diff options
author | Nozomu KURASAWA <nabetaro@caldron.jp> | 2006-08-07 22:08:12 +0000 |
---|---|---|
committer | Nozomu KURASAWA <nabetaro@caldron.jp> | 2006-08-07 22:08:12 +0000 |
commit | fac8857ab692509adb702d701c035329fe219e69 (patch) | |
tree | f81a3a08d77c57f64a85b84951dd4fa662b02eff /ja/partitioning | |
parent | 5cc529cd0bb2f4a78777f6f15ee09cbcc35d1496 (diff) | |
download | installation-guide-fac8857ab692509adb702d701c035329fe219e69.zip |
Update Japanese Translation by tomos (debian-doc@jp: 04865)
Diffstat (limited to 'ja/partitioning')
-rw-r--r-- | ja/partitioning/tree.xml | 6 |
1 files changed, 3 insertions, 3 deletions
diff --git a/ja/partitioning/tree.xml b/ja/partitioning/tree.xml index ee73e5081..853f54e55 100644 --- a/ja/partitioning/tree.xml +++ b/ja/partitioning/tree.xml @@ -229,12 +229,12 @@ major system updates, you can get by with as little as 30 or 40 MB. システムの利用方法に大きく左右されますが、たいていの場合はパッケージ管理 ツールの使う分が最も大きな影響を持つことになるでしょう。Debian が提供する ものすべてをいっぺんにフルインストールする場合でも、 -<filename>/var</filename> には 2〜3GB ほどの容量を割り当てておけば足りる +<filename>/var</filename> には 2–3GB ほどの容量を割り当てておけば足りる はずです。一度にすべてをインストールせず、部分部分を徐々に (例えば、まず サービスやユーティリティを、次にコンソール用のもの、次に X 用のもの…と -いうように) インストールするなら、300〜500MB の空き容量があれば良いでしょう。 +いうように) インストールするなら、300–500MB の空き容量があれば良いでしょう。 ハードディスクの空き容量が貴重で、メジャーアップデートをする予定がないならば、 -30〜40MB ほどでもなんとかやっていけるでしょう。 +30–40MB ほどでもなんとかやっていけるでしょう。 </para></listitem> <listitem><para> |