman/confirm_nooverwrite boolean true\n"
-#| "\n"
-#| "# When disk encryption is enabled, skip wiping the partitions "
-#| "beforehand.\n"
-#| "#d-i partman-auto-crypto/erase_disks boolean false"
+#, no-c-format
msgid ""
"# If the system has free space you can choose to only partition that space.\n"
"# This is only honoured if partman-auto/method (below) is not set.\n"
@@ -2385,6 +2268,11 @@ msgstr ""
"# - crypto: use LVM within an encrypted partition\n"
"d-i partman-auto/method string lvm\n"
"\n"
+"# You can define the amount of space that will be used for the LVM volume\n"
+"# group. It can either be a size with its unit (eg. 20 GB), a percentage of\n"
+"# free space or the 'max' keyword.\n"
+"d-i partman-auto-lvm/guided_size string max\n"
+"\n"
"# If one of the disks that are going to be automatically partitioned\n"
"# contains an old LVM configuration, the user will normally receive a\n"
"# warning. This can be preseeded away...\n"
@@ -2433,6 +2321,20 @@ msgstr ""
"# system labels, volume group names and which physical devices to include\n"
"# in a volume group.\n"
"\n"
+"## Partitioning for EFI\n"
+"# If your system needs an EFI partition you could add something like\n"
+"# this to the recipe above, as the first element in the recipe:\n"
+"# 538 538 1075 free \\\n"
+"# $iflabel{ gpt } \\\n"
+"# $reusemethod{ } \\\n"
+"# method{ efi } \\\n"
+"# format{ } \\\n"
+"# . \\\n"
+"#\n"
+"# The fragment above is for the amd64 architecture; the details may be\n"
+"# different on other architectures. The 'partman-auto' package in the\n"
+"# D-I source repository may have an example you can follow.\n"
+"\n"
"# This makes partman automatically partition without confirmation, provided\n"
"# that you told it what to do using one of the methods above.\n"
"d-i partman-partitioning/confirm_write_new_label boolean true\n"
@@ -2440,6 +2342,12 @@ msgstr ""
"d-i partman/confirm boolean true\n"
"d-i partman/confirm_nooverwrite boolean true\n"
"\n"
+"# Force UEFI booting ('BIOS compatibility' will be lost). Default: false.\n"
+"#d-i partman-efi/non_efi_system boolean true\n"
+"# Ensure the partition table is GPT - this is required for EFI\n"
+"#d-i partman-partitioning/choose_label string gpt\n"
+"#d-i partman-partitioning/default_label string gpt\n"
+"\n"
"# When disk encryption is enabled, skip wiping the partitions beforehand.\n"
"#d-i partman-auto-crypto/erase_disks boolean false"
@@ -2720,37 +2628,7 @@ msgstr ""
#. Tag: screen
#: preseed.xml:1067
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "# You can choose to install non-free and contrib software.\n"
-#| "#d-i apt-setup/non-free boolean true\n"
-#| "#d-i apt-setup/contrib boolean true\n"
-#| "# Uncomment this if you don't want to use a network mirror.\n"
-#| "#d-i apt-setup/use_mirror boolean false\n"
-#| "# Select which update services to use; define the mirrors to be used.\n"
-#| "# Values shown below are the normal defaults.\n"
-#| "#d-i apt-setup/services-select multiselect security, updates\n"
-#| "#d-i apt-setup/security_host string security.debian.org\n"
-#| "\n"
-#| "# Additional repositories, local[0-9] available\n"
-#| "#d-i apt-setup/local0/repository string \\\n"
-#| "# http://local.server/debian stable main\n"
-#| "#d-i apt-setup/local0/comment string local server\n"
-#| "# Enable deb-src lines\n"
-#| "#d-i apt-setup/local0/source boolean true\n"
-#| "# URL to the public key of the local repository; you must provide a key "
-#| "or\n"
-#| "# apt will complain about the unauthenticated repository and so the\n"
-#| "# sources.list line will be left commented out\n"
-#| "#d-i apt-setup/local0/key string http://local.server/key\n"
-#| "\n"
-#| "# By default the installer requires that repositories be authenticated\n"
-#| "# using a known gpg key. This setting can be used to disable that\n"
-#| "# authentication. Warning: Insecure, not recommended.\n"
-#| "#d-i debian-installer/allow_unauthenticated boolean true\n"
-#| "\n"
-#| "# Uncomment this to add multiarch configuration for i386\n"
-#| "#d-i apt-setup/multiarch string i386"
+#, no-c-format
msgid ""
"# You can choose to install non-free and contrib software.\n"
"#d-i apt-setup/non-free boolean true\n"
@@ -2803,8 +2681,12 @@ msgstr ""
"#d-i apt-setup/local0/source boolean true\n"
"# URL to the public key of the local repository; you must provide a key or\n"
"# apt will complain about the unauthenticated repository and so the\n"
-"# sources.list line will be left commented out\n"
+"# sources.list line will be left commented out.\n"
"#d-i apt-setup/local0/key string http://local.server/key\n"
+"# If the provided key file ends in \".asc\" the key file needs to be an\n"
+"# ASCII-armoured PGP key, if it ends in \".gpg\" it needs to use the\n"
+"# \"GPG key public keyring\" format, the \"keybox database\" format is\n"
+"# currently not supported.\n"
"\n"
"# By default the installer requires that repositories be authenticated\n"
"# using a known gpg key. This setting can be used to disable that\n"
@@ -2919,23 +2801,7 @@ msgstr ""
#. Tag: screen
#: preseed.xml:1129
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "#tasksel tasksel/first multiselect standard, web-server, kde-desktop\n"
-#| "\n"
-#| "# Individual additional packages to install\n"
-#| "#d-i pkgsel/include string openssh-server build-essential\n"
-#| "# Whether to upgrade packages after debootstrap.\n"
-#| "# Allowed values: none, safe-upgrade, full-upgrade\n"
-#| "#d-i pkgsel/upgrade select none\n"
-#| "\n"
-#| "# Some versions of the installer can report back on what software you "
-#| "have\n"
-#| "# installed, and what software you use. The default is not to report "
-#| "back,\n"
-#| "# but sending reports helps the project determine what software is most\n"
-#| "# popular and include it on CDs.\n"
-#| "#popularity-contest popularity-contest/participate boolean false"
+#, no-c-format
msgid ""
"#tasksel tasksel/first multiselect standard, web-server, kde-desktop\n"
"\n"
@@ -2962,7 +2828,7 @@ msgstr ""
"# Some versions of the installer can report back on what software you have\n"
"# installed, and what software you use. The default is not to report back,\n"
"# but sending reports helps the project determine what software is most\n"
-"# popular and include it on CDs.\n"
+"# popular and should be included on the first CD/DVD.\n"
"#popularity-contest popularity-contest/participate boolean false"
#. Tag: title
@@ -2973,56 +2839,7 @@ msgstr "ブートローダのインストール"
#. Tag: screen
#: preseed.xml:1136
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "<phrase arch=\"linux-any\"># Grub is the default boot loader (for x86). "
-#| "If you want lilo installed\n"
-#| "# instead, uncomment this:\n"
-#| "#d-i grub-installer/skip boolean true\n"
-#| "# To also skip installing lilo, and install no bootloader, uncomment "
-#| "this\n"
-#| "# too:\n"
-#| "#d-i lilo-installer/skip boolean true</phrase>\n"
-#| "<phrase arch=\"kfreebsd-any;hurd-any\"># To install no bootloader, "
-#| "uncomment this\n"
-#| "#d-i grub-installer/skip boolean true</phrase>\n"
-#| "\n"
-#| "# This is fairly safe to set, it makes grub install automatically to the "
-#| "MBR\n"
-#| "# if no other operating system is detected on the machine.\n"
-#| "d-i grub-installer/only_debian boolean true\n"
-#| "\n"
-#| "# This one makes grub-installer install to the MBR if it also finds some "
-#| "other\n"
-#| "# OS, which is less safe as it might not be able to boot that other OS.\n"
-#| "d-i grub-installer/with_other_os boolean true\n"
-#| "\n"
-#| "# Due notably to potential USB sticks, the location of the MBR can not "
-#| "be\n"
-#| "# determined safely in general, so this needs to be specified:\n"
-#| "#d-i grub-installer/bootdev string /dev/sda\n"
-#| "# To install to the first device (assuming it is not a USB stick):\n"
-#| "#d-i grub-installer/bootdev string default\n"
-#| "\n"
-#| "# Alternatively, if you want to install to a location other than the "
-#| "mbr,\n"
-#| "# uncomment and edit these lines:\n"
-#| "#d-i grub-installer/only_debian boolean false\n"
-#| "#d-i grub-installer/with_other_os boolean false\n"
-#| "#d-i grub-installer/bootdev string (hd0,1)\n"
-#| "# To install grub to multiple disks:\n"
-#| "#d-i grub-installer/bootdev string (hd0,1) (hd1,1) (hd2,1)\n"
-#| "\n"
-#| "# Optional password for grub, either in clear text\n"
-#| "#d-i grub-installer/password password r00tme\n"
-#| "#d-i grub-installer/password-again password r00tme\n"
-#| "# or encrypted using an MD5 hash, see grub-md5-crypt(8).\n"
-#| "#d-i grub-installer/password-crypted password [MD5 hash]\n"
-#| "\n"
-#| "# Use the following option to add additional boot parameters for the\n"
-#| "# installed system (if supported by the bootloader installer).\n"
-#| "# Note: options passed to the installer will be added automatically.\n"
-#| "#d-i debian-installer/add-kernel-opts string nousb"
+#, no-c-format
msgid ""
"<phrase arch=\"linux-any\"># Grub is the boot loader (for x86).</"
"phrase><phrase\n"
@@ -3068,35 +2885,33 @@ msgid ""
"# Note: options passed to the installer will be added automatically.\n"
"#d-i debian-installer/add-kernel-opts string nousb"
msgstr ""
-"<phrase arch=\"linux-any\"># Grub is the default boot loader (for x86). If "
-"you want lilo installed\n"
-"# instead, uncomment this:\n"
-"#d-i grub-installer/skip boolean true\n"
-"# To also skip installing lilo, and install no bootloader, uncomment this\n"
-"# too:\n"
-"#d-i lilo-installer/skip boolean true</phrase>\n"
-"<phrase arch=\"kfreebsd-any;hurd-any\"># To install no bootloader, uncomment "
-"this\n"
+"<phrase arch=\"linux-any\"># Grub is the boot loader (for x86).</phrase><"
+"phrase\n"
+"arch=\"kfreebsd-any;hurd-any\"># To install no bootloader, uncomment this\n"
"#d-i grub-installer/skip boolean true</phrase>\n"
"\n"
"# This is fairly safe to set, it makes grub install automatically to the "
-"MBR\n"
-"# if no other operating system is detected on the machine.\n"
+"UEFI\n"
+"# partition/boot record if no other operating system is detected on the "
+"machine.\n"
"d-i grub-installer/only_debian boolean true\n"
"\n"
-"# This one makes grub-installer install to the MBR if it also finds some "
-"other\n"
-"# OS, which is less safe as it might not be able to boot that other OS.\n"
+"# This one makes grub-installer install to the UEFI partition/boot record, "
+"if\n"
+"# it also finds some other OS, which is less safe as it might not be able "
+"to\n"
+"# boot that other OS.\n"
"d-i grub-installer/with_other_os boolean true\n"
"\n"
-"# Due notably to potential USB sticks, the location of the MBR can not be\n"
-"# determined safely in general, so this needs to be specified:\n"
+"# Due notably to potential USB sticks, the location of the primary drive "
+"can\n"
+"# not be determined safely in general, so this needs to be specified:\n"
"#d-i grub-installer/bootdev string /dev/sda\n"
-"# To install to the first device (assuming it is not a USB stick):\n"
+"# To install to the primary device (assuming it is not a USB stick):\n"
"#d-i grub-installer/bootdev string default\n"
"\n"
-"# Alternatively, if you want to install to a location other than the mbr,\n"
-"# uncomment and edit these lines:\n"
+"# Alternatively, if you want to install to a location other than the UEFI\n"
+"# parition/boot record, uncomment and edit these lines:\n"
"#d-i grub-installer/only_debian boolean false\n"
"#d-i grub-installer/with_other_os boolean false\n"
"#d-i grub-installer/bootdev string (hd0,1)\n"
diff --git a/po/ja/random-bits.po b/po/ja/random-bits.po
index 7ca37b605..b518a6371 100644
--- a/po/ja/random-bits.po
+++ b/po/ja/random-bits.po
@@ -1,18 +1,20 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2021-02-13 16:19+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 14:40+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-11 09:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7-dev\n"
#. Tag: title
#: random-bits.xml:4
@@ -369,22 +371,16 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: random-bits.xml:188
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "By default the installer will install the GNOME desktop environment, but "
-#| "alternative desktop environments can be selected either by using one of "
-#| "the special CD images, or by specifying the desired desktop environment "
-#| "when the installer is booted (see <xref linkend=\"pkgsel\"/>)."
+#, no-c-format
msgid ""
"By default the installer will install the GNOME desktop environment, but "
"alternative desktop environments can be selected either by using one of the "
"special installation images, or by specifying the desired desktop "
"environment during installation (see <xref linkend=\"pkgsel\"/>)."
msgstr ""
-"デフォルトでは、インストーラは GNOME デスクトップ環境をインストールしますが、"
-"特殊な CD イメージを使用したり、インストーラがブートする際に希望のデスクトッ"
-"プ環境を指定して、その他のデスクトップ環境を選択できます (<xref linkend="
-"\"pkgsel\"/> 参照)。"
+"デフォルトでは、インストーラは GNOME "
+"デスクトップ環境をインストールしますが、特殊なインストールイメージを使用したり、インストール中に希望のデスクトップ環境を指定して、"
+"その他のデスクトップ環境を選択できます (<xref linkend=\"pkgsel\"/> 参照)。"
#. Tag: para
#: random-bits.xml:195
@@ -889,18 +885,14 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: random-bits.xml:437
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you have a &releasename; &debian-gnu; CD mounted at <filename>/cdrom</"
-#| "filename>, you could substitute a file URL instead of the http URL: "
-#| "<userinput>file:/cdrom/debian/</userinput>"
+#, no-c-format
msgid ""
"If you have a &releasename; &debian-gnu; installation image mounted at "
"<filename>/cdrom</filename>, you could substitute a file URL instead of the "
"http URL: <userinput>file:/cdrom/debian/</userinput>"
msgstr ""
-"&releasename; &debian-gnu; CD を持っていて、<filename>/cdrom</filename> にマ"
-"ウントしていれば、http URL に代えて file URL (<userinput>file:/cdrom/debian/"
+"&releasename; &debian-gnu; インストールイメージを持っていて、<filename>/cdrom</filename> "
+"にマウントしていれば、http URL に代えて file URL (<userinput>file:/cdrom/debian/"
"</userinput>) を使用することができます。"
#. Tag: para
@@ -1065,48 +1057,7 @@ msgstr "パーティションのマウント"
#. Tag: para
#: random-bits.xml:530
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "You need to create <filename>/etc/fstab</filename>. "
-#| "<informalexample><screen>\n"
-#| "# editor /etc/fstab\n"
-#| "</screen></informalexample> Here is a sample you can modify to suit: "
-#| "<informalexample><screen>\n"
-#| "# /etc/fstab: static file system information.\n"
-#| "#\n"
-#| "# file system mount point type options dump "
-#| "pass\n"
-#| "/dev/XXX / ext3 defaults 0 1\n"
-#| "/dev/XXX /boot ext3 ro,nosuid,nodev 0 2\n"
-#| "\n"
-#| "/dev/XXX none swap sw 0 0\n"
-#| "proc /proc proc defaults 0 0\n"
-#| "\n"
-#| "/dev/fd0 /media/floppy auto noauto,rw,sync,user,exec 0 0\n"
-#| "/dev/cdrom /media/cdrom iso9660 noauto,ro,user,exec 0 0\n"
-#| "\n"
-#| "/dev/XXX /tmp ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
-#| "/dev/XXX /var ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
-#| "/dev/XXX /usr ext3 rw,nodev 0 2\n"
-#| "/dev/XXX /home ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
-#| "</screen></informalexample> Use <userinput>mount -a</userinput> to mount "
-#| "all the file systems you have specified in your <filename>/etc/fstab</"
-#| "filename>, or, to mount file systems individually, use: "
-#| "<informalexample><screen>\n"
-#| "# mount /path # e.g.: mount /usr\n"
-#| "</screen></informalexample> Current &debian; systems have mountpoints for "
-#| "removable media under <filename>/media</filename>, but keep compatibility "
-#| "symlinks in <filename>/</filename>. Create these as as needed, for "
-#| "example: <informalexample><screen>\n"
-#| "# cd /media\n"
-#| "# mkdir cdrom0\n"
-#| "# ln -s cdrom0 cdrom\n"
-#| "# cd /\n"
-#| "# ln -s media/cdrom\n"
-#| "</screen></informalexample> You can mount the proc file system multiple "
-#| "times and to arbitrary locations, though <filename>/proc</filename> is "
-#| "customary. If you didn't use <userinput>mount -a</userinput>, be sure to "
-#| "mount proc before continuing:"
+#, no-c-format
msgid ""
"You need to create <filename>/etc/fstab</filename>. "
"<informalexample><screen>\n"
@@ -1146,11 +1097,9 @@ msgid ""
"customary. If you didn't use <userinput>mount -a</userinput>, be sure to "
"mount proc before continuing:"
msgstr ""
-"<filename>/etc/fstab</filename> を作る必要があります。"
-"<informalexample><screen>\n"
+"<filename>/etc/fstab</filename> を作る必要があります。<informalexample><screen>\n"
"# editor /etc/fstab\n"
-"</screen></informalexample>以下のサンプルを自分に合うように編集できます。"
-"<informalexample><screen>\n"
+"</screen></informalexample>以下のサンプルを自分に合うように編集できます。<informalexample><screen>\n"
"# /etc/fstab: static file system information.\n"
"#\n"
"# file system mount point type options dump pass\n"
@@ -1160,31 +1109,27 @@ msgstr ""
"/dev/XXX none swap sw 0 0\n"
"proc /proc proc defaults 0 0\n"
"\n"
-"/dev/fd0 /media/floppy auto noauto,rw,sync,user,exec 0 0\n"
"/dev/cdrom /media/cdrom iso9660 noauto,ro,user,exec 0 0\n"
"\n"
"/dev/XXX /tmp ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
"/dev/XXX /var ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
"/dev/XXX /usr ext3 rw,nodev 0 2\n"
"/dev/XXX /home ext3 rw,nosuid,nodev 0 2\n"
-"</screen></informalexample> <filename>/etc/fstab</filename> で指定したファイ"
-"ルシステムを、すべてマウントするには <userinput>mount -a</userinput> としてく"
-"ださい。また、ファイルシステムを別々にマウントするには、以下のようにしてくだ"
-"さい。<informalexample><screen>\n"
+"</screen></informalexample> <filename>/etc/fstab</filename> で指定したファイルシステムを、"
+"すべてマウントするには <userinput>mount -a</userinput> "
+"としてください。また、ファイルシステムを別々にマウントするには、以下のようにしてください。<informalexample><screen>\n"
"# mount /path # e.g.: mount /usr\n"
-"</screen></informalexample> 現在 &debian; システムでは、リムーバブルメディア"
-"のマウントポイントを <filename>/media</filename> にしていますが、<filename>/"
-"</filename> にシンボリックリンクを置き互換性を保っています。以下の例のよう"
-"に、必要であれば作成してください。<informalexample><screen>\n"
+"</screen></informalexample> 現在 &debian; システムでは、リムーバブルメディアのマウントポイントを "
+"<filename>/media</filename> にしていますが、<filename>/</filename> "
+"にシンボリックリンクを置き互換性を保っています。以下の例のように、必要であれば作成してください。<informalexample><screen>\n"
"# cd /media\n"
"# mkdir cdrom0\n"
"# ln -s cdrom0 cdrom\n"
"# cd /\n"
"# ln -s media/cdrom\n"
-"</screen></informalexample> proc ファイルシステムは、どこでも何度でもマウント"
-"することができますが、慣習的に <filename>/proc</filename> にマウントします。"
-"<userinput>mount -a</userinput> を使用しなかった場合は、以下のように先に進む"
-"前に必ず proc をマウントしてください。"
+"</screen></informalexample> proc ファイルシステムは、どこでも何度でもマウントすることができますが、慣習的に "
+"<filename>/proc</filename> にマウントします。<userinput>mount -a</userinput> "
+"を使用しなかった場合は、以下のように先に進む前に必ず proc をマウントしてください。"
#. Tag: screen
#: random-bits.xml:556
@@ -1519,28 +1464,16 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: random-bits.xml:699
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Check <userinput>man yaboot.conf</userinput> for instructions on setting "
-#| "up the bootloader. If you are keeping the system you used to install "
-#| "&debian;, just add an entry for the &debian; install to your existing "
-#| "<filename>yaboot.conf</filename>. You could also copy it to the new "
-#| "system and edit it there. After you are done editing, call ybin (remember "
-#| "it will use <filename>yaboot.conf</filename> relative to the system you "
-#| "call it from)."
+#, no-c-format
msgid ""
"Check <userinput>info grub</userinput> for instructions on setting up the "
"bootloader. If you are keeping the system you used to install &debian;, just "
"add an entry for the &debian; install to your existing grub2 <filename>grub."
"cfg</filename>."
msgstr ""
-"ブートローダのセットアップについての説明は、<userinput>man yaboot.conf</"
-"userinput> をチェックしてください。&debian; をインストールするのに使用したシ"
-"ステムを保持する場合、既存の <filename>yaboot.conf</filename> に、&debian; イ"
-"ンストールへのエントリを単に加えてください。そして新システムにそれをコピー"
-"し、そこで編集してください。編集を終えた後、ybin を呼び出してください。(ybin "
-"を呼び出したシステムと関係あるところの、<filename>yaboot.conf</filename> が使"
-"われるということを覚えていてください)"
+"ブートローダのセットアップについての説明は、<userinput>info grub</userinput> をチェックしてください。&debian; "
+"をインストールするのに使用したシステムを保持する場合、既存の grub2 の <filename>grub.cfg</filename> "
+"に、&debian; インストールへのエントリを単に加えてください。"
#. Tag: para
#: random-bits.xml:707
@@ -1936,10 +1869,9 @@ msgstr ""
#. Tag: guimenuitem
#: random-bits.xml:902
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Load installer components from CD"
+#, no-c-format
msgid "Load installer components from installation media"
-msgstr "インストーラコンポーネントを CD からロード"
+msgstr "インストーラコンポーネントをインストールメディアからロード"
#. Tag: para
#: random-bits.xml:904
@@ -2060,21 +1992,14 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: random-bits.xml:991
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "To have the option of setting up and using PPPoE during the installation, "
-#| "you will need to install using one of the CD-ROM/DVD images that are "
-#| "available. It is not supported for other installation methods (e.g. "
-#| "netboot<phrase condition=\"supports-floppy-boot\"> or floppy</phrase>)."
+#, no-c-format
msgid ""
"To have the option of setting up and using PPPoE during the installation, "
"you will need to install using one of the CD-ROM/DVD images that are "
"available. It is not supported for other installation methods (e.g. netboot)."
msgstr ""
-"インストール中に PPPoE をセットアップし使用するには、CD-ROM/DVD イメージを使"
-"用する必要があります。その他のインストール方法 (例: netboot <phrase "
-"condition=\"supports-floppy-boot\">やフロッピー</phrase>) では、サポートして"
-"いません。"
+"インストール中に PPPoE をセットアップし使用するには、CD-ROM/DVD イメージを使用する必要があります。その他のインストール方法 (例: "
+"netboot) では、サポートしていません。"
#. Tag: para
#: random-bits.xml:998
diff --git a/po/ja/using-d-i.po b/po/ja/using-d-i.po
index 1573c6129..8789a20da 100644
--- a/po/ja/using-d-i.po
+++ b/po/ja/using-d-i.po
@@ -1,19 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2018
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2020-12-11 21:39+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 19:40+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:5
@@ -141,13 +143,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:68
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
-#| "character-based one and a graphical one. The character-based interface is "
-#| "used by default unless you select the <quote>Graphical install</quote> "
-#| "option on purpose. For more information about the graphical installer, "
-#| "please refer to <xref linkend=\"graphical\"/>."
+#, no-c-format
msgid ""
"For this architecture the &d-i; supports two different user interfaces: a "
"text-based one and a graphical one. The text-based interface is used by "
@@ -155,11 +151,10 @@ msgid ""
"boot menu. For more information about the graphical installer, please refer "
"to <xref linkend=\"graphical\"/>."
msgstr ""
-"このアーキテクチャでは、&d-i; は 2 つの異なるユーザインターフェースをサポート"
-"しています。キャラクタベースのものとグラフィカルなものです。意識的に "
-"<quote>Graphical install</quote> オプションを選択しなければ、デフォルトでキャ"
-"ラクタベースインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関する詳"
-"細情報は、<xref linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
+"このアーキテクチャでは、&d-i; は 2 つの異なるユーザインターフェースをサポートしています。テキストベースのものとグラフィカルなものです。"
+"ブートメニューで <quote>Graphical install</quote> "
+"オプションを選択しない限り、デフォルトではテキストベースインターフェースを使用します。グラフィカルインストーラに関する詳細情報は、<xref "
+"linkend=\"graphical\"/> をご覧ください。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:76
@@ -420,16 +415,11 @@ msgstr "console-setup"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:220
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Shows a list of keyboards, from which the user chooses the model which "
-#| "matches his own."
+#, no-c-format
msgid ""
"Shows a list of keyboard (layouts), from which the user chooses the one "
"which matches his own model."
-msgstr ""
-"キーボードのリストを表示します。お持ちのキーボードに一致するモデルを選択して"
-"ください。"
+msgstr "キーボード (レイアウト) のリストを表示します。お持ちのキーボードモデルに一致するものを選択してください。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:229
@@ -455,10 +445,9 @@ msgstr "cdrom-detect"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:238
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Looks for and mounts a &debian; installation CD."
+#, no-c-format
msgid "Looks for and mounts a &debian; installation media."
-msgstr "&debian; インストール CD を探しマウントします。"
+msgstr "&debian; インストールメディアを探しマウントします。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:246
@@ -487,7 +476,7 @@ msgstr "iso-scan"
#, no-c-format
msgid ""
"Searches for ISO images (<filename>.iso</filename> files) on hard drives."
-msgstr "ハードディスクにある ISO イメージ (.iso ファイル) を探します。"
+msgstr "ハードディスクにある ISO イメージ (<filename>.iso</filename> ファイル) を探します。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:263
@@ -513,16 +502,11 @@ msgstr "cdrom-checker"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:272
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Checks integrity of a CD-ROM. This way, the user may assure him/herself "
-#| "that the installation CD-ROM was not corrupted."
+#, no-c-format
msgid ""
"Checks integrity of installation media. This way, the user may assure him/"
"herself that the installation image was not corrupted."
-msgstr ""
-"CD-ROM の整合性チェック。これにより、インストール CD-ROM が壊れていないか自分"
-"で保証できます。"
+msgstr "インストールメディアの整合性チェック。これにより、インストールイメージが壊れていないか自分で保証できます。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:281
@@ -550,16 +534,13 @@ msgstr "anna"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:291
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Anna's Not Nearly APT. Installs packages which have been retrieved from "
-#| "the chosen mirror or CD."
+#, no-c-format
msgid ""
"Anna's Not Nearly APT. Installs packages which have been retrieved from the "
"chosen mirror or installation media."
msgstr ""
-"Anna's Not Nearly APT. (Anna はちっとも APT (適切) じゃない) 選択したミラー"
-"サーバや CD から、パッケージを取得してインストールします。"
+"Anna's Not Nearly APT. (Anna はちっとも APT (適切) じゃない) "
+"選択したミラーサーバやインストールメディアから、パッケージを取得してインストールします。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:300
@@ -762,23 +743,16 @@ msgstr "bootloader-installer"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:414
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The various bootloader installers each install a boot loader program on "
-#| "the hard disk, which is necessary for the computer to start up using "
-#| "&arch-kernel; without using a floppy or CD-ROM. Many boot loaders allow "
-#| "the user to choose an alternate operating system each time the computer "
-#| "boots."
+#, no-c-format
msgid ""
"The various bootloader installers each install a boot loader program on the "
"hard disk, which is necessary for the computer to start up using &arch-"
"kernel; without using a USB stick or CD-ROM. Many boot loaders allow the "
"user to choose an alternate operating system each time the computer boots."
msgstr ""
-"様々なブートローダインストーラがそれぞれ、ハードディスクにブートローダプログ"
-"ラムをインストールします。これは、フロッピーや CD-ROM を使用しないで &arch-"
-"kernel; を起動するのに必要です。ブートローダの多くは、コンピュータが起動する"
-"ごとに代替オペレーティングシステムを選ぶことができます。"
+"様々なブートローダインストーラがそれぞれ、ハードディスクにブートローダプログラムをインストールします。これは、USB メモリや CD-ROM "
+"を使用しないで &arch-kernel; "
+"を起動するのに必要です。ブートローダの多くは、コンピュータが起動するごとに代替オペレーティングシステムを選ぶことができます。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:425
@@ -801,20 +775,14 @@ msgstr "save-logs"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:434
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Provides a way for the user to record information on a floppy disk, "
-#| "network, hard disk, or other media when trouble is encountered, in order "
-#| "to accurately report installer software problems to &debian; developers "
-#| "later."
+#, no-c-format
msgid ""
"Provides a way for the user to record information on a USB stick, network, "
"hard disk, or other media when trouble is encountered, in order to "
"accurately report installer software problems to &debian; developers later."
msgstr ""
-"後で &debian; 開発者へ、インストーラソフトウェアの障害を正確に報告するため"
-"に、障害に遭遇した際の、フロッピーディスク、ネットワーク、ハードディスク、そ"
-"の他メディアに情報を記録する方法を提供します。"
+"後で &debian; 開発者へ、インストーラソフトウェアの障害を正確に報告するために、障害に遭遇した際の、USB "
+"メモリ、ネットワーク、ハードディスク、その他メディアに情報を記録する方法を提供します。"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:452
@@ -2851,15 +2819,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1740
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Make sure that the system can be booted with the partitioning scheme you "
-#| "are planning. In general it will be necessary to create a separate file "
-#| "system for <filename>/boot</filename> when using RAID for the root "
-#| "(<filename>/</filename>) file system. Most boot loaders <phrase arch="
-#| "\"x86\">(including lilo and grub)</phrase> do support mirrored (not "
-#| "striped!) RAID1, so using for example RAID5 for <filename>/</filename> "
-#| "and RAID1 for <filename>/boot</filename> can be an option."
+#, no-c-format
msgid ""
"Make sure that the system can be booted with the partitioning scheme you are "
"planning. In general it will be necessary to create a separate file system "
@@ -2869,12 +2829,10 @@ msgid ""
"example RAID5 for <filename>/</filename> and RAID1 for <filename>/boot</"
"filename> can be an option."
msgstr ""
-"計画しているパーティション分割方式で、システムがブートできることを確認してく"
-"ださい。通常、ルート (<filename>/</filename>) ファイルシステムに RAID を使用"
-"する際には、<filename>/boot</filename> を独立したファイルシステムにする必要が"
-"あります。ほとんどのブートローダ<phrase arch=\"x86\"> (lilo や grub など) </"
-"phrase>は、ミラーリングした (ストライピングではなく!) RAID1 をサポートしてい"
-"ます。そのため、<filename>/</filename> に RAID5 を用い、<filename>/boot</"
+"計画しているパーティション分割方式で、システムがブートできることを確認してください。通常、ルート (<filename>/</filename>) "
+"ファイルシステムに RAID を使用する際には、<filename>/boot</filename> を独立したファイルシステムにする必要があります。"
+"ほとんどのブートローダ<phrase arch=\"x86\"> (grub など) </phrase>は、ミラーリングした (ストライピングではなく!)"
+" RAID1 をサポートしています。そのため、<filename>/</filename> に RAID5 を用い、<filename>/boot</"
"filename> に RAID1 を用いる例が選択したり得ます。"
#. Tag: para
@@ -2890,13 +2848,11 @@ msgid ""
"should choose one (e.g. RAID1). What follows depends on the type of MD you "
"selected."
msgstr ""
-"次にメインの <command>partman</command> メニューから <guimenuitem>ソフトウェ"
-"ア RAID の設定</guimenuitem> を選んでください。(このメニューは、少なくとも"
-"パーティションをひとつ <guimenuitem>RAID の物理ボリューム</guimenuitem> とし"
-"てマークしないと表示されません) <command>partman-md</command> の最初の画面で"
-"は、単に <guimenu>MD デバイスの作成</guimenu> を選択してください。サポートさ"
-"れる MD デバイスのリストも提供されます。この中から 1 つ (例: RAID1) を選択し"
-"てください。その後は選択した MD デバイスに依存します。"
+"次にメインの <command>partman</command> メニューから <guimenuitem>ソフトウェア RAID の設定</"
+"guimenuitem> を選んでください。(このメニューは、少なくともパーティションをひとつ <guimenuitem>RAID の物理ボリューム</"
+"guimenuitem> としてマークしないと表示されません) <command>partman-md</command> の最初の画面では、単に "
+"<guimenuitem>MD デバイスの作成</guimenuitem> を選択してください。サポートされる MD デバイスのリストも提供されます。"
+"この中から 1 つ (例: RAID1) を選択してください。その後は選択した MD デバイスに依存します。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1764
@@ -3036,12 +2992,11 @@ msgid ""
"logical volumes (and of course underlying volume groups) can span across "
"several physical disks."
msgstr ""
-"上記のような状況を避けるために、論理ボリュームマネージャ (LVM) を利用できま"
-"す。簡単に言うと、LVM では複数のパーティション (LVM 用語で <firstterm>物理ボ"
-"リューム (physical volumes)</firstterm>) を仮想ディスクの形に結合でき、この"
-"ディスクを仮想パーティション (<firstterm>論理ボリューム (logical volumes)</"
-"firstterm>) に分割できます。ポイントは、論理ボリュームは (もちろんその下のボ"
-"リュームグループも)、複数の物理ディスクをまたがって定義できると言うことです。"
+"上記のような状況を避けるために、論理ボリュームマネージャ (LVM) を利用できます。簡単に言うと、LVM では複数のパーティション (LVM "
+"用語で<firstterm>物理ボリューム (physical volumes)</firstterm>) を仮想ディスク ("
+"いわゆる<firstterm>ボリュームグループ (volume group)</firstterm>) の形に結合でき、"
+"このディスクを仮想パーティション (<firstterm>論理ボリューム (logical volumes)</firstterm>) "
+"に分割できます。ポイントは、論理ボリュームは (もちろんその下のボリュームグループも)、複数の物理ディスクをまたがって定義できると言うことです。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1852
@@ -3225,19 +3180,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1953
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The two most important partitions to encrypt are: the home partition, "
-#| "where your private data resides, and the swap partition, where sensitive "
-#| "data might be stored temporarily during operation. Of course, nothing "
-#| "prevents you from encrypting any other partitions that might be of "
-#| "interest. For example <filename>/var</filename> where database servers, "
-#| "mail servers or print servers store their data, or <filename>/tmp</"
-#| "filename> which is used by various programs to store potentially "
-#| "interesting temporary files. Some people may even want to encrypt their "
-#| "whole system. The only exception is the <filename>/boot</filename> "
-#| "partition which must remain unencrypted, because currently there is no "
-#| "way to load the kernel from an encrypted partition."
+#, no-c-format
msgid ""
"The two most important partitions to encrypt are: the home partition, where "
"your private data resides, and the swap partition, where sensitive data "
@@ -3254,15 +3197,15 @@ msgid ""
"therefore covered in a <ulink url=\"https://cryptsetup-team.pages.debian.net/"
"cryptsetup/encrypted-boot.html\">separate document</ulink>.)"
msgstr ""
-"暗号化するのに最重要なパーティションが 2 つあります。個人的なデータを格納す"
-"る home パーティションと、操作中に機密データを一時的に格納する swap パーティ"
-"ションです。もちろん、その他のパーティションの暗号化を妨げるものはなにもあり"
-"ません。たとえば、データベースサーバ、メールサーバ、プリンタサーバがそれぞれ"
-"ファイルを格納する <filename>/var</filename> や、様々なプログラムが、潜在的に"
-"興味深い一時ファイルを作成する <filename>/tmp</filename> です。システム全体を"
-"暗号化したいと考える方もいます。暗号化をしない方がいい、唯一の例外パーティ"
-"ションは、<filename>/boot</filename> パーティションです。暗号化されたパーティ"
-"ションからカーネルを起動する方法がないからです。"
+"暗号化するのに最重要なパーティションが 2 つあります。個人的なデータを格納する home パーティションと、操作中に機密データを一時的に格納する "
+"swap パーティションです。もちろん、その他のパーティションの暗号化を妨げるものはなにもありません。たとえば、データベースサーバ、メールサーバ、"
+"プリンタサーバがそれぞれファイルを格納する <filename>/var</filename> や、様々なプログラムが、"
+"潜在的に興味深い一時ファイルを作成する <filename>/tmp</filename> "
+"です。システム全体を暗号化したいと考える方もいます。一般にここで暗号化をしない方がよい唯一の例外パーティションは、<filename>/boot</"
+"filename> パーティションです。歴史的に、暗号化されたパーティションからカーネルを起動する方法がなかったためです。(GRUB "
+"は暗号化されたパーティションから起動できるようになりましたが、&d-i; は現在暗号化された <filename>/boot</filename> "
+"からの起動をネイティブにサポートしていません。そのため設定は<ulink url=\"https://cryptsetup-team.pages."
+"debian.net/cryptsetup/encrypted-boot.html\">別の文書</ulink>で取り扱っています。)"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:1971
@@ -3473,12 +3416,10 @@ msgid ""
"as it will be impossible (during a subsequent boot) to recover the suspended "
"data written to the swap partition."
msgstr ""
-"Random key は swap パーティションで使うと便利です。というのも、パスフレーズを"
-"覚えておく必要もなく、コンピュータをシャットダウンする前に、機密情報を swap "
-"パーティションから掃除するからです。しかし、最近の Linux カーネルで利用でき"
-"る <quote>suspend-to-disk</quote> 機能では使用できないということでもありま"
-"す。(次の起動中に) swap パーティションからサスペンドデータを、復元できなく"
-"なってしまうのです。"
+"Random key は swap パーティションで使うと便利です。というのも、パスフレーズを覚えておく必要もなく、コンピュータをシャットダウンする前に、"
+"機密情報を swap パーティションから掃除するからです。しかし、最近の Linux カーネルで利用できる <quote>suspend-to-"
+"disk</quote> 機能では使用<emphasis>できない</emphasis>ということでもあります。(次の起動中に) swap "
+"パーティションからサスペンドデータを、復元できなくなってしまうのです。"
#. Tag: term
#: using-d-i.xml:2119
@@ -3598,18 +3539,13 @@ msgid ""
"volumes and optionally change the file system types if the defaults do not "
"suit you."
msgstr ""
-"メインパーティション分割メニューに戻ると、暗号化ボリュームが、通常のパーティ"
-"ションと同様に追加パーティションとして見えています。以下の例では dm-crypt で"
-"暗号化したボリュームを示します。<informalexample><screen>\n"
+"メインパーティション分割メニューに戻ると、暗号化ボリュームが、通常のパーティションと同様に追加パーティションとして見えています。以下の例では dm-"
+"crypt で暗号化したボリュームを示します。<informalexample><screen>\n"
"Encrypted volume (<replaceable>sda2_crypt</replaceable>) - 115.1 GB Linux "
"device-mapper\n"
" #1 115.1 GB F ext3\n"
-"\n"
-"Loopback (<replaceable>loop0</replaceable>) - 515.2 MB AES256 keyfile\n"
-" #1 515.2 MB F ext3\n"
-"</screen></informalexample>今度は、ボリュームをマウントポイントに割り当てま"
-"す。また、デフォルトのファイルシステムタイプが合っていなければ変更も行いま"
-"す。"
+"</screen></informalexample>今度は、ボリュームをマウントポイントに割り当てます。また、デフォルトのファイルシステムタイプが合って"
+"いなければ変更も行います。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2202
@@ -3755,21 +3691,7 @@ msgstr "apt の設定"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2299
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "One of the tools used to install packages on a &debian-gnu; system is the "
-#| "program <command>apt</command>, from the <classname>apt</classname> "
-#| "package<footnote> <para> Note that the program which actually installs "
-#| "the packages is called <command>dpkg</command>. However, this program is "
-#| "more of a low-level tool. <command>apt</command> is a higher-level tool, "
-#| "which will invoke <command>dpkg</command> as appropriate. It knows how to "
-#| "retrieve packages from your CD, the network, or wherever. It is also able "
-#| "to automatically install other packages which are required to make the "
-#| "package you're trying to install work correctly. </para> </footnote>. "
-#| "Other front-ends for package management, like <command>aptitude</command> "
-#| "and <command>synaptic</command>, are also in use. These front-ends are "
-#| "recommended for new users, since they integrate some additional features "
-#| "(package searching and status checks) in a nice user interface."
+#, no-c-format
msgid ""
"One of the tools used to install packages on a &debian-gnu; system is the "
"program <command>apt</command>, from the <classname>apt</classname> "
@@ -3785,19 +3707,15 @@ msgid ""
"recommended for new users, since they integrate some additional features "
"(package searching and status checks) in a nice user interface."
msgstr ""
-"&debian-gnu; システムにパッケージをインストールするツールの 1 つに "
-"<classname>apt</classname> パッケージの <command>apt</command> プログラムがあ"
-"ります<footnote> <para> パッケージを実際にインストールするプログラムは、"
-"<command>dpkg</command> であることに注意してください。ですが、このプログラム"
-"は、どちらかというと下位のツールです。<command>apt</command> はもっと上位の"
-"ツールで、適切に <command>dpkg</command> を起動します。また、CD やネットワー"
-"ク、その他から、パッケージをどのように取得するかも知っています。さらに、イン"
-"ストール作業が正しく行えるように、パッケージが必要とする他のパッケージも自動"
-"的にインストールできます。</para> </footnote>。パッケージ管理のその他のフロン"
-"トエンドには、<command>aptitude</command> や <command>synaptic</command> も使"
-"われます。これらのフロントエンドは追加機能 (パッケージの検索や状態チェック) "
-"を、すばらしいユーザインターフェースと統合しているので、新しいユーザにお勧め"
-"します。"
+"&debian-gnu; システムにパッケージをインストールするツールの 1 つに <classname>apt</classname> パッケージの "
+"<command>apt</command> プログラムがあります<footnote> <para> "
+"パッケージを実際にインストールするプログラムは、<command>dpkg</command> "
+"であることに注意してください。ですが、このプログラムは、どちらかというと下位のツールです。<command>apt</command> "
+"はもっと上位のツールで、適切に <command>dpkg</command> を起動します。また、インストールメディアやネットワーク、その他から、パッケ"
+"ージをどのように取得するかも知っています。さらに、インストール作業が正しく行えるように、パッケージが必要とする他のパッケージも自動的にインストールできます"
+"。</para> </footnote>。パッケージ管理のその他のフロントエンドには、<command>aptitude</command> や "
+"<command>synaptic</command> も使われます。これらのフロントエンドは追加機能 (パッケージの検索や状態チェック) "
+"を、すばらしいユーザインターフェースと統合しているので、新しいユーザにお勧めします。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2322
@@ -3847,66 +3765,45 @@ msgstr ""
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:2349
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Installing from more than one CD or DVD"
+#, no-c-format
msgid "Installing from more than one CD or DVD image"
-msgstr "2 枚以上の CD/DVD でのインストール"
+msgstr "2 枚以上の CD/DVD イメージでのインストール"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2351
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you are installing from a CD or a DVD that is part of a larger set, "
-#| "the installer will ask if you want to scan additional CDs or DVDs. If you "
-#| "have additional CDs or DVDs available, you probably want to do this so "
-#| "the installer can use the packages included on them."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you are installing from a CD or DVD image that is part of a larger set, "
"the installer will ask if you want to scan additional installation media. If "
"you have such additional media available, you probably want to do this so "
"the installer can use the packages included on them."
msgstr ""
-"複数枚からなる CD や DVD でインストールする場合、さらに CD やDVD をスキャンす"
-"るか、インストーラが尋ねてきます。追加する CD や DVD がある場合、そこからパッ"
-"ケージをインストールするため、スキャンしたくなると思います。"
+"複数枚からなる CD や DVD イメージでインストールする場合、さらにインストールメディアをスキャンするか、インストーラが尋ねてきます。追加するメディア"
+"がある場合、そこからパッケージをインストールするため、スキャンしたくなると思います。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2358
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you do not have any additional CDs or DVDs, that is no problem: using "
-#| "them is not required. If you also do not use a network mirror (as "
-#| "explained in the next section), it can mean that not all packages "
-#| "belonging to the tasks you select in the next step of the installation "
-#| "can be installed."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you do not have any additional media, that is no problem: using them is "
"not required. If you also do not use a network mirror (as explained in the "
"next section), it can mean that not all packages belonging to the tasks you "
"select in the next step of the installation can be installed."
msgstr ""
-"追加する CD や DVD がない場合、これは必須ではないので、問題ありません。ネット"
-"ワークミラーも使用しない場合 (次節で説明します)、次のステップで選択する、タス"
-"クに属するすべてのパッケージをインストールできるわけではないことを意味しま"
-"す。"
+"追加するメディアがない場合、これは必須ではないので、問題ありません。ネットワークミラーも使用しない場合 "
+"(次節で説明します)、次のステップで選択する、タスクに属するすべてのパッケージをインストールできるわけではないことを意味します。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2366
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Packages are included on CDs (and DVDs) in the order of their popularity. "
-#| "This means that for most uses only the first CDs in a set are needed and "
-#| "that only very few people actually use any of the packages included on "
-#| "the last CDs in a set."
+#, no-c-format
msgid ""
"Packages are included on CD and DVD images in the order of their popularity. "
"This means that for most uses only the first image of a set is needed and "
"that only very few people actually use any of the packages included on the "
"last images of a set."
msgstr ""
-"CD (と DVD) にあるパッケージは、人気のある順に納められています。これにより、"
-"ほとんどの人は必要な CD セットの 1 枚目の CD を使い、非常に少数の人だけが、最"
-"後の CD に入っているパッケージを使用することになります。"
+"CD および DVD イメージにあるパッケージは、人気のある順に納められています。これにより、ほとんどの人はセットの 1 "
+"枚目のイメージのみを使い、非常に少数の人だけが、最後のイメージに入っているパッケージを使用することになります。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2373
@@ -3927,14 +3824,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2383
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you do scan multiple CDs or DVDs, the installer will prompt you to "
-#| "exchange them when it needs packages from another CD/DVD than the one "
-#| "currently in the drive. Note that only CDs or DVDs that belong to the "
-#| "same set should be scanned. The order in which they are scanned does not "
-#| "really matter, but scanning them in ascending order will reduce the "
-#| "chance of mistakes."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you do scan multiple installation media, the installer will prompt you to "
"exchange them when it needs packages from one that isn't currently in the "
@@ -3942,11 +3832,9 @@ msgid ""
"The order in which they are scanned does not really matter, but scanning "
"them in ascending order will reduce the chance of mistakes."
msgstr ""
-"複数の CD/DVD をスキャンする場合、現在ドライブに入っているものではなく、別の "
-"CD/DVD にあるパッケージが必要になると、インストーラは交換するよう促します。注"
-"意: CD や DVD は、同じセットに属するもののみをスキャンするべきです。スキャン"
-"する順番はあまり重要ではありませんが、昇順にスキャンすると、失敗する可能性が"
-"低くなります。"
+"複数のインストールメディアをスキャンする場合、現在ドライブに入っているものとは別のインストールメディアにあるパッケージが必要になると、インストーラは交換す"
+"るよう促します。注意: ディスクは、同じセットに属するもののみをスキャンするべきです。スキャンする順番はあまり重要ではありませんが、昇順にスキャンすると、"
+"失敗する可能性が低くなります。"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:2396
@@ -3968,14 +3856,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2404
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you are <emphasis>not</emphasis> installing from a full CD or DVD or "
-#| "using a full CD/DVD image, you really should use a network mirror as "
-#| "otherwise you will end up with only a very minimal system. However, if "
-#| "you have a limited Internet connection it is best <emphasis>not</"
-#| "emphasis> to select the <literal>desktop</literal> task in the next step "
-#| "of the installation."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you are <emphasis>not</emphasis> installing from a full CD/DVD image, you "
"really should use a network mirror as otherwise you will end up with only a "
@@ -3983,24 +3864,13 @@ msgid ""
"is best <emphasis>not</emphasis> to select the <literal>desktop</literal> "
"task in the next step of the installation."
msgstr ""
-"完全な CD/DVD からインストール<emphasis>しない</emphasis>か、完全な CD/DVD イ"
-"メージを使用して<emphasis>いない</emphasis>場合、非常に最小限のシステムのみで"
-"完了するなら、ネットワークミラーを使用するべきです。しかし、インターネット接"
-"続に制限がある場合、インストールの次のステップで、<literal>desktop</literal> "
-"タスクを選択<emphasis>しない</emphasis>のが最善でしょう"
+"完全な CD/DVD イメージからインストール<emphasis>しない</emphasis>場合、非常に最小限のシステムのみで完了するなら、ネットワーク"
+"ミラーを使用するべきです。しかし、インターネット接続に制限がある場合、インストールの次のステップで、<literal>desktop</literal> "
+"タスクを選択<emphasis>しない</emphasis>のが最善でしょう。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2413
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you are installing from a single full CD or using a full CD image, "
-#| "using a network mirror is not required, but is still strongly recommended "
-#| "because a single CD contains only a fairly limited number of packages. If "
-#| "you have a limited Internet connection it may still be best to "
-#| "<emphasis>not</emphasis> select a network mirror here, but to finish the "
-#| "installation using only what's available on the CD and selectively "
-#| "install additional packages after the installation (i.e. after you have "
-#| "rebooted into the new system)."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you are installing from a single full CD image, using a network mirror is "
"not required, but is still strongly recommended because a single CD image "
@@ -4010,40 +3880,25 @@ msgid ""
"available on the CD image and selectively install additional packages after "
"the installation (i.e. after you have rebooted into the new system)."
msgstr ""
-"1 枚の完全な CD でインストールしていたり、完全な CD イメージを使用している場"
-"合、ネットワークミラーを使用する必要はありませんが、1 枚の CD には非常に限ら"
-"れた数のパッケージしか含まれていないため、ミラーを使用するのを強くお勧めしま"
-"す。インターネット接続に制限がある場合は、まだここでネットワークミラーを設定"
-"しない方がよいでしょう。CD でできる限りのインストールを行い、追加パッケージの"
-"インストールは、(新しいシステムで起動した後など) 後で行うのがよいでしょう。"
+"1 枚の完全な CD イメージからインストールしている場合は、ネットワークミラーを使用する必要はありませんが、1 枚の CD イメージには非常に限られた数"
+"のパッケージしか含まれていないため、ネットワークミラーを使用するのを強くお勧めします。インターネット接続に制限がある場合は、まだここでネットワークミラーを"
+"設定<emphasis>しない</emphasis>方がよいでしょう。CD "
+"イメージでできる限りのインストールを行い、追加パッケージのインストールは、(新しいシステムで起動した後など) 後で行うのがよいでしょう。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2424
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you are installing from a DVD or using a DVD image, any packages "
-#| "needed during the installation should be present on the first DVD. The "
-#| "same is true if you have scanned multiple CDs as explained in the "
-#| "previous section. Use of a network mirror is optional."
+#, no-c-format
msgid ""
"If you are installing from DVD, any packages needed during the installation "
"should be present on the first DVD image. Use of a network mirror is "
"optional."
msgstr ""
-"DVD でインストールしていたり、DVD イメージを使用している場合、インストールに"
-"必要なパッケージは、1 枚目の DVD で提供されているはずです。前節で説明したよう"
-"に、複数の CD をスキャンした場合も同じです。ネットワークミラーの使用はオプ"
-"ションとなります。"
+"DVD でインストールしている場合、インストールに必要なパッケージは、1 枚目の DVD "
+"イメージで提供されているはずです。ネットワークミラーの使用はオプションとなります。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2430
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "One advantage of adding a network mirror is that updates that have "
-#| "occurred since the CD/DVD set was created and have been included in a "
-#| "point release, will become available for installation, thus extending the "
-#| "life of your CD/DVD set without compromising the security or stability of "
-#| "the installed system."
+#, no-c-format
msgid ""
"One advantage of adding a network mirror is that updates, that have occurred "
"since the CD/DVD images were created and have been included in a point "
@@ -4051,20 +3906,12 @@ msgid ""
"your CD/DVD set without compromising the security or stability of the "
"installed system."
msgstr ""
-"ネットワークミラーを追加する利点は、CD/DVD セットが作成された後の更新や、ポイ"
-"ントリリースに含まれる更新が、インストールできるということです。つまり、イン"
-"ストールしたシステムのセキュリティや安定性を傷つけることなく、CD/DVD の寿命を"
-"延ばすことができます。"
+"ネットワークミラーを追加する利点は、CD/DVD イメージが作成された後にポイントリリースに含まれた更新が、インストールできるということです。つまり、イン"
+"ストールしたシステムのセキュリティや安定性を傷つけることなく、CD/DVD の寿命を延ばすことができます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2437
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "In summary: selecting a network mirror is generally a good idea, except "
-#| "if you do not have a good Internet connection. If the current version of "
-#| "a package is available from CD/DVD, the installer will always use that. "
-#| "The amount of data that will be downloaded if you do select a mirror thus "
-#| "depends on"
+#, no-c-format
msgid ""
"In summary: selecting a network mirror is generally a good idea, except if "
"you do not have a good Internet connection. If the current version of a "
@@ -4072,10 +3919,8 @@ msgid ""
"that. The amount of data that will be downloaded if you do select a mirror "
"thus depends on"
msgstr ""
-"まとめると、ネットワークミラーを選択するのは、質の良いインターネット接続がな"
-"い場合を除き、一般的によい考えです。パッケージの最新版が CD/DVD で利用できる"
-"場合には、インストーラは常にそちらを使用します。従って、ミラーを選択した場合"
-"のダウンロードするデータ量は、以下に依存します。"
+"まとめると、ネットワークミラーを選択するのは、質の良いインターネット接続がない場合を除き、一般的によい考えです。パッケージの最新版がインストールメディアで"
+"利用できる場合には、インストーラは常にそちらを使用します。従って、ミラーを選択した場合のダウンロードするデータ量は、以下に依存します。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2446
@@ -4091,30 +3936,22 @@ msgstr "どのパッケージがそのタスクに必要か。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2456
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "which of those packages are present on the CDs or DVDs you have scanned, "
-#| "and"
+#, no-c-format
msgid ""
"which of those packages are present on the installation media you have "
"scanned, and"
-msgstr "そのパッケージがスキャンした CD や DVD に収録されているかどうか。"
+msgstr "そのパッケージがスキャンしたインストールメディアに収録されているかどうか。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2461
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "whether any updated versions of packages included on the CDs or DVDs are "
-#| "available from a mirror (either a regular package mirror, or a mirror for "
-#| "security or stable-updates)."
+#, no-c-format
msgid ""
"whether any updated versions of packages included on the installation media "
"are available from a mirror (either a regular package mirror, or a mirror "
"for security or stable-updates)."
msgstr ""
-"CDやDVDに収録したパッケージの更新版が、ミラーサイト (通常のパッケージのミラー"
-"サイトだけでなく、セキュリティのミラーサイトや stable-updates のミラーサイ"
-"ト) に用意されているかどうか。"
+"インストールメディアに収録したパッケージの更新版が、ミラーサイト (通常のパッケージのミラーサイトだけでなく、セキュリティのミラーサイトや stable-"
+"updates のミラーサイト) に用意されているかどうか。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2470
@@ -4138,23 +3975,14 @@ msgstr "ネットワークミラーの選択"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2482
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "If you have selected to use a network mirror during the installation "
-#| "(optional for CD/DVD installs, required for netboot images), you will be "
-#| "presented with a list of geographically nearby (and therefore hopefully "
-#| "fast) network mirrors, based upon your country selection earlier in the "
-#| "installation process. Choosing the offered default is usually fine."
+#, no-c-format
msgid ""
"Unless you chose not to use a network mirror, you will be presented with a "
"list of network mirrors based upon your country selection earlier in the "
"installation process. Choosing the offered default is usually fine."
msgstr ""
-"インストール中にネットワークミラーを選択した場合 (CD/DVD でのインストールでは"
-"オプション、netboot イメージでは必須)、インストールプロセスの初期で行った国の"
-"選択を元に、地理的に近い (そのため速度を期待できる) ネットワークミラーのリス"
-"トが与えられています。提示されたデフォルト値を選択すると、大抵うまく行きま"
-"す。"
+"ネットワークミラーを使わない選択をした場合を除き、インストールプロセスの初期で行った国の選択を元にしたネットワークミラーのリストが与えられています。提示さ"
+"れたデフォルト値を選択すると、大抵うまく行きます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2489
@@ -4165,16 +3993,13 @@ msgid ""
"support TLS (https protocol) and IPv6. This service is maintained by the "
"Debian System Administration (DSA) team."
msgstr ""
+"提供されるデフォルトは deb.debian.org です。これ自体はミラーではなく、最新かつ高速なミラーへリダイレクトされます。これらのミラーは "
+"TLS (https プロトコル) と IPv6 をサポートします。このサービスは Debian システム管理 (DSA) "
+"チームによって維持されています。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2496
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "A mirror can also be specified by hand by choosing <quote>enter "
-#| "information manually</quote> . You can then specify a mirror host name "
-#| "and an optional port number. As of Wheezy, that actually has to be a URL "
-#| "base, i.e. when specifying an IPv6 address, one has to add square "
-#| "brackets around it, for instance <quote>[2001:db8::1]</quote>."
+#, no-c-format
msgid ""
"A mirror can also be specified by hand by choosing <quote>enter information "
"manually</quote> . You can then specify a mirror host name and an optional "
@@ -4182,10 +4007,9 @@ msgid ""
"IPv6 address, one has to add square brackets around it, for instance "
"<quote>[2001:db8::1]</quote>."
msgstr ""
-"<quote>情報を手動で入力</quote>を選択することで、ミラーを手で指定することもで"
-"きます。そうするとミラーのホスト名とオプションでポート番号を指定できます。"
-"Wheezy で、これは実際の URL ベース、つまり IPv6 アドレスを指定する場合には "
-"[] で囲まなければならなくなりました。例えば <quote>[2001:db8::1]</quote>。"
+"<quote>情報を手動で入力</quote>を選択することで、ミラーを手で指定することもできます。そうするとミラーのホスト名とオプションでポート番号を指"
+"定できます。これは実際の URL ベースで、つまり IPv6 アドレスを指定する場合には [] で囲まなければなりません。例えば "
+"<quote>[2001:db8::1]</quote>。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2504
@@ -4316,15 +4140,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2590
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Note that this will only work if the packages needed for the desired "
-#| "desktop environment are actually available. If you are installing using a "
-#| "single full CD image, they will possibly need to be downloaded from a "
-#| "network mirror as some of the needed packages for your choice might only "
-#| "be included on later CDs. Installing any of the available desktop "
-#| "environments this way should work fine if you are using a DVD image or "
-#| "any other installation method."
+#, no-c-format
msgid ""
"Note that this will only work if the packages needed for the desired desktop "
"environment are actually available. If you are installing using a single "
@@ -4334,11 +4150,9 @@ msgid ""
"way should work fine if you are using a DVD image or any other installation "
"method."
msgstr ""
-"希望のデスクトップ環境に必要なパッケージが実際に利用できる場合にのみ動作する"
-"ことに注意してください。フル CD イメージ 1 枚でインストールしている場合、必要"
-"なパッケージが後の CD に入っているために、ミラーサイトからダウンロードする必"
-"要があるかもしれません。DVD イメージやその他のインストール方法では、利用可能"
-"なデスクトップ環境のインストールがうまくいくでしょう。"
+"希望のデスクトップ環境に必要なパッケージが実際に利用できる場合にのみ動作することに注意してください。フル CD イメージ 1 "
+"枚でインストールしている場合、容量が限られているその CD イメージに入っておらず、ミラーサイトからダウンロードする必要があるかもしれません。DVD "
+"イメージやその他のインストール方法では、利用可能なデスクトップ環境のインストールがうまくいくでしょう。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2600
@@ -4522,45 +4336,32 @@ msgstr "hppa FIXME ( もっと情報が必要 )"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:2723
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid "Install the <command>Grub</command> Boot Loader on a Hard Disk"
+#, no-c-format
msgid "Install the <command>Grub</command> Boot Loader on the drive"
-msgstr "ハードディスクへの <command>Grub</command> ブートローダのインストール"
+msgstr "ドライブへの <command>Grub</command> ブートローダのインストール"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2725
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "The main &architecture; boot loader is called <quote>grub</quote>. Grub "
-#| "is a flexible and robust boot loader and a good default choice for new "
-#| "users and old hands alike."
+#, no-c-format
msgid ""
"The &architecture; boot loader is called <quote>grub</quote>. Grub is a "
"flexible and robust boot loader and a good default choice for new users and "
"old hands alike."
msgstr ""
-"&architecture; のメインブートローダは <quote>grub</quote> と呼ばれています。"
-"grub は柔軟で頑健なブートローダで、新規ユーザ・古株を問わず、とりあえずこれを"
-"選んでおけばよいでしょう。"
+"&architecture; のブートローダは <quote>grub</quote> と呼ばれています。grub "
+"は柔軟で頑健なブートローダで、新規ユーザ・古株を問わず、とりあえずこれを選んでおけばよいでしょう。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2731
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "By default, grub will be installed into the Master Boot Record (MBR), "
-#| "where it will take over complete control of the boot process. If you "
-#| "prefer, you can install it elsewhere. See the grub manual for complete "
-#| "information."
+#, no-c-format
msgid ""
"By default, grub will be installed on the UEFI partition/the Boot Record of "
"the primary drive, where it will take over complete control of the boot "
"process. If you prefer, you can install it elsewhere. See the grub manual "
"for complete information."
msgstr ""
-"デフォルトでは、grub はマスターブートレコード (MBR) にインストールされ、そこ"
-"で起動プロセスの完全なコントロールを引き継ぎます。ご希望なら、他の場所にイン"
-"ストールすることができます。完全な情報に関しては、grub のマニュアルをご覧くだ"
-"さい。"
+"デフォルトでは、grub は UEFI パーティション/第 1 ドライブのブートレコードにインストールされ、そこで起動プロセスの完全なコントロールを引き継"
+"ぎます。ご希望なら、他の場所にインストールすることができます。完全な情報に関しては、grub のマニュアルをご覧ください。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:2738
@@ -5084,18 +4885,14 @@ msgstr "システムの再起動"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3109
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "You will be prompted to remove the boot media (CD, floppy, etc) that you "
-#| "used to boot the installer. After that the system will be rebooted into "
-#| "your new &debian; system."
+#, no-c-format
msgid ""
"You will be prompted to remove the boot media (CD, USB stick, etc) that you "
"used to boot the installer. After that the system will be rebooted into your "
"new &debian; system."
msgstr ""
-"インストーラの起動に使用したブートメディア (CD, floppy, etc) を、取り出すよう"
-"促されます。システムはこの後、新しい &debian; システムで再起動します。"
+"インストーラの起動に使用したブートメディア (CD、USB メモリなど) を、取り出すよう促されます。システムはこの後、新しい &debian; "
+"システムで再起動します。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3115
@@ -5147,13 +4944,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3151
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Choosing <guimenuitem>Save debug logs</guimenuitem> from the main menu "
-#| "allows you to save the log files to a floppy disk, network, hard disk, or "
-#| "other media. This can be useful if you encounter fatal problems during "
-#| "the installation and wish to study the logs on another system or attach "
-#| "them to an installation report."
+#, no-c-format
msgid ""
"Choosing <guimenuitem>Save debug logs</guimenuitem> from the main menu "
"allows you to save the log files to a USB stick, network, hard disk, or "
@@ -5161,11 +4952,9 @@ msgid ""
"installation and wish to study the logs on another system or attach them to "
"an installation report."
msgstr ""
-"メインメニューから <guimenuitem>デバッグログを保存</guimenuitem> を選択する"
-"と、ログファイルをフロッピーディスクやネットワーク、ハードディスク、その他メ"
-"ディアに保存できます。これは、インストール中に致命的な問題に遭遇してしまい、"
-"別システムでそのログを調査したいときや、インストールレポート向けにログを添付"
-"したいときに便利です。"
+"メインメニューから <guimenuitem>デバッグログを保存</guimenuitem> を選択すると、ログファイルを USB メモリやネットワーク、"
+"ハードディスク、その他メディアに保存できます。これは、インストール中に致命的な問題に遭遇してしまい、別システムでそのログを調査したいときや、インストールレ"
+"ポート向けにログを添付したいときに便利です。"
#. Tag: title
#: using-d-i.xml:3171
@@ -5188,15 +4977,13 @@ msgid ""
"keycap></keycombo>). Use <keycombo><keycap>Left Alt</keycap> <keycap>F1</"
"keycap></keycombo> to switch back to the installer itself."
msgstr ""
-"インストール中にシェルを起動する方法はいくつかあります。ほとんどのシステムで"
-"は、さらにシリアルコンソールでインストールしていない場合、<keycombo><keycap>"
-"左 Alt</keycap> <keycap>F2</keycap></keycombo> <footnote> <para><keycap>ス"
-"ペースバー</keycap> の左側にある <keycap>Alt</keycap> キーと、<keycap>F2</"
-"keycap> ファンクションキーを同時に押してください。</para> </footnote>を押し"
-"て (Mac のキーボードでは、<keycombo><keycap>Option</keycap> <keycap>F2</"
-"keycap></keycombo>)、第 2 <emphasis>仮想コンソール</emphasis> に切り替えるの"
-"が簡単です。<keycombo><keycap>Left Alt</keycap> <keycap>F1</keycap></"
-"keycombo> でインストーラ自体に戻ってください。"
+"インストール中にシェルを起動する方法はいくつかあります。ほとんどのシステムでは、さらにシリアルコンソールでインストールしていない場合、"
+"<keycombo><keycap>左 Alt</keycap> <keycap>F2</keycap></keycombo> <footnote> "
+"<para><keycap>スペースバー</keycap> の左側にある <keycap>Alt</keycap> キーと、<keycap>F2</"
+"keycap> ファンクションキーを同時に押してください。</para> </footnote>を押して (Mac "
+"のキーボードでは、<keycombo><keycap>Option</keycap> <keycap>F2</keycap></keycombo>)、第 "
+"2 <emphasis>仮想コンソール</emphasis> に切り替えるのが簡単です。<keycombo><keycap>左 Alt</keycap> "
+"<keycap>F1</keycap></keycombo> でインストーラ自体に戻ってください。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3191
@@ -5300,16 +5087,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3253
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "This component is not loaded into the main installation menu by default, "
-#| "so you have to explicitly ask for it. If you are installing from CD, you "
-#| "need to boot with medium priority or otherwise invoke the main "
-#| "installation menu and choose <guimenuitem>Load installer components from "
-#| "CD</guimenuitem> and from the list of additional components select "
-#| "<guimenuitem>network-console: Continue installation remotely using SSH</"
-#| "guimenuitem>. Successful load is indicated by a new menu entry called "
-#| "<guimenuitem>Continue installation remotely using SSH</guimenuitem>."
+#, no-c-format
msgid ""
"This component is not loaded into the main installation menu by default, so "
"you have to explicitly ask for it. If you are installing from optical media, "
@@ -5320,14 +5098,11 @@ msgid ""
"SSH</guimenuitem>. Successful load is indicated by a new menu entry called "
"<guimenuitem>Continue installation remotely using SSH</guimenuitem>."
msgstr ""
-"このコンポーネントは、デフォルトではメインインストールメニューには現れませ"
-"ん。そのため、自分で明示しなければなりません。CD からインストールする場合、優"
-"先度を中にするかインストールメニューを呼び出し、<guimenuitem>CD からインス"
-"トーラコンポーネントをロード</guimenuitem>を選んでください。また、追加コン"
-"ポーネントの一覧から <guimenuitem>network-console: SSH を使ってリモートでイン"
-"ストールを続ける</guimenuitem>を選んでください。読み込みに成功すると、"
-"<guimenuitem>SSH を使ってリモートでインストールを続ける</guimenuitem> から呼"
-"ばれる新しいメニュー項目が表示されます。"
+"このコンポーネントは、デフォルトではメインインストールメニューには現れません。そのため、自分で明示しなければなりません。光学メディアからインストールする場"
+"合、優先度を中にするかインストールメニューを呼び出し、<guimenuitem>インストールメディアからインストーラコンポーネントをロード</guimen"
+"uitem>を選んでください。また、追加コンポーネントの一覧から <guimenuitem>network-console: SSH "
+"を使ってリモートでインストールを続ける</guimenuitem>を選んでください。読み込みに成功すると、<guimenuitem>SSH "
+"を使ってリモートでインストールを続ける</guimenuitem> から呼ばれる新しいメニュー項目が表示されます。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3266
@@ -5545,14 +5320,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3396
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Which devices are scanned and which file systems are supported depends on "
-#| "the architecture, the installation method and the stage of the "
-#| "installation. Especially during the early stages of the installation, "
-#| "loading the firmware is most likely to succeed from a FAT-formatted "
-#| "floppy disk or USB stick. <phrase arch=\"x86\">On i386 and amd64 firmware "
-#| "can also be loaded from an MMC or SD card.</phrase>"
+#, no-c-format
msgid ""
"Which devices are scanned and which file systems are supported depends on "
"the architecture, the installation method and the stage of the installation. "
@@ -5561,12 +5329,9 @@ msgid ""
"\"x86\">On i386 and amd64 firmware can also be loaded from an MMC or SD card."
"</phrase>"
msgstr ""
-"どのデバイスがスキャンされるか、どのファイルシステムをサポートしているかは、"
-"アーキテクチャやインストール方法、インストールの段階に依存します。特にインス"
-"トールの初期段階では、ファームウェアの読み込みには、FAT フォーマットのフロッ"
-"ピーディスクか USB メモリがもっとも成功の可能性が高いでしょう。<phrase arch="
-"\"x86\">i386 や amd64 のファームウェアは、MMC や SD カードからも読み込めま"
-"す。</phrase>"
+"どのデバイスがスキャンされるか、どのファイルシステムをサポートしているかは、アーキテクチャやインストール方法、インストールの段階に依存します。特にインスト"
+"ールの初期段階では、ファームウェアの読み込みには、FAT フォーマットの USB メモリがもっとも成功の可能性が高いでしょう。<phrase arch="
+"\"x86\">i386 や amd64 のファームウェアは、MMC や SD カードからも読み込めます。</phrase>"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3406
@@ -5610,18 +5375,7 @@ msgstr "メディアの準備"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3427
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Official CD images do not include non-free firmware. The most common "
-#| "method to load such firmware is from some removable medium such as a USB "
-#| "stick. Alternatively, unofficial CD builds containing non-free firmware "
-#| "can be found at <ulink url=\"&url-firmware-cds;\"></ulink>. To prepare a "
-#| "USB stick (or other medium like a hard drive partition, or floppy disk), "
-#| "the firmware files or packages must be placed in either the root "
-#| "directory or a directory named <filename>/firmware</filename> of the file "
-#| "system on the medium. The recommended file system to use is FAT as that "
-#| "is most certain to be supported during the early stages of the "
-#| "installation."
+#, no-c-format
msgid ""
"Official installation images do not include non-free firmware. The most "
"common method to load such firmware is from some removable medium such as a "
@@ -5633,16 +5387,13 @@ msgid ""
"medium. The recommended file system to use is FAT as that is most certain to "
"be supported during the early stages of the installation."
msgstr ""
-"公式 CD イメージには non-free のファームウェアが含まれません。そのような"
-"ファームウェアを読み込むもっとも一般的な方法は、USB メモリのようなリムーバブ"
-"ルメディアから読み込むことです。また、<ulink url=\"&url-firmware-cds;\"></"
-"ulink> に、non-free のファームウェアを含む非公式 CD があります。USB メモリ "
-"(ないし、ハードディスクのパーティションのような他のメディア、やフロッピーディ"
-"スク) を準備するために、ファームウェアのファイルやパッケージを、メディアの"
-"ファイルシステムのルートディレクトリか、<filename>/firmware</filename> という"
-"ディレクトリのどちらかに配置しなければなりません。ファイルシステムには、イン"
-"ストールの初期段階でも間違いなくサポートされている、FAT を使用するのをお勧め"
-"します。"
+"公式インストールイメージには non-free のファームウェアが含まれません。そのようなファームウェアを読み込むもっとも一般的な方法は、USB "
+"メモリのようなリムーバブルメディアから読み込むことです。また、<ulink url=\"&url-firmware-cds;\"></ulink> に"
+"、non-free のファームウェアを含む非公式インストールイメージがあります。USB メモリ "
+"(ないし、ハードディスクのパーティションのような他のメディア) "
+"を準備するために、ファームウェアのファイルやパッケージを、メディアのファイルシステムのルートディレクトリか、<filename>/firmware</"
+"filename> というディレクトリのどちらかに配置しなければなりません。ファイルシステムには、インストールの初期段階でも間違いなくサポートされている、"
+"FAT を使用するのをお勧めします。"
#. Tag: para
#: using-d-i.xml:3440
diff --git a/po/ja/welcome.po b/po/ja/welcome.po
index 1f66d7108..c7dccee1d 100644
--- a/po/ja/welcome.po
+++ b/po/ja/welcome.po
@@ -1,19 +1,21 @@
# KURASAWA Nozomu <nabetaro@debian.or.jp>, 2010.
# Hideki Yamane <henrich@debian.org>, 2018
+# YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>, 2021.
+#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: \n"
"Report-Msgid-Bugs-To: debian-boot@lists.debian.org\n"
"POT-Creation-Date: 2019-09-22 23:04+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2018-12-22 20:48+0900\n"
-"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@debian.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2021-06-28 03:32+0000\n"
+"Last-Translator: YOSHINO Yoshihito <yy.y.ja.jp@gmail.com>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
-"X-Generator: Virtaal 0.5.2\n"
+"X-Generator: Weblate 4.7.1-dev\n"
#. Tag: title
#: welcome.xml:4
@@ -672,13 +674,7 @@ msgstr "&debian; の入手"
#. Tag: para
#: welcome.xml:424
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "For information on how to download &debian-gnu; from the Internet or from "
-#| "whom official &debian; CDs can be purchased, see the <ulink url=\"&url-"
-#| "debian-distrib;\">distribution web page</ulink>. The <ulink url=\"&url-"
-#| "debian-mirrors;\">list of &debian; mirrors</ulink> contains a full set of "
-#| "official &debian; mirrors, so you can easily find the nearest one."
+#, no-c-format
msgid ""
"For information on how to download &debian-gnu; from the Internet or from "
"whom official &debian; installation media can be purchased, see the <ulink "
@@ -686,11 +682,10 @@ msgid ""
"\"&url-debian-mirrors;\">list of &debian; mirrors</ulink> contains a full "
"set of official &debian; mirrors, so you can easily find the nearest one."
msgstr ""
-"インターネットを通じて &debian-gnu; をダウンロードしたり &debian; の公式 CD "
-"を購入したりするための情報については、<ulink url=\"&url-debian-distrib;\">入"
-"手方法についてのページ</ulink> を参照して下さい。<ulink url=\"&url-debian-"
-"mirrors;\">Debian のミラー一覧</ulink> には、&debian; の公式ミラーサイトがす"
-"べて載っていますので、もっとも近いサイトを簡単に探すことができます。"
+"インターネットを通じて &debian-gnu; をダウンロードしたり &debian; の公式インストールメディアを購入したりするための情報については、"
+"<ulink url=\"&url-debian-distrib;\">入手方法についてのページ</ulink> を参照して下さい。<ulink url"
+"=\"&url-debian-mirrors;\">Debian のミラー一覧</ulink> には、&debian; "
+"の公式ミラーサイトがすべて載っていますので、もっとも近いサイトを簡単に探すことができます。"
#. Tag: para
#: welcome.xml:433
@@ -820,16 +815,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: welcome.xml:519
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Perform the actual installation according to <xref linkend=\"d-i-intro\"/"
-#| ">. This involves choosing your language, configuring peripheral driver "
-#| "modules, configuring your network connection, so that remaining "
-#| "installation files can be obtained directly from a &debian; server (if "
-#| "you are not installing from a CD/DVD set), partitioning your hard drives "
-#| "and installation of a base system, then selection and installation of "
-#| "tasks. (Some background about setting up the partitions for your &debian; "
-#| "system is explained in <xref linkend=\"partitioning\"/>.)"
+#, no-c-format
msgid ""
"Perform the actual installation according to <xref linkend=\"d-i-intro\"/>. "
"This involves choosing your language, configuring peripheral driver modules, "
@@ -840,13 +826,11 @@ msgid ""
"(Some background about setting up the partitions for your &debian; system is "
"explained in <xref linkend=\"partitioning\"/>.)"
msgstr ""
-"<xref linkend=\"d-i-intro\"/> に従って実際のインストールを実行してください。"
-"ここでは言語選択、周辺機器のドライバモジュールの設定、(CD/DVD セットからイン"
-"ストールしていない場合) 残りのインストールするファイルを &debian; サーバから"
-"直接取得するようなネットワーク接続の設定、ハードディスクのパーティション分"
-"割、基本システムのインストールを行います。その後、インストールするタスクの選"
-"択を行います。(&debian; システムのパーティションセットアップについては、"
-"<xref linkend=\"partitioning\"/> で背景を説明しています)"
+"<xref linkend=\"d-i-intro\"/> "
+"に従って実際のインストールを実行してください。ここでは言語選択、周辺機器のドライバモジュールの設定、(CD/DVD "
+"インストールイメージセットからインストールしていない場合) 残りのインストールするファイルを &debian; サーバから直接取得するようなネットワーク接"
+"続の設定、ハードディスクのパーティション分割、基本システムのインストールを行います。その後、インストールするタスクの選択を行います。(&debian; "
+"システムのパーティションセットアップについては、<xref linkend=\"partitioning\"/> で背景を説明しています)"
#. Tag: para
#: welcome.xml:532
@@ -946,15 +930,7 @@ msgstr ""
#. Tag: para
#: welcome.xml:601
-#, fuzzy, no-c-format
-#| msgid ""
-#| "Calling software <emphasis>free</emphasis> doesn't mean that the software "
-#| "isn't copyrighted, and it doesn't mean that CDs/DVDs containing that "
-#| "software must be distributed at no charge. Free software, in part, means "
-#| "that the licenses of individual programs do not require you to pay for "
-#| "the privilege of distributing or using those programs. Free software also "
-#| "means that not only may anyone extend, adapt, and modify the software, "
-#| "but that they may distribute the results of their work as well."
+#, no-c-format
msgid ""
"Calling software <emphasis>free</emphasis> doesn't mean that the software "
"isn't copyrighted, and it doesn't mean that installation media containing "
@@ -964,13 +940,10 @@ msgid ""
"means that not only may anyone extend, adapt, and modify the software, but "
"that they may distribute the results of their work as well."
msgstr ""
-"<emphasis>フリー</emphasis>ソフトウェアとは、著作権を持っていないという意味で"
-"はありません。また、このソフトウェアを含む CD/DVD が、無償で配布されなければ"
-"ならないという意味でもありません。フリーソフトウェアとは、ひとつには、個々の"
-"プログラムのライセンスにおいて、プログラムの利用や再配付の権利に、お金を払う"
-"必要がないことを意味しています。また誰でも、そのソフトウェアを拡張したり、改"
-"造したり、修正すること、さらにその成果を再配付することが可能であることも意味"
-"しています。"
+"<emphasis>フリー</emphasis>ソフトウェアとは、著作権を持っていないという意味ではありません。また、このソフトウェアを含むインストールメ"
+"ディアが、無償で配布されなければならないという意味でもありません。フリーソフトウェアとは、ひとつには、個々のプログラムのライセンスにおいて、プログラムの利"
+"用や再配付の権利に、お金を払う必要がないことを意味しています。また誰でも、そのソフトウェアを拡張したり、改造したり、修正すること、さらにその成果を再配付す"
+"ることが可能であることも意味しています。"
#. Tag: para
#: welcome.xml:612